ホテル メルパルク大阪(ワタベウェディンググループ)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
オススメできるホテル。アクセスも良好。下見の価値あり。
チャペルは比較的シンプルでした。シーンによってライトの色を変更してくれるようです。入場時はブルー、入場後はホワイトなどという感じです。独立型ではないので、これぞチャペル!っていう雰囲気ではないですがまずまずかと思います。窓はないので、自然光は入りません。チャペルの前にある大きなフラワーアーチが印象的です。ラシェノウというところしか見ることができなかったですが、なかなかいい感じでした。ここは少なめの人数でも利用できて、高級レストランみたいな雰囲気でした。気品があって、私は結構好きでした。その他の会場もよさそうなところばかりでした。新大阪から近いので、アクセスはよいです。徒歩5分から10分くらいでしょうか?ホテル自体もそこそこ大きかったですよ。担当プランナーさんとは気が合って、とても楽しく過ごすことができました。経験豊富な方のようで、安心して任せれそうでした。総合的にオススメできるホテルです。コストもめちゃくちゃ高い設定ではないです。標準くらいでしょうか?ドレスもホテル内で選択、試着することができるので便利でした。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/05/02
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
衣装室が広い!
【挙式会場について】至って普通のチャペルなのですが、光の演出があります。自分の好きな色をリクエストできるので、それによりチャペルの雰囲気がだいぶかわります。【スタッフ・プランナーについて】とても優しく丁寧です。かなり融通はきいてくれます。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】新大阪駅より10分ほどです。駅から歩くと以外と距離がありました。【コストについて】どちらかというと安めではありますが、決め手となるほど安くはありません。ですが、ホテルできちんとあげたい人にとってはとても安価だと思います。【この式場のおすすめポイント】衣装室がとても広い。ゆったりきれそうです。種類もとても豊富でした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】式中に好きな演奏を入れることも可能とのこと。とても融通をきいてくれそうです。式の後、お茶会がしたいというと無料で会場を貸してくださるという提案がありました。そういう気遣いがあるのでおすすめです。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/11/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
料理、披露宴会場、立地はすごくいいです!
挙式会場は祭壇方向をみれば、雰囲気は素敵でしたが、ホテルなので仕方ないのですが入り口方向を向いたときに背景に窓を覆っている白い幕が見え残念でした。披露宴会場は2つ見たのですが、可愛らしい雰囲気で天井も高くとても良かったです。また、新郎新婦席に座ったのですがゲストとの距離感もちょうどよく、コミュニケーションを取りやすいと思います。9月挙式のプランで試算を出してもらったのですが、プランにウェディングドレスプレゼントや前撮り等一通り含まれており、コストパフォーマンスはいいと思いました。料理は一品ずつグレードアップできるので、予算に合わせて決めれます。料理が非常に美味しく、この値段でこの料理は素晴らしいと思いました。料理長が披露宴会場で目の前でお肉を焼いてくれます。料理の飾り付け、見た目、味、パフォーマンスすべてにおいて素晴らしいです。新大阪駅近く、分かりやすい位置にありました。遠方から来られるゲストが多いと便利です。交通アクセス、立地はかなりいいです。一組に一人のスタッフが着いてくれ、じっくり相談できました。披露宴会場前に椅子があり、ウェルカムドリンクや受付スペースがありました。詳細を見る (494文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/11/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
予算に合った挙式・披露宴を行えますし相談にも乗って貰える。
世界でひとつの心のこもった挙式をして頂きました。幻想的な雰囲気の中、たおやかに奏でる祝福の音色の中、厳粛な神父様のお言葉を頂き、新たな誓いをし、フラワーシャワーで花に包まれてとても幸せでした。予算に合わせて料理が色々とチョイス出来るので良かったです。前菜・二の膳・スープ・魚料理・肉料理・ご飯(赤飯・ちらし寿司・五色手まり寿司)・デザートとあるので、本当におなかいっぱいになります。披露宴会場にて目の前でシェフがお肉を焼いてくれ、感動して貰えたこと。お料理がとても美味しいです。200カットデータ付きが良い。お肉料理披露宴会場で目の前で焼いてくれるのでとても良かったです。フォアグラ付きも感激でした。とても美味しいです。新大阪駅から近いので、どの交通手段でも便利です。たくさんのスタッフのみなさまが、それぞれに決め細やかな配慮をしてくれてとても良かったです。ウエデイングドレスと色ドレス。ブーケも用意して貰えます。持ち込みも可能です。私は真珠と髪飾りは私物を持参しました。費用を抑えて行いたい方必見です。アットホームな雰囲気が最高でした。立地・費用面で納得。神聖な場で挙式を行えて充実感がありました。ウエルカムボードは手作りしました。2人の思い出が沢山出来てとても満足です。ドレスの数がとても多いので迷ってしまいますが、何着も試着させて貰えるので妥協しなくて良い点は最高でした。詳細を見る (589文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/11/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
