
2ジャンルのランキングでTOP10入り
湯本富士屋ホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
箱根での素敵な体験
天井が高く、キラキラしていて、素敵な空間になってました。また、湯本ホテル自体も生花など、華やかな雰囲気なっており、よかったです。お手洗いもとても綺麗でした。箱根行くたびに見えていたホテルに、初めてお邪魔する機会があって嬉しかったです。外装より内装の方がとっても素敵でしたし、ご飯も美味しかったので、また利用できる機会あれば、嬉しいなと思いました。お魚は、エビ、お肉も立派なプレートがあり、豪華なコースでした。デザートまで、かわいく、とても美味しかったです。お酒の種類は何があるかまでは分かってませんでしたが、たくさんメニューがありそうなカウンターでした。箱根湯本駅からとても近いです。箱根湯本自体は普段から場所ではなく、自分にとっては観光地だったので、旅行と組み合わせました。それも含めてとてもいい思い出になりました。たくさん烏龍茶をいただけて嬉しかったです。無くなったらついでいただけました。またご飯のテンポも、食べ終わるタイミングで、次の料理が来て、いいなと思いました。ホテルで荷物を早めに預けられるのがよかったです。また、トイレも混雑してませんでした。2次会も、ホテル内で実施できて導線が最高でした。由緒あるホテルにお邪魔できて楽しかったです。詳細を見る (525文字)
もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/24
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
素晴らしいおもてなし。アットホームな式には最適。
支度部屋から写真スタジオ、挙式会場まで動線がコンパクトにまとまっている点がよかったです。チャペルは室内ですが、明るくてナチュラルな雰囲気でした。神殿も建物の一室という感じがあまりせず、厳かな雰囲気が出ると思います。いずれもやや古い印象で、窓がない点が気になりました。開放感には欠けるものの、装花や装飾である程度補える部分ではあると思います。宿泊も込みで考えると良心的です。持ち込みも比較的緩い印象でした。プライスリストをいただける点が明瞭で素晴らしいと思います。試食させていただいたメニューは、個人的には感動レベルではありませんでしたが、実際はグレードアップもできるので心配ないと思います。私はデザートが好みでした。夫はコンソメスープがとても気に入って感動していました。箱根湯本駅から橋を渡ってエレベーターに乗るだけなので、わかりやすいです。駅前は土日は混雑しますが、橋に向かえば静かになり、温泉地らしい景色でゆったりできます。スタッフは皆さんフレンドリーで、よくしていただきました。説明も過不足はなかったです。心尽くしのおもてなしに感動しました。衣装の試着の際は写真を撮っていただき、お料理や温泉まで楽しめ、お土産までいただきました。1日に何件も挙式が行われるような都内のホテルではありえない対応です。きっと実際の式も、1組1組に寄り添ったサービスをしていただけると感じました。私はアクセス面と、もう少し上質感のあるホテルウエディングがしたくなり、都内の会場を選びました。よりアットホームで、温泉も楽しみつつ家族旅行もかねてウエディングがしたい方にはぴったりだと思います。詳細を見る (687文字)
もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.0
おちつき
落ち着いた雰囲気施設の中で神前式と教会式両方設備されているため、好きな方を選択できる。湯本富士屋ホテルが50周年で特別プランが行われることを事前に教えてくれた。50人まで含まれたプランでそれ以上の場合➕いくらと設定がわかりやすかった。どこの式場よりも安いプランだった。駅近でアクセスしやすいが坂道なので車のが良い。ホテルの中からロマンスカーが見えるので写真が撮れる落ち着いていて丁寧な対応だった相談しやすい雰囲気で、他の会場の人よりも急かされなかった。ゆっくり決められる。箱根神社で式が可能大人な雰囲気にしたい人におすすめ料理がどこよりも美味しかった。お土産にカレーもいただけた。紅葉シーズンには紅葉をバックに映えた写真がとれる。詳細を見る (315文字)
もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/08/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
箱根で美味しいお料理と温泉、スタッフの手厚いサポート
