アジュールひたちなかウエディングヴィラ(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
素敵
チャペルはナチュラルテイストで緑が多く、自然光の入り込むとても素敵な空間です。天井も高く明るい雰囲気です。披露宴会場は人数に応じていくつか用意されており、それぞれガーデンも付いており非常にプライベート感があり家族や親族、友人にも喜んでいただけるような素敵な空間です。特にクロエと呼ばれる披露宴会場は他の式場の披露宴会場にはないクラシックでモダンな雰囲気があり、一見の価値ありです。駅からは近くありませんが無料の送迎バスがあり、駐車場も完備している為アクセスには困らないかと思います。近くにはネモフィラで有名な海浜公園、大洗や那珂湊などの海も近く前撮りなどではロケーションとして使えると思います。ナチュラルテイストまだ挙げていないのでアドバイスできる立場ではありません。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/09/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
素敵なスタッフさんとオシャレな式場でした
自然光が入るあたたかみのある優しい雰囲気のチャペル。挙式後大階段でフラワーシャワーができるのが魅力でした。3種類の会場から選べ、披露宴と二次会を会場を変えて楽しめるところに惹かれます。大きな窓から緑が見え、こちらも暖かい雰囲気でした。見積もり80人挙式で330万くらいでした。要望も色々聞いていただけてとてもよかったです。味はもちろん、見た目も楽しめるとても素敵なコースメニューでした。シェフと相談してアレンジも可能なようです。高速道路の乗り口が近付く。駅は遠くはないけど近いというわけでもないですがシャトルバスも出てるので不便は感じません。まわりにショッピングモールや海浜公園があるので遊びに来る感覚で来られそうです。笑顔が溢れていてとても楽しい気持ちになりました。この人たちにサポートしてもらえたら素敵な結婚式が挙げられそうだと思えます。チャペルの大階段はとても魅力的でした。披露宴会場などの内装もこだわりが多く、可愛らしい御手洗やパウダールームはとてもよかったです。テーマパーク感のある楽しい雰囲気と自然がたくさんあってあたたかみのある式場なので、気に入る人は多いと思います。詳細を見る (491文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
チャペルが素敵な式場
外国をイメージした建物で緑に囲まれいて落ち着いた雰囲気でとても気に入りました。新婦入場の前にムービーが流れるのも素敵だなと思いました光の入る明るい会場でゲストの顔が一人一人しっかり見える距離感で素敵だなと思いました。サービスが素晴らしく期待以上の金額でできるので気に入りました前菜からデザートまで盛り付けも素敵で、お料理のお味も全部満足させてもらいました。式場の周りも明るく、駅からも遠くないので、県外からの友人、親族も呼びやすいなと思います。しっかりと私たちの不安に寄り添ってくれて、丁寧に式場の説明からお見積もりまで出してくださいました。子連れにもしっかりと対応してくれていますオシャレカップルさんにおすすめだと思います詳細を見る (312文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/07/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ロケーショ豊かな3箇所の会場と温かみのあるチャペルが魅力的
緑と木のぬくもりが感じられる温かみのあるチャペルで落ち着いた雰囲気で気に入りました。また待合ロビーも広くてバーも併設されているために招待客がストレスを感じず待ってもらえるので良かったです。牛ヒレのステーキとデザートの3種類のケーキが美味しかったです。幹線道路沿いであり駐車場も広いためアクセスしやすいと思います。駅からもバスで来れるためそこもアクセスしやすいです。スタッフの方に丁寧かつフレンドリーに対応していただいて安心してやり取りすることができました。チャペルに緑が多くて落ち着いた雰囲気で良かったです。カジュアルな雰囲気で式を挙げたいカップル向けだと思います。三種類の建屋があるため色々なシチュエーションの式が出来ると思います。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/07/17
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
こちらの要望だったりイメージを再現してくれる!
プロジェクションマッピングがあり父との思い出を振り返りながらバージンロードを歩けるのはとてもいいと思いました。チャペルが大きく階段が長いので外に出た時に友人達からのフラワーシャワーも盛大にできるのがとてもいいなと思いました。窓があり庭も開放的でとてもよかったです。白を基調としているのでどんなイメージでも合いそうでよかったです。この盛りだくさんのメニューでお値段が期待以上のいいお値段でとてもよかったです。こちらの要望に対して一つ一つの料理を設定していくので値段もそこまで上がらないのにいいコースが作れる感じがありとても魅力的でした。パンも7種類から選べたり、コーヒーの種類も多く楽しかったです!シャトルバスも出ているので電車などを利用する方や、車で来る方も高速が近くにあるので来やすいと思いました。すごく笑顔がよく、イメージを伝えるとどんどんこんなものやったらいいのでは、こんな感じのイメージでやるとすごい素敵だと思いますとアイディアをくれるのでとても助かりました。思いを叶えてくれるスタッフさんでした。スタッフの対応と子供、高齢者に対しての対応。自分たちの好きなものだったりイメージが強いものがあれば必ず実現ができると思う。詳細を見る (514文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/07/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
ここでの結婚式が今から楽しみです
ナチュラルな雰囲気が理想にぴったりでした。サンクスムービーを流すことができます。天井も高く明るい会場でした。3つの会場それぞれにガーデンがついているので、いろんな演出ができそうです。シェフの方とメニューなどを決められるとのことだったのでいいと思います。駅からは距離がありますが、最寄駅から会場まで無料シャトルバスが出ています。また駐車場も広いです。やりたい演出やふとした疑問など親身に聞いてくれました。スタッフのみなさん笑顔がステキでした。チャペル会場の外の大階段がステキです。見学の際にフラワーシャワーなどの演出をしていただき感動しました。ナチュラルな雰囲気が好きな方にはぴったりの式場だと思います。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/06/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-

- 下見した
- 3.8
- 会場返信
アットホームで温かみのある式場です。
