
15ジャンルのランキングでTOP10入り
ロイヤルチェスター太田(ROYAL CHESTER OTA)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
素敵な式場
とてもレトロな感じで他の会場は白などが多い中で、ここは暗い感じの教会でした。なので白いドレスがとても映えて綺麗に見えると思います。他にはない、映像演出も出来るのでお客様を驚かせられると思います。とても広くてすごくゴージャスです。ただ、階段やガーデンがないので入場演出が限られてしまうかもしれません。平均くらいだと思います。駅などは徒歩だと近く無いのですが、送迎バスがあるのでそれほど気にはならないと思います。プランナーの方はとても気さくで話やすかったです。教会がとても素敵です。エレベーターもあるので車椅子の方がいても苦にはならないかと思います。教会での映像演出はなかなか無いと思うので、新しいと思います。ゴージャスな会場を探している方にはオススメです。芸能人とかも沢山来てらっしゃるので、そうゆうのが好きな方も楽しめそうです。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/03/23
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
教会のステンドグラスはまさに圧巻です
式場全体が英国調でまとめられているなか特に際立つのは教会。披露宴会場とは別の独立型チャペルで、長いアールカーブの階段を昇り降りるシーンを想像するだけでも心ときめきます。教会内に踏み入れるとその重厚さ、高い天井、落ち着いたこげ茶色の木目天井から下がるクラシカルな照明、伝統を感じるバージンロード、真正面に見えるステンドグラスの精緻で見事なデザイン、そのステンドグラスから差し込むまさに「虹色」の美しい光・・・などなど、ため息をつく美しさです。まさに本物の重み、神聖さを感じました。パイプオルガンの音色も実に素晴らしく、からだ全体に響きわたります。ハープやトランペットの生演奏、聖歌隊も加えられるとのことでした。演出はフラワーシャワーはもちろん、スノーシャワー、フェザーシャワーなど挙式会場の魅力にさらに付加する演出も可能です。唯一気になるのは、最後にバージンロードを歩み終えた後のドアが開いた瞬間、現実味たっぷりの風景が目の前に広がっていること。式場自体が国道に面した立地であるためか、ドアが開くと同時に大型チェーン店舗の建物や看板が目に飛び込んできます(苦笑)。収容人数に応じて4会場とプライベートガーデンがあり、すべてが英国調のコンサバな雰囲気です。100名以上の結婚式も可能です。ローラアシュレイブランドが好きな方は特におすすめです。デザインの斬新さ、派手さ、流行りの・・・とは真逆の落ち着いた美しさ、落ち着き、優雅な披露宴会場です。机はテーブルクロスであまり見えませんが、椅子や調度品のひとつひとつにアンティーク感というか大人の渋さを感じる会場です。駐車場は十分にあります。ウェデイングフェア期間中の訪問だったためか、やや素っ気ない印象が残りました。なんといっても本物の厳かな正統派の教会式ウェディングを挙げたいカップルには必見の価値ありの式場です。館内に踏み入れた瞬間から英国の貴族の館にいるかのような感覚にとらわれます。各式場や教会とのをつなぐ廊下やガーデンのすべてに英国情緒満載です。撮影でも多く使われているロケーションらしく、たしかにフォトウェディングだけのカップルにもおすすめです(フォトウェディングのみの対応も可能とのことです)。日本に居ながらにして、ここまで英国感を再現できる式場は稀だと思います。詳細を見る (959文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/06/24
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
外観と中庭が雰囲気がありとてもステキです。
まず外観ですが、遠見からでも大きな建物なので目立ちます。とても作り込まれていて、近づくにつれ気分が高まっていきました。挙式場も雰囲気がとても良く、王道のチャペルといった感じです。扉が空いた瞬間に、光が差し込み、新婦とお母様のシルエットが見えた瞬間が印象的でした。中庭がステキでした。噴水がありその前でみんな並んで写真撮影をしました。カメラマンさん二階におり、上から見下ろす感じです。ただ11月の末だったため寒かったです。ブーケトスもそちらでやりました。披露宴会場も何も不満がなく良かったと思います。美味しく頂きましたが、ゆずのシャーベッドは嫌いです。私は熊谷方面からだったので、バスで向かいました。最寄りのバス停からは10分くらいでしょうか。苦ではない距離でした。中庭、外観が特に雰囲気があってステキでした。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/04/17
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ヨーロピアンな雰囲気
チャペルはとても広くて、ステンドグラスがキレイでした。聖歌隊、オルガン、ハープの音楽はとても美しくて感動しました。入場時に、入場門にスクリーンが降り、ベールダウンの説明を含めた感動的なムービーが流れて、感動が更に倍増し、皆そこら辺で泣いていました。退場の時は上から羽が降ってきました。赤を基調としたヨーロピアンな雰囲気。100人以上は入りそうな会場で70人の列席者だったので広々としていました。披露宴中はスクリーンと壁のモニターに常に中継映像が流れていましたが、コントローラーで動かしているのだろうけど、カメラワークが雑に見えてしまいました…。料理は可もなく不可もなし。お酒の充実さは満点。ビールが飲めない人にも楽しめました。駅から徒歩では行けない距離だが、シャトルバスが出ていて便利でした。バスもレトロな感じのバスで分かり易かったです。着付けをお願いしていましたが、とても素早く仕上げてくれました。テーブル担当も細かく気遣ってくれて、皿を下げるタイミングも良かったです。写真撮影の時間が充実していました。レトロな雰囲気が好きな人はおすすめ。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/01/21
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
大聖堂がすごく魅力的です!