神式とキリスト教式のどちらも対応いただけますし、きちんと建物内に会場があります。箱根神社へ赴いて挙式をすることも可能とのことで、やりたいことを柔軟に聞いていただけるようでした。箱根のイメージは和のイメージですが、洋も良いなと思えました。親族のみで検討していましたが、コンパクトな会食会場があり、親族婚の対応も大人数でもどちらでも対応いただけるようでした。見積りとしてはいただきませんでしたが、ご案内いただいたプランはリーズナブルに感じました。さすが老舗ホテル!といったおいしさでした。何より和食が落ち着きます。箱根湯本の駅から徒歩3分ほど、あじさい橋を渡ってすぐというとても便利なロケーションです。少し友人を呼びたいとなった場合でも呼びやすいなと感じました。こちらの要望に対して確実にアドバイスをいただけました。色々な会場を回りましたが、一番心強いプランナーさんでした。・親族のみでのリゾート婚を検討している方にはおすすめです。宿もセットという安心感があります。・ロケーションフォトのプランもあり、箱根神社での撮影もできます!落ち着いた雰囲気でのリゾート婚が出来ます!詳細を見る (484文字)
もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/28
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.0
新郎新婦の心配りはすごく良かった
挙式と披露宴一体型で珍しく、会場も広々としていてゆっくりできるとおもいます大人数でも十分すぎる大きさでした絨毯が引いてあるので紙吹雪などをするとずっと床に残っていて踏んで歩くのはいい気はしないので過ごし避けて歩きましたずっと同じ場所なので少し疲れると感じる方も少なくなかったです天井は高く、シャンデリアが大きかったです生演奏もしていて会場全体に響き渡っていましたホテルでの料理という感じだった、飲み物のメニューがなかったため何を頼んでいいのかわかりずらかったですデザートが食べにくくみんなで苦労しながら頂きました電車ではわかりやすい観光業がメインの立地駐車場がありました時々音切れや照明の電球がなかったのか天井の一部がちかちかしていてずっと気になりました介添えするスタッフさんが新郎新婦の近くにいすぎて写真に全部映り込んでいるのは残念でした結婚式をメインにしていないホテル婚なのでサービスの質が悪いように思いました映像も途切れることもあり、少し乱れる前からきちんと見たかったなと、冒頭だったので流しなおしてほしかったです。カメラマンや映像人、介添えの人などが新郎新婦の近くにいすぎて写真が撮りずらく、プロの方なので一番いい写真を撮りたいのはわかりますが、撮った後退くなどの配慮をしてほしかったですあまりいい印象を受けづらかったです新郎新婦の心配りは随所にありとてもありがたかったですが、従業員のサービスが乏しく居心地が悪かったです詳細を見る (615文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/08/30
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
挙式のあともゆっくり過ごせるホテル
ホテル内神殿で天候に左右されることなく、厳かな挙式を執り行うことができました。30名以下の規模、ナイトウエディングに最適なライティングでした。お昼の披露宴でも雰囲気がガラッと変わるのでそのギャップも面白いかと思います。またキャンドル多めのテーブルコーディネイトをお願いしましたが海外のパーティーのように素敵に仕上げていただきました。・ゲストの宿泊代金 総額約50万円・親族の貸衣装、着付け、ヘアメイク代金 総額約40万円・司会者、音響担当者の追加 総額約10万円・新婦ヘアメイクリハーサル追加・ムービー、ビデオの撮影(isumに登録がない楽曲だと差し替えられてしまうため)・試食の半額サービス・ペーパーアイテムは持ち込みホテル独自の和洋折衷の三国料理コースにしました。2つのコースを試食し、ごはんものの内容と量の変更をお願いできたのがよかったです。どんなに美味しいお料理でも量が多く残してしまうと罪悪感を感じさせてしまうかも、、とお腹いっぱい食べてもらいたいよりも、美味しく感じられる適量を確認するために試食はしたほうがよいかと思います。箱根湯本駅より徒歩2.3分で着くので非常にアクセスはよいです。途中、プランナーさんが変更されましたがプランナーさん限らずどのスタッフの方も優しい雰囲気でした。こちらの要望にもできるできないをはっきり仰っていただけるので悩むことが少なかったです。写真館の巨大ミラーです。ゲスト含めた集合写真を撮影する際に、巨大ミラーで皆とてもよい笑顔の写真が撮れました。またその集合写真をお見送りのプチギフトにしました。交通アクセス、温泉、美味しいお料理がすべて揃ったホテルです。結婚式に参列してもらったらそのまま温泉に入って宿泊できるスタイルを思い描いてましたが、このホテルで実現できました。詳細を見る (757文字)
もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/01/06
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
伝統あるホテルウエディングができる