会場が独立型のゲストハウスになっており、全体的に広々としています。築年数が20年ほど経っているそうで、あまり新しくはありませんでした。所々に汚れや破損がありますが、アットホームな温かみのある雰囲気も感じられます。チャペルは、グリーンを基調とした明るくナチュラルな雰囲気です。あまり広くはなく、バージンロードも短めかと思います。プロジェクターが付いており、生い立ちムービーを流すことができます。露宴会場は、広さ別に3つの会場があります。どの会場も天井が高いです。それぞれにガーデンが付いており、自由に使える点は魅力的だと思います。チャペルから披露宴会場までは外を移動し、会場によっては動線が長いため、移動が少し大変かもしれません。全館バリアフリー仕様になっており、雨天の場合は、建物内から移動ができます。各費用は、これまで下見した会場に比べて、比較的リーズナブルだと思います。スタッフさんの信頼度が厚いため、ゲストへの対応も安心できますし、コストパフォーマンスとしては高いと感じます。オープンキッチンの披露宴会場にて、フルコースの試食をいただきました。全体的に華やか過ぎず、味も美味しかったです。私たちの趣味に合わせたデザートプレートを作ってくださり、ご配慮がとても嬉しかったです。試食の時間が遅くなってしまいましたが、シェフ自ら挨拶に来てくださり、スタッフも笑顔でとても親切でした。最寄駅から車で10分程度と距離があるようだったので、会場へは車でお伺いしました。会場には、十分な駐車場が完備されています。会場の近隣には、大型ショッピングモールや広大な国営公園があります。担当のプランナーさんがとてもフレンドリーで、遅くまで親身になって対応していただきました。私たちのやりたいことを汲み取りながら、会場でできることを沢山提案いただき、下見の時点で式の全体像をイメージすることができました。当日成約を迫らず、持ち帰って検討してみてください、というスタンスでした。私たちのやりたいことについて、柔軟に提案いただけました。スタッフの方々が皆さん温かく、信頼を築きたい方にはおすすめです。式場にグランピング施設が併設されており、ゲストと宿泊することができます。ナチュラル、アットホームな雰囲気が好きな方にはおすすめします。建物が少し古いため、付帯設備等をよく見ておくと良いと思います。詳細を見る (987文字)



もっと見る- 訪問 2020/04
- 投稿 2022/06/16
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
大階段付チャペルとガーデン付のお家が貸切
独立型のチャペルは、明るく木の温もりを感じられ、そして厳粛であり生演奏が響き渡るすばらしい挙式の時間を過ごせました。挙式の後に大階段をフラワーシャワーで降りた事は夢でもあったので、叶って一生の思い出です♪ゲストの待ち合い場所は、自然光が溢れ広々とした噴水など気持ちの良い外とゆったり過ごせるカフェがあり、私の両親はゲストに好評だったと満足していました。 披露宴会場は、3つあるようですが、それぞれ貸切でガーデン付の邸宅のようです。ガーデンも自分達の思いのままに装飾することができます。大事にしていた部分の料理や装飾は当初より上がりましたが、手作りしても良い部分や自分達で取り組める部分も教えてもらえたので、優先順位を考えて費用をかけることができたので満足しています。手作りは得意でなく、安っぽく見えるのも懸念したので、ほとんど持ち込みはしませんでした。ペーパーアイテムやその他持ち込んでも大丈夫な物もあるようなので、手作りが好きな方などは節約できる部分があると思います。もともとチャペルと料理を重視していてこの式場を選んだくらい、最初から料理は期待をしていました。 私達の結婚式のテーマに合わせて、料理長がオリジナルのコース料理を1から作成してくれました。おかげでゲストも大満足!!親族や友人からもお褒めの言葉を頂いたので、料理には力を入れて本当によかったなと思っています。県外からのゲストも多かったのですが、駅からのシャトルバスが出ているので安心して呼ぶ事ができました。 また、高速道路で来た方もいたみたいですが、インターからすぐ1本道なので初めての土地でも分かりやすかったと言ってくれました。駐車場が沢山あり満車の心配などは無さそうです!プランナーはもちろん、衣裳の方や他のスタッフそれぞれ感じの良い方々でした。 プランナーは、ガーデンでの演出を親身になって提案してくれました。衣装スタッフは、私は背が低いのでなかなか丈や幅のサイズが合わなかったのですが、一番綺麗に見えるようにと、何度も補正をしてくれて、前日までドレスの補正の調整をしてくれました。おかげで、緩さを感じることもなく見た目のシルエッも本当に綺麗になるようにお直ししてくれました。すごく嬉しかったです。皆親身になってくれ、安心・信頼してお任せできるスタッフさん達だと思います。本当に親身になって一緒に考えてくれるプランナーさん達がいます!まずは自分達の思いを伝えてみて色々相談した方が良いと思います。私は、ゲストと触れ合ったりガーデンでの時間を大切にしてゲストが楽しんで頂けるパーティにしたいとい考えていました。 その思いを式場側も組んでくれ、邸宅の前で新郎新婦がゲスト全員一人一人をお出迎えしたり、ガーデンでの乾杯を行ったり、緑と青空の下でゲストと沢山コミュニケーションを取った特別な時間を過ごしました。 披露宴の中盤でも、ガーデンにソファーをセットしてもらい、何十個もバルーンを散りばめて写真撮影をしたりと新鮮でオリジナルな進行となりました。 何でも相談できたから自分の考えていた以上の結婚式ができたと思っています。どんなに新しい式場でもスタッフと合わないと打合せは難航すると思いますので、スタッフは大事だし、おすすめしたい部分です。・親身になってくれるスタッフ・独立型の大階段つきチャペル・オリジナルも対応できる美味しい料理この3つが決め手でした!!詳細を見る (1412文字)
- 訪問 2020/04
- 投稿 2020/06/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
少人数婚にオススメ
緑を取り入れたチャペルで、少人数での挙式でしたが、拍手の音はちゃんと響いて、寂しい感じはしなかったです。オープンキッチンがあり、カジュアルな雰囲気でとてもオシャレです。キッチンからお肉の焼ける音が聞こえてきたり、調理しているところが見えるので、ワクワク感があります。ペーパーアイテムや、ブーケブートニアを持ち込んだので、費用を少し抑えることが出来ました。オープンキッチンから出来立ての料理が出てくるので、とても美味しかったです。スープの種類やお肉の部位を、当日メニューを見て一人一人選ぶことができます。プランに含まれていたメニューでは、メインの肉と魚が同じお皿に盛り付けで、そこだけが少し残念でした。ひたちなかファッションクルーズの近くで、庭からお店が見えるのが少し残念ではあります。見学、打ち合わせ、式当日も、とても良く対応してくださいました。スタッフさんもプランナーさんも笑顔で親身になって対応してくれました。チャペルでの挙式披露宴会場が3つあり、招待したい人数に合わせて、柔軟に会場を選ぶことができるところが素晴らしいです。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/30
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
感謝でいっぱいの結婚式でした!