清潔感のある式でした。
新郎新婦との距離が遠すぎることなく、二人の表情がよく見えてよかったです。バージンロードの横のお花の装飾が綺麗でした。青色のライトが神秘的な雰囲気を演出していてとても印象に残っています。披露宴会場は広さにも余裕があり、天井も高めだったので圧迫感もなくゆったりできてよかったです。和洋折衷だったので年配のゲストの方たちも食べやすそうでした。量も多すぎずちょうどよかったです。新大阪駅が最寄りなので遠方からのゲストには便利だと思います。若干駅から歩いたので、高いヒールを履く女性には少し辛いかもしれません。ドリンクのおかわりのタイミングもちょうどよくスムーズでした。妊婦さんにスタッフの方がひざ掛けやクッションを用意してくださっていて、とても優しい式場だと思います。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/02/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
総合的にオススメ
挙式会場は、こじんまりとしていました。天井が低いため、余計かもしれません。イスもそこまで多くなかった印象です。披露宴会場の印象は、昭和と平成の雰囲気が上手く融合している感じでした。装飾は可愛らしかったです。全体的に見ても美味しかったです。お肉も固くなく食べやすかったです。お子様メニューを頼んでいる方がいましたが、充実していた印象です。新大阪から徒歩圏内なので、ゲストは助かると思います。タクシーでもすぐの距離です。当日の進行係の方の印象が、とても良かったです。若い男性だったのですが、笑顔が素敵でした。そして気遣いもしていただき、今まで行った中で一番親切でした。印象に残っているのは、受付やゲストが待つ場所がとても華やかで可愛らしかったことです。進行役の方がとても好印象だったので、それだけで満足度が高かったです。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/06/05
- 訪問時 26歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
マタニティープランは最高でした
落ち着いた雰囲気で素敵でした。キャンドルライトがあったのですが、それが特にキレイで印象的でした。会場のカラーを決めて自分達好みに出来るのが良かったです。新郎新婦の席の後ろに棚のような物を置けるスペースがあって、そこに、頂いたお祝いのぬいぐるみ等をスタッフの方が飾ってくれていたのは嬉しかったです。料理は3段階にわかれていたので、前菜からぜんぶ一番スタンダードなものだと少しおもてなしにかけると思い、セレクト出来るものはランクを上げました。感謝の気持ちを伝える席なので、料理はお金をかけることをオススメします。美味しかったと思います。ただ、本音を言うと、食べる時間がほとんどありませんでした(笑)キャンドルサービスやゲストさん達との写真、段取り等があって仕方ないのですが、食が好きな私には少し残念でした。最寄り駅は新幹線の停まる新大阪です。東京から来て下さる方もいたので、わかりやすくて良かったと思います。会場の近くにはコンビニやファーストフード、又、銀行なども多数あって様々な面で便利です。妊娠中だった私の身体を気遣ってくださり、とても助かりました。衣装あわせを担当してくれた方が、忘れられないくらい素敵な方でした。私が挙げた時にはマタニティープランというのがあって、いくつかの特典がついたりしていたのでコストをだいぶ抑えることができました。特に嬉しかったのはオーダーメイドドレスをプレゼントという特典!!まだそのプランがあるかは分かりませんが、新婦さんにはとっても嬉しいはずです。まず打ち合わせの回数の多さは否めません。決めることがたくさんあって、新婦よりもやはり新郎の方が疲れてしまうかもしれませんが、納得のいくように一つ一つ進めていくのが一番だと思います。こちらから何か提案しても叶えてくれようと、努力してくれる式場だと思うので、プランナーさんともたくさんお話されると良いと思います。詳細を見る (795文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/06/30
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ゲストにとって便利な式場☆
落ち着いた雰囲気で、照明も良かったです。私が参列した時はフラワーシャワーの代わりに折り鶴を投げるという演出で、初めて経験しました。新郎新婦の写真を撮るスペースが広くて、ゆっくりできました。シャンデリアが豪華なクラシカルな雰囲気でした。披露宴でバンド演奏ができたのが良かったです。おいしかったです。落ち着いた味付けだったので、胃もたれすることなく食べきれることができました。新大阪駅が最寄りなので、遠方から来るゲストにとっても便利だと思います。駅からも近く、迷わずに行くことができました。親切で丁寧な対応でした。笑顔が素敵だったと思います。二次会会場も同じホテル内だったので、移動が便利でした。コインロッカーがあったのも良かったです。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/05/06
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
アクセスとコストパフォーマンスならここ!