いくつかの条件をクリアしないと大聖堂と言えないらしいのですが、ここは群馬県にも数える程しかない大聖堂のうちの1つだそうです。高い天井とステンドグラスが印象的で、物語から出てきたような、すごく魅力的な教会だと思いました。また、プロジェクターも完備されていて希望によっては入場前に映像を流せるそうです。披露宴会場は3ヶ所から選べるようです。全て見学させてもらいましたが、3つとも豪華な感じがしました。シャンデリアが印象的だったり、足音がしないよう床を絨毯にこだわっていたり、プロジェクターで色々な演出が出来たり実際見学して分かった魅力もたくさんありました。車で行く人には大通り沿いで分かりやすくて良いと思いますが、やはり遠方から来る人や電車の人は行きづらいかなと思いました。でも最寄り駅からシャトルバスが出るようです。案内を担当していただいた方はとても印象が良くて、色々と気を遣っていただいて感謝しています。他のスレ違うスタッフの方も皆さんスレ違うたびに挨拶していただいて、頼もしい印象を受けました。一番のポイントは大聖堂だと思いますが、他にも中庭があったり、親族の控え室も豪華な感じだったりと、全体的に豪華なイメージででした。色々な衣装が着たいカップルや記念にたくさん写真を残したいカップルにピッタリだと思います。前撮りだと挙式当日に着るドレス以外のも選べてお得なプランがあるようです。詳細を見る (592文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/12/18
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ステンドグラスの規模の大きさに驚いた
キリスト教式を全身に感じるほどの、絵とステンドグラスの大きさで規模の大きさに、圧倒されました。壁は重厚な趣で木製でできており、その質感は本物でした。ステンドグラスがある、壁の上側は木とは違う石や陶製になっていてこちらも壮大な趣がありました。シャンデリアと金の壁装飾がとても目立つ披露宴会場は格式ある舞踏会場のような雰囲気がありました。床は光沢のある質感で白と黒のモダンなトーンの柄でした。東武伊勢崎線の太田駅から駅すぐのロータリーが乗り場の無料バスが出ていて、使わせていただきました。乗っていた時間は10分弱だったと思います。チャペルの壁の木製づかいに重厚感を感じました。その本物の質感がとてもよくて、写真にたくさんおさめてしまいました。本物の木のぬくもりが感じられた点が良かったですね。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/01/09
- 訪問時 34歳
-

- 参列した
- 5.0
- 会場返信
教会がすごくいい
息を呑むような美しく壮大な教会で驚きました。教会の建物が大きいのもありますが、ステンドグラスやパイプオルガンがまた見事。日本でも最高レベルの教会だと思いました。演奏面も素晴らしく、神聖感ある生演奏の音が教会に響き渡って感動的でした。披露宴会場はシックで広いスペースと高い天井が魅力です。豪華な舞台でパーティーも素晴らしく楽しかったです。和洋折衷でオリジナリティがある料理ばかりでやや洋風に偏っているメニューでした。お肉や魚は脂がのっていてすごくおいしいです。スイーツ類もとても良かったです。送迎バスを出して下さったのでアクセスで不自由になる事はありませんでした。司会の方が明るく上手でパーティがとても良いものありました。教会がすごかったです。この式場で一番のおすすめです。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/01/28
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
一番良かったのが教会
教会は百人ほど入ることができるくらいに広かったです。中は木の茶を基調にしていて、白いバージンロードが煌びやかに輝いています。楽器類も充実しており、生の優しい演奏を楽しむことが出来ました。重厚感のある素敵な教会だと思います。華やかさがあるパーティ会場で、宴会では光を使った演出が迫力あって盛り上がりました。また待合室もオシャレでそこがパーティ会場と言われても納得してしまうくらいセンスが良くて驚きました。心が込められた季節の彩りを感じたお料理。色使いがキレイで、舌にも目にもうれしかったです。送迎用のバスが駅に出ているので、遠くからの方も会場に行きやすいと思いました。教会のセンスがずば抜けて良かったです。上手くいえませんが、既存の文化の一部を削り独創的に仕立てて、かつ文化の根の部分はしっかり残されている、といった感じ。とにかく百聞は一見にしかず、お薦めです。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/09/02