グリーンと木の温もりを感じられるナチュラルなチャペルでした!新婦の入場前に流れるサンクススクリーンはなかなかない演出で感動的に挙式が始まります。一番大きい会場を使用しました。白を基調としていてどんな雰囲気の会場コーディネートにも合うと思います(^o^)どの会場にもガーデンがついており外での演出ができるのも魅力的です!私たちはフィナーレで打ち上げ花火をしましたがガーデンから見る間近であがる花火はとても迫力があり盛り上がりました。料理やドリンク、会場装飾などで値上がりしましたがゲストのおもてなしに関わる部分なのでランクアップして良かったと思ってます。その他、ドレスや映像などの値上がりもありましたがプランナーさんはその都度見積りを確認してくれたり、費用を抑えるための提案などをしてくれたので安心できました。受付装飾やフラワーシャワー、お色直しのブーケなどは手作りし、節約できるよう心がけました。契約時に特典もたくさんつけていただきました♪とっても美味しくて、ゲストにも好評でした!盛り付けも丁寧で、見た目も味も楽しめます♪駅からは離れていますが、駅と式場を繋ぐ往復シャトルバスが出ているので電車を使うゲストも困ることなく来れると思います!近くに大きなショッピングセンターもありますが、緑で囲まれていて気になりませんでした。スタッフさんで選ぶ方はアジュールをお勧めします!!!支配人さんやプランナーさんをはじめ、スタッフのみなさんはとても親切で、頼りになります。結婚式後、ゲストの方にもスタッフさんが良かったとの声をいっぱい頂きました☆私たち好みのナチュラルなチャペルに、すてきなコーディネートをしてくれた披露宴会場、そして大好きなスタッフさん達!!おすすめをあげたらキリがないくらいすてきな場所で結婚式を挙げられて本当に良かったです(^o^)私たちは式場の見学のときに支配人さんから結婚式を行う意味やアジュールの結婚式に対する思いなど心に響くお話を聞いて、そして笑顔がすてきなスタッフさん達を見て、ここであげたいと即決しました。準備は大変でしたが、アジュールの皆さんに支えてもらいながらゲストに感謝を伝えられる温かい結婚式ができました(;;)♪詳細を見る (926文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/05/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフと一緒に作り上げる私たちだけの理想郷
チャペルがとても印象的でした♡人数も100名ほど入れる広い挙式場で、緑や自然光がとても暖かく私達を迎えいれてもらえる気持ちなりなります。数ある会場がどれも印象が違くどの会場も魅力的でした♡招待人数によって会場を選べるのも好感をもてました。全ての会場にガーデンがあり、季節によってさまざまな楽しみ方ができるとスタッフさんよりご案内があったのでデザートビュッフェができそうです♡とても場所が分かりやすく駐車場も広くて助かりました!最寄りの駅から30分時にシャトルバスがでているのもよかったです♡スタッフさんの親切な対応や設備が充実していると個人的に思いました♡広い待合スペースがあるのもよかったです。幅広い年代のカップルにも満足してもらえるとおもいます♡詳細を見る (325文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/04/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
親しみやすくて、すぐに訪ねたくなる居心地のいい場所
会場をジブリのイメージにしたいと考えて相談していましたが、席上の花や音楽などで、見事にその雰囲気に仕上げてくれました。100名近いゲストも問題なく収容できる会場でした。席札や招待状などのペーパー類は自分達で作成・送付して節約しました。参列者からも「おいしかった」という声を多くいただきました。また、アルコール類についても満足の声がたくさんありました。自家用車の参列者については駐車場があるので問題ありません。車がない、または飲酒をするという方に対しても、駅からシャトルバスが運行している他、県外からもバスを出すこともできるので安心でした。親しみやすくてなんでも話せました。女性スタッフの皆様の姿が可愛くて、すぐ会いたくなってしまう日々でした!スタッフの方々が親切で、気兼ねなく話せることができ、こちらの無理難題にも、実現させるためにできる限りのことをしてくれます。披露宴会場については、自分達がどこから入って、どこをすり抜けて、どこがテーブルなのか等もイメージしながら見たほうがよいと思います。詳細を見る (447文字)
費用明細4,874,989円(99名)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/06/16
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
美味しいお料理でゲストも喜ぶ式場
