マリエール岡崎(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
素敵な1日になりました*
ブライダルフェアに参加させて頂いた時に、大聖堂の雰囲気や聖歌隊の方々の声の響きにとても惹かれたのが決め手でした。参列したゲストの方々からもとても好評でした。披露宴会場内も、異国に来たかのようなヨーロピアン調の雰囲気です。3つのそれぞれ雰囲気の違った会場があるので、自分のイメージに合う会場を選べるのも良かったです。とても美味しく大満足です!料理に関しては、こちらの要望がいくつかありましたが、全て聞き入れて頂き本当に感謝しています。ゲストの方々に合わせたメニューの対応をしてくだり、ゲストの方々から大変好評でした。お茶漬けビュッフェも男女問わず喜んで頂けました。車で来られる方には、敷地内に広い駐車場があります。最寄駅からは少し離れていますが、タクシーチケットの利用も可能です。いつも素敵な笑顔で、温かく迎えてくださるマリエール岡崎のスタッフの皆様のおかげで、毎回の打ち合わせがとても楽しく過ごすことができました。他の挙式会場には無い、厳かな雰囲気の大聖堂は本当に素敵です。大聖堂から退場する際の、天使の羽の演出はとても感動的でおすすめです!マリエール岡崎のスタッフさんもとても丁寧な対応をしてくださり安心してお任せすることができました。本当にマリエール岡崎で挙式をする事ができて良かったです。自分の拘りたい部分や、イメージかあれば全てプランナーさんに伝え、できるか分からない事でもまずは相談してみる事が大切だと思います。素敵なスタッフの方々ばかりで安心して任せられます。マリエール岡崎での挙式は最高の思い出になるはずです!詳細を見る (662文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
幸せな日にしていただきました。
こちらにした決め手が教会でした。天井が高く、外国から取り寄せた大きなパイプオルガンがあり、上品な雰囲気で、絶対ここでウェディングドレスを来て、夫と歩きたいと思いました。本番ではバージンロードを歩くときに足元にスモークを焚いてもらい、まるで雲の上を歩いているような神秘的な演出になりました。外国人の牧場さんは気さくな方で、私たちをとてもリラックスさせてくれました。おかげでスムーズに挙式を行うことが出来たと思います。退場するときには、天使の羽を上から降らせてもらいました。プランナーさんがおすすめする演出なだけあって、教会全体を豪華でロマンチックな雰囲気にさせてくれました。聖歌隊の方々の生歌やハンドベルもとても素敵でした。私たちはそこまで人数のいる披露宴ではありませんでしたが、それを感じさせることのない机の配置をプランナーさんが調整してくださり、おかげでスマートな配置にすることができました。スワニーは白を基調とした、かわいらしくもあり清潔感もある素敵な披露宴会場でした。隣にガーデンもあり、景色もとてもいいです。オープニングは大きな扉から入場し、お色直し後の登場には階段を使わせてもらいました。スポットライトを浴びて、来てくれた人たちから歓声をもらえたことが嬉しかったです。私たちが入場する前にはメイン画面にプロジェクションマッピングのバラが咲いていて、どんな瞬間でも会場を華やかに飾るのを忘れないスタッフさんの配慮が素晴らしいと思いました。挙式のオプションと、前撮りもしたので衣装代です。披露宴中のキャンドルサービスと、人数です。料理は、家族や友人が最も誉めてくれたのではないかと思うくらいとても美味しいものばかりでした。私たちが挙げた時はちょうど春限定の新しいメニューが始まったばかりの時で、新玉ねぎのスープや桜を使ったムースをいただきました。お魚料理にかかっていたマッシュポテトとソースの相性が良すぎて、いくらでも食べたくなる味でした。ケーキも私たちが好きなキャラクターのマジパンを作って下さり、とても嬉しかったです。家族や友人と話をするのに夢中で、ファーストバイトの時にしか食べれませんでしたが(笑)今回のメニューにはありませんでしたが、見学の時にいただいたフォアグラと牛ヒレステーキを合わせたものがとても美味しかったです。また食べたい!!私たちが住んでいる場所から車で約1時間くらいの場所にあり、道はそこまで複雑ではなかったので、比較的行きやすかったと思います。遠くから来てくれた友人も、高速道路から5分くらいで着くと言っていたので、そこまで不便をかけなくてよかったです。あらかじめ式場からタクシーチケットを台数分もらっておけば、電車や新幹線で来る人たちに招待状と一緒に送り、駅からはそのチケットで式場まで送り届けてもらえるように指定も出来たので、安心でした。そして、駐車場も本当に広くて停めやすいので、駐車の時の心配もありませんでした。近くにイオンモールやマクドナルドもあるので、打ち合わせの後によくお昼ご飯に寄ることもでき、いい思い出です。結婚式は大きなお金が動く話をたくさんするので、お互い緊張感があってこっちもしゃべりずらいかなと思っていましたが、マリエール岡崎のスタッフの方々は、本当に安心感があって、気さくな方が多く、びっくりしました。なんと式場見学の時は、副支配人の方だったと思いますが、ノンアルコールカクテルを目の前でシェイクする演出から見せてくれて作っていただきました。打ち合わせに来るたびに、あちらから扉を開けてくれて、お出迎えしてくださる時のプランナーさんやコスチュームコーディネーターさんの笑顔が素敵でした。式当日は、駐車場の管理の方や、面識のないプランナーさんまでもが大きく拍手をしながらおめでとうございますと言ってくださり、本当に感動しました。マリエール岡崎は、嫌味のない自然な接客のできる素晴らしい会場です。登場はロールスロイスに乗って列席のみんながお出迎えしてくれました。とても感動しました。準備を焦らずひとつひとつ楽しみながら二人で力を合わせることが大事だと思います。詳細を見る (1708文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
大満足な結婚式!
ここしか見てないけど、一目惚れでここが良いと思ったほど大聖堂が綺麗で、式場どこを見ても素敵で良かったです!自分のやりたいイメージによって、会場を選べたのが良かったです。私は白を基調とした会場にしましたが、お花が生えてとても良かったと思いました!衣装、オプション、料理無し参列した友人からも好評でした。駅からは少し遠いですが、シャトルバスが出たため問題ありませんでした。土地が広く駐車場が沢山あったのが良かったです!いろいろな要望を出しましたが、その要望に応えられるように一生懸命関わっていただき、とても感謝しています。とにかく大聖堂か綺麗です!聖歌隊の歌声も素敵で感動して涙が出ました。スタッフさんも良い方ばかりでおもてなしも最高です!事前の準備はやることがいっぱいあるので、早めにやっておくと良いと思います。また、自分のやりたいイメージを明確にしておくとスムーズに決まるので、イメージは固めておくことをオススメします!見積もりは多く見積もっておきましょう!あとで目ん玉が飛び出ます。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/22
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
式場全体が綺麗でスタッフの方が親切で明るい会場!