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
重厚感ある式をしたい方におすすめです。
会場の雰囲気などは重厚感があり、お城のような感じで素敵でした。お姫様になったような気分になれます。そのような雰囲気を求めている方にはおすすめです。お城のような雰囲気ですので、和装よりもドレスのほうがあう会場だと思いました。金額はちょっと高めな印象をうけました。キャンペーンをやってる時を狙えば少しは安くなるかもと思います。交通アクセス、立地はとても良いです。建物自体大きくすぐに分かるところにあります。スタッフさんは丁寧な説明をしてくださりました。化粧室のアメニティが多く女性にはとても喜ばれると思いました。ただ、移動がけっこう距離があるように感じました。お年寄りや足の不自由な方がいる場合は、ちょっとどうかなぁと感じました。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2016/04/06
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ゴージャスな気分を味わえます。
【披露宴会場について】昨年の8月に弟の挙式でロイヤルチェスター太田を利用しました。親族のみの小規模の披露宴だったため、一番小さな部屋を貸しきりました。ロビーから雰囲気がゴージャスでどこも凝った装飾が素敵でした。一番気に入ったのはトイレです。一番奥のトイレが少し個室が大きいところがあり、簡単な着替えならできそうな様子でした。トイレなのに優雅なカーテンがかかっており優雅な気分に浸れます。披露宴会場ですが小さいながらも待合室が手前にあり、座り心地の良いゆったりしたソファーがあるので子どもと式が始まる前にまったりとできました。会場に入るとまた重厚な落ち着いた装飾で雰囲気がしっとりしていて良かったです。細部まで凝った装飾なのでどこに座っても優雅な気持ちにさせてもらえます。【スタッフ・プランナーについて】会場前の待合室で娘とまったりしていたらきちんと娘にも話しかけてくれ、飲み物の好みを聞いていただけました。年配の女性でしたが嫌味がなく対応が親切すぎず(なれなれしくなく)良かったです。料理自慢ということでお料理が運ばれてくると「わぁー」となるのですが、スタッフの方が若い方も皆落ち着いていてアルバイトの慣れていない方という人はいなかったと思います。忙しく料理を運んでいるときに声をかけても誰か一人は手をあけているスタッフを常備しているのか他の方がサッと来ていただけてよかったです。特に年配の女性がテキパキとしているにもかかわらず丁寧な雰囲気でとても感じが良かったです。弟がプランを立てているとき、音楽がなかなか決まらず困っていたところかなり丁寧に対応していただけた。と話していました。【料理について】初めて子連れの式ということでどんな子どもの料理が出るのか不安でしたが、娘の好きな大きなエビフライがあり娘は大興奮。料理が美味しいよ。と弟が言っていましたがやはり美味しく、何よりも結婚式場の料理はどうしても時間がたってしまった感じのものが出てくるときがあるのですが、そんな感じの料理はなく温かいものは温かく、冷たいものは冷たくとても満足しました。こちらは魚介類が特に美味しいと感じました。お刺身が状態がよくとても美味しかったです。最後のケーキはルクレールのケーキを使っていると以前聞いたのですが、当日聞けなかったのでルクレールか分かりませんでしたがケーキもスポンジがシットリ・フルーツは新鮮で美味しかったです!全体的に品よく量もちょうど良かったです。男の方には少し少ない量かもしれません。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】太田市のほぼ真ん中くらいにあり、残念ながら駅からは遠いですが無料バスも駅に往復しているので良いと思います。ほぼ車での来場が多いと思いますが、駐車場が点々とあるので歩くと距離があるかもしれません。ですが、かなり頻繁にバスが往復しているのでちょっとの距離でも普段履きなれないパンプスを履く女性には助かるサービスです。