披露宴会場はオフホワイト、ブラウン、モスグリーンの落ち着いた色合いのお部屋で、雰囲気はとても良かったです。式場の周りはショッピングモールですが、地元ではここで式を挙げると、お料理も美味しいのでゲストが喜びます。お料理は見た目も素敵で、特に女性は喜んでいたように思います。他の会場での結婚式に何度も出席してますが、その中でもこちらのお料理の味はとても美味しかったです。車で行ったのですが、駐車場も広く、台数的に停められるかどうかの不安もなく、とても良かったです。他の会場で披露宴に参列したときは、注文した飲み物ではない物が届いたりしたのですが、こちらではそのようなこともなかったです。場所の移動の際もスタッフの方が案内して下さり、迷うこともありませんでした。お手洗いはとても清潔で問題なかったです。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/24
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ゆったりと時間が流れ、室内屋外どちらも楽しめるお得な会場
会場全体的に南仏のような雰囲気でありリゾート地のようであり落ち着く素敵なところだと思います。また、チャペルも荘厳で牧師さんは外国人で雰囲気最高でした。大きな外階段があり、新郎新婦が上段から降りてくる際フラワーシャワー、その後中庭?に移動しそのお庭の素敵さ…。必見ですよ。参列した者からしますと、会場の広さは申し分なく、ゆったりとしていたと思います。新郎新婦から一番遠いテーブルでも会場が横長の感じでしたので遠く感じませんでした。なかなか普段食することがないような凝ったお料理でした。盛り付けのセンスが感心いたしました。駅近ではありませんが、バス路線そばですし、アクセス良いと思います。送迎バスを利用して参列しました。十分な人数のスタッフの方々が丁寧に対応して頂きました。挙式前に待機していた場所が広々としたカフェのようでゆっくりできました。待機しているときに、スタッフのかたから、丁寧にドリンクの希望を聞いてくださって温かい飲み物、小さな子にジュースありがたかったです。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/07/01
- 訪問時 48歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素敵なスタッフさんとアットホームな式場
森のような自然なチャペルでとても素敵でした。高さがあり広々としていて、新郎新婦もよく見える会場です。バージンロードが長かったのでそこでも広々と感じました。ここの式場は大階段があったため、フラワーシャワーをやりました。あまり大階段がある会場は無いと思うのでとても魅力的だと思いました。ゴージャスな雰囲気の中にアットホーム感がありました。広々としていて綺麗な会場でした。上に窓がついていて、外から光がさしていたのがとても良いと思いました。会場からはガーデンがつながっていていました。とても満足でした。味はもちろんですが、見た目の彩りも素敵で驚きました。全ての料理が美味しく量も少なすぎず、多すぎず、ちょうど良い量だったと思います。見た目がとても素敵だったので、写真を撮りながら友人との話題にもなりました。料理提供のタイミング的にもバッチリでした。急ぐことなく、何も気にせず、美味しい料理を食べながら披露宴に参加することができました。駅からシャトルバスが出たので、何の不便もなく参列することができました。式場の周りにはたくさんのお店があるので何かあればすぐに買いに行けると思います。とても良かったです。常に案内してくれていたので迷うことはありませんでした。周りを見れば必ずどこかにスタッフさんがいらっしゃったので、すぐに声をかけてくださいました。私がお手洗いの場所が分からなかった際には声をかけてくれて優しく対応してくださり、一緒にお手洗いまで案内してくださいました。その際にも、気さくに話してくださったのがとても印象的です。一人一人に常に笑顔で対応していたので好印象でした。化粧室がとても綺麗です。化粧直しをするスペースもあり、写真を撮りたくなるようなデザインでした。とても綺麗にされているという印象です。ベビーベットもあったのでマタニティーの方も安心していました。車椅子の方でもエレベーターがあったので安心だと思います。詳細を見る (809文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/07/27
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
スタッフさんの対応が◎
とても広くて綺麗だった。入り口が多くてよくわからない気がしたがスタッフの誘導もその分多くお出迎え感がよかった。敷地は広くてどうやら披露宴会場は3会場もあるらしい。自分が言ったところは陽の光がよく入る広い会場だった見た目も味も良かった。ドリンクも種類が多くて食事だけでも満足できる。メインのお肉が一番美味しかった。勝田駅からもアクセスが良くバスも出ているので来るのには困らなかった。また駐車場も広いのでコインパーキング等を探す必要もないのが良いと思えた。スタッフはいつも笑顔で対応していただけた。スタッフさんの数も多いので困った時すぐに声をかけることができた。子供用のことは分からないが子連れの方が困っている様子もないので不備はなかったのだと思う。化粧室はとても綺麗で常に管理が行き届いているんだなと思った。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/04/03
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
スタッフの方がとても丁寧!