良くも悪くもシンプルな挙式上です。通常の挙式が行えます。会議場としてもよく使われる場所のため、結婚式!という感じではありませんでしたがシンプルな披露宴ならよいと思います。少人数ならレストランでの挙式も可能です。日取りにかかわらず1一定のリーズナブルな価格。4品で味・量ともに満足。ただ、追加料金のものばかりだったので、通常の料金だとどうかわからない。新幹線・JR駅から直結ではないが、徒歩圏内なので問題なし。無理やり営業をしてくる感じではなく、丁寧に案内していただきました。オーダーメイドドレスがプランに含まれていて40人100万円程度で可能。スタッフも無理に営業を掛けてこないので、またこようと思える。派手さがいらず、一通りの式をしたい場合お勧め。リーズナブルに済ませたいけど一通りの式がしたい、華やかさにはこだわりがない場合はお勧めです。一定期間なら空きがあればどの日でも同じ価格なので選びやすいと思います。詳細を見る (406文字)



もっと見る- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/10/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
総合して良いと思います。
ナチュラルな感じの雰囲気でした。挙式会場の中のライトのカラーが変わるので、式前半と後半で違った雰囲気を楽しむことが出来たの良かったです。椅子が木製なので、そこに白い花などを飾っていただきナチュラルなテイストの挙式会場にすることが出来ました。会場の外に、ガーデンがあるので天気に関係なくそこでブーケトスやゲストとの写真撮影も楽しめます。入り口に可愛い門があり、そこを入って行ってドアを開けると披露宴会場にたどり着けます。その門と、門からドアまでの雰囲気が可愛らしくて気に入りました。会場は少人数用だったので42名で行いましたが、スペース的はあまり余裕がなかったです。しかしそのおかげで、ゲストとの距離がかなり近く感じることが出来ました。会場全体はとても可愛らしい雰囲気でした。ゲストに喜んでほしかったので、料理やドリンクにはお金をかけました。通常プランよりもランクアップしたり、ゲストのヘアセットや着付けに関しても後で新郎新婦が支払うようなサービスにさせてもらいました。その分テーブルの花や当日の進行表など、自分たちで作れるところはほぼ手作りで頑張りました。ドレス用の下着やグローブ・アクセサリーなど細々したところも非常にお金がかかるので、通販などで格安で買えるように見えない部分は安いもので済ませました。プラン内の物は正直ボリュームが足りなかったので、追加料金を支払ってランクアップしました。メイン料理をご飯ものの2点をランクアップしましたが、ゲストのみんなは美味しいと言ってくれていました。お肉が好評でした。ドリンクもプラン内の飲み放題は種類が少なかったので追加でカクテルを2種類増やしてもらいました。遠方から新幹線で親族がくるため、新大阪駅から行きやすい会場を探していました。そのため、こちらの会場は駅から屋根付きの通路を歩いていき外の横断歩道を渡れば到着でしたのでアクセスは良かったと思います。スタッフさんもプランナーさんも笑顔で、いつも優しく接してくださったので良かったです。プランナーさんは持ち込みの際に、手作りグッズでちょっと壊れてしまったものなど直してフォローしてくださったり、色々お世話になりました。ドレスはオーダーメイドのドレスが料金プランに含まれていたので注文して作りました。カラードレスは1着レンタルでお願いしました。友人が花屋をしていたので、当日のブーケや頭につけるお花は友人に頼みました。ギフトと席札は通販で頼み、ウェルカムドールはどうしてもダッフィー&シェリーメイにしたかったのでこれも通販で花嫁&花婿衣装と合わせて注文しました。ドレス以外は持ち込みが無料なので、手作りが得意な方などはかなり料金を節約できると思います。またホテル内の会場なので、遠方の方はそのまま宿泊も出来ます。あまり早くに予約するよりも、3,4か月前くらいに予約するとお得なプランを紹介してもらえるようです。ほかの式場も見た後に、迷っていて「このサービスがあればなぁ」ということがあれば相談してみたら頑張ってサービスしてくれました。プランナーさんはいろいろアドバイスをくださいますが、まずはゼクシィなどで結婚式のいろんな演出を知って、その中から「これがやりたい」という具体的な案をお話ししたほうがプランナーさんはそれに向けて頑張ってくださいます。自分の方向性が決まっていないと、な具体的に用意しなければならない物なども決まりませんから、まずは方向性をご夫婦で話し合って決めておくことが大事です。ちなみに最初の予算からランクアップしていったらトータルで100万位上乗せしました。友人達は、式の後にご祝儀で支払も可能な式場でしたが、私たちは当日の美容・ドリンク代以外は1週間前までに一括支払いだったのでご注意下さい。総合して、低価格でこれだけの挙式・披露宴ができたら良いと思います。詳細を見る (1588文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/09/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 1.8