バスがいなくても少し待てばすぐ来ます。とても良いサービスだと思います。407号線をはさんで向かい側に大きなホテルがあり、残念ながら一度も利用したことがありませんが遠方から来た方も本当に目の前なので式場のライトアップを見ながら夜を過ごせる、朝も近くて安心なホテルではないでしょうか。一度泊まってみたいです。【この式場のおすすめポイント】特に化粧室。どこもゴージャスな雰囲気なのですが、私はトイレと化粧室の落ち着いた雰囲気がとても好印象でよかったです。おめでたい席とはいえ緊張するのでホッとできました。子連れでの参加でしたが、どのスタッフさんも優しく声をかけてくれるけれど馴れ馴れしい対応でなくスマートでよかったです。あとは会場のゴージャスな装飾です。とにかく雰囲気が優雅でゴージャス。うっとりしてしまいます。詳細を見る (1575文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/02/04
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ゲストに優しいおもてなしのできる豪華な式場です
白色を基調にした内装で、豪華絢爛でした。チャペルは素敵なステンドグラスを目の前に、高い天井の前で新郎新婦が誓いの言葉を交わします。とても広い会場です。会場には長い階段があり、それを使った演出も素敵です。苦手な食材があったのでそれをよけて食べましたが、可もなく不可もなくといったところでした。ケーキカットのケーキはイメージしていたより美味しかったです。大通り沿いなので迷うことは無いと思います。駐車場も広かったので車でも公共交通機関を利用しても行きやすい場所だと思います。参列したのは数年前ですので今更恐縮ですが・・・スタッフの方は親切丁寧でしたが、困っている時にはこちらから尋ねるアクションを起こさないと気付いてもらえないことがありました。もう少し気を配っていただけたらと思いました。当時マタニティで参列させていただきましたが、披露宴会場に行くと椅子にクッションが設置してありその気遣いが嬉しかったです。利用はしていませんが、喫煙ルームも室内に設置してあるようでした。友人として式に参列しましたが、とても羨ましくなるような挙式・披露宴でした。ディズニーをモチーフにした装飾をしてあり、かわいらしかったです。庭園での塔の上?からのブーケトスは今まで見たことがなく新鮮で良かったです。詳細を見る (540文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2015/11/17
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
まるでお城のようなチャペル
地元(周辺地域も含め?)では式場と言えばここというくらい人気の式場です。大きなチャペルは重厚感があり、内部も非常に天井が高くステンドグラスには圧倒されます。まるでヨーロッパの大聖堂と言っても過言ではありません。真夏の式でしたが天井から雪が降る演出でした。それがまた幻想的で感動しました。チャペルを出たところでフラワーシャワー、その後噴水のある中庭に移動し新婦が2階のバルコニーからブーケトス、みんなで写真撮影をしました。チャペル→披露宴会場の単純な移動だけでなく参列者ながらいろいろなところを見れて全く飽きなかったです。披露宴会場も重厚感がありゴージャスでした。偏食なのですがすべてぺろりと食べてしまいました。ケーキも甘さが控え目でスポンジもふわふわでおいしかったです。小さいころに参列した親族の数々の結婚式のイメージで式場で出される料理にあまりよい印象がありませんでしたが、こんなにも進化していたとは。とてもおいしかったです。太田駅からは車で5分もかからないくらいだと思います。ただ他地域からの電車でのアクセスがあまりよくないので、新幹線で熊谷駅からバスやタクシーだと30~40分ほどかかるでしょうか。また太田の中心部は高速のインターからも離れているので遠方から自分の足で来られる方は不便に感じるかもしれません。こればかりは仕方のないことです。肩ひじ張った感じではなくフレンドリーでよかったです。化粧室もゴージャスでした。まるで高級ホテルの化粧室のようです。詳細を見る (630文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2016/05/18
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ドレスが豊富でみんなゴージャス