ナチュラルな感じでオシャレ。新郎新婦入場口側のスクリーン?に映像を映し出すことができ、挙式前に新郎新婦の簡単な生い立ちを知ることができて良かったと思う。天井が高くとても広く感じた。またガーデンもあり、写真撮影やバルーンリリースなど演出を楽しむことができた。お料理の量は十分でお腹いっぱいになった。味付けも美味しかったと思う。勝田駅までバスが出ていたため、お酒も飲むことができた。バスの本数がもう少し多いと助かるなぁと感じた。駐車場も沢山ありそうだったので、車で行ったとしても問題なさそうだと感じた。スタッフは皆とても親切であった。飲み物がなくなるとすぐ声かけてくださりありがたかった。広々とした結婚式場で、ガーデンもあるため様々な演出を楽しむことができる。詳細を見る (328文字)




- 訪問 2019/10
- 投稿 2021/02/04
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自然溢れる大聖堂、美味しいお料理のあるオシャレな会場
独立型チャペルというところに惹かれて、実際に見学した際に、外からみたチャペルの大きさに驚きました!チャペルの中はグリーンが印象的な自然を感じる造りと、天井が高くて圧迫感を感じなかったところが気に入りました。挙式から全員を呼んでも、皆さんに着席して参加してもらえる点も良かったです。チャペルの中で映像が映し出されるサンクススクリーンの演出があり、是非やりたかったので、私たちも取り入れました。映像を隣で見ていた父が泣きそうになっていた姿は今でもよく覚えていて、友人にも感動したよ、と好評だったので取り入れて良かったと思っています。挙式の後に、大階段でフラワーシャワーの演出をしたかったので、イメージにピッタリでした。当日は大階段でのフラワーシャワーのほか、ブーケトスやゲスト全員での写真も撮ってもらいました。大階段へ続く扉が開く瞬間はワクワクと緊張でしたが、今でも忘れられないほど感動しました。披露宴会場は茶色とグリーンが印象的な会場でクラシカル。その落ち着いた雰囲気とガーデンが付いている点に惹かれて決めました。会場入り口付近にはお手洗いもあって、ゲストに負担がない点(迷わない)も良かったです。私の場合、祖父母に負担がないか心配だったのですが、迷うことなく利用出来たから良かったと言ってもらえました。当日は披露宴の前に、ガーデンでウェルカムパーティをしました!プランナーさんから提案もいただいて、友人たちとの写真を撮る時間にしました。緑いっぱいの開放的な場所だったので後から見返して写真の雰囲気もすごく良かったです。来てくださった皆さんとお話したり、ゆっくり写真を撮る時間を設けられて良かったなと思っています。お料理にはこだわりました。 最初に入れていただいた見積もりより上がりましたが、自分たちのこだわりでしたので、希望通りにご提案いただけて本当に感謝しています!お料理はアレルギーをお持ちの方々には内容を変更して用意していただけました。あと、お箸でも食べられるように配慮されているコースと伺っていたのでその点も良かったです。ゲストの年齢層や好みに合わせたお料理の内容を考えていく上で、決めきれないことはプランナーさんや料理長さんに相談してアドバイスをもらえました。希望すると試食会も可能だったので、実際のお料理の内容を事前に体験することも出来ました。 お料理は皆から本当に好評で、美味しかったと当日も、結婚式後も言っていただけています。勝田駅からは少し距離がありますが、アジュールさんと勝田駅の区間、無料のシャトルバスが運行されているとのことでしたので、電車を使って遠方からきてくれた友人にはシャトルバスを案内、利用してもらいました。シャトルバス以外にもお願いしたい場所に送迎してくれるマイクロバスもあるとのことで、そちらも手配することが出来たので、親戚にはマイクロバスを案内して、来てもらいました。また私たちの場合、友人は車を使って来ていただく方が多かったので広い駐車場があるかもポイントでしたがアジュールさんには広い駐車場があったので安心でした。高速もひたちなかインターがアジュールひたちなかと近いので、アクセスも良かったかと思います。プランナーさんやスタッフさんには何から何まで、丁寧に教えていただき、大変お世話になりました。初めてで分からないことばかりでしたが、当日のイメージが分かりやすいように口頭での説明のほか、目で見てイメージしやすいかたちでご案内して下さったり、私たちの考える式のイメージや全体の雰囲気に合わせて、一緒に考えて下さりました。また私たちの意向を汲み取りながら、ゲストのことも考えて私たちに教えてくれたりアドバイスを下さって大変助かりました!そのおかげで友人や親族に「素敵な式だったよ」と声を掛けてもらえたと思っています。遠方からくる友人もいたので少し不安でしたが当日スタッフの方に、声を掛けてもらえて会場まで案内してもらえたので迷うことがなかったと聞き、安心しました!おすすめポイントはチャペルです。圧倒されるスケール感と挙式中の演出はすごく印象に残っています。サンクススクリーンの映像や生演奏は音がチャペル中に響いて、感動しました。また大階段でのフラワーシャワーは、あの瞬間も、あとで確認したカメラマンさんに撮っていただいた写真の雰囲気も素敵でおすすめです!また衣裳サロンが同じ建物にあって、スタッフさんも私たちの結婚式の全体のイメージと合ったご案内をして下さったので嬉しかったです。同じ建物ということもあり、安心して衣裳合わせにも行けました。あと、当日ゲストの方に待っていただく広い待合室があって、そこでスタッフさんが1人ずつにウエルカムドリンクを用意してくださるので、ゲストにはゆったり過ごしてもらえます。アジュールひたちなかにした決め手はグリーンがある優しい印象のチャペルと大階段、お料理が美味しかったこと、スタッフさんです。実際に結婚式をしてみて、決めることや考えることも多いですが、プランナーさんはじめ、スタッフの方々と一緒に一つずつ決めていけたり、アドバイスをもらえたりするので安心しながら打ち合わせを出来たと思います。分からないことは何でも聞いていました。特に自分たちのこだわりたいポイントを見つけられると良いと思います。(私たちの場合はお料理や駐車場、シャトルバスがあるか、チャペルの雰囲気が主にポイントでした)もしくは、ポイントにした方が良いところをプランナーさんやスタッフさんへ聞いてみても良いのかな?と思います。詳細を見る (2286文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/03/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
非日常感と自分たちの理想が叶う安心感のある場所!
