
7ジャンルのランキングでTOP10入り
HOTEL NEW OTANI HAKATA (ホテルニューオータニ博多)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
終始親切なスタッフの対応に感謝!
式場自体は古くからあるが、近年リニューアルされている箇所も多くあり、綺麗だと感じた。また、ホテルならではの利点として清掃が細かなところまでしっかりされているところが良いと感じた。雰囲気については、落ち着いた雰囲気でとても良いと感じた。かなり満足であった。近年リニューアルされたばかりとのことで、綺麗であった。また、ブラウンを基調としたお部屋であり落ち着いた雰囲気であった。この点が満足したポイントである。博多区に立地しているため、交通アクセスの良さについてはかなり良いと感じる。遠方から来てもらう人もいるため、ロケーションの良さにはかなり満足している。終始親切でこちらに寄り添ったサービスを提供して頂いたため、満足している。スタッフの親切な対応真面目なカップル詳細を見る (330文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/21
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
食事&接客重視のカップルはココ!
披露宴会場は4会場あり、少人数から1番広い会場はディナーショーもできるくらいの広さの会場もあります。コロナの影響もあるので人数より広い会場で、少し広めにゆったりとソーシャルディスタンスも保つことが出来るので参列者も安心できると思いました。仕切りは自由自在なので少人数の場合は人数に合わせて区切れるとの事です。参加した日は、実際の会場は見られなかったのですが、写真でたくさん見せて頂きイメージができました。また、タブレットでテーブルクロスの色やチェアクロスの色も変えられたので、色んな雰囲気も見ることができとってもイメージしやすかったです!自然光は入ってきませんがライトがとても綺麗で衣装が映えるなと感じました。お値段以上のサービスだと思います!!どれもおいしかったです!前菜も彩りも美しく、スープは濃厚なトロっとしたスープでした。和牛ステーキも柔らかく赤ワインソースも絶品です。ホテルブレッドの焼きたてパンもおいしかったです!試食中のスタッフの心配りもよかったです!天神や博多駅からも近く、かなり好立地です。地下鉄やバス、西鉄薬院駅もすぐ近くにあり、どの交通手段でも困らないなと感じました。ホテルなのでもちろん駐車場もあります!また、希望があればリムジンバスやタクシーチケットも手配して頂けます。さすが一流ホテルです!細かな気配りもして頂きながら、世間話も楽しくさせて頂きました。こちらの気持ちや要望を聞き出す事もお上手だなと感じました。このホテルのスタッフ、プランナーさんにお願いすれば心に残る式になることは間違いないと感じられました。やっぱりプランナーさんの心配りが1番だなと考えが変わりました。1番は料理にこだわりたかったのですが、キレイで美味しいのは当たり前。料理はかなりやはり美味しいです!最高の式にするにはやはり心遣いのできる人が近くにいてくれる事も重要だなと思いました。どのスタッフも丁寧な接客をして下さいます!仕事関係の方や先輩、結婚式に行き慣れた方を招待するカップルにはオススメです!老舗なので真新しさはないですが、どんな方にも満足して頂ける会場だと思います。詳細を見る (889文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/22
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
料理にこたわりがあるようです。
シンプルな感じですが会場がとても広く豪華な感じに見えました。コロナなどの問題も今はありますので、こちらの会場は大人数でもゲスト同士でしっかり間隔を保つことができると思います。とてもおいしかったです。刺身は10日の箱のようなものに入っていたり、お肉は目の前ですごい火力で焼き上げるパフォーマンスで盛り上がり初めて目にしました。料理なこだわりがあるのかなと感じましたしこれは、こちらの会場でしかやってないのだと思います。天神と博多駅の、中間といったところでバスで行く行き来できるのでアクセルはいいと思います。薬院駅にも歩いて5分程かと思いますのでそのまま二次会も行きやすいです。丁寧な対応でした。会場がとても広く、今まで行った結婚式場の2倍ほどはありました。ゆったりできました。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2021/01/13
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
格式と安心感が溢れるブランドホテル