広くてバージンロードも長くてとても綺麗でお洒落♡広々とした空間にお城のようにゴージャスでした♡ドレスに一番お金をかけ、モデルがデザインした奴にしました♡可愛いデザインのドレスが豊富ですごい迷いました!周りから好評でした♡車通も多く町並みにあるので行きやすいご要望に合わせてくれるように細かく配慮してくださいました♡ドレスは芸能人がデザインした物にしました♡挙式は純白で披露宴はピンクのドレス、茶色のドレスにしました♡挙式後、外に出た時にフラワーシャワーなど演出が素敵でびっくりしました♡♡細かいところまで配慮、アイディアを親身になって協力して下さり助かりました。料金もローンを組めたので思いきってやる事ができました♡詳細を見る (308文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/03/17
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
豪華な雰囲気を出したい方に
新婦入場の前に、スクリーンが出て、ムービーが流れたのが、感動的な内容でよかったです!!新婦が入場するまでのライブ映像が流れてドキドキしました。退場では、バブルシャワーがでて、綺麗でした。新婦との距離は近かったです。建物自体の全体の大きさがとても大きかったです。中庭もあり、披露宴会場も、「豪華!!」って感じでした。シャトルバスが出ています。都心から行くには、やはり不便です。いくつかのカップルが同時に行なっているため、入ってどこに行けばいいのか、全くわかりませんでした。特に、案内されることもなく、困りました。余興をすることになっていたのですが、事前リハーサルはできないと言われていました。結局、どういう経緯だったか、忘れてしまいましたが、少しだけリハーサルをさせていただきました。・様々な演出ができる。(映像など)詳細を見る (358文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/11/25
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ゴージャスな雰囲気
大きなステンドグラスがとても素敵で、重厚感のあるチャペルです。後ろ側にはかなり大きなパイプオルガンがあります。披露宴会場は3種類あり、収容人数や雰囲気がそれぞれ違い、自分の好みに合わせて選べる様になっています。かなり派手な演出で、照明を使った演出がキラキラしていて迫力がありました。割引サービスなどありますが、他と比べると少しお高いかと思います。ただ、前撮りも含め、ドレスを4着着られるのはいいなと思いました。駅から離れているので、送迎バスがあります。チャペルから出たときに大きくファミリーレストランの看板が見えてしまうのが残念だなと思いました。スタッフさんはみなさん丁寧な対応をしてくれました。質問したことに真摯に答えてくれます。料理のことなどを質問すると、わざわざシェフのところへ確認しに行ってくれたりしました。ゴージャスな雰囲気に結婚式にしたい方にはぴったりです。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/09/01
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
豪華なチャペル
中世ヨーロッパのチャペルみたいでとてもゴージャス。インテリアやステンドグラスが荘厳な雰囲気で感動しました。パイプオルガンの演奏も素晴らしかったです。披露宴会場もヨーロピアンスタイルで宮殿のような雰囲気。シャンデリアや花束の飾り付けが豪華でした。とてもおしゃれな料理でした。フォアグラなど贅沢な食材も使われていました。ドリンクも種類が豊富で良かったです。太田駅からシャトルバスが出ているので非常にアクセスが良かったです。周辺にレストランやカフェなどがあり、2次会などにも便利です。とても素晴らしいホスピタリティーで気持ち良かったです。お年寄りや小さい子供への対応が親切丁寧でした。チャペルや披露宴会場がゴージャスで高級感がありました。料理も絶品です。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/01/14
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
とてもロマンティックなチャペルでした!!