天井が高くて、落ち着いた雰囲気なのですが迫力のある挙式会場でした!牧師さんが外国人でとても気さくな明るい楽しい方で、とても良かったです!私達はナチュラルな会場を選びました。ガーデンからや会場内の階段から登場もできたので色んなシチュエーションで楽しめることが出来ました!披露宴で入退場の時にシャボンを出してもらったところ。料理も食べたいものがあったのでワンランクアップしたらとてもよかった!挙式会場や披露宴会場の花を生花にするか造花にするかでだいぶ変わってくるので全て造花にし、ボリュームも一番少ないのにした。私がパイ生地の下にシチューが入ってるのが食べたくて、ワンランクアップしたお料理を選びました。今まで食べたことがなかったのでとっても美味しくて、パイを崩す時は快感でした!248号線から入ってしばらく行ったところで比較的分かりやすいところにあるので場所の分からない方々にもいいかもしれないです。建物が高い位置にあるので眺めがとてもいいです!結婚式1週間前にも関わらず、私の急な要望も喜んで対応してくれてとても嬉しかったし、とても助かりました!お陰様で最高のサプライズが出来ました!披露宴の最後に旦那へサプライズでムービーを流したのですが大きなスクリーンが2つあったので見やすくて良かったと思う!ラインのキャンペーンをやっていてお得に出来たのでとても良かったです!最初はシンミリと親族だけでやろうかね?とか話していました。ですが、人数の多い式はそれはそれでとても賑やかくて、楽しめました!詳細を見る (645文字)
費用明細2,546,079円(50名)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2019/02/20
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
アンティークに囲まれて心地が良かったです
一言でいえば聖堂なのですが、ちょっと雰囲気が珍しいというか幻想的を極めていたように感じました。というのも、白い内装が白に見えないほどに黄金色のライトアップで灯っていて、全体的にうすい金色の空間に見えたからです。祭壇も迫力の大きさ、さらにステンドグラスは赤系の鮮やかなものがあって、場のムードをすごく高めてました。家具とか、装飾、設備がすごく情緒ある焦げ茶色の木目でしっかりとデザインされていて、その深い色による落ち着いたシックなムードがとっても良い感じ。ちょっとした1メートルくらいの高さにある階段とか、大きめの窓とか、いろいろと凝った部分もあって、華やかさが素晴らしく充実していました。岡崎駅から、タクシーを使って5、6分くらいという立地のところで便利でした。アンティーク系の家具とか設備に囲まれて過ごすパーティタイムはとっても優雅で大人びていて良い体験となりました。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/09/15
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
大満足の結婚式
まずチャペルは他の式場に比べてすごく大きく天井も高かったです。中の雰囲気も厳かな雰囲気があり、これぞ教会というような感じでした。ガーデンからの日が差し込みとても明るく、華やかな雰囲気のある会場でした。広さも大人数でも入れるゆったりとしたスペースでゲストも無理なく参列していただけたと思いました。衣装代、引き出物、オプションサービスゲストにも美味しかったと言ってもらえて、良かったです。明らかに他の所より美味しかったと思いました。jr岡崎駅、名鉄本線東岡崎駅と両方からのアクセスがしやすくそこまで不便ではないと思いました。タクシーチケットなどのサービスもあり、主催する側として不安がないのは良かったです。1つ1つ丁寧に接していただき、とても嬉しかったです。プランナーさん、全てのスタッフの方のおかげで素晴らしい式になったと思ってます。チャペルの雰囲気、式場の広さ、アクセスの良さ、料理の美味しさ、スタッフさんのサービス何事も早めに進めていったほうが、スムーズに行くと思います。分からないことは、聞けば丁寧にお答えしてくれます。大変頼りになりました。詳細を見る (473文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
教会がとにかく素敵!
チャペルにこだわりが重厚感があって暗めの所を探していたところ理想通りのチャペルに出会い即決でした。披露宴会場は3パターンあり、それぞれ雰囲気も違い好きな部屋を選べれたのでよかったです。ドレス類はやたり妥協しませんでした。あと、アルバム撮影の種類もたくさんあってそこで少し値段が上がったかなと思います。持ち込みした物でやってよかったのは、ウェディングケーキのまわりに飾りつけをしました。配置等はスタッフさんにやってもらったんですがすごくセンス良くやっていただいて大満足でした。お肉のソースやスープの種類が多かった。また、提携しているケーキ屋さんから選んでウェディングケーキ頼みましたが美味しかったです。デザートバイキングも美味しかったと言ってもらいました。駅からは少し距離ありますが、バスも出してくれますし、高速インターから近いので不便さはありませんでした。はじめて見学したときに接客してくださった方がとても良い方だったのでここに決めたポイントにもなりました。1番時間もかかったドレス選びも、コーディネーターさんがとても優しくて私の気持ちをくみ取ってくれて背中を押してくれたのもすごくありがたかったです。コーディネーターさんに1番お世話になったと思います。良い方でよかった!おすすめはやっぱりチャペルです。参列してくれた人からチャペルがすごかった!やっぱり赴きがあってよかったと絶賛してもらいました。また、挙式後退場するときに天使の羽を降らせてくれる演出もしました。他には聞いたことがなかったので、マリエールならではでとてもよかったです。式場のこだわりは妥協してはダメです。きっと後から後悔するので。あとの小物類等はいくらでも変更できますが、式場の変更はなかなか大変だと思います。私はこの式場でこのチャペルで式をあげれてとても満足できています。詳細を見る (771文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/10/24
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの優しい気持ちに感謝
式場内の片隅にこそっとあるわけでなく、素敵な挙式を行うために、そして自分のためにあるかと思えるほど綺麗なチャペル夢にまで見た挙式をすることができます3つの披露宴会場は、お好みによりそして雰囲気や人数、予算などによって自由に選べるのも嬉しいぜひ3つともみれば自分の披露宴のイメージが湧いて来るような、そしてワクワクさせる披露宴会場ですエルダーブラウンを基調としたヨーロッパのアンティークのような創りになっていて、90名ぐらいまでのゲストを招待することができるようです。なんとなく男性が特に好きそうなバンケットに思えました。スワニー真っ白な会場で、光が綺麗に差し込むので写真が綺麗に撮れそうで、花嫁さん色にアレンジできそうなバンケットでこちらも90名ぐらいまでのゲストを招待できるそうです。オランジュリー高級感溢れる高い天井のバンケットで豪華なシャンデリアが目をひく120名ぐらいまでのゲストを招待できるそうです。とても温かみのある色合いで、3つのバンケットの中で1番広いのがこちらだそうです。国道沿いにありどの方角からもわかりやすい建物が目に入った瞬間非日常を感じさせ特別な日を実感できます新郎新婦の思いを快く引き受けてくれますそれにゲストに対しての配慮も素晴らしいです3つの披露宴会場は、すべて下見すると自分の披露宴のイメージが湧く気がします見学にたくさんの式場いくと疲れてしまうので、まずはマリエール岡崎に見学にいくといいと思います詳細を見る (617文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/11/03