白を基調として自然な雰囲気がとても素敵でした天井も高く、会場も広く密になることなく安心できる距離を保てると思いました。ホテルニューオータニさんということもあり高いのかと思ってましたが特典や割引などもあり柔軟に対応していただけてよかったですホテルニューオータニとあってお料理のクオリティはすごく高いと感じました。渡辺通駅からも近く博多駅からもバスで一本で来れるのでとても楽だと思いました。スタッフの皆様も笑顔が素敵で親身になって相談に乗ってくれました。キッズスペースなども設置することもできベビーベッドや子供椅子なども用意していただけるのはとても安心です。会場によってカチッとした披露宴もできますしラフなカジュアルな披露宴もできるので幅広いカップルが気にいる方思います。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
すべてが完璧に整った上質なホテルウエディング
チャペルはシンプルなのに、すごく明るい雰囲気で、もしも当日悪天候でも、こちらであれば心配ないと思いました(^_^)天井も高く、大人数を考える私たちにとっては、理想のホテルウエディングでしたゲストハウスを3件見学しましたが、御社だと宿泊も可能なので、遠方のゲストにとっては、移動が楽かなとおもいます料理が美味しいときき、見学にいきました期待を超える美味しさにとても感動し、シェフと一緒にオリジナルメニューを考えることもできたり、また、フランベサービスに魅力を感じました博多からもバス一本で、バス停の目の前にあるので、とても分かりやすかったです!マイクロバスの手配もできるようなので安心しました4件目の見学でイメージも膨らんでいましたが、他会場との違いや、ニューオータニさんでしか出来ないことを細かくタッチパネルや図面を使って教えて下さり、ここのプランナーさんなら安心してお任せできると思いました・設備がコンパクトなところ・年配のゲストも安心できる会場少人数から大人数まで幅広く対応してもらえる料理重視の方は間違いない会場詳細を見る (459文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/09/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
料理が絶品で選んで間違いない会場
真っ白なチャペルが印象的でした。当日はバイオリンやフルートも入るそうで、素敵な式になりそうでした。窓や外は見えないのでガーデン希望の方はイメージとは違うかもしれません。しかし、天候に左右されないのはいいなと思いました。ブラウン調のお部屋でした。広さ的にはカジュアルにしたいのであれば丁度良く、雰囲気も気に入りました。クラスの色を変更できるそうなので、また雰囲気が好みで作れそうだと思いました。料理重視の旨をあらかじめお伝えしていたところ、見積もりにもあらかじめグレードアップ版でいれていただきました。また、有名ホテルなので料金も高いと思っていましたが思ったより安かったです!さすがニューオータニだと思いました!!どのお料理も全て美味しくて、結婚式に呼ぶ親族や友人も満足してくれそうです。駅から近いと思います!初めての見学でわからない事ばかりで不安でしたが、一つ一つ丁寧にご対応いただきました。このプランナーさんなら安心して結婚式をお任せできそうです。お料理重視の方はぜひおすすめします!お料理でおもてなしを考えてるカップルさんにおすすめです詳細を見る (471文字)
もっと見る- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
さすが!の一言、全ての理想が叶う安心のホテル
神前式を希望していたが、式場に入った瞬間鳥肌がたった。厳かな雰囲気の中にスタイリッシュなイマドキな感じもあった。このコロナ対策の為に作ったという会場を見せてもらった。通常200人入る会場に80人で案内しているとのことで、しっかりとソーシャルデイスタンスも取れていて、非常に安心した。ホテルということもあり、高いのだろうなと思っていたが、希望する月にたまたま特典があったり、私が勤めている会社に対しても特典があったりと、想像していた料金よりも遥かにお得だった。ウマイ!の一言。2件目の見学であったが、1件目はワンプレートでそこも美味しかったが、ここはフルコースで出してくれて、お肉もすごく柔らかくデザート、そして最後のコーヒーが絶品だった。博多駅と天神のちょうど中間にあるとのことで、どちらからもアクセスが良いのではと感じた。地下鉄からもすごく近かった。始めに男性の方(支配人?)から挨拶をされ、次に出てきた女性のプランナーさんに案内を受けた。まだぼんやりとした状況での見学にもかかわらず様々な提案をしてもらい、すごくイメージが湧いた。最後にまた男性の方が挨拶に来ていただき、この状況下でのホテルの対応や、延期することになっても柔軟に対応してくれる等すごく安心した。勤務先の東京からの上司や友人を招くため、しっかりとしたスタッフの対応や、料理、交通の便、宿泊等を重視したいと思っていた我々にとって、その全てにおいて満足のいくホテルであった。どんなお客さんを招いても、全ての事に対応してくれるホテルなので、ゲスト目線で考えてるカップルにはホントにオススメ!詳細を見る (676文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
料理とサービスにこだわりたい方はここで!