ナイトウエディングだったので、ライトを用意していただき、夕日も入っていて綺麗だった。昼間の式であれば光が入り、ナチュラルな感じになると思う。チャペルの大きさはそこまで大きくないが、ホテル内にあるので移動が楽。広いので、プリンセスラインのドレスでも引っかからず動けた。また、ダンスなどの余興もできるスペースも十分にあった。・ドレス2回お色直ししたため・宿泊料・プチギフト手作りしたため・ブーケ知り合いに頼んだためグレードが選べたので予算に合わせやすい。試食ができたので、味を確認出来て良かった。駅徒歩すぐなので、アクセスがとてもいい。伝統あるホテルなので、列席者にもわかりやすい。景色も綺麗。こだわりが強かったので要望が多かったが、その都度応えてくれ、とてもよかった。ホテル内で挙式、披露宴、二次会、宿泊までできる。フェアでの対応がどこよりもよかった。また、話も丁寧に聞いてくれるので要望が通りやすい。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/15
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
自然豊かな場所でゴージャスな披露宴
ホテルではありますが、神前式、キリスト教式の式場がそれぞれあります。宴内式をすることもできます。それぞれ重厚感を感じる演出ができそうです。ホテルではありますが、内装が少し違う雰囲気の披露宴会場がありました。人数もそうですが、好みに合わせて選べるのは良かったです。天井の照明が素敵でした。シェフが挨拶に来てくださいました。器も素敵でとても美味しかったです。フェアで来ていた引き出物のお店の型も「お料理は最高」と話してくれました。なんといっても箱根なので、披露宴会場の扉を出たら、箱根湯本の駅や新緑、秋には紅葉が見れるので素敵です。バスやロマスカーなどで来れる場所です。ここにしたら、泊まり、温泉なども一緒に楽しみたいです。フェアの見学で宴内人前式を見せていただきましたが、バージョンロードも長く、お部屋も広くとても素敵でした。雅楽と合わせる和婚でもできるようでした。箱根の落ち着いた雰囲気で楽しみたいカップルにオススメ詳細を見る (408文字)
もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/19
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自然豊かであたたかくブランドのホテル式場
広さはそんなにありませんが、優しい音楽室のような雰囲気です。設備はパイプオルガンがありました。人数が多いとゲストとの距離を近く感じます。しかし、緊張感はなくなります。窓が一切ないので、本当に時間を忘れます。反響もよく、四角い形の部屋なので、配置などで自由がききます。マイクや譜面台など、必要なものは事前に聞いてみると、素早く用意してくれます。本当に助かりました!料理とドレスです。料理はグレードアップしました。美味しかったそうなので大満足です。ドレスは自分がどうしても着たいものを取り寄せてもらい、結果高くなりました。ありません。全てなんだかんだ上がってしまいました。が、ホテルが悪いとかではなく、私たちの気持ちでどんどん良いものにしたくなりました。抜群のおいしさです。ゲストからも評判良かったです!駅から徒歩3分。最高の立地です。まず迷うことはありません。周りは山に囲まれ、自然豊かです。設備も新品というよりは昔ながらという感じで、美容室も写真屋さんも昭和のような温かみがあります。電光掲示板が最近出来たようで、新しいものも取り入れているようです。私たちは自分たちの気持ちよりも親やご年配の方の目線で選んだこともあり、呼ぶゲストが固い方、年齢層が高い方には間違いないかな。と思います。はっきり言って最高です。こちらの式場の前に、3件うかがっています。どちらも素敵でどこで挙げても正直変わりないよね。と主人と話していたのですが、まだこちらで挙げるかどうかもわからないただの見学人の私たちに、丁寧に今後の見通しを教えてくださり、ここで結婚式を挙げている未来が見えました。・担当の方がいないときの電話対応ものすごく丁寧です。情報共有もしっかりしてくれています。・終わってからのお泊まり式当日、終わってぐったりでしたが、部屋をとっておいてもらえました!準備のアドバイスは、たくさんの貯金と、事前の下調べと、自分の状況把握です。詳細を見る (810文字)
費用明細4,335,686円(66名)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
参加者全員が満足できる結婚式でした。
25人の親族式にちょうど良いサイズです。窓はありません。ヴァージンロードは短めなので、たくさん歩きたくなかった私はちょうどよかったです。親族25人で行いましたが、ちょうどよい会場のサイズでした。大きなプロジェクターもあり、作成したビデオがよく見えました。シャンデリアがありますが、それほど派手ではないので、気になりませんでした。全体的に部屋の装飾は少なめなので、自由に空間が作れると思います。お色直しの衣装を持ち込みましたが、持ち込み料金は無かったので安心できました。当日のメイクで、つけまつげとネイルチップが想定外の料金でした。宿泊費、プロジェクター料金、ウエディングケーキをサービスしていただきました。新郎新婦の宿泊した部屋は、スイートルームをサービスで準備していただきました。お色直しの衣装、新郎衣装を持ち込みにしました。フランス料理のコースにしました。お肉が特に柔らかくおいしかったです!駅前にあるので、遠方からのアクセスが良かったです。