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
自分が行う式場に参列
挙式会場はクラシカルなチャペルです。近年は白ベースのチャペル会場が多いですが、マリエールはブラウンを基調としたチャペルで、白いウェディングドレスが映えます。披露宴会場は3つあり、今回参列したのはブラウンやアイボリーを基調とした、カジュアルな雰囲気にもフォーマルな雰囲気にも対応できるエルダーという会場でした。広さも十分にあり、トイレなどの設備も綺麗でした。料理はオーソドックスなフレンチでした。立地は駅からはバスもしくはタクシーの使用が必要な距離なので、遠方からのゲストはアクセスが大変かもしれないです。地元からの参加であれば駐車場はたくさんあるので相乗りで問題ないです。披露宴会場では1つのテーブルに1人のスタッフがついて最後まで対応してくれます。若い学生さんのような方でしたが、とても丁寧に対応していただきました。会場が広いので迷路のようですが、スタッフの方が丁寧に案内してくれます。詳細を見る (394文字)


- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/06/16
- 訪問時 23歳
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
任せて安心なプランナーと荘厳な大聖堂とモダン造りの披露宴会場
駐車場からの導線が分かりにくいかもしれません。その点は、招待状にしっかりと反映させるべきかと考えます。また、会場内も迷路のような作りとなっていますが、式の当日は案内の方々がいらっしゃいますし、ウェルカムドリンクなどもありますので、余程の事が無い限りは迷う事はありません。大聖堂は非常に荘厳です。自分たちは、利用しませんでしたが、披露宴が終わった後にウェディングドレス姿で写真撮影をしていただきました。この会場の大きな売りとなると感じてます。披露宴会場は、3つあり、招待客数によって対応が可能です。3つともモダンな作りで、賑やかな披露宴にも厳かな披露宴にもバッチリ対応できると思います。当然バリアフリー対応です。コース料理のグレードを下げて、お茶漬けビュッフェとケーキビュッフェを準備しました。どちらも好評でしたが、特にお茶漬けビュッフェの反響は大変大きかったです。自分たちの披露宴のコンセプトが「和」でしたので、自分たちらしくできたと思ってます。「もう少し食べたかった」「時間的に足りなかった」という声もあり、少し反省点です。ケーキビュッフェはガーデンビュッフェとして、緑が映える芝生の上での開催でした。ウェディングケーキもそこで配ったので、ゲストの方々に満足してもらえました。駅からは少し遠いかと思います。ですが、田舎ですので、車で会場に来られる方が多くて、あまり気にする事がありませんでした。別会場で開催した神前式の対応もしてもらいました。こちらの式場に集まってもらい、みんなで移動する。という方式をとりました。花嫁の白無垢はこの会場で支度し、花嫁タクシーで花婿と式場に移動しました。花嫁タクシーは乗ってみたいと思っていたので、思わぬところで叶える事が出来て良かったです。打合せの際は、確認事項も明確で、次回打合せまでに検討するべき事項の提示も分かりやすかったです。打合せや決定事項を見える化できるwebのツールがあるのが非常に役に立ったと思います。また、このツールを使ってコミュニケーションが取れたりします。担当プランナーさんが不在の場合でもサポート役の方が連絡の受領を案内してくれたりするので、安心して進める事ができました。また、衣裳担当の方も非常に丁寧に対応してくださるので、心強いです。当日の披露宴会場では、何も考えずにプランナーさんが小声で指示を出してくれるので、それだけ聞いていれば、それらしく振舞う事ができます。・大聖堂は荘厳です。めちゃめちゃカッコいいです・ウェディングドレスはファーストレンタルで体型にバッチリフィットします・会場も3つあり、自分たちのゲスト人数によっての対応が可能です・どの会場もモダンな造り担っていて、和洋どちらでも似合うと思います・ガーデンもとても綺麗で、会場だけではもったいないくらいです・料理は、とても美味しいです。ブライダルフェアーに行った時には食べきれないくらいの量を出してもらいました。・引き出物の現物を見る展示会をしてくれるので、パンフレットだけでは不安になってしまう事を解消するために、現物を確認する事ができて助かります。試食ができる引き出物もありました。・写真やムービーなどの打合せも行われます。好みが別れると思いますが、静止画・動画共に丁寧に対応してくれます。・衣裳関連、引き出物関連、料理関連、写真・動画関連は、専門のスタッフが説明してくれて、見積りしてくれます。プランナーさんは式の全体的な準備とかになるので、それぞれ専門のスタッフが丁寧に対応してくれます。後日、質問があった場合は、プランナーさんを経由して質問が可能です。どのカテゴリーの人も1度会った事があるので、質問も安心して投げられるかと思います。▼ゲスト情報の保管ゲストの方々の情報は一覧にした方が良いです。住所・氏名などの基本情報から、宿泊は必要か?足代は必要か?引き出物を何に決めたか?当日は車か?電車か?タクシーチケットは必要か?着付けやメイクは必要か?席次グループ、席次プレートの裏のメッセージ、アルコールは?などの管理を一括で行えます。googleのスプレットシートかexcelなどの表計算ソフトで実施するのが良いと思います。これらの情報は、後に様々な場面で活躍します。お礼状や年賀状、挨拶回りなどでも威力を発揮します。自分たちの場合は、式に参加してくれた人達だけでなく、お礼の品をくださった方々も一覧に入れています。▼プランナーさんとの打合せ議事メモプランナーさんとの打合せは、議事を送付されてくれるかもしれませんが、自分たちでも議事メモを取るようにした方がより、忘れなくて良いかと思います。毎回、macを持ち込んでメモを取ってもらいました。▼コンセプトとイメージカラー披露宴のコンセプトは決めた方が良いと思います。また、政治家ではありませんが、イメージカラーも考えた方が、色彩の統一感が計れて良いと思います。▼新郎も積極的な参加を物事を決める事はしなくても、準備を手伝う事はできるかと思います。bgmの選定をしたり、議事メモを取ったり、タスクリストを作成したり、結婚式の本筋ではないところでの活躍の場があるハズです。新婦が色々と決めたい事があると思いますが、決まった事をまとめて整理してあげるなど、サポート役になるとスムーズな準備と関係性が保てると思います。