シンプルでは、あったがそれがよかった。大袈裟な演出は苦手なので、丁度良い。想像以上に豪華だった。初めて入ったのですが、イメージと違って広く開放感があった。館内は清潔でコロナ対策も出来ていた。ロビーからの流れも分かりやすそう。会場、料理、特典、総合的に満足できました。ただ、他の会場の金額を知らないのですが、充分納得出来る説明でした。とても良い◎普段、食べれない物が多く、完食出来ないのですが、こんなに美味しいフレンチのコース初めてでした。特にデザートが絶品!博多駅、天神とも近く、迷いが無い。二次会探しも便利かな。皆さん笑顔で接していただき、安心出来た。特に玄関からブライダルカウンターに笑顔で案内して頂いたスタッフ。とても感謝です。やはり料理、1番気になっていたが、満足。中華や日本食も気になる。料理、サービスにこだわりたい方。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/21
- 訪問時 46歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
美味しい料理と安心感のあるホテルウェディング
結婚式場は、白を基調とした統一感があり、綺麗な印象だった。チャペルと控室がすぐ近くにあるため移動が少なく、高齢の親族には喜ばれるのではないかと思いました。天井も高く、豪華な感じを出したい方はオススメだと思います。見積もりは、とてもわかりやすく説明してくださいます。伝統あるホテルですが、良心的だと思います。料理のクオリティや会場の雰囲気からしても、とても満足できる内容でした。試食させていただきましたが、料理は非常に美味しかったてす。地下鉄やバス停も近く、問題ないと思います。質問にもすべて丁寧に答えていただき、安心できました。料理にこだわりたい方はオススメです。ホテルウェディングは敷居が高いように思えますが、料理のクオリティやスタッフの対応、設備の充実を考えると、安心して結婚式を挙げられると思います。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/09/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
伝統あるホテルでのクラシックないウェディング
両親が結婚式を挙げた場所ということもあり、自分が結婚するときには是非見学に伺いたいと思っていました。神前式の会場は月のモチーフがとても神秘的で、大変美しかったです。大人数での挙式にぴったりの伝統あるゴージャスな会場でした。煉瓦造りの雰囲気のあるレストランでコース料理を頂きました。一流ホテルのスタッフの方々のサービスは素晴らしいと思いました。デザートはワゴンにある沢山の種類の中から好きなものを選ぶことができ、ワクワクしました。一流ホテルのスタッフの方々のサービスは素晴らしいと思いました。地下鉄の駅が目の前にあり、バス停も近いので大変便利だと感じました。両親の担当プランナーだった方がわざわざ挨拶に来て下さり、お会いできてとても嬉しかったです。伝統のあるホテルは雰囲気もサービスも素晴らしいと思いました。ゆっくりゲストをおもてなししたい、落ち着いたカップル。詳細を見る (380文字)
もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2023/03/03
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.0
- 会場返信
伝統ある雰囲気が魅力的で料理がとにかく美味しいです。
披露宴会場であった鶴の間は木を基調とした造りになっていて、豪華でありながら落ち着く雰囲気になっています。デーブルや椅子のクロスも細かく選ぶことができ、納得できる雰囲気を演出することができます。また、天井も高いので開放感もあります。鶴の間へ向かうスペースも天井が高く開放感もありゲストの方にも満足して頂けると思います。親族控え室や新郎新婦の控え室も十分な広さがあるので、ゆっくりと待てると思います。新婦の和装代が予想より高くなりました。特になしです。有名ホテルだけあってとても美味しかったです。こちらの意見を取り入れたコース作りもしてもらえて良かったです。福岡市の中心地にあり、立地アクセス共に問題なかったです。値段は安くはないですが、サービスや設備等考えると高くはないと思います。また、ホテルということで前泊や後泊も可能なので、親族やゲストの方などで遠方から来られる場合は良いと思います。とにかく料理が美味しい。クラシカルな雰囲気の会場を探していて、伝統あるホテルの会場の雰囲気が気に入り決めました。詳細を見る (450文字)
費用明細4,982,786円(139名)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2021/01/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
お料理にこだわった結婚式への希望が叶うホテル