また、成田空港までのバスチャーターも手配していただけました。毎回準備不足でしたが、各担当者の方が色々提案してくださってよかったです。特に私たちにぴったりな司会者の方を手配していただいたので、結婚式でやりたいこともできたので良かったです。また当日のお花も、打ち合わせ時にぼんやりとしたイメージを伝えただけでしたが、期待以上のかわいいお花を準備していただけました。1週間前に挙式でキャンドルをつけたいとリクエストしましたが、すぐに準備していただけました。また参列者の宿泊や食事も当日に変更が発生しましたが、すぐに対応していただけました。当初は結婚式を挙げる予定はありませんでしたが、両親の希望により、結婚式を行うことになり、夫婦共々、毎回打ち合わせの度に準備不足でしたが、スタッフの方は私たちのぼんやりした希望を汲み取って下さり、とても良い結婚式ができました。直前まで色々な変更をしましたが、全て対応いただき、とても助かりました。お互いの親族が遠方に住んでいる為、結婚式の後に温泉でゆっくりしていただくことができ、大変満足してもらえてよかったです。詳細を見る (895文字)
費用明細2,594,312円(25名)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
箱根の大自然に包まれての結婚式
披露会場内での挙式でした。ゴスペルシンガーの生演奏で迫力があり感動しました。チャペルや神殿もあり、様々なニーズに合った挙式が挙げられる。天井が高い為、演奏が響いてきれいでした。ホワイエからは湯本駅を一望でき緑の山々と赤い電車のコントラストがすごく綺麗でした。和洋折衷のコース料理でボリュームもあり大満足です。味も美味しく、和食は特に繊細な料理で見た目も華やかでした。駅前徒歩5分と立地もよく、新宿からロマンスカーで一本とアクセスも良い。赤い橋を渡るとすぐ専用エレベーターがあり、正面玄関に着くので車イスでも安心。新宿から一本で来れるアクセスの良さ。箱根湯本駅から徒歩5分以内の高立地。ホテルからは湯本駅と箱根の山々が一望できまさにリゾートウエディングでした。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/06
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
自然の中で素敵な1日を過ごせる
ホテル内で神前式を挙げることができるため、天気を気にせず、高齢の方も出席しやすい。また、箱根神社と違って雅楽の生演奏を聴くことが出来る。大小の様々な会場があり、その中でも相模はシャンデリアが設置されている明るい披露宴会場。他には和モダンな披露宴会場もある。カラオケを行うことが出来る。衣装について、1番気に入ったものにしたため値上がりした少人数だったため、ペーパーアイテムやリングピローなどは自分で作成し節約した和洋中全てを楽しめるコースがあるため、幅広い世代に好評だった。電車だと箱根湯本駅から徒歩5分以内で、送迎バスを頼むと小田原駅だけでなく、頼むと小田原市内にも迎えに来てくれる。打ち合わせから挙式当日まで丁寧に対応してくれた。また、なかなか都合が合わない時に柔軟に打ち合わせのスケジュールを調整してくれて、とても助かった。様々な場所で撮影をしてもらったり、自然体の写真を撮ってもらえて、いい思い出になった当初から箱根という自然の中で挙げたいと思っていたため、当初のイメージを崩さずによかったと思う詳細を見る (453文字)
費用明細2,292,201円(18名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/11/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
箱根で忘れられない結婚式を
祭壇がブルーで光っていて神秘的な雰囲気でした。バージンロードも白で透明感があります。サイズ感も親族中心の場合は丁度よく、アットホームなチャペルです。とても広い会場で、天井も高くて解放感抜群な会場でした。テーブルクロスや装花で、落ち着いた雰囲気にもゴージャスな雰囲気にもできる会場です。打合せが楽しくなりそうです。三国料理が人気なようです。見学時はフレンチ料理をハーフコースで頂きました。見た目も味も大満足でした。車で行ったのですが、駐車場も広かったです。観光シーズンは道が混むと思うので、早めに出た方がいいと思います。有名ホテルの名に恥じない、プランナーさんでした。落着いた説明で、分かりやすかったです。箱根湯本駅目の前の好立地です。本番では小田原駅から送迎バスも出して頂けるそうで、遠方のゲストにも安心できると思いました。箱根の温泉街の雰囲気を感じられ、招待したゲストも観光気分で楽しめると思いました。当日は、宿泊していくも良し、そのまま観光しにいくも良し、温泉入るも良しで、結婚式後も楽しめる会場だと思います。詳細を見る (457文字)
もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/10/30
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
箱根神社で挙式・おいしい料理・素晴らしいスタッフの皆様!