▼親との関係両家の親にも納得してもらえる式・披露宴を考えている場合は、準備が進むにあたって情報を共有したり、気になるかもしれないポイントでは、相談という名の誘導尋問をするというコミュニケーションを十分にとる事が大事です。また、式場で注文する写真は仕上がりが1ヶ月後とかになりますので、両親向けのアルバムは近所の写真館もしくは、大手写真館チェーン的な所で作成された方が、両親にとって、その友人たちと話しをするのに良いかもしれません。自分たちは、式の予算削減のためにアルバムは1つにしました。▼披露宴の時間割必ずやらなければならない事(入場、乾杯、主賓挨拶、お色直し退場、再入場、母への手紙など)もあり、他にもやりたい事があると、時間的に詰め込み過ぎてしまう場合があります。少し余裕を持った時間割にした方が良いと思います。▼その他とにかく、後悔のないようにした方が良いです。「やっとけば良かったなぁー」というのは、その後、引きずってしまいますので、今一度考えて決断するべきです。「一生に一度ですから」という式場の殺し文句も納得です。と、まぁ、堅苦しく考えずに、準備も2人で楽しんだ方が得策です。詳細を見る (2706文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/11/05
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフさん達の素晴らしい対応力と豪華な大聖堂、お洒落な披露
挙式会場の大聖堂がとても豪華でした!天井も高く、茶色の挙式会場に白のドレスがとても映えました。披露宴会場はとても広く開放感がありました!ガーデンも広くお洒落でした。披露宴会場から外を見るとガーデンの緑が見えて気持ちよかったです!とても美味しかったです。特に庭で行なったデザートビュッフェは、ゲストの方々からとても好評でした。駅から少し離れているので、遠方のゲストの方には駅までのタクシーチケットを当日渡しました。駐車場がとても広かったので車で来た方も安心だったと思います。スタッフさん、プランナーさんが本当に対応力が素晴らしかったです!私がやりたいと思う事を全て叶えて下さいました!優柔不断な私でしたが嫌な顔せず、満足いくまで一緒に考えて下さいました!豪華な大聖堂スタッフさん達の対応力詳細を見る (343文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/10/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
12月という肌寒い季節のなか、快晴に恵まれ最高な式でした。
式場を探すにあたり、いくつかの式場を見学しましたが、マリエール岡崎では、大聖堂の広さと雰囲気が決めてとなりました。また、なんといっても敷地の広さもあるマリエール岡崎だからこそできる、ロールスロイスでの登場も選んだポイントでしょうか。牧師、司会、スタッフの方々の対応が良く、式当日も滞りなく行えたことです。当初予定していた予算より大幅にオーバーしてしまったこと。しかしこれは、前撮りにて和装/洋装を着用したこと、写真アルバムを前撮り30カット、式300カットのものにしたこともあると思います。ただ、人数に対しては少々相場より高かったかもしれません。参列者からは食事が美味しかったと感想もいただけました。駅からは少し遠く、アクセスは良いとは言えませんが、丘の上にあり、敷地内は異国の雰囲気が漂っています。ロールスロイスにのって登場できるのは、この敷地面積と石畳の路面があってこそだと思います。アクセスだけを考えて市街地の式場にすると、このような登場方法はまず出来ないと思いますので、大きな魅力になると思います。雑誌等に掲載されている式場写真は、画像処理されていたり広角レンズで撮影されていることが多いため、実際に下見すると、見上げた空には電柱や電線が走っていたり、隣の建物や看板が視界を遮っている式場もあります。最初から決めてしまわずに、二人揃って様々な式場を見たほうがよいです。また、式場を下見すると必ずと言っていいほど商談に持ち込まれます。手付金を払うことが悪いとは言いませんが、そこは意志をはっきりと伝え、すべての式場を見てから最後に判断するようにしましょう。詳細を見る (681文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2017/12/26
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
とっても楽しかった(*^^*)♪ありがとうございました!
マリエール岡崎さんに決めた理由は大聖堂で挙式を挙げたいのが一番でした! マリエール岡崎さんは岡崎でも知らない人が居ないほど有名なところで、見学に行ったときに大聖堂に惹かれてマリエール岡崎さんに決めました。ロマンチックなイメージでアンティークな雰囲気のウェディングドレスだったのでとても大聖堂のイメージに合っていてゲストの方も喜んでくれました!天井も会場も広く、小さな結婚式プランだったので、人数があまり居なかったのですが、会場が広かったので動きが取れやすくとても良かったです。こだわってお金をかけたところは、挙式のお花だったりライトだったり両親への花束もお金を掛けました。日頃の感謝も込めて引き出物もゲストの方、それぞれをイメージして選べたので、それが伝わってきたよ~とゲストの方が言ってくれました!節約したところは、アクセサリーやヘアーやメイクなどの小物などは持ち込みました!カクテルドレスの時のメイクを個性的にしたため、持ち込んでよかったなぁと思いました。料理も大変美味しく、特にデザートとケーキが美味しかったです!私の父が好き嫌いが激しいのですが、値段を上げることもなく変更していただいて大変助かりました。お肉も美味しくてゲストの方も喜んで食べていました♪料理の時のスタッフさんも素敵で感じがよかったね♪と皆さん言ってました!交通アクセスはタクシーを使わなくてはいけなく、タクシーチケットを使いました。マリエール岡崎さんだけ、外国のような現実離れした気分になります。前撮りもマリエール岡崎さんで撮影できて色んなスポットがあったのでとても楽しかったです!プランナーさん、衣装さん、ヘアメイクさん、スタイリストさん、カメラマンさん。。皆さんがとっても素敵で一生懸命やってくれたのがとっても伝わってきました。自然と笑顔が出せて緊張もしてましたが支えていただけて私も彼もゲストの方も大変大喜びでした!来ていただいた友達は、今までの結婚式で一番よかった!!と言ってくれました!本当に皆さんに感謝でした((*´;ェ;`*))挙式の大聖堂は本当におすすめです。それと料理も本当に美味しくて満足しました!スタッフさんも一生懸命なので、伝わってきました♪駅からタクシーで20分くらいなのも有り難かったです。結婚式は挙げて良かったです。結婚式挙げる前は結婚をする実感が沸かなかったのですが、結婚式を挙げたことによって結婚したんだなぁと実感できました!ウェルカムボードなどは、手作りの方が味が出て手作りの方がおすすめです。マリエール岡崎さんで結婚式を挙げて本当に良かったです!出会えたことに感謝しています。本当にありがとうございました(*^^*)!詳細を見る (1116文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
チャペルがすばらしい!