チャペルは白を基調としたとても明るい雰囲気の会場でした。大きなチャペルではありませんが、アットホームな感じがとても気に入りました。細かいところまで配慮がしてあって、椅子にクッションが入っていたのは感動でした。さすが!老舗ホテル!という印象でした。外観は少し古いのかな?と思っていましたが、思った以上に中の会場はすごく綺麗で、絨毯はふかふかで高級感がありました。 天井も高くて、重厚感があり豪華な雰囲気を出したい方にはおすすめだと思います。両親や親戚が安心してくれそう!と思いました。コストパフォーマンスはとてもいいと思います!正直、ホテルなので料金はかなりかかるかと思っていましたが、思ったよりお安くてびっくりしました。とても満足しました!!どのお料理もとても美味しくて、さすが、ニューオータニさんだと思いました。このお料理を披露宴で出せるなら、みんな喜んでくれるだろうなと、イメージができました!!料理長さんがご挨拶くださって、私達だけのメニューを作成できるとのことでお話くださいました。料理に1番こだわっているので、とても感動して、披露宴が楽しみになりました。天神も博多駅も近くて問題ないと思います。担当のプランナーさん以外の方も、みなさん笑顔で接してくれてとても全体の雰囲気がよかったです。担当してくださったプランナーさんは1つ1つ丁寧に説明くださってとても好印象でした。お料理がとても美味しかったです。お料理重視の方には本当におすすめです!遠方から来られる方の宿泊も対応していただけるのも魅力的でした。ホテル内はバリアフリーなので年配の方が多くても安心だと思います。格式がある老舗ホテルなので、スタッフの対応もとてもいいです。気配りが行き届いていて親族や年配の多い方に喜ばれると思います。王道なホテルウェディングを希望する方には是非おすすめです。詳細を見る (777文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/09/07
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
スタイリッシュなチャペルがある式場
狭めのチャペル、天井も比較的低く、窓などはない。バージンロードは短く、バージンロードの下にled照明?が埋め込んであり、ホワイトドレスのトレーンが青く光っていたので、好き嫌いが分かれるのではと思う。チャペルの出口でお見送りできるスペースがあり、新郎新婦とはなせるのは良かった。ゴージャスかつスタイリッシュな雰囲気。スクリーンが壁にあるタイプではなく、小さいものを立てている?感じなので、余興や様々なムービーは非常にみにくかった。高砂からは見えないと考える。フレンチのフルコースはおいしかった。やや天神からも距離があり、帰りにタクシーに乗ろうとしたが順番待ちが必要だった。余興を担当したが、当日も臨機応変に対応していただけた。美味しい料理で、ホテルウェディングしたい人におすすめ。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/01/18
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方の親切な対応に惹かれます!
チャペルは白を基調として川をイメージしたブルーのライトがとても綺麗でした。神殿は住吉神社の方が神主をされ、当日は笛の生演奏とういところも魅力的でした。今回見せてもらった鶴のお部屋は天井が高くてかっこいいイメージでした。コーディネートの種類がいくつかあったので悩みどころです。割引特典や宿泊のプレゼントもあったのでとても良心的だったと思います。コースで試食出来るとは思っていませんでした。おかげさまで、しっかりとイメージができました!内容も和洋中と種類が豊富で色々と組合せができるみたいなので、希望に沿った内容にできそうです。あと、生ケーキとパンもホテルオリジナルで作っているのも魅力的ですね!会場に窓はなかったので、景色が一望できる訳ではなかったです。アクセス面は博多駅から100円バスで来れる範囲なので不便だとは思わなかったです。私たちの不安要素だった事も、真摯に対応してくださりとても安心しました。お話ししているうちに、色んなアイデアを提案してくれたので、優柔不断な私にはとても助かります。託児サービスもあったので、小さなお子さんがいるママさんにはとても良いサービスでした。遠方からのゲストがいる場合は宿泊施設があるととても便利です!大人かっこいい・可愛いが好みのカップルにオススメかな!?詳細を見る (547文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/09/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
上質で格式のあるホテルウエディング
白をテイストとしたとても綺麗なチャペルでした。バージンロードの青いライトも印象的でした!チャペル内で写真を撮ってみたところ、床とバージンロードが反射してとても素敵な写真が撮れました。最も広いと言われる会場を見せていただきましたが、まず天井の高さに驚きました。とても開放感のある会場で、椅子を引いても十分に余裕があります。会場の雰囲気も素敵でした。ホテルなので、料金もかなりかかるかと思っていましたが、見積りを出してもらったところ、予算内で抑えられそうでした!料理のクオリティや会場の雰囲気からしても、とても満足できる内容でした。いくつかの会場のブライダルフェアに参加しましたが、料理はこちらのホテルが一番美味しかったです。しっかりとしたコースを出していただき、イメージも湧きましたし、とても満足しました!パンやケーキもホテルで作っていると伺いました。この料理ならゲストの方にも満足してもらえると思います。天神からも博多からもアクセスはいいかと思います。ホテルへの送迎バスも出すことができると伺いましたので、アクセスは心配ないかと思います。プランナーの方は、とても親身にお話を聞いてくださり色んな提案をしてくださいました。ホテル内のスタッフの方々も笑顔で挨拶や接客をしてくださり、さすがホテルだなと感じました。遠方からの列席者への宿泊も対応できるというのは魅力的でした。ホテル内での移動も少ないため、年配の方でも安心できるのではないかと思います。料理やサービス面を重視されている方へお勧めしたいです。フェアでの試食はお勧めです!詳細を見る (663文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/08/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.8