挙式会場の箱根神社は、長い歴史のある神社で、芦ノ湖のほとりにあり、ロケーションも良く、観光でも有名です。完全バリアフリーの祈祷所があり、バスを降りてほぼ直で式場に入れたため、車椅子の祖母も安心して過ごすことができました。クーラーなども入る現代の設備が整っていますが、昔ながらの神社の雰囲気ももちろんあり、お年寄りや小さなお子さんがいても安心だと思います。私たちが式を挙げた日は残念ながら雨が降っていましたが、神社と雨の相性は悪くなく、むしろ厳かな雰囲気も出ていましたし、雨の日の場合もきちんと外で集合写真が撮れるので、とてもありがたかったです。最近は観光客が多いので、いい意味でも悪い意味でも注目されてしまいましたが、スタッフさんが丁寧に対応してくださったので、特に問題はなかったです。披露宴会場は、湯本富士屋ホテルの双子の部屋で行いました。私たちは、箱根神社で挙式を挙げましたが、湯本富士屋ホテルさんのウエディングプランで挙げました。挙式は親族のみ、披露宴は友人のみという、少し変わったスタイルでの挙式・披露宴でしたが、これがとても良かったと思っています。湯本富士屋ホテルさんには、大小様々な披露宴会場がありますが、小さめの部屋は三種類あり、その中でも和風の部屋を選んで、親しい友人と盛り上がりながら披露宴を行うことができたのが、とても良かったです。私たちに合わせてくださったのか、介添えの方や司会、スタッフさんも、とてもアットホームな雰囲気を作ってくださり、とても楽しい時間を過ごすことができました。新婦衣装を元々色打掛のみにしようと思っていたのですが、白無垢も着てみたら素敵で、その分が値上がりしました。食事のランクを下げましたが、内容は十分でした。持ち込み料が全くかからなかったので、自分たちでお気に入りの日本酒を振舞ったり、酒樽レンタルを持ち込んだりしました。そのほか、ペーパーアイテム、引き出物等はネットのものを持ち込みました。結果、見積もりより値下がりしたと思います。アイテムを入れるカゴや、ウェルカムボードを立てなどは、快く貸してくださいました。和食のコースを選びました。三国料理、フランス料理、和食料理のコースがありましたが、私たちの式の雰囲気に合わせて、和食を選びました。とても美味しく、招待客にも好評でした。湯本富士屋ホテルは、箱根湯本駅から徒歩3分の立地で、遠方からの招待客の皆様も、新宿からロマンスカーを使って一本で来ることが出来るので、とても便利です。箱根神社は少し遠いですが、ホテルからバスを出してくださいました。湯本富士屋ホテルから30分くらいでした。プランナーさんがとても素晴らしい方で、こちらの要望以上の提案をいつもしてくださり、スムーズに準備を進めることができました。式・披露宴だけでなく、親族のホテルへの宿泊や部屋の手配も、要望が多くなってしまったのですが、快く引き受けてくださり、とてもありがたかったです。箱根湯本駅から近いのが、何より良かったと思います。披露宴も少し早めに終わらせて、その後招待客の皆さんには温泉にも入っていってもらえたようで、私たちの式だけでなく、ちょっと贅沢な日を過ごしてもらえたのがありがたかったてす。自分たちで創り上げたい自由な式・披露宴にできたのが良かったと思います。また、招待状や席次表など、外注したものにもプランナーさんが目を通してくださり、失礼の無いように手直ししてくださったのもありがたかったです。箱根神社で式をあげたい、アクセスが良い場所という、私たちの式の絶対条件で最初は選びましたが、食事内容やホテルの雰囲気、何よりスタッフの皆様の心良い対応が素晴らしく、湯本富士屋ホテルさんでの結婚式プランにして良かったと思っています。結婚式準備では、プランナーさんに、たくさん質問したり、こんなことできないか、とたくさん相談すると、より自分の理想の式に近づくのかな、と思います。詳細を見る (1625文字)
もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/10/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ロケーションがとても良いです
天井高が6メートルもあり、豪華な披露宴が出来そうです。人数によって部屋の大きさを調整できるので、狭すぎず、広すぎずの空間が作れると思います。レストランでの試食でした。どれも美味しくて上品な味でした。特にスープが美味しかったです。ハーフコースでしたがお腹いっぱいになりました。箱根湯本駅から数分です。車の場合も駐車場完備です。景色外観は最高だと思います。ベテランのかたで安心感がありました。待合のロビーからは四季を感じる景色を眺められて、とても素敵です。ゲストにとってもくつろぎの空間になっていると思います。料理もどれも上品な味だったので、グルメなゲストも満足するかと思います。宿泊付きのフェアもあるので、実際に宿泊して、温泉や部屋の雰囲気も確かめると良いと思います。詳細を見る (333文字)
もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/10/29
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方のまごころサービスが素晴らしかった!