素敵なチャペルに一目惚れして、この式場に決めました!大聖堂のチャペルは雰囲気がすごくいいです。バージンロードも長く、天井も高いです。退場のときに天使の羽の演出をしました。マリエールならではの演出だと思います!写真映えして、友人や親戚からも好評でした。高砂からゲストへの距離が近く、アットホームな雰囲気でした。写真関係はかなり値上がりしました。どのお料理もおいしくで大満足でした!駅からは少し距離があるので、車で来ないゲストにはタクシーで来てもらうか、マイクロバスを手配する必要があります。駐車場は広くて余裕があります、スタッフさんはどの方もとても親切で、楽しく準備を進めることができました!なんといっても大聖堂のチャペル!大聖堂での挙式は一生の思い出です!詳細を見る (328文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/10/18
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
パイプオルガンが立派でした
着席して前を向いた時に目に入ってくる、祭壇、燭台、そしてパイプオルガンのその規模の大きなデザイン感と質感、古めかしさによる情緒とが織り成す本場空間の凄みに圧倒された記憶がとっても強く残ってます。祭壇のところや、燭台のキャンドルは1本がすごく太くて大きくて炎の大きさもスケールが大きく、幻想的に室内を灯していました。パーティスペースの印象としては、大きな球体のようなデザインのものが天井から3、4本ほど吊り下がって、1つずつが直径2メートルくらいの巨大さによるダイナミックな煌めきで場内を印象付けていたことが特徴的です。フロアーは、しっかりした濃さによる木造フローリングで下から大人びたかっこよさを感じさせてくれました。いくらと、キャビア、フォアグラなどの豪華食材のオンパレードに感激も一層でした。岡崎駅と会場の間は、歩くと少し距離があって、タクシーを使った場合では10分かからずといったレベルだったと記憶しております。大きな球体シャンデリアのスケールの大きな高級ラウンジ感が素晴らしかったので披露宴です。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/01/15
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
人生で一番大切な日を任せられる式場
チャペルがとても広く豪華です退場するときには外から光が入り素敵な後ろ姿になります大人数でも十分な広さでゆったり座れます中庭もあり中から緑が見えます中庭からの入場もできます駅から離れているので交通の便はあまりよくないですが、タクシーチケットがあり利用しましたチャペルがとても素敵です長いバージンロードを父とゆっくり歩くことができます式場に入ると日常から離れた雰囲気で過ごすことができます料理も美味しく、パンが好評でした式場の雰囲気がどこよりも素敵でした打ち合わせなども丁寧にしていただいて、当日まで不安がなかったですプランナーさんとアプリでつながることができて、分からないことを聞いたり打ち合わせの日など決められて便利でした式を挙げてから1年経ちますが、今でも忘れられない大切な1日を過ごすことができました詳細を見る (352文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2019/02/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
結婚式をした感想
やはりどこよりも、豪華な感じがした。雰囲気はテーマパークみたいで、現実離れした感じが素敵だった。ガーデンもあり、お部屋の中もいろいろ小物でアレンジされていて、すごく素敵でした。衣装がすべてオプションだったので、標準だけではやはり物足りないので、ティアラ、イヤリングなど持ち込みはできるけど、ドレスにあったものをと思うとオプションになりました。マックス下がった状態で見積もりを出してもらったので、下がったところはありません。よその式場と同じくらいの値段だけど、やはり豪華だし、とてもおいしかったです。パンも食べ放題で、デニッシュが最高に美味しく、売り切れてました。他のパンも美味しかったです。デザートも食べ放題に変更し、いろんな種類のデザートがどれも美味しく、新婦なのにたくさん食べてしまいました。交通アクセスは駅から近くないのでいいとはいえないが、駐車場はめちゃくちゃ広いです。話をよく聞いてくれて、突然のお願いにも必死にこたえてくれて、わがままばかりだけど、嫌な顔せず、すごーく協力してくれて、お金をかけずにサプライズしたり、キッズスペースを作ったり、本当にありがたかったです。サプライズにも快く対応してくれて、いろんなことを上司にかけあってくれて、わがままをほとんど実行してもらいました。まず、プランナーの人にいろいろ相談することをおすすめします。きっと無理だろうで諦めずに相談するときたいにこたえてくれることがたくさんあります。詳細を見る (617文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/08
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式
- 3.8
- 会場返信
一生に一度の晴れ舞台
家族での結婚式場を探していて、ステンドグラスがあってキリスト教式の場所がいいなーと思い、たまたま近くであったのでブライダルフェアーに行く事に。キリスト教式のリハーサルを見ると、聖歌隊の歌声に鳥肌が立ち、新郎新婦の帰り際に羽が落ちて来て、とてもあーいいなーと思いここに決めようと思いました。料金も家族用にされてましたが当初の見積もりだと100万円くらいでしたが、終盤では倍近くなってしまったので、参考にされる方は平均の品物で平均の服装などの情報を考慮してから決められるといいのかも知れません。最後になりますが、スタッフの方のおかげもあり無事に終わる事ができました、本当にありがとうございました。基本的に車で行く形になります。ステンドグラスと聖歌隊優先順位を決めて行くといいです。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
雨でも楽しく過ごせました!