老舗のホテルウェディング
一言でいうと、ザ・ホテルウェディングという感じでした。当たり前のことですが、その時の空間は披露宴会場なのですが、一歩出るとホテルそのものということです。隣の部屋では他の催し物があっていましたし、早めについても(受付が早く終わっても)披露宴会場には時間にならないと入れませんでした。待っているときに着替えてきた新郎新婦と鉢合わせになりました。時間帯をずらす、仕切り等の配慮があるともっと良かったのかなと思いました。雰囲気は天井が高く、金屏風、高砂など伝統的で重厚感がありました。ペーパータオルに水をかけておしぼりブーケ、お肉のフランベサービス、キャンドルサービスなどの演出はたくさんあって面白かったです。味はとてもおいしかったです。演出(上記記載)が凝っていて見ても楽しめたので大満足です。老舗ホテルだけあって天神からも博多からもアクセスのよいところにあります。地下鉄駅からも近いので迷わないと思います。テーブル担当のスタッフさんが不慣れなのかメニューの材料を聞いてもすぐに答えられないし、食べてもいない料理をすぐに下げられたり、アルコールが飲めない人にもワインを注ごうとしていたりしたので残念でした。とにかく伝統的なホテルウェディングを上げたい人におすすめです。また、ホテルということで当日新郎新婦は特典で宿泊できるようですし、二次会等の場所にも動きやすくてアクセス・サービス面はとてもいいかと思います。詳細を見る (602文字)
もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/05
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
外観より式場は、綺麗な感じだった。
天神や博多からも割と近い場所にあり、伝統なるホテルなのだが、結婚式場は、リニューアルしており、白を基調とした統一感あり、綺麗な印象だった。広くなく、アットホームな感じは良い。シンプルな青い照明がオレンジに変化したりと演出もバッチリ。ホテルでの披露宴会場は、明るい照明とブラウンを基調とした広さ十分の場所で、ナチュラルテイストなため、テーブルクロスや花で雰囲気がガラリと変わる印象だった。思ったよりも、サービスが良く、安かった。ホテル焼きたてのフランスパンやデザートの種類が豊富で、最後まで楽しめるボリュームだった。試食じゃないみたいなゴージャスが味わえ良かった。地下鉄やバス停も近く、アクセスには問題なし。動線が小さく、年配の方や小さい子供がいる場合は、オススメ。アットホームな感じを希望する人には、オススメ。詳細を見る (355文字)
もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/31
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
料理が美味しい、格式あるホテルでの結婚式
白を基調とした上品な会場でした。さすが老舗ホテルという印象。重厚感のある会場でした。天井が高く広さもあり、テーブルの間隔も余裕がありました。絨毯は高級感がありました。演出にプロジェクションマッピングを取り入れたかったのですが、費用が高かったです。豪華なフルコースをいただきましたが、味も見栄えもよく、とても美味しかったです。式場見学を7件ほど周りましたが、他の式場と比較しても、1番美味しかったです。料理はシェフの方と相談して、こだわりの食材を使ったオリジナルメニューを作っていただけるとのことでした。地下鉄渡辺通り駅から徒歩数分のため、アクセスはとても良いです。天神や博多からも近いため、遠方の参列者も不便しないと思います。担当してくださったスタッフさんは、とても丁寧に案内していただきました。契約を強く勧められることもなく、明るい雰囲気の方で、楽しく見学できました。天神、博多、空港からのアクセスもよく、宿泊施設としても使えるため、遠方の参列者が多い方におすすめだと思います。格式のあるホテルなので、年配の参列者にも喜ばれるのではと感じました。格式があり、料理も美味しく、スタッフの方の気配りも行き届いているため、年配の参列者が多い方に合っているかと思います。とにかく料理が美味しいので、見学の際にはぜひ試食をしてみてください。詳細を見る (566文字)
もっと見る- 訪問 2019/02
- 投稿 2020/06/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 2.2
格式あるホテルウエディング