チャペルがとにかく厳かで、感動的でした!!天井が高く、とても華やかな印象を受けました。地方都市のアクセスの便利なところにあることを忘れどこか避暑地などの素敵な教会に訪れたような気分になれました。奥行きが広く、とても幅広くそれでいて重厚感あふれる雰囲気のつくりでした。ドレープやリボンなども多用されており、ゴージャスな雰囲気を多分に味わうことができました。あたたかいお料理はあたたかいままに結構な数の参列者がいらした披露宴でしたがメインディッシュがとてもあたたかい状態で堪能できたことがとても良い印象として心に残っています。またドリンクも途切れることなく、サーブして頂けて満足度が高かったです。主要な道路にほど近い場所にありとてもアクセスしやすかったです。ロケーションは最高だと思います。さすが!といったおもてなしの数々が感じられました。人数もとても多く、親切に対応して下さり素晴らしい印象を受けました。チャペルの魅力だけでも、こちらで式を挙げる価値は高いと思います。そしてまた参列者の記憶に幸せな想い出と共にいつまでも残り続けるお料理のクオリティーの高さはとてもポイントが高い部分と感じます。地方都市にある式場とは思えないハイクオリティな雰囲気にとても大満足いたしました。詳細を見る (536文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2015/09/01
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
インパクト大の式場
挙式会場はなんといっても大きなステンドグラスが素敵です。天井も高く、聖歌を歌うと音がとても綺麗に響き、それだけでも鳥肌が立ちました。とても広い会場でした。全体的にゴージャスな印象を受けます。他にも披露宴会場があるようで、どんな感じなのかは見ていませんが、式場自体も広いので大人数の披露宴に最適だという印象を持ちました。電車で来る場合は少し駅から遠いです。駅からはタクシーで行くことをお勧めします。スタッフの対応がとても丁寧でした。100名以上の参列者がいましたが、挙式も披露宴もスムーズに進んでいたのはスタッフの気遣いや対応が的確でとても手際が良かったからだと思います。外観からインパクトがあり、チャペルや中庭もとてもゆったりしていて、写真スポットもたくさんあるのがとても良かったです。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2015/06/10
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
群馬といえばロイヤルチェスター!
レトロな感じで非常に重厚感があった。豪華さがあり、プロジェクターも最新でよかった。料理はお金をかけた。ビデオは節約した。高級感があり味も美味しかった。駅からは少し歩くが無料シャトルバスがあるので非常に好評だった。細かいところに気が回るので、好評だった。ドレスショップがあるので、花嫁道具はバッチリ揃えられた。直感です!スタッフの方の丁寧な対応と式場の綺麗さが決めてでした!スタッフの方の丁寧な対応と式場の綺麗さが決めてです(*^o^*)ゆとりを持って準備しましょうd(^_^o)特に招待状関係は手作りの方が格安ですし、オリジナルさが出るので、ゲストに喜ばれますよ(´▽`)ノぜひ仲良く素敵な結婚式を築いてください☆料理も事前に試食できるのでぜひ予約して行ってください。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/08/20
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
ゴージャスな式場
金色でゴージャスな雰囲気で華やかに結婚式でした。お花が新婦のドレスと雰囲気が合っていてかわいく、花冠もかわいかったです。私には苦手なものが出てしまったので、少しおいしく食べられませんでした。量も少し少なく感じしました。ケーキの盛り付けはきれいでおいしかったです。太田のお城みたいな建物でした。太田駅目指して行けば着くのでわかりやすいです。控え室から会場までしっかり案内してもらえました。テーブル担当のスタッフも感じがよかったです。チャペルがステキなので挙式に参加してみたかったです。トイレや控え室なども清潔でしっかり完備されていてよかったと思います。余興やゲームのスペースもあり、楽しいひとときを過ごせました。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/11/17
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
サプライズ
式を挙げた日が新郎の誕生日でケーキ入刀後の夫婦でケーキを食べさせてあげる際にスタッフからのサプライズでスプーンの代わりにオモチャのスコップで新婦が新郎に食べさせてあげるシーンはとても盛り上がって良かったです。詳細を見る (104文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/10/20
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
自分も検討したい場所
車で行ったのですが外観も高級感溢れていてとても良かった!とても群馬県にあるとは思えないオシャレな外観で、中も英国風で素敵でした。料理も結構美味しかったのですが、スタッフの対応が素晴らしかった。雰囲気も、とても良かった。車で行ったので駅から近いのかはわからないです。すみません。立地も良かった化粧室はアメニティも揃っていて充実していた。ちょっと良いホテルみたいだった。スタッフの方が小さい荷物も、持ってくれるのが印象的だった。あと、写真も積極的に撮ってくれました!群馬県出身という篠原さんもここで結婚式を挙げたらしいです!芸能人もお忍びでくるほどスタッフのサービスや設備も良いと思います。ここで式を挙げて間違いないですよ!詳細を見る (310文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/12/13
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【スタッフ】入り口を入るとすぐにスタッフの方が声をかけ...