大聖堂はやっぱり広くて素敵です。見学に行った時に聖歌隊の声の響きに感動して、彼が凄く気に入って決めた部分もあります。人が中に入った状態でもその響きは変わりませんでした。鉄の柵から見える状態で入場するのが気になっていましたが、最後の退場の時に外からの光を初めて見ることで感動が強くなることを知りました。当日は雨だったので、心配なことがたくさんあったり、出来ないことが多いのではと思っていましたが、そんなことはありませんでした。フラワーシャワーとバブルシャワーのミックスをしましたが、室内は風の心配もないですし、ゲストとの距離が近くてそれも楽しかったです。披露宴会場は3タイプから選べるので、それぞれ自分が思う雰囲気を初めにしっかり決めておくことが大事だと思います。私が選んだオランジュリーはガーデンから周りの建物が見えず、非日常な感じがありました。当日は雨でガーデンが使えなかったのは残念でしたが、雨でなければぜひ少しでも使っていただきたいです。高砂のお花も挙式の少し前に一度、小さなイメージのお花を実際にプレゼントしてくれました。そこで、イメージと少し違っても細かく伝えることができます。それは凄く良かったです。会場も広いのでテーブル間も狭くなくゆったりすごせると思います。ドレスと料理。車の人からしたら立地は分かりやすくて良いと思います。駐車場もたくさんあるので、いっぱいになる心配は全くないくらいかと思います。最寄駅だと普通電車しか停車しない駅なので、東岡崎からタクシーチケットを渡して来てもらった方もいます。送迎バスはマリエールで扱ってはいないので、紹介をしてもらうか、自分で探すかになります。私たちは近くのバス会社に依頼をする形になりました。迷ったらプランナーの方がいろいろ提案をしてくれるので一緒にいろいろ考えていけるので、心配ないと思います。不安なことはハピコミというサイトでプランナーさんとかに相談できたり、写真等共有できます。プランナーさん等に思いを伝えるのは凄く大事だと思います。一生に一度しかなく、大きなお金も動く結婚式なので、後悔しないようにしてください。事前に考えられることは、しっかりイメージを固めておいた方が良いこともあります。日にちが近くならないと出来ないことも多いですが、早めに考えるとこで時間に余裕が持てると思います。詳細を見る (977文字)
もっと見る費用明細3,568,312円(71名)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
歴史ある結婚式場
ガラスばりの絵が綺麗でした。品数が多かったと思います。写真になりますが、料理はとても美味しそうでした。駅から近く行きやすいです!下見した際、名前入りのカードが置いてありおもてなしが良かったです。プランナーさんが笑顔で素敵でした。式の条件は明るく綺麗で清潔感があるところがよかったです!洋風な感じが好きです。化粧室には参列者の髪の毛や化粧が直せるようあぶらとり紙や綿棒、ワックス等置いてあったよかったです。ガーデンがとても広いです。外でみんなでバーベキューしたり、運動したり、車で登場できたりといろいろなスチュエーションで式ができそうです。下見の際、過去結婚式を挙げた方の映像が見れました。みんなで風船を飛ばしたりと楽しそうな式の映像が見れました。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/04/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
密かな夢が叶った瞬間
マリエール岡崎を選んだ1番の理由として、挙式会場の雰囲気がとても良かったからです。広大な敷地の中に堂々と佇む大聖堂、厳かであたたかなオレンジの光の中、真っ直ぐに続くヴァージンロード。美しいステンドグラス、高い天井に響き渡るパイプオルガンの音色と聖歌隊の歌声。巨大な鉄格子の扉の向こうは広い中庭と眩しいほどの青空、幸せの鐘を鳴らした瞬間胸がいっぱいになりました。30名に満たない少人数での結婚式、マリエール岡崎では披露宴会場が3つもあり、それぞれのスタイルで自由に選ぶことができたのがとても良かったです。また、各会場ごとに必ずガーデンがあり、憧れのガーデン演出の夢まで叶っちゃいました!高い天井の披露宴会場には太陽光がいっぱい差し込み、小さな会場を選んだ私たちにとっても、会場の窓の向こうに広い庭があることで奥行が増し、会場自体がとても広々と感じることができ贅沢な時間を満喫することができました!もともと、アットホームな式にしたくて予算を低く設定していた私たち。それでも、せっかく来て下さるゲストの方にこそ喜んでもらえたらと、ウェルカムボード類は自分たちで全て手作りしました!また披露宴の再入場の際は、自分たちで膨らました風船で演出を盛り上げたり、髪飾りも手作りしました。ゲストの方と同じ丸テーブルにして、親近感を持たせたり、寂しい部分は手作りのものでテーブルに華やかさを出す工夫をしました。また、当日誕生日を迎えるゲストがいたため、クレールストーリアというキャンドルにメッセージを添えた演出に力を入れたり、新郎新婦でアイスミックスという演出を加えゲストの方に手作りアイスを配ったり、とにかくゲストの方の心に残ればとチャレンジしました。ブライダルフェアでいただいたときから、マリエール岡崎でのコース料理の虜に(笑)下から2番目のコースにしたのにも関わらず、ゲストの方も大満足で。焼きたてパンが美味しくて、おかわりがもっと欲しかったとおっしゃっていたゲストの方もいました!残念なことに、式の最中ではほとんど食べることができなかったのが心残りです…ソフトドリンクがまた美味でした。特に、誕生石ならぬ誕生月のノンカクテルがとてもお洒落で美味しかったです!デザートビュッフェのデザートが宝石のように一つ一つが個性的で可愛くて、食べるのが勿体無いほど!ただ、アイスミックスという演出を選んでしまったので、私自身の予算的にデザートビュッフェまで入れ込めなかったのが心残りでした。それぐらい魅力的なデザートビュッフェです。まるで国内ではないかのような、広大な敷地にある建物自体がヨーロッパの街のような作りをしており。たくさんの木々に囲まれた敷地内からは、外の世界は一切シャットダウン。現実を忘れるほどの、夢のような時間を過ごせます。また、最寄り駅の東岡崎駅からはタクシーチケットもあり、ゲストの方への気遣いは申し分ありません。私自身、再婚な上に授かり婚で。打ち合わせの時も子供二人抱えて大変なのを、スタッフさん一人一人が手助けしてくださいました。子供をあやしたり、遊ぶものを用意したり、ドリンクもいただけました。家事育児で忙しい私に、プランナーさんの心遣いやら、お電話・ハピコミでの細かいやり取りがすごく助かって。結婚式当日、バタバタな私に代わり子供の相手から、ゲストの方へのおもてなし。特に、年配のゲストが多かった私たちにとって、車椅子やら腰掛け、ソファやエレベーターの手配も完璧で、安心して結婚式に臨むことができました!全てにおいて、必要最低限のコストで。けど、やはりカクテルドレスの夢を諦めきれなかった私、1番お値打ちなドレス3着の中から選び着ました。やはり生地を多く使っているものが、値段が高く高級に見えるそうで、上半身黒レースに、切り替えでピンクのバラが描かれたドレスを選び、髪飾りやコサージュは手作りしました。新郎の衣装はそのままで、ネクタイとベストをピンクにして、統一感を出しました。とにかく、どこの式場よりも建物自体が大きく広く、外観から目を奪われてしまいます。建物の中は、石畳のお洒落で手の込んだ作り。