- 会場返信
トイレの古さが気になります。
こじんまりしていて、アットホームな雰囲気です。少人数で落ち着いた感じで式を挙げたい人にはいいと思います。キレイというよりは、かわいいという印象です。ただ、式場入り口にある造花のアーチがちょっと安っぽく感じてしまい、ない方がいいのではと感じました。完全屋内なので、天気を気にしなくていいのは良いと思います。バージンロードは短めでした。その他は特に印象に残っていません。お手洗いがとにかく古く暗い感じでした。イメージとしては古い学校のような感じでビックリしました。見学した時間が遅く暗かったのでちょっと怖かったです。大きな広い会場でフルコースの試食をさせていただきました。お料理は食べやすく見た目も華やかで美味しかったです。特にお刺身がおいしかったです。全体的なイメージとしてはしっかりしたホテルで知名度もあるけど、古く感じるのであの施設にしては割高と感じました。食べやすく美味しかったです。料理の説明もしていただき楽しく試食させていただきました。和食も多く年配の方でも食べやすいと思います。駅からは近いけど新大阪の駅はとても大きいので出口と出てからの道順を間違えればかなり歩くので、出口を間違えるとかなりの大回りになってしまい大変だと思います。遠方から来られるお客さんが多いのであれば駅からは近いですが送迎バスを用意したほうがいいと思います。建物自体の道は大通り沿いにあり大きい建物なのでわかりやすく良いと思います。駐車場がどこにあるのかは確認していませんが車で行ってもわかりやすい場所にあると思います。同じ建物内に宿泊施設もあるので遠方から来られたお客さんも安心だし遅い時間の挙式でも問題ないと思います。一回目の下見と二回目で話が違い、二回目には聞いてないお金が発生したのでやめました。その他にも一回目にはできないと言われた撮って出しエンドロールが、二回目にはできると言われちょっとよくわからない相談会でした。ドレスショップの見学と試着もさせて頂きました。品揃えが多くとても見やすかったので良かったと思います。試着室や写真を撮るスペースも広くて家族で見に行ってもいいような感じでした。サイズがない場合もお取り寄せしてくれると言うことでしたので選択肢は大分思います。話した内容を記録して次回につなげた方がいいとおもいます。詳細を見る (960文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/01/21
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
チャペルに独特の雰囲気があり良かったです。
挙式会場は少し天井が低めですが白を基調としたかわいらしい感じでした。天然大理石が使われていて3種類のライティングで色が変えられるので演出に使えそうだと思いました。広い披露宴会場でいろいろと選ぶことができます。きれいな花が飾られていていい雰囲気でした。基本のプランに必要なものがほとんど入っているのでオプションをそれほど加えなくても式ができます。お値段もこの規模の式場でしたら妥当な値段だと思います。新大阪駅の近くでかなり便利なところにあるので交通アクセスは問題ありません。新幹線で来るゲストは乗りかえなしで来れるので喜ばれると思います。チャペル内の照明の色を変えられるところだと思います。駅から近いところも良いと思います。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/02/24
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
可愛いいチャペル
白が基調ね清潔感溢れる可愛らしいチャペルでした。外国人牧師に生演奏と本格的な式もすごくよかったです。感動しました。広々しててよかったです。写真撮影の時間もたっぷりとってくれて新郎新婦とたくさん写真をとれてよかったです。和食にびっくりしました。新郎新婦のこだわりを感じて良かったです。駅から徒歩5分と記載されていましたが、もう少しかかりました(>_<)地図もついていたのですが、歩道橋が複雑すぎて初めての私たちは少し迷ってしまいました。駅から、シャトルバスなどがあればいいのにな…と思いました。よかったです。化粧室がすごくおしゃれでした。チャペルも可愛く青く光るライトがすごく綺麗で素敵でした。新婦の可愛らしい雰囲気にとっても似合うチャペルだと思いました。詳細を見る (327文字)

- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/09/15
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
マタニティ婚も素敵でした。
ナチュラルで、入り口に、草花がたくさんで可愛いかったです。広くて綺麗でした。メインも前菜もとても美味しかったです。また、焼きたてのパンを提供してくださり、とても美味しかったです。新大阪の駅近なので、遠方からの参列者がいる方には本当にオススメです。駅からも迷わず来れる場所だと思います。常な近くにスタッフさんがおられたので、飲み物のおかわりや、パンのおかわりなど、スムーズに対応してくださいました。マタニティ婚でした。妊娠8ヶ月の妊婦さんとは思えない可愛いドレスを着ており、とても幸せそうで、参列している側も幸せな気持ちになれました。また、ビールサーバーを担いでの入場も盛り上がりました。真夏の挙式だったので、美味しくビールも飲めました。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/03/25
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
人前式がお勧めです
全天候型なのが気に入りました。ブルーのライトが印象的なチャペルでした。チャペル入り口のお花のアーチも可愛かったです。レストランウエディングをイメージした会場やゲストハウスをイメージした会場もあって、あらゆるニーズに対応できるのではないかと思います。ホテルウエディングの中では一番リーズナブルだと思います。プランによっては衣装2点目が100%割引等、お得な特典が沢山付いています。美味しかったです。特にお肉とデザートが美味しかったです。デザートはパティシエの方が特別に用意してくださったものだそうで、感動しました。新大阪駅から徒歩圏内です。プランナーさん、衣装スタッフさん含め、ベテランの方が多い印象で話しやすかったです。ウエディングドレスがレンタルではなく、サイズオーダードレスに変更できます(有料)。尚且つ適用プランによっては、無料でサイズオーダードレスに変更できるので、衣装にこだわりたいカップルにお勧めです。また、人前式のサムシングフォーの演出も素敵です。挙式スタイルは人前式を希望しているなら、絶対お勧めです。また、最寄り駅が新大阪なので遠方のゲストが多い場合にも便利でしょう。詳細を見る (493文字)



もっと見る- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/10/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
サムシングフォー
入った瞬間の青いライトがとても印象的でした。サムシングフォーのセレモニーができるそうです。とても可愛い会場や、シックな会場がありました。どの会場も素敵でした。値引きなどない状態でしたがリーズナブルでした。コースの試食をさせてもらいました。和洋折衷で盛り付けもオシャレでひとつひとつの味もしっかりしてました。途中でシェフによるフランベの演出がありました。迫力もありいい演出だと思います。新大阪駅からすぐなので遠方の方の参列もしやすいと思います。とても親身になってくれるプランナーさんでした。後日何度か訪問したときも温かく迎えてくれて嬉しかったです。セミオーダーのウェディングドレスがとても魅力的でした。カクテルドレスの種類も豊富でした。サムシングフォーのセレモニーができる所は中々ないと思うのでしたい方にはいいと思います。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/03/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
いくつものステンドグラスが印象的
アーチ天井はとても綺麗な照明効果によって淡く光っていました。また壁にはいくつもステンドグラスがあり、聖なる雰囲気をうまく作っていました。絨毯の模様がとても綺麗だったことを覚えています。色もシックで落ち着いたグレーのもので、安らぎを感じる雰囲気はリラックスムードがあって、終始心地は良かったです。色味のあざやかさと、見栄えへのこだわりが感じられる結婚式に相応しい華やかな雰囲気のお料理でした。味はフレンチ系でどのメニューもソースがワンランク上の上質さや高級な風味が感じられて抜群においしかったです。新大阪駅からなら歩いて5分弱という抜群の好アクセスです。シックな色の絨毯の効果で、リラックスしやすいムードがありました。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/11/07
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
この立地でこの価格はお得!