チャペルは80名程度が入ることができます。やや小ぶりな印象ですが、木のぬくもりを感じるあたたかな雰囲気です。ゲスト人数に見合った会場を選びます。天井が高く圧倒されました。ドレスのランクを上げたところ、レンタル代で8万円ほど値上がりしました。オープニングムービーやプロフィールムービー、招待状や席次表などのペーパーアイテムを自作することで費用を抑えました。最もリーズナブルなフランス料理を選択しました。富士屋ホテル伝統の味付けとのことで、メインの肉料理は、印象に残るお料理でした。都内からのアクセスがとても良いです。小田急線のロマンスカーを利用すれば、ゆったりと向かうことができます。また、駅からは徒歩で数分で、電車からホテルが見えているため迷うことはありません。ホテル専用のエレベーターを使い、エントランスに繋がります。男性のベテランプランナーさんでした。知識の幅が広く、なんでも相談しやすい雰囲気で、本当に信頼できる方でよかったです。式当日、新郎新婦には宿泊のサービスをいただきました。ホテルの中でグレードの高い部屋を用意していただき、最高の思い出になりました。ベテランのプランナーさんが多く在籍をされていますので、ゲストへの配慮のマナーなど色々と知識の幅が広く助かりました。困ったことがあれば気軽にプランナーさんに相談されるといいと思います。また、食事についてですがプランナーさんはグレードアップをオススメしましたが、最終的には一番安いプランでフランス料理にいたしました。少し不安はありましたが、ゲストからはお料理が美味しかった、とのコメントをもらい安心いたしました。詳細を見る (686文字)
もっと見る費用明細3,402,216円(95名)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/06/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタッフの方々がとにかく親切!!一生の思い出にると思います
会場内では、3箇所での披露宴が可能との事で、チャペルは自然光が下から入り天光に左右されない作りでした☆突き当たりは箱根の湖をイメージ下タイル貼りの作りと丁寧に教えていただきました!!車椅子の方でも参列できるようバリアフリーな作りになっていて、年配の方にもいいかなと感じました(^^)ゴスペル挙式は今回見学出来ませんでしたが生のゴスペル演奏があるそうです。ホテル内の神殿は伝統ある作りになっていて、和装の式にはピッタリだと思いました!こちらも生演奏を、当日していただけるそうです!1番大きな会場は今回は写真のみの見学になりましたが800名まで入れる会場とのことで豪華な会場でした。小さな会場は少人数や内々だけで披露宴をされる方にはピッタリだと思いました!!テーマにより、和風洋風雰囲気がガラッとかわりますがどちらも素敵なセッティングでした!コース料理フレンチの試食をしました、味も美味しく、今まで参加した結婚式の料理のイメージとは全然違いました!フォアグラも肉も大ぶりで柔らかく美味しすぎました!駅からすぐの会場で駐車場150台あり車でも電話でもアクセス良しです!箱根の紅葉はもちろん桜も綺麗に見えるガラス張りの建物です!スタッフさんプランナーさんがとにかく丁寧!!会場案内プランニングはもちろんドレス選び試着撮影と本当に丁寧でした!初めての体験で分からないことだらけでしたがとても分かりやすく説明頂き、楽しい時間をすごせました!!ドレスに1番こだわっていましたが、自分に似合うドレスを一緒に探していただけアクセサリーなども顔立ちにあわせプランニングしていただきました!女性スタッフの方が親身に考えていただき本当に嬉しかったです!白もカラーも可愛いドレスが沢山ありました、箱根だけあり着物も沢山ありました!年齢層の幅広い参列者がくる式になる方や、遠方の出身の方を参列者で呼ぶ方は、プチ旅行も兼ねて温泉宿泊施設もあるのでオススメです!お料理やプランも年齢層にあわせていただけます!詳細を見る (838文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/12
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.5
箱根を満喫できる披露宴会場
披露宴会場はホテルの1階にあり、ロビーで待つことが出来てよかったです。ちゃんと入り口に案内があったので会場まですんなりいくことができました。友人のみの披露宴だったので、こじんまりとした会場でアットホームな披露宴でした。料理はすべて和のテイストでした。いつも結婚式では洋風なものばかりだったので新鮮でした。ひとつひとつ丁寧に作られたお料理でとても美味しかったです。箱根湯本の駅から歩いて行けます。当日雨で足元が悪かったですが近くてよかったです。箱根湯本が近いので披露宴後、温泉に行く友達もいました。ホテルの中の会場だったので、マタニティ・子連れには問題ないかと思います。化粧室が披露宴会場から少々遠かったです。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2021/08/07
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
箱根神社での挙式でしたらこちらへ。