【スタッフ】入り口を入るとすぐにスタッフの方が声をかけてくれて誘導をしてくれたり、ロビーにいると声をかけてきてくれたり、気が利くと思ったし、帰りに雨が降っていたらまた声をかけてくれたりしてすごく親切に思った。【挙式会場】生演奏だった。よかった。【ロケーション】入り口が重厚な感じで迫力がある。中庭に滝のような水が流れていたり緑があって綺麗にしてあった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とくかく、2人(新郎新婦)の人柄や個性のある演出になっていた。私は新婦の友達として行ったが、普段の新婦の人柄が衣装にまででていると思うくらい個性的な衣装でした。具体的に言うと、ウエディングドレスのときに大きなリボンを頭につけたり、カラードレスはミニーちゃんのように髪の毛をくるくる2つにまとめてミニーマウスの耳にみたて、ドレスもかわいいピンクで超ミニ丈でとてもかわいかった。私にはまねできないけど、彼女らしくて一番今までの結婚式の中で新婦らしさがでているとおもいました。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
絶対にここで良かったと思える式場です❗️
外観も内装も、お城そのもの。夢のような空間演出!どこでも、記念撮影にピッタリ❗️中庭には夜の挙式の際に花火が打ち上げられる噴水やシャボン玉が溢れ出す滝があり、教会もとても、素敵で、人口雪をふらせる、設備も完備。そして、定番のウェディングソングでは無く、私の好きな曲をパイプオルガンで弾いてもらい、入場させて頂きました。そして、衣装ようの建物も別にあり、沢山の衣装を実際にためせる。そしてなにより、記念撮影を丸一日かけて、色んな場所で撮影して頂き、沢山の思い出の写真ができました。新郎が、雛壇にいる事に抵抗があった為、披露中、ふたりで下におり、挨拶まわりをさせて頂き、お料理も、普通のコースにプラスして、チョコレートフォンデュやローストビーフを新郎がシェフの格好をし切りわけたり、デザート、パン、野菜のバイキングも同時に行え、和気あいあいな披露になりました。コストは、相談可能。抑える所と、自己主張し希望する所への、コストの掛け方も相談可能。どれも、美味しく、来てくれた皆さんの評判もかなり高かった。国道407号線の近くにあり、大通りから、すぐ目につく建物であり、わかりやすく、バスも出ています。とても親身になっなってくださり、教育も全てにおいてパーフェクトでした。自分のきたい、デザイナーズのドレスや、来てくれた方が喜んでくれる、好き嫌いのあるかたでも、ビュッフェスタイルを取り入れたことにより、喜んで好きな物をたべてもらえる事。通常、記念撮影は、なんポーズしかとっていただけませんが、丸一日をかけて、披露宴とはまた違ったドレスでの撮影も可能な為、沢山の衣装、そして、何百枚にも及ぶ写真を撮って頂き、大切な宝物となりました。まずは、ゼクシィで見た教会の素晴らしさに惹かれ、行ってみると建物全てが中世のヨーロッパのようであった事です。実際に結婚式をしてみて、改めて、ここで良かったと思いました。新婦様にですが、着たいと思ってもすでに、ほかの方の予約が入ってしまっていたりしますので、式場の提案日より、かなり早めに衣装合わせをする事をお勧めします。みんなが、外観からして、挙げたいと思う式場です詳細を見る (895文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2015/05/17
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
中学時代の友人の結婚式に参列させて頂きました。挙式会場...
中学時代の友人の結婚式に参列させて頂きました。挙式会場は大きく、キレイでした。披露宴会場は始まる前にウェルカムドリンクと、オードブルが用意されていた。他にはないようなおしゃれなオードブルで食べたいものばかりでした。会場全体がゴールドでまぶしいぐらいゴージャスでした。料理は味が良く、デザートブュッフェがすごく美味しかったです。スタッフは素人が何人かいたみたいで、コーヒーや紅茶を頼んでもカウンターで10分ぐらい待たされた。テーブル間違えも何度か…ロケーションはあまり良くなかったです。オススメは新郎新婦らしさが伝わるとても暖かみがあったところです。二人の思い出を飾れる場所が多く、どんな夫婦か分かりやすかったです。ケーキも他にはない程のオリジナルで、ここまで二人に忠実に作られたケーキは見たことなかったです。DVD上映も画面が色んな所に設置されているので見えなかったり、見るのに首が痛くなることもなかったです。オリジナリティな結婚式をしたい方オススメです。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
素晴らしい教会
外観から見てわかる通り、お城のような式場です。内観もレトロな感じで映画などに出てきそうな雰囲気です。披露宴会場はヴィクトリアを使わせていただきました。印象としましては真っ白な会場に金の装飾があり、とても高級感のある会場です。また、シャンデリアは見入ってしまう程の迫力があります。こだわりは特にありませんでしたが、感謝の気持ちを伝えたかったので席次表や招待状など出来るだけ手作りをしました。結果的に節約になったので、それを風船を飛ばしたり教会のスノーなど、記憶に残りそうなイベントに使わせていただきました。若干、駅から離れていますが、送迎バスが出ています。また、最寄りの駅から歩いて行けない距離でもないので、大した問題ではないと思います。とても丁寧で参列者の方々からも「本当にスタッフさんの動きもよく、気がついてくれる」と、大好評でした。とにかく教会の迫力がすごかったです。ステンドグラスやパイプオルガン、天井の高さなど、圧巻でした。とにかく、スタッフの方々が親切で丁寧に動いてくださいまして、本当に幸せで楽しい時間にさせていただきました。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/06/01
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
豪華な会場!