アコーディオンの生演奏が聴けたり、中庭があったり噴水があったり…まるでtdlのような夢の世界。それだけでもゲストの方を大いに喜ばせることが出来ると思います。また大聖堂が圧巻で、披露宴会場も3つもあり、各部屋ごとにテイストが異なり、更に光あふれるプライベートガーデンがあり、まさに自分たちだけの特別な時間を作り出すことが可能です!たくさんの木々が建物周辺をくまなく取り囲んでいるので、思わず現実世界を忘れるほど…打ち合わせ等で足を運ぶのも、私自身毎回楽しみで仕方ないほどでした。3つの式場に足を運び、ここマリエール岡崎が1番良かった理由。スタッフの方の対応の良さから、広大な敷地にヨーロッパ風のオシャレな建物、大聖堂、光差し込む中庭、テイストの異なる3つの披露宴会場、憧れのガーデン…他の式場では叶わなかった演出がここではすべて1度に叶えられると感じました。少人数、低予算が希望だった私たち。内々での食事会で、披露宴のようなこだわりは出せないかもと諦めていたのに、この式場を選んだことで最後は素晴らしくまたゲストの方にもとても良かった!と印象に残る式に仕上げることが叶いました!たくさん相談に乗ってくれたスタッフの方、多少の無理も聞いてくださいました。どうしたら、希望の演出が叶うか、どうしたら予算内におさまるか、様々な希望にも細かく丁寧に対応してくださいました。マリエール岡崎は、私の地元でもなければ、他県から来られるゲストの方ばかり。しかし、この式場を選んだことは間違いではなく、本当に良かったなと感じております。遠方からでも足を運びたくなるほど、夢がいっぱい詰まった素晴らしい式場だと確信しました!詳細を見る (2403文字)
もっと見る- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
下見をしてみての感想。
中に入ってみると、いろいろなものがテーマパークみたいな雰囲気で、ホテルとかと違って現実離れした感じだった。よそと同じ値段だが、高そうに見える。写真の見た感じおいしそう。パンが食べ放題で、デザート食べ放題にも変更ができる。交通アクセスは駅からは遠いと思うけど、駐車場は広かった。いろいろな話を聞いてくれて、やれるやれないをちゃんと判断してくれる。基本的には何でもやろうとして、上司にかけあってくれてる。敷地の中すべてがオシャレで、古いかっこいい車でのお出迎えもあった。特に教会から披露宴会場までの雰囲気。自分のやりたいことをいろいろマリエールに相談してみるといいと思う。値段のことから全てちゃんと話を聞いて協力しようとする姿勢をめちゃ感じた。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/11/08
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
雰囲気が良く、満足のいく式が挙げられました
挙式会場はクラッシックで厳かな雰囲気でした。パイプオルガンや聖歌の斉唱があり、雰囲気はばっちりです。フェザーシャワーをオプションで付けましたが、こちらもゲストには好評だったようです。披露宴会場はエルダーの会場にしました。落ち着いたカフェのようなおしゃれな会場でした。マリエール岡崎すべてがヨーロッパ調のおしゃれな雰囲気なので、それに非常にマッチしていると思います。主張しない良い意味でシンプルな会場なので、テーブルクロスの色や装花などで自分好みに雰囲気を変えることもできると思います。・こだわってお金をかけたところ私たちは食べるのが好きなため、ビールビュッフェやカナッペ・デザートビュッフェ・サングリアの演出など、食べ物に関係したオプションをいろいろと付けました。ゲストには好評でした。ビールビュッフェは15本からでもお願いできます。・節約したところ装花は全体的にシンプルなものにして費用を節約しました。実際当日見てみましたが、思ったよりも悪くありませんでした。ほかにお金をかけたいのであれば、考えてみるのもよいと思います。非常においしかったです。ゲストからも好評でした。デザートビュッフェもオプションで付けましたが、こちらも楽しんでいただけました。jr岡崎駅から少し遠いため、ゲストにはタクシーや車で来ていただきました。名鉄男川駅からは徒歩圏内のようです。また、後から知ったのですが、バス停が徒歩圏内にあるため、そちらを利用するのもよいかもしれません。スタッフ・プランナーさんには非常に丁寧に接していただきました。私たちの希望に親身になって応えてくださいました。・ビューティ・ドレスについて衣装替えは和装を選びました、かなり好評でしたが、着替えに時間がかかります。やはり、教会が印象に残っています。厳かな雰囲気でほかの会場にはなかなかありません。・結婚式準備のアドバイス準備にはかなり時間がかかります。やることが多いので、先にある程度イメージを固めて、計画的に実施するのが良いと思います。詳細を見る (845文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
家族のような暖かさがある理想的な挙式が叶う結婚式場
大聖堂が迫力ありとても幻想的な雰囲気でとても良いです。聖歌隊の方々の生歌も相まって理想的な挙式が挙げられました。披露宴会場は3種類あり、それぞれ違った雰囲気で自分達の演出したい披露宴にあった披露宴会場が選べます。ウェディングドレスと演出ウェルカムボードなどを手作り種類が沢山あり、どんな料理でゲストにおもてなしをしたいかを考えて決めれるのがとても良いです。パンが有名ともあって料理共にとても美味しかったです。大通りに面していて、車でも行きやすいです。そして近くにバス停があり、電車でも行くことが出来て交通の便は良いです。マリエール岡崎の敷地内にはとても大きな駐車場があり利便性はとても良いです。プランナーの方が猫好きな私に、挙式当日晴れますよいにと【にゃんにゃんてるてる坊主】を作ってくださったり、無理なお願いにも笑顔で快く対応してくださりとても良かったです。挙式最後に頭上から舞い降りてくる天使の羽根決め手はマリエール岡崎のスタッフの方々の人柄です。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/08/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
とても満足しています
挙式会場は大聖堂でパイプオルガンがあり天井が高くバージンロードも長くて広かったです。見学の時に会場に入ると私のイメージ通りの素敵な場所で、旦那もすごく気に入っていました。羽根の演出もその時実際にやって頂き、イメージが湧きやすかったです。キリスト教会で挙げたい方にピッタリだと思います。牧師さんも外人でした。披露宴会場は雰囲気の違う3つの会場があり、好きなところを選ぶことができました。見学では3つとも見せて頂くことができました。その中でも私は、スワニーの可愛い会場が気に入り、ここにしました。他には、シャンデリアがあるオシャレな会場、大人っぽいクラシカルな会場がありました。私が選んだ会場は、壁や天井がホワイトで統一されており、テーブルクロスをピンクにするととっても可愛いくなり、満足しています。特にないです。でも見積もりからは少し値上がりしました。式を挙げる1年前のお盆に契約したので、特典が数個ありました。タキシード、ドレス半額等です。見学の時に試食することができました。美味しかったです。近くに駅がなかったのですが、車をオススメします。駐車場がたくさんありました。対応がよく親切でとても満足しています。挙式を挙げた大聖堂です。見学をした際の、プランナーさんの対応と挙式、披露宴会場の雰囲気、キレイさです。会場の細かな設定を決めるとき、予算内で色々決めたのですが、当日は思ってた以上に満足のいくようにできました。とてもいい思い出です。詳細を見る (619文字)