独立型チャペルで、外観はとても迫力がありました!チャペル内は自然光が入り、緑と木目が温かい雰囲気でした!天井も高く、人数も100名程はいる広いスペースでした。収容人数も豊富に対応でき、それぞれガーデン付の会場でした!雰囲気は会場により異なり、案内してくれたプランナーさんが色々な提案をしてくれたので、結婚式当日のイメージがとてもわきました!!広い駐車場と無料送迎のシャトルバスがあります!全てにおいて、非日常感を味わえる場所でした!大階段でのフラワーシャワーや打ち上げ花火、ガーデンでのデザートブッフェなど演出は多彩です。また、更衣室、着付け室や待合スペースなど設備が整っていて、遠方から来る親族や友人にも安心だと感じました!施設内に衣装サロンがあり、ドレスの種類が豊富だったので、衣装重視の方にはとてもいいと思いました◎オススメです!詳細を見る (368文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2020/03/30
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
人生初の茨城県
挙式会場は結婚式のために作られましたという感じのお城のような建物でした。中も広々としていました。天井も高く白を基調とした素敵な披露宴会場でした。会場の外にはフォトブースがありソファーで写真が撮れました。スイーツビュッフェもあり、フォトブース前ですごい広さのスイーツビュッフェでした。全部食べきれず残念。ミニハンバーガーとか安っぽいのもありましたが、全体的にはおいしかったです。カジュアルめな料理でした。ロケーションは正直いって悪いと思います。我々はレンタカーで向かったのでバスや電車があるのか分かりませんが、県外から来る人には行きずらいかと思います。1テーブルに1名のスタッフが着いていて安心感が強かったです。とにかく広くてそこを自由に使えるのはいいと思いました。詳細を見る (332文字)



- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/08/25
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
披露宴前に1人1人と話せる時間を作ってくれる式場
もう少しでチャペルが新しく生まれ変わるみたいなので写真でしか拝見していないのですが新婦入場の前などにプロジェクターで壁を使って大切な人にメッセージムービーなど流せるプランがあるので予想もしなかったサプライズなどが出来ると思います!披露宴会場は3つの広さとタイプの違う会場がありました!フランス、イギリスなど国の名前で雰囲気が全く異なっていて色々なテイストに合わせられると思いました。全ての披露宴会場の前にはガーデンが付いていて窓からは緑も見えます。中規模〜大規模の披露宴会場の値段が変わらないと言うところに驚きました!フラワーシャワー階段も立派なのに、高い!という印象はありませんでした。コントパフォーマンスは良い方なのかと思います、ステーキを試食させて頂いたのですがお肉がとても柔らかかったのが印象的でした!味としては感動はなかったですが美味しかったです。周りにはたくさんのお店があるので少し景観が残念な部分もありますが……最寄り駅からは当日、順次バスを出しているということなので公共交通機関を使って向かう方には交通手段はとても良いと思います。こういう場合はこうする方が良いなど、結婚式において、何も分からない時は質問も出来ないのでありがたかったです。披露宴会場には入れませんが、ペット可の結婚式場ですのでペットとの式を考えて居る方には特におすすめです、ディズニーが先な方には、ときめく物があると思います。詳細を見る (604文字)



もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
誰のために何のために式をするのか、実感できる場所
(今冬にリニューアル予定なので変わってしまいますが)現在の感じだと、シックな感じの"教会"という印象です。リニューアル後の予想図では、椅子等の内装の色も明るくなり、ナチュラルな雰囲気にがらりと変わるようでした。教会っぽさが薄くなる分、人前式もやりやすいかもしれません。また他の会場では見ることない、新婦入場前に流れる、これまでの人生を振り返るサンクスムービーが一番の特徴かと思います。挙式後の、階段でのフラワーシャワー演出を体験させて頂きましたが、同時にバブルシャワーもあったので、写真になると映えるのではないかと思います。チャペルは2階にありますが、エレベーターがあるので、移動に不安のある方が居ても安心して呼べそうです。3つの雰囲気の異なる会場があり、人数や好みで選べるようです。どの会場もそれぞれプライベートガーデンがついており、ガーデンからのサプライズ入場もできます。また私が見せて頂いた会場では、万一雨だった場合にチャペルから濡れずに移動できる通路があり、その通路から会場までの間に階段があるため、簡易的にはなりますがフラワーシャワーもできると伺いました。招待人数や、やりたい事を元にベストなプランを提案して頂きました。もちろん人数・プランによりけりかと思いますが、少々お高め?と聞いていたので、想定していたものよりは費用を抑えられそうなので◎(1日1組や2組限定でないところを考えれば、こんなものかも?とも思いますが)試食ではスープとメイン、パン、デザートを頂きました。提供する時の温度を大切にしているそうで、出てきたものはとても温かく、パンも焼きたてで種類が豊富。盛り付けも綺麗で味付けも美味しく、お肉は簡単に切れる柔らかさでした。一番上のコースにすると、シェフと相談のオリジナルメニュー?のようですが、それより下のコースでも、その価格内であれば相談して食材等の変更が可能だそうなので、アレルギーではないが苦手なものがある場合でも対応して頂けそうです。勝田駅からシャトルバスが出ている為、電車で来るゲストが居ても交通手段はありますし、近くに大きなショッピングモールもあるので、忘れ物等のトラブルにも対応できるかと思います。交通量のある道に面していますが、背の高い木々のおかげかそれほど現実感が出なくて◎ただ、ひたち海浜公園の近くであるため、ネモフィラやコキアの満開時や、rockinjapan等のフェスやイベントが開催される時期と式の日程が被ってしまうと、周辺の交通渋滞や宿泊先の確保が出来ない等、影響をまともに食らってしまうかもしれないので、スタッフさんも日程は気にしてくれるかと思いますが、ご自身でも把握しておくことをお勧めします。しっかりとこちらの思いを汲んで提案して下さいます。また結婚式をする意味や、仮日程での段取りの説明もあり、どこで式をすることになっても使える知識が手に入ります。また、演出体験の際にはフロアのスタッフさんやフローリストさん達も居て、なるべく多い人数で迎えて下さったのが嬉しかったです。見積もりも、色々とランクを上げたりしたものと最低限度でやった場合のものと用意して頂いたので、どのくらい差が出るのか?等把握しやすかったです。ドレス等試着する場所が個室になっていて、ベビーベッドやソファもあるので、赤ちゃん連れや複数人でドレス選びに来る時も困らなそうです。また、近くにショッピングモールはありますが、式場でもストッキングやご祝儀袋等を販売しているそうなので、うっかりご祝儀を置き忘れて来てしまった場合や、替えのストッキングがない場合にも何とかその場をしのげそうです。【挙式前のサンクスムービー演出を見ておくと◎】プランナーさんからもお話があるかと思いますが、これを見ることで、"何のために誰のために式をやるのか"がよく分かります。自分が親の側だったら、この演出は嬉しいでしょうし、友人でも心にくるものがあるかと思います。【何がわからないのか分からない状態でもok】これから準備はどうするのか?何をするのか?順を追って説明してくれるので、聞いているうちになんとなく分かってくるかと思います。プランナーさんも色々提案してくれます。詳細を見る (1743文字)



- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
カジュアルで気分が楽
挙式の行われた空間に、かなりはっきりした厳粛さを感じた記憶があるのですが、ポイントとしては、白とブラウンという2つの色が調和して、半々くらいの配合で表現するルームとなっていたのがセンス抜群でした。太い柱とか椅子がそのアンティークブラウン、天井などは白、という具合に、圧迫感が出ないような配色が見事でした。明るくてさわやかな洋風ルームでして、フローリングの木造カジュアル感と、壁やカーテンなどの白い部分の洋風の気品ある上品さ、そして、高い天井というその巨大空間による開放感など、優雅にくつろげる要素が整っていました。勝田駅から、専用のバスが運行していたのには助けられました。明るくて、白系を主としたカジュアルなルームは、清潔さ、気軽さ、などがうまくバランス保たれていて、洋風の優雅さをたっぷりと楽しめましたのでよかったです。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/14
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
アットホームで居心地の良い素敵な式場で大満足の結婚式
白を基調とした清楚感のあるチャペル。新婦入場前にバージンロードと同じ意味である"誕生から今まで"の写真が流れる。イタリアをイメージして造られた会場内は上品で落ち着いた雰囲気。海をテーマにしたので、そこにリゾート感を出しました。ガーデンを使えたのがよかったです。料理ペーパーアイテムはなるべく手作りで節約しました。プチギフトも持ち込みさせていただきました。シェフと一緒に考えることができ、オリジナルメニューも入れていただきました。味はめちゃくちゃ美味しいです。駅からは遠いですが、シャトルバスが最寄駅から30分おきに出ているのと、送迎バスも付いているので不便には感じませんでした。駐車場もたくさんあります。やりたいことは極力できるようにしていただきました。ここの式場ではプロジェクションマッピングをやったことがなかったそうですが、式場初のプロジェクションマッピングをやらせていただきました。皆さんすごく親切で協力的です。ガーデンでのウェルカムパーティではケーキ入刀もしたのですが、良いお天気でとても気持ちよかったです。プロジェクションマッピングも自分たちの希望を実現してもらえてよかったです。プランナーさんをはじめスタッフさんヘアメイクさんシェフお花屋さん写真屋さん皆さん良い方ですし楽しい方で打ち合わせも楽しく過ごせましたし、当日も安心して迎えることができました。会場の良さも大切ですが、人の良さ、相性の良さが1番大切だと思います。詳細を見る (616文字)

もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/08/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
まるでお城❤︎
❤︎独立型チャペルが素敵でした!屋内の一室ではなく外に出てから参列するかたちでした。他の式場は一体型が多いので、チャペル独立はちゃんとしてるなぁ感がありました♫天井が高くゴスペルが響き素敵な会場でした(^ω^)❤︎施設がきれい!ゲストの待合スペースが広くてまったりと過ごすことができました。また着物での参列でしたので、ドレッシングルームがあったのはとても便利でした♫お手洗いも広々としていて個室も多め、メイク直しもしやすかったです。❤︎会場の雰囲気白を基調として、日差しが入る明るい施設。待ちあいスペースが広々としてウェルカムドリンクも一人一人にスタッフさんがオーダーを聞きにきてくれたのがよいおもてなしでした。ファッションクルーズなどが近くにあり、時間潰しになる施設の近くなのでよかったです。送迎バスもでているので困りませんでした。ガーデンパーティーが素敵でした!広々とした可愛らしいガーデンで乾杯とケーキ入刀、新郎新婦との写真撮影もできるのがよかったです(((o(*゜▽゜*)o)))詳細を見る (444文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2020/02/27
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
お料理が とても美味しかった。
明るく綺麗な空間でした。ロビーにある木目調のピアノを始め、全体的に落ち着ける、暖かみのある雰囲気でした。入り口には大型ストーブがあり、コートを預かってくれるスタッフさんが居て、クロークまでコートを預けに行かなくて済みました。寒い季節も安心だと思います。すべてのお料理が、美味しかったです。乾杯の時頂いたスパークリングワインもちょっと甘めで、普段飲めない私でも、美味しく全部頂くことができました。お料理の中でも、特に美味しかったのは、きのこ(ポルチーニかな?)のスープの下に茶碗蒸しが隠れているという二度美味しさを味わえるものです。なんとも言えないキノコの香りが食欲をそそり、口あたりはまろやかで、口の中でも更にキノコが香り立ち、クリーミーな美味しさと共に喉に通っていきました。お歳を召した方も召し上がり安いのではないでしょうか。お肉やお魚のお料理も、塩加減が絶妙で美味しく温かいものは温かく、冷たいものは冷たく提供されました。近くには、ネモフィラの丘で有名な、ひたち海浜公園や大型ホームセンターのジョイフル本田があり、茨城県の中でも有名な場所です。私達は、送迎バスで、日立北部から一般道を通って、1時間で着きました。スタッフ皆さん品が良く、笑顔で丁寧にサービスして頂きました。お料理の説明もちゃんとしてくださいました。新郎新婦が両家のお母様に産まれた時の重さのクマのぬいぐるみを贈呈するという演出は、とても感動しました。2月下旬にガーデンでのウエルカムパーティーは、寒いだろうな。と思っていましたが、大きなストーブが二台焚いてあり、寒がりな私も寒さを感じる事なく、80代の親達の心配もせずに済みました。詳細を見る (716文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/01
- 訪問時 52歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ステキなオリジナルの結婚式