伝統があり、格式のあるホテルで格式がありました。白を基調とした明るい雰囲気のチャペルで、60名は軽く座って参列できます。楽器の生演奏が素敵でした。テーブルや椅子といった全体的な設備が少し古いような気もしましたが、生花や他の装飾もありそこまで気になりませんでした。100名以上は収用できる大きな広間でした。ボリュームは十分あり、味も美味しかったです。しかし、乾杯してから最初の料理がテーブル来るまで時間がかかり、待ち時間が長く感じました。地下鉄の駅からも近く、博多駅、天神駅からも徒歩で行ける範囲内のため、遠方のゲストでも参列しやすいと思います。また、やはり有名なホテルな為駅や空港からタクシーでの移動も簡単だと思います。中々テーブル担当のスタッフさんが見当たらずドリンクを頼むのに苦労しました。もう少し、気を配って頂きたかったです。アロマの香りがついたおしぼりのサービスが面白かったです。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/16
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
番人受けするタイプの会場
挙式のあったスペースは、このホテルの低層フロアにあって、その雰囲気の洗練されたホワイト系とかによる質感はすでに部屋までの回廊から始まっていました。そのエリアまではちょっぴり古びた、昔ならのホテル感があったのに急にそこからは明るい白をベースにキラキラした感じで壁なども表現されて、心が弾むようなモダンさあり。肝心な室内は、ブルーに輝くオブジェがロード沿いに並ぶ姿がとっても美しくて、全体的なホワイトも手伝ってとっておきに爽快でした。披露宴はそのチャペルと同じフロアーにあったので平面的な移動で済みました。しかも歩いて1分くらいと近かったです。そこはクラシカルな木目の構造が壁とかフレームに多用されて、紺色系のカーペットが、王道クラシカルな質感を出してました。アクセスは目の前に地下鉄の駅があって、天神までも一駅か二駅でしたので便利でした。ホテルがとにかく老舗で豪華で重厚で、万人ウケするタイプ。高齢の方にも満足感が出せるエレガントさがあったということです。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/02/10
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.3
とても親身になってくれるプランナーさんがいて素敵な会場です。
挙式会場はリニューアルをしたらしく、とても綺麗でした。雰囲気としては、とても個性的なチャペルでした。水が流れているのを表現した光が床に埋まっています。バージンロードは長くないです。ザ・ホテルという感じの披露宴会場です。絨毯は暗めの色ですが、テーブルクロスなどで会場の雰囲気を変えられます。広さは十分広いと思います。豪華な感じを出したい方にはオススメだと思います。コストパフォーマンスはとてもいいです。ホテルウェディングとは思えないレベルでした。見積もりもたくさん込み込みのを、作ってくださいます。デザートしか試食していないのですが、とっても美味しくて感動しているのを覚えています!立地はいいと思います。天神の渡辺通り沿いにあるのでみんな迷うことなくいける場所たと思います!プランナーさんの丁寧で親切なサービスはとても素晴らしいです。会場を決めるにあたって、7件くらい回ったのですが、ダントツでニューオータニのプランナーさんの心遣いはすごかったです。ご縁がなくこの会場にしませんでしたが、ここのプランナーさんとは出会えてよかったと思っています。立地がとてもいいです。遠方からの参列者も迷わずこれらと思います。披露宴会場など、落ち着いた雰囲気があるので、年配の参列者が多い方などいいと思います!詳細を見る (545文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 3.2
薬院から徒歩5分福岡の老舗ホテルブライダル
明るい挙式会場で生の聖歌隊の演奏には感動しました。80名程度は収容可能な大きな挙式会場でした。一般的なホテルの披露宴会場でしたが、照明の演出がたくさんあり、他のホテルブライダルとの差を感じました。100名以上収容可能な広い披露宴会場でした。和洋折衷のコースでしたが、ホテルブライダルの強みである和食がとても美味しかったです。流石です。特急停車駅である薬院駅から徒歩5分の立地で道順も直進するだけなのでとても分かりやすかったです。天神、中洲も徒歩圏内で2次会等にも非常に行きやすい立地でした。当日、友人に余興を頼まれていたのですが、式場との打ち合わせもスムーズに進めることができました。担当プランナーの方も非常によかったです。余興の準備をするために個室の控え室も用意していただきました。余興などする人のために個室で控え室を準備してくださいました。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/10/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
ホテルウェディングなので安心
白を基調とした挙式会場で純白なイメージです青の光が床に映えていて写真を撮ったとききれいでした!ホテルウェディングらしく、会場は広く大人数でも対応できて良いなと思いました。受付する場所も広かったので色々装飾できます料理もすべて美味しかったです。お肉を目の前で焼いてくれる演出もあって珍しかったです立地は地下鉄からすぐで博多駅からも近いので良いと思います。宿泊施設もあるので遠方の参列者が多い方にとっては良いかと。ホテルの方たちばかりなのでサービスは良いと思います。マタニティウェディングでしたが、とても演出が凝っていて楽しい時間を過ごしました。子供連れも多かったのですが、ベビーベッドも用意していただいたので安心でした。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/11/17