チャペルのブルーライトが素敵でした。幻想的でこのヴァージンロードを歩くのはドキドキすると思います。神前の会場も見せて頂きました。ホテルやチャペルの雰囲気からがらりと変わり、厳かで落ち着いた挙式を行いたい方にはおすすめです。部屋の種類がいくつも有り、人数帯で選択肢もあるので自分の好きな雰囲気の披露宴会場を選べるのがポイントだと思います。部屋の印象を一言で言うと、ザ披露宴!、レストラン風、身内でのホテル会食など様々な希望に応えてくれそうです。まだ見積もりの段階なのでわかりませんが、安価な印象を受けます。ホテル挙式で新大阪駅近くでこの金額は魅力的です。個人的にここが残念でした。不味くはなく、美味しくもなく。ただ見た目はそれなりに華やかなので他のメニューも確認してみたいです。新大阪駅から近いのでとても有難いです。年配の方が歩くと少し時間がかかるかと思いますが、地方から電車を利用する場合便利な立地だと思います。数時間の見学の中で何回も気遣ってもらいました。とても感謝しています。ブライダルフェアに参加するとどこも華やかな部分を案内してもらうのですが、私はシンプルでこじんまりとした式をイメージしている為少し気後れしていました。メルパルク大阪さんも模擬挙式、披露宴はすごく豪勢でしたが、ブライダルフェアの流れの中で私のイメージに合った会場を案内して頂きました。多種多様の式が実現できそうなので一度は訪問の価値があると思います。詳細を見る (613文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/10/09
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
青い光が幻想的でムードがありました
【挙式会場について】ブルーのライトで幻想的なムードを演出している挙式での新婦の入場はとても綺麗でした。【披露宴会場について】洋風の披露宴会場は内装もおしゃれで絨毯や、テーブルクロス、装花などの色合いがとても綺麗でした。自分が式を挙げたことがあるので分かるのですが、テーブルクロスや装花は自分たちで選べるのが普通です。この会場ではとてもおしゃれでラグジュアリーな雰囲気にできるのだと感じました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんに対する印象は残っていませんが、ホテル自体はロビーの案内の方などとても親切で好感のもてる対応だったと記憶しています。【料理について】魚料理の鯛はとてもおいしかったのですがどうしても残念だったのがお肉です。ローストビーフのようなもので、ホテルのブッフェメニューのようなものだったのは残念でした。あとでホームページを見ましたが、少しプラスすれば牛フィレのステーキにできたみたいで食べ応えもありそうでしたのでなおさら残念です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】新大阪駅のすぐ近くですので、不便はありませんでした。【この式場のおすすめポイント】演出で初めて見たのが、挙式の中で二人がキャンドルを点火するというものです。3本あるキャンドルの中央に二人で点火する演出はとても印象的でした。詳細を見る (562文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/08/01
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ゴージャス希望の方には!
今回は車で行きましたが市内ですが駐車場も完備されていますのでとても便利だと思います。雰囲気は年配の方にも気持ちよく過ごせる落ちついた雰囲気です。挙式前には飲み物のサービスもありました。とにかくゴージャスです。披露宴会場も広々としていました。挙式会場もきれいで、大きな階段がありそこから新郎新婦が挙式後におりてきたり、最後はリムジン?に乗ってみんなに見送られました。食事もとても美味しいです。美味しいです。老若男女問わず喜ぶメニューでした。新大阪ですので立地条件は良いです。完璧です。控え室もきれいですし、もちろん化粧室もきれいです。新大阪という立地ですので遠方から来られる人にとっても便利だと思います。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/01/23
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
お手頃な価格でアットホームな結婚式
挙式会場は昔ながらのといった感じです。よくも悪くもないかなぁと思いました。色々な種類の式場がありました。若干古さ(椅子の汚れや壁のしみ)がありますが、清潔感は十分でした。私が下見したなかで一番お手頃なプランでした。ただ、料理はプラン外にしたら結構高くなると思います。ステーキ等試食させて頂きましたが、どれも美味しかったです!ただ、プラン外の追加料金がかかる料金での料理でしたので、プラン内はどうなのか分かりません。新大阪から近くて、新幹線で来られるかたにはとても便利です。無理に勧めてくることもなく、とても感じのよい方でした。ドレスがレンタルでないのに、とっても安くつくってもらえます。結婚式の後は、将来の子ども用服に作り替えることも可能で、夢があっていいと思いました。予算が少なくても結婚式を叶えてくれるホテルです!スタッフも親切です。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/04/07
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
駅から近くて料理や演出も満足
友達の式で参列しました。新幹線でいったのですが駅にも近かったです。親族控え室もあり着替えをすることもできてロッカーも完備していたので遠方から来たのでとても助かりました。教会も重厚な雰囲気で椅子の横の花も綺麗でした。式が終わった後に教会の前にフラワーをあしらった鳥かごの大きいモノがおいてありそこでドレス姿の新婦と写真をとれたので嬉しかったです。披露宴の料理は美味しく結婚式に相応しい演出や食べ物で満足しました。トイレも広く綺麗で会場以外の場所でも掃除が行き届いた施設でした。会場自体が広くゆったりとした作りでスタッフの方の対応を見ても友人はもちろんですが親族の方や会社の上司の方などにも好まれる会場だと思いました。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/05/19
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
リーズナブルに満足のいく結婚式
【披露宴会場について】全体的にピンクが多く、可愛らしい仕上がりでした。会場も広く、新婦が歩くのに椅子や机がドレスの妨げにはならなそうでした。雰囲気は可愛らしく派手でよかったと思います。【スタッフ・プランナーについて】大変親切なスタッフもいましたが、素っ気ない方も居て、質問した時に待たされたまま返事がなかったのが悪印象でした。【料理について】お肉とデザートは美味しかったのですが、売りにしているコンソメスープがどうもお肉の味が効きすぎていて、コンソメスープという感じではなかったように思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】新大阪駅から徒歩5分で大変わかりやすく好立地で、少し歩いたら見えてきます。【この式場のおすすめポイント】披露宴までの間、会場の外でドリンクサービスがあったのは良かったです。友人が出し物をするのに、ギリギリまでスタッフとの打ち合わせがなくて焦っていたのが残念でした。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/04/03
- 訪問時 20歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
シンプルな会場です。リーズナブル!