ステンドグラスにパイプオルガン、開放的な大きな挙式会場です。雪を降らせる演出ができました。全体的に白く、大きなシャンデリアがあり豪華です。ピアノもありました。会場が白だったので、花などの飾りが引き立ちます。もちろん、ドレスも。手作りでできるところはなるべく手作りで行いました。ゲストとなるべく楽しみたかったので、みんなでできるバルーンリリースやドレスの色当てなどにお金を使いました。料理自体は美味しかったのですが、ちょっと量が少なかったみたいです。送迎のバスも頼むことができます。式場自体も大きな道路の近くなので、わかりやすいと思います。プランナーさん、スタイリストさんはとても親身に相談にのってくれます。式の時一緒になって泣いてくれました。当日のスタッフさんも対応が早かったと言っていました。全体的に優しい雰囲気にしたかったのと、ドレスが濃い色だったのでピンク系の花や飾りを使いました。カラードレスはスタイリストさんが肌の色などから何個かピックアップしてくださり、決めました。ドラマやPVにも使われている式場で豪華です。特別な1日にもってこいの会場だと思います。当日なかなか新郎新婦は食事できないですが、食事をとっておいてくれるので式が終わってからゆっくり食べる事ができ、よかったです。スタッフさんのあたたかさに感動しました!式場で引き出物や料理の展示会、試食会、演出のデモのイベントがあるので、利用するとわかりやすいと思います。詳細を見る (616文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/04/02
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
全体的に普通でした
学校の卒業式でロイヤルチェスタ太田に行きました。会場のシャンデリアが凄く綺麗で素敵でした。外人スタッフがいたのですが悠長な日本語で対応的に普通によかったです。ただ、立食会の料理が私の口にあわず残念でした。詳細を見る (102文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/03/10
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
娘の結婚式に参列してこの結婚式が一番良かったと感じた。...
娘の結婚式に参列してこの結婚式が一番良かったと感じた。会場の雰囲気はゴージャスで、料理も最高普段食べれないような料理で大変満足、量も多いので、お腹満腹になった。ロケーションは太田市の中心部より、ちょっと外れているが、駅からは10分程度(ただし歩きではきついのでタクシーで)これからの若いカップルで、こだわりを持つ人たちにお勧めです。詳細を見る (166文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 52歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
とにかく豪華な式場です
外観から豪華で、ヨーロッパの宮殿に来たような感じがしました。大きな大聖堂での挙式です。天井が高く、バージンロードも長かったです。大きく何枚もあるステンドグラスが本当に素敵でうっとりしてしまいました。また、うしろの方には大きなパイプオルガンもあります。チャペル内に、羽を降らせる演出がありました。雪みたいですごく綺麗で感動しました。三箇所あり、どの会場も豪華な雰囲気です。シャンデリアなどが印象的でした。好きなタイプの会場を選べるのがいいですね。大通りに面していて目立つのですぐ分かると思います。駐車場がとても広いので、車の方が行きやすいと思いました。どこも清潔に掃除が行き届いていて、とても気持ちが良かったです。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2014/03/13
- 訪問時 27歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- 駐車場あり
この会場のイメージ238人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ロイヤルチェスター太田(ROYAL CHESTER OTA)(ロイヤルチェスターオオタ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒373-0817群馬県太田市飯塚町2056結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