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ザ・ホテルな結婚式場
式場は独立式となります。白が基調となっており、照明で明るさを調整するような形です。窓はないのでその点では少し暗いかもしれません。ただ厳かな雰囲気はありますので重厚感は出ます!ザ・ホテルといった感じのバンケットになります。天井が非常に高く、スペースも広いため大人数でも圧迫感がありません。現在のコロナ禍の状況でもリスク回避になるかと思います。ただやはり窓が無いためそこがネックになるかと。ホテルでの結婚式に憧れている方は非常に良いかと思います。美味しかったです。80点くらいの評価です。博多駅からはタクシーで5分、徒歩だと20分程度です。地下鉄もありますが現在博多駅とは繋がっていませんので地下鉄は使いづらいです。後は西鉄の薬院駅からだと歩いて1番近いです。歩いて10分かかりません。ホテルのクオリティですので安心です。ただ何組も挙式していますのでその点、細やかなサービスは難しいかと。ホテルでの安心したサービス詳細を見る (405文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2021/02/18
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
豪華系のしっかりしたホテルでした
重厚でどっしりした存在感とは反対に、挙式の空間はかなりモダンに綺麗に洗練してあって、明らかにホテル内のその他の場所とは違って新しくリノベーションされた空間という印象です。明るく、また壁などにも装飾とか絵画多めに、華麗に装飾してあってセンスあるおしゃれに、気分も良くなるような感じでした。パーティはとってもはなやかなナチュラルウッド調の壁とかテーブルとかに囲まれたスペースで、そのデザインがすごく奇抜。またカーペットは青色で、とってもはっきりした正統派なクラシカル感が出ていました!!巨大ボールルーム系ではなかったですが、十分な広さでして余裕もありました。地下鉄の渡辺通り駅からそのままダイレクトに繋がってもいて便利でしたよ。挙式会場の空間にはチャペルも写真場も並んでいて、また待合室もすぐそこで、移動とかが楽でした。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/09/05
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
高級感あるシンプル挙式
ホテル挙式にあまり慣れていなかったので、入った瞬間一般のお客様や親族の方々と混在してしまいどこでどのように待てば良いのかが分からずウロウロしてしまいました。チャペルは清潔感のある綺麗なチャペルでした。披露宴会場は高級感のあるシックでモダンな雰囲気でした。テーブルに飾られたお花が豪華。少人数結婚式で、余興やスピーチなどもないアットホームな式でした。久しぶりに会う友人と穏やかに楽しい時間を過ごすことができました。どれも豪華で美味しかったです。1番は目の前でシェフがお肉を焼いて炎があがる演出がみんなでテンションが上がり、喜びました。大きなホテルで入った瞬間の高級感やゴージャス感はすごかったです。交通アクセスは最寄りの駅がバス停しかなく、駐車場もないとのことで少しいきにくいところでした。皆さまホテルマンといった感じで丁寧な対応でした。専門式場に比べて、お年を召したベテランのような方々が多く感じました。終始、高級感のある立派な結婚式という印象でした。やはりホテルならではの高級感ある雰囲気と対応だと思います。スタッフの方々の動きや話し方が細かく、気の利いた対応でした。ホテルなので宿泊も必要なゲストの方々は泊まれるところが良いと思います。お食事もとてもおいしかったです。詳細を見る (536文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/03/22
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
白い室内チャペルが透明感と神秘性がありました
挙式は、ホテルの奥の方にある間で、内部はホワイトモダンなデザインに、ブルーの美しい輝きのオブジェのようなものを駆使した表現となっていて、その輝きは神秘の美しさ。室内とは思えないほどの清々しい爽快感が、その白によってうまく表現してありました。パーティは、挙式場と同じ階にあって、クラシカルな洋風の貴賓館系の質感を表現したコーナーにありました。バンケット前のスペースも結構広くて、椅子やテーブルをおいてウェルカムドリンクの場として構成してバーのようなくつろぎを与えてくれました。渡辺通駅のすぐという好立地ではありましたので、アクセスについてはいうことありません。重厚感と高級感があって、またロビーなどへのお店の展開も充実、特に1階のカフェレストランは優雅さもあって、おいしくコーヒーをいただきながら待つことができました。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/03/19
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタッフの方々の対応力!