清潔感があり、広さも、十分です。でもこれといった、特徴的なものはないかもしれないです。大きなスペースで、きれいです。とてもいいです。仕事の関係で、東京方面から新幹線で来る方がたくさんいるとのことで、新大阪で探していました。とても便利です。とてもよかったです。楽しく話してくださいました。かなりリーズナブルなプランを用意していて、詳しく話してくださいました。とにかく交通の便を優先する方に、おすすめします。とても、シンプルな会場です。これといった特徴的なものはないので、そういう意味では、記憶に残り辛いかもしれません。なにか、特別な、企画を新郎新婦が考えていて、そのためにあえて、シンプルな会場を選ぶというくらいのカップルには、ちょうどいいと思います。後輩であり、親友である友人に、下見について来て欲しいと頼まれ、一緒に行きました。後輩は、ダンサーで、何度も、メルパルクホールで踊ったことがあるようで、かなり若いカップルですし、リーズナブルであることを優先していました。あと、東京方面からの参列者への交通の便を考えていたので、彼女たちにはここが良かったようです。エンターテイナーである彼女は、新婦自らの披露宴への企画をたくさん考えていたので、シンプルな場所でも、満足いったようです。彼女たちは、珍しいカップルだと私個人は思いました。ごく普通のカップルであれば、これぞ!といった特徴が、少しすくない式場で、満足しにくいかもしれません。詳細を見る (615文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/02/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
スタッフ対応は◎
きちんと清掃されていますが、外観の古さが気になります。内装は華美にならない程度に立派でいい雰囲気です。挙式会場に至るまでの道は造花でとても豪華に飾り付けてあり、見た目はとても綺麗です。が、ハウスダストアレルギー持ちの私には劣化したプラスチックと埃の臭いが気になり、鼻水が出て来てしまいました。天井も高く、居心地のいい空間でした。椅子やテーブルなどの調度品が使い込まれている感じはしますが…。見積もり時点で、基本プラン+αしても黒字になる計算でした。非常にお安く、自由度の高い体裁の整った挙式・披露宴ができると思います。惜しむらくは本当に外観!可もなく不可もなく。おいしい!という感激はありませんがマズイというわけでもなく、良くも悪くも特に記憶に残らない無難な味です。食器が欠けていたりフォークやナイフが傷だらけでみすぼらしく見えるのが気になりました。駅から歩いてすぐで、大変わかりやすい所にあります。担当プランナーさんは男性でした。言葉遣い、身のこなしなどどれを取っても素晴らしく、大変気持ちのいい対応をしていただきました。非常に信頼できる人だと感じました。・駅から近い・コストパフォーマンスが非常にいい・スタッフが礼儀正しく親切・内装が綺麗詳細を見る (521文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/11/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
サイズオーダーのドレス!!