挙式会場は箱根神社を考えていました。箱根神社はとても静かな場所にあり、厳かな式を挙げられると思います。見学では、富士屋ホテル内の神前式、キリスト教式の会場を見学させていただきました。富士屋ホテル内の挙式会場は少し手狭な気がします。披露宴会場は少人数の会場を紹介していただきました。雰囲気は和装にぴったりで、家族だけの食事会にはぴったりな会場でした。コストは大分抑えられると思います。費用もセットプランがいくつか用意されていました。半年に一度のフェアでの試食会に参加させていただきました。お料理がとっても残念でした。ステーキが固く、デザートビュッフェがどれもこれも甘かったです。お料理重視だったのでこちらが候補から外れてしまいました。ロケーションは箱根湯本駅から徒歩5分以内で申し分ありません。また、富士屋ホテルから箱根湯本駅前の景色が圧巻でした。春には桜、夏には新緑、秋には紅葉がとても綺麗だと聞きました。スタッフの方はとても親切な方でした。強要するわけでもなく、このプランナーにならお任せしたいと思いました。コスト面でも大分融通していただきました。箱根神社で挙式を考えていたのでこちらに参加させていただきました。箱根神社での挙式を考えている方。お料理重視の方はぜひ試食をしてください。詳細を見る (543文字)
もっと見る- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/04/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
歴史のあるホテル
チャペルを見学しました。白基調のシンプルで清潔感のあるチャペルです。木目の椅子が温かみを感じ、落ち着きました。広い会場から少人数用の会場まで、たくさんありました。大きい会場は、王道の結婚式といったイメージの会場で、どの年代の方からも好かれると思います。フレンチ料理を頂きました。フォアグラもお肉もとても柔らかくて最高でした。箱根湯本駅からすぐなのでアクセスが本当に良かったです。建物も大きいので分かりやすいです。ベテランの方でとても親切な方でした。一方的にしゃべる訳ではなく、こちらの要望をしっかり聞いてくれました。ホテル内で全ての結婚式の準備が完結できます。実際の結婚式でも導線がとてもわかりやすく、ゲストもスムーズに動けると思います。見学も旅行気分で楽しめると思います。外観よりもホテル内はとても綺麗でした。宿泊はもちろん、温泉も楽しめるので、ゲストも一泊してあげると、喜ぶと思いますよ。詳細を見る (396文字)
もっと見る- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/06/08
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
しっかりしたホールバンケット
前方が、エメラルドなグリーン色をしたガラス面みたいになっておりまして、その輝きと透明感、質の高い美しさは挙式チャペルをすごく格の高いものへと昇華していました。内装は白色が多く使われており、木目の椅子とか、装飾の植物とかが自然派の魅力で美しくしていました。しっかりした巨大なホールを使ってパーティがおこなわれまして、その天井の高さによる迫力ある空気感は素晴らしかったです。ひしひしと空間に凄みを出すというその魅力は中々、簡単に出せるものでもないですし、ゴージャス系バンケットを感じさせてくれて素晴らしい時間となりました。箱根湯本駅から歩いていきまして、5分くらいだったかなあと記憶しております。しっかりしたホールバンケットは、100人規模のパーティでも一切狭くなくて、むしろ広々。バンド演奏の余興なども広々とおこなえていて素敵でした!詳細を見る (366文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/09/27
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
最高の結婚式を挙げるなら、信頼出来るスタッフさんと!
ホテルの中に式場があるので、そのまま宿泊が出来とても楽でした。ホテルも含めて設備は綺麗で落ち着いた雰囲気です。私たちはゴスペル挙式で、挙式会場と披露宴会場を同じ場所で行なっています。(年配の足の悪い参列者のもいたので)会場はいくつかあり、人数や規模によってえらべます。想定人数の割に、余裕がありゆったりと座って頂けました。ベージュを基調とした室内です。伝統あるホテルなので、少し古風な印象があります。先程記載しましたが、挙式会場と披露宴会場は同じ場所で行っています。ただ、挙式はスポットライトで、披露宴は通常のライトで行ったため、飽きさせない印象かと思います。天井が高く広いため、ゆったりとした気持ちで式を行うことが出来ました。スクリーンが会場の天井に設置されているので、様々なビデオをdvdで流せました。まだ式場を決めてない状態で、一番最初に出して頂いた見積もりからほとんど金額は変わりませんでした。細かく要望を聞いて下さったおかげで、高くなった所は特になかったです。予約特典として、宿泊招待や割引をして頂きました。三国料理を頼みましたが、和洋折衷な感じで美味しく頂くことが出来ました。参列者の方々にも料理をお褒め頂きました。駅がすぐ側にあり、また少しすれば新幹線の駅も近いため、アクセスは良いかと思います。車で来られる方も、安心して乗って来れるくらいの駐車場がありました。担当のプランナーさんが、とても親身にかつ臨機応変な対応を頂きました。また他のスタッフさんにも大変よくして頂きました。すぐ側に和風な赤い橋がありした。端から望む川のロケーションが良かったです。全てのスタッフさんがとても親身にしていただいたことも印象的です。決めてはプランナーさんです。他の式場と違い、安いだけではない私たちの要望を反映したお見積もりをして下さいました。結果見積もり時点では一番高かったのですが、信頼に足るプランナーさんと思い決めました。実際式を挙げて、本当に楽しく幸せな時間を過ごす事が出来ました。当日の皆様のフォローも大変助かりました。湯本富士屋ホテルさんを選んで良かったです。詳細を見る (885文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/08/10
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
エレガントなボールルームでした!