挙式前に新婦の思い出を振り返る動画が流されてから、新婦入場だったので、とても感動しました。少し早く着いたのですが待合室も広くゆっくりくつろぐ事ができました。トイレは、新婦がオリジナルでデコレーションしており、とても可愛かったです。会場は、とても明るく広いところでした。お庭の雰囲気が緑があり自然でステキなところでした。お庭に新婦が入場してきた時、シャボン玉が飛んできてとても可愛かったです。盛り付けなども工夫されていてとても美味しかったです。駅から少し遠いですが、送迎サービスがあったため、駅からバスで行く事ができました。控え室も広くゆっくりと友達と話せるので、良かったです。スタッフの方もとても気を遣っていただき、対応が親切でした。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/08/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大きな階段の上にそびえる聖堂が立派
大きな大きな偉大なる雰囲気の白い階段が堂々たるその光景を司っていて、その上のところに白い立派な独立チャペルが建っていて、それはまさに聖堂でした。外観は、格式あるゴシック様式的なデザインで、中に入っても欧風の本格デザインが広がってました。白い空間に、めりはりある茶色のラインがラインどりをし、アーチ的なデザインを表現して、すごくレトロな感じ。側面には上部に窓もあって、ナチュラルな日差しがとっておきの心地よさでした。やさしい朱色系の壁紙のクラシカルな欧風邸宅な外観と、緑いっぱいの中庭が織り成す光景は実に優雅。部屋の中は、優しい木目の茶色の床面が広がっていて壁のところには、大きな窓にこれまた大胆にかかるクラシカルデザインのカーテンは欧風の緞帳のようでした。天井も結構高くて、4、5メートルはあるそのうえを見上げるとそこはキラキラ光って、しかもシャンデリアが1メートルくらい吊られていて、優美さがありました。勝田駅から、タクシーを使ってアクセスしましたが10分ほどだったと記憶してます。大きな階段がその立派な聖堂を表現する1つの要素に感じられるほど、聖堂全体がスケール大だったということです。詳細を見る (495文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2019/04/09
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
クラシカルで重厚な魅力が素晴らしい式場
白色をベースにして、ちょっとクラシカル重厚に内装が表現されたチャペルでしたので、そこに漂う空気も自然と良い意味での張り詰めた感じがあって、式を厳粛にしてました。壁を構成する、アーチみたいな柱とかも部分部分が非常に凝っていて、ラグジュアリー。前の壁には小さいですが、ステンドグラスがありまして、ほどよく主張する上品な美しさが場内を品良くまとめていました。中庭ガーデンは、とっても綺麗な芝生も、綺麗に舗装されたエリアもあって、隣り合うヨーロピアンな建物の美しさも助けとなって、欧風の邸宅での優雅なパーティに招かれたような嬉しさがある空間となっていました。勝田駅からは、専用のバスを使いましてアクセスできたので便利でした。絵になるガーデンや建物のその欧風な美しさは、非日常的でロマンティック!!優雅な休日のように心地よく過ごすことができました!!詳細を見る (372文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/05/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ガーデンも室内も外国にいるような雰囲気!
チャペルは小さな森のチャペルといった雰囲気でかわいらしい雰囲気でした。花嫁入場前に、花嫁さんから両親への感謝のメッセージムービーが流れたため、はじめから感動の涙がとまりませんでした。このような演出は初めてだったため、とてもいいなと思いました。フラワーシャワーは、新郎新婦がチャペルからでてきて階段を下りてくるところへのシャワーなので、背景にかわいいチャペルの外観があり、すてきな写真も撮れました。披露宴は、ガーデンに新郎新婦が入場し、そこでケーキ入刀をして始まりました。新婦(友人)の好みに風船やお花で演出されており、とても可愛かったです。室内ではなく、ガーデンでのケーキ入刀はあまり他にはなく、開放感もあってとてもすてきでした。ケーキ入刀後、室内の披露宴会場へ移動しました。披露宴会場は天井も高く、広々としています。ガーデンに面していますが、シーンに合わせてカーテンを開けたり閉めたりできるので、キャンドルサービスも暗闇の中でキャンドルと新郎新婦がライトアップされ、とても幻想的でした。新婦お色直し後は、ガーデンに出ての写真撮影が可能です。披露宴会場が室内だけではなく、外にも出られるので、動きがある披露宴だったと思います。とてもおいしかったです。結婚式をしていない日にレストランを利用したことがありましたが、また行きたくなりました。また、新郎新婦が用意してくれたデザートビュッフェはとても種類豊富で見た目もかわいく味もおいしく、とても楽しめました。駅からは遠いですが、駅からシャトルバスがでているため、そちらを利用しました。控室、トイレ等とてもきれいで清潔に保たれていたのが印象的でした。詳細を見る (696文字)
もっと見る- 訪問 2017/05
- 投稿 2020/04/18
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(5件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 20% |
| 41〜60名 | 40% |
| 61〜80名 | 20% |
| 81名以上 | 20% |
アジュールひたちなかウエディングヴィラ(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 40% |
| 301〜400万円 | 40% |
| 401〜500万円 | 20% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
アジュールひたちなかウエディングヴィラ(営業終了)の結婚式の費用は、201〜300万円、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- フラワーシャワーができる
- ガーデン
- 駐車場あり
この会場のイメージ244人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | アジュールひたちなかウエディングヴィラ(営業終了)(アジュールヒタチナカウエディングヴィラ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒312-0005茨城県ひたちなか市新光町25結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