先日、友人の結婚式に参加しました。なんでも、自分にピッタリあったサイズのドレスがオーダーできるとのことで花嫁(友人)本人と話をしていたので期待感大で式に参列いたしました。当日、自分にピッタリのサイズのドレスを身にまとった友人の花嫁姿はとても綺麗で輝いていて正直うらやましいなあと思いました(笑)。サイズオーダーですので式使用後ドレスは赤ちゃんのドレスへと形を変えて幸せを受け継いでいくそうです。あーほんとにうらやましい。詳細を見る (210文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/02/06
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
流行りの演出をしたい方におすすめ
【披露宴会場について】カーペットが花模様で可愛らしい雰囲気でよかったです。模擬披露宴を見学した印象ですが、バルーンの中から登場したり、シェフによる説明やその場でのフランべ等、色んな演出が出来る会場という印象でした。ウェルカムスペースも広く、ゲストに様々なおもてなしをしたい!という方にはいい会場だと思います。全体的には、少し建物自体が古い感じがしましたが、披露宴会場は綺麗だったので、ありだと思います。アットホームな雰囲気から、ゴージャスな雰囲気まで対応可能な式場といった印象です。【スタッフ・プランナーについて】模擬披露宴の際も笑顔で、とても気持ちのいい対応をしていただきました。【料理について】料理は予想していたよりも美味しく、文句のないお味でした。ただ、模擬披露宴でのお料理だったので、残念ながら値段の方は分かりません。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】交通アクセスについては、他に見学したどの会場よりもいいと感じました。遠方、特に新幹線や飛行機で来ていただくゲストにはとても便利な立地です。ホテルなので要望があれば宿泊の手配も可能なので、いいと思います。【この式場のおすすめポイント】ウェルカムスペースが広かったり、演出の多様性などから、自分たちで結婚式を作っていきたいという人にはおすすめです。披露宴会場も種類豊富なので、自分たちのイメージ(アットホーム、ゴージャスなど)を生かした結婚式が出来そうです。詳細を見る (613文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/02/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.5
スタッフの方の感じがいいので、気軽に見学に行けます。
専門結婚式場なので、設備はすべてそろっていて、安心できます。披露宴会場は複数あり、少人数~大人数、また、雰囲気で選べます。私は少人数だったため、大きな会場は見てませんが、スタイリッシュというよりも、優しい、あたたかい、可愛い。という雰囲気の会場でした。控え室、プリンセスルーム、トイレ、ロビー等は普通です。初回の見積りで、60名で200万でした。安い方だと思います。駅から近く、送迎もあるので、遠方のゲストの方も招待しやすいと思います。とにかく、担当者の方がとっても感じのいい方で、それを理由にここで挙げたいと思ったくらいです。結果的に断ってしまったのがすごく申し訳なかったです。会場、設備等は普通ですが、値段と、接客には感動しました。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/09/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
青の空間での挙式!
こちらのチャペルでの挙式は、とにかく他にはない演出でいっぱいでした。ブルーのライトを使用した演出は会場内を幻想的な雰囲気にし、それだけで式が盛りあがったくらいです。また会場内は天井も高く、バージンロードも他と比べて長めなので圧迫感などは一切ありませんでした。披露宴会場は白で統一されたかわいらしい空間。貸し切りに出来るため他の会場の参列者の方と会うというようなこともなく、落ち着いて過ごせたのがよかったです。料理は結婚式でよく見られるフレンチなのですが、飾り付けがとても可愛く、女性の方は写真を撮っている方も大勢いました。味もとてもよかったです。立地は駅からすぐの場所にありますのでとても便利。また新幹線の着く駅にも近いので、遠方から来られる方には嬉しいポイントだと思います。スタッフさんの対応はとても素晴らしかったです。ドリンクなどを注文してもすぐに対応してくれましたし、グラスが空いていると声をかけてくれたりするのにも好感が持てました。こちらのおすすめポイントはその独特なチャペルでの演出だと思います。チャペル自体もとてもかわいいので女性の方は特に喜ばれるのではないでしょうか?詳細を見る (491文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2015/10/12
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
フラワー
チャペルの前からフラワーがいっぱいでとにかく可愛かったです。新郎新婦を撮影するスペースも、華やかでした。チャペルは広々としていて堅苦しくなく、初めて結婚式に参列した私でも居心地がよかったです。神父さんが表情豊かでこちらまで笑顔になれました。フラワーシャワーも楽しかったです詳細を見る (136文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/11/19
- 訪問時 27歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 新幹線停車駅が最寄駅
- 宿泊施設あり
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ395人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ホテル メルパルク大阪(ワタベウェディンググループ)(営業終了)(ホテルメルパルクオオサカワタベウェディンググループ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒532-0003大阪府大阪市淀川区宮原4-2-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場

AQUA GARDEN TERRACE(アクアガーデンテラス)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.2480件- この会場のお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場の天井が高い
- フラワーシャワーができる