透明感と神秘性をともに表現したような、エメラルドブルー、グリーンのガラス系のデザインが前に広がっていて純粋にとっても綺麗。さらに十字架が大きく銀色に光っていまして、存在感のある美しさ。一目でキリスト教会系とわかるそのわかりやすが良かったです。言ってしまえば重厚系のボールルームです。つまり音響も照明もかなり設備がしっかりしていて、さらに天井もかなり高め。そこにいると雰囲気の凄さと圧力に、ドキドキするような感覚でした。豪華な披露パーティとかにはすごく向いていて、特に明暗を変化させる照明系演出が派手でした。箱根湯本駅から歩いて到着できました。5分はかからずでした。非常にエレガントなボールルームでの披露宴は特に音響と照明がよくて、各場面の盛り上がりや感動が一層魅力的になってました。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/10/18
- 訪問時 25歳
- 結婚式した披露宴
- 3.8
- 会場返信
ブライダル担当が信頼出来るホテルです
挙式を箱根神社で行ったので、披露宴も和の雰囲気で行いたかったので事前に見学させて頂いた畳部屋の「梅の間」で行いました。親族のみ20名程の出席だったので、十分な広さでした。料理は、親族に美味しいものを食べてもらいたいと思っていたので、一番高いコースにしました。挙式前日当日宿泊し、部屋はサービスでスイートルームでとって頂きました。模擬披露宴に出席した時に食べた三国料理で、私たちは和食が一番美味しいと思ったので(特にお漬物)、料理は和食の一番高いコースにしました。当日新婦の私はあまり食べれませんでしたが、みんなは料理が美味しかったと喜んでくれました。湯本富士屋ホテルは箱根湯本駅から徒歩3分と近いし、観光地なので遠方から来た親族には喜ばれました。小田原駅から無料送迎バスも出してくれますが、電車での親族はそれぞれ来る時間が違っていたので、一組ずつは依頼しずらかったので、利用しませんでした。私たちは披露宴に対して、これをやりたいという大きなこだわりがなく、特に余興等は恥ずかしいと思ってしまい、ほとんどプランナーの方にお任せし、打ち合わせ中色々ご提案いただくも断ったりしてしまいましたが、結果サービスしていただいたケーキカットや両親への手紙を行い、思い出に残ったので色々考えていただいたことに感謝です。ブライダル担当の皆様には、本当に親切に対応していただき、安心してお任せすることが出来ました。結婚式は和装と決めていましたが、どこで挙げるかまでは決めていませんでした。事前に模擬披露宴に出席し、和装での式の雰囲気やホテル内を見学出来て、湯本富士屋ホテルにすぐに決めました。模擬披露宴等出席し、ホテル内のことを見ておくのは大事だと思います。詳細を見る (719文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/08/16
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高の1日を過ごせました!
披露宴内ゴスペル挙式にしました。ゲストに小さな子どもや高齢者がいたこともあり、挙式~披露宴と移動がないのがとても魅力でした。お手洗いや喫煙所も近くにあります。新郎新婦側も、美容室、衣装室などすべて近くてとても楽でした。挙式中は薄暗く、スポットライトを浴びながらの登場になるので、他とは違う雰囲気も楽しめると思います。ブライダルフェアのときに、広い会場で生歌が響いていて、圧倒されました。新婦入場の曲をcanyoucelebrate?に変更していただけたのもとても良かった点です。チャペルは白基調で明るく清潔感があり、ゲストとの距離感が近いのが特徴です。さまざまな広さの披露宴会場があります。少人数でも大人数でも対応でき、小さめの会場はどこも雰囲気が違って、自分好みのお部屋を選べていいなと思いました。窓はありませんが、箱根中は天井が高いので圧迫感がなく、広い会場がより広く感じられます。後ろの空きスペースにキッズスペースを設けることもできました。披露宴会場はチャペルとは違い落ち着いた感じの華やかな雰囲気です。衣装に予想以上にお金をかけてしまい、それだけで初期の予定より30~40万円ほど値上がりしたと思います。両家両親(3人分)のレンタル、支度料も思ったよりかかって、20万円ほどでした。料理にはお金をかけたかったのですが、なかなかそうもいかず、メインのみのグレードアップで8万円でした。ウエディングケーキのプレゼントと、披露宴会場費を75%オフにしていただきました。ペーパーアイテム、新婦の衣装の小物、ムービーは持ち込み料金がかからなかったので、できるだけ手作りで節約しました。フランス料理、日本料理、中国料理、三国料理から選べます。試食会でいただいたフランス料理、特にメインのフォアグラと牛フィレ肉のステーキが美味しかったのでフランス料理にしました。メインのみグレードアップして、スープとデザートは自分好みのものに変更していただきました。ゲストにもとても好評で、ウエディングケーキもとても美味しかったと言ってもらえました。箱根湯本駅から徒歩3分、車でも箱根口icから5分ほどで行きやすい場所にあります。披露宴会場の前には大きな窓があり、夏場は生い茂った緑が、秋になると紅葉が窓一面に広がりとても綺麗です。電車も見えるので、子連れにはうれしいです。プランナーさん、司会者さん、会場コーディネーターさん、美容室の方、衣装室の方、関わってくださる全ての方がどんなことにも真