もっと見る- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/05/17
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アンティークなパーティスペースでした
圧倒的なほどの規模のパイプオルガンは、そのまま祭壇のような佇まいとなって正面を飾っていまして、中世を体感できたような感覚でした。また、ステンドグラスは赤と橙色をメインで使った質感となっていて、それが白いアーチの天井とマッチ!!聖歌隊の歌声は、上へ抜けていきながら会場全体で共鳴して響いていて、とっても美しかったです。木造の部分による、エレガントラグジュアリーなブラウンテイストと、上からの金のシャンデリアとが、ものすごく重厚で高級な雰囲気をつくっていて、居るだけで気持ちと心が整っていくような素敵な感覚を味わえたほどでした。また、窓も多くて、視界はとっても良かったです。岡崎駅からは、会場まではタクシーで5分ちょっとくらいだったかと思います。木造の良さと、それを濃いめの茶色で表現することによる大人な雰囲気のかっこよさがあったパーティスペースのラグジュアリー感です。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/04/12
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
教会の雰囲気と聖歌隊の生歌声がとても魅力です。
教会のバージンロードが長くて、とても雰囲気がよく、聖歌隊がいるので生の声が聴けてとても迫力がある。外国人牧師なので雰囲気がよく、白い羽や足元をもくもくにすることもできる。披露宴会場は3つの部屋があり、それぞれ雰囲気が違うので自分たちに合った部屋を選ぶことができる。内側階段もある。外はお庭みたいになってるので、そこでデザートビュッフェ等も楽しめたり、緑がたくさんあるので写真スポットにはとてもいい。中庭があるのでそこでフラワーシャワーやいろいろな演出ができる。中庭は上が筒抜けになってるので天気がいいと青空が見えてとても写真映えする。夜はライトアップされ雰囲気もとてもいい。駅から少し距離はあるが、建物が高いので中庭から外の様子が分からないので、特別な空間にいる感じになる。子連れにはベビーチェアがあったりでとても親切。詳細を見る (360文字)

- 訪問 2017/06
- 投稿 2019/11/06
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
荘厳な大聖堂で感動的な挙式、笑顔溢れる披露宴ができました☆
重厚感があり歴史を感じられる素敵な雰囲気の大聖堂です。ハンドベル、パイプオルガン、聖歌隊の方が挙式を盛り上げてくれ感動します。退場シーンでは、扉が開くと外の光が入り、天使の羽が舞い降る演出はとても素敵です。そしてバルーンリリース、フラワーシャワーもでき参列者の方も参加できるので笑顔あふれる挙式になります。挙式とは雰囲気を変え、白色を基調とした会場スワニーを選びました。花やテーブルクロで明るく可愛い雰囲気にすることができました。衣装、演出、料理にこだわりました。メインテーブル装花、卓上装花、自分たちで作成できる、生い立ちムービーや招待状は節約できます。ドリンクの種類も多く、料理もはとても美味しいです。広い駐車場があるのでよいです。フタッフ、プランナーの方とハピコミという専用サイトでいつでも質問相談ができるのでよかったです。披露宴会場の装花は黄色、オレンジ色を主にした明るいコーディネートにしアットホームな感じの披露宴にしました。挙式退場シーンの天使の羽は、本当に素敵です。ブライダルフェアに参加をして、重厚感のある大聖堂、館内の雰囲気の良さを感じられたことが式場の決め手となりました。詳細を見る (500文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/11
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ゲストの目線からも大満足の式場
大聖堂で、厳かな雰囲気でとても素敵でした。聖歌隊の歌声に圧倒されて感動しました。とても広いので、窮屈な感じがなくて集中して挙式を見れました。天井が高くて広くて、こちらも窮屈さがなかったです。ゲストからするととても過ごしやすかったです。シャンデリアが綺麗でした。ガーデンも緑いっぱいで、小物の飾りが細部までこだわってて可愛かった。会場もガーデンもとても綺麗でした。とても美味しかったです。シェフと新郎新婦のこだわりが感じられました。駐車場がとても広くてすごいなって思いました。最寄り駅からは車で10分くらいなので、タクシーでもすぐだからへたに、歩かなくていいなとおもいました。スタッフさんがほんとに気が利く方で大満足!!ドリンクがなくなりそうになると、スタッフさんがすぐに声をかけてくれて、すぐにドリンクを持ってきてくれました。授乳室があって、赤ちゃん連れにもありがたないなとおもいました。挙式後に出る、中庭がとにかくステキ!3周りの景色が見えないし、緑がたくさんでテーマパークのようなところです!いるだけでワクワクしました!詳細を見る (462文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/08/22
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
最高の結婚式
重厚感のある祭壇やステンドグラスがとても素敵でした。落ち着きのある色味のチャペルだった為、新婦のウエディングドレスがとても綺麗に見えました。大きい会場でゴージャス感がありました。結構な人数がいたと思いますが、圧迫感なく楽しむ事ができました。とても美味しかったです。ふたりのこだわりが料理に詰まってました。色々なお肉を食べれたのが良かったです。バスを準備してくれてた為、駅からスムーズに来ることができました。みんな笑顔でとても丁寧な対応で、参列したみんな満足してました。チャペルと世界観がとても魅力的です!!一度入ったらテーマパークみたいで、日常感を感じる事なく過ごせました。チャペルは本格的な大聖堂で、やっぱり自分も挙式するなら、こうしたチャペルで挙げたいと感じました。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/10/31
- 訪問時 23歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 駐車場あり
- ガーデン
この会場のイメージ612人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | マリエール岡崎(営業終了)(マリエールオカザキ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒444-0840愛知県岡崎市戸崎町牛転2-10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