白を基調としたチャペルはとても清潔感がありました。2年前くらいにリニューアルしたと言うことですごく綺麗でした。ただ少しバージンロードが狭く感じました。天井が高く広々とした空間で、全体的に落ち着いた雰囲気があり、年配の方や若い方、年齢問わずくつろげるような感じがしました。最寄り駅から徒歩約5分なので悪くはないと思います。隣駐車場も完備されており当日車で来られるゲストの方々も安心だと思います。担当のプランナーさんは私たち夫婦の希望などを細かくヒアリングをし、とても親身になってくれる優しい方でした!そのほかのスタッフの方々も終始声をかけてくださったり、飲み物を交換してくれたり、さすがホテルだと感じました。ピカイチな接客だと思いました。やはりホテルなので宿泊がしやすいところが大きいと思います。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/10/24
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.2
チャペルの中の青い輝きのオブジェが綺麗
挙式チャペルについては、ホテルの内部、どちらかというと低層フロアーにありまして白を主とした清らかな場となってました。シャンデリアとか、天井からの照明系のオブジェがとっても凝ったデザインとなっていて、優美でキラキラとしていました!写真撮影会場もすぐ近くですし、ワンフロアーにまとまってました。披露宴スペースは、老舗ホテルらしい重厚で巨大な空間となっていました。高い天井は、音の抜けが良かったですし、何より広々が圧巻。専用に待合部屋も準備してくれるなど、おもてなしは充実していました。地下鉄で最寄の駅である渡辺通りのところからはすぐ。地下で直結していたと思います。キラキラ系の充実したチャペルは、特に青く輝く透明パネルによる美しさがとっておきで、場のムードをブルー系によって優美にしてました。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/11/16
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
安心の老舗ホテルウエディング
夏に見学に行ったので、真っ白なチャペルにブルーのライトが映えて、とても涼しげに感じました。式が夏なら涼しげですし、冬なら雪や氷を思わせる色合いでぴったりだと思います。披露宴会場は、あいにく披露宴使用になっておらず、机も何も入っていない空きの状態だったので、あまりイメージは湧きませんでした。カーペットが少し古臭い印象かもしれません。いいと思います。一つ一つ、「この金額ならこのくらいのボリュームです」と丁寧に教えてくださるので、とても信頼できます。装花代も、見積り金額でできるものの写真を見せてくださり、そういうことをして下さる今までなかったので、親切だと感じました。食事は地下のレストランで頂きました。前菜も華やかで美味しく、お肉も旨味・甘味がしっかりありました。デザートはワゴンサービスで頂きましたが、フルーツポンチが今前に食べたどこよりも美味しかったです。立地は天神と博多のちょうど中間あたりです。地下鉄や電車では行きづらいですが、バスや車なら問題ないと思います。プランナーさん、その他のスタッフさんともにすごく素敵な方々で、教育が行き届いているのがわかります。対応が素晴らしかったです。職場関係のゲストが多い方でも、安心して式をあげることができそうです。なんと言ってもネームバリュー。ホテル御三家で、誰もが聞いたことのある名前は、安心・信頼の証だと思います。詳細を見る (583文字)
もっと見る- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/28
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ゲストの人数(3件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 33% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 33% |
81名以上 | 33% |
HOTEL NEW OTANI HAKATA (ホテルニューオータニ博多)の結婚式のゲスト人数は、20名以下、61〜80名、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 33% |
201〜300万円 | 33% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 33% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
HOTEL NEW OTANI HAKATA (ホテルニューオータニ博多)の結婚式の費用は、101〜200万円、201〜300万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 100名以上収容可
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ205人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | HOTEL NEW OTANI HAKATA (ホテルニューオータニ博多)(ホテルニューオータニハカタ) |
---|---|
会場住所 | 〒810-0004福岡県福岡市中央区渡辺通1-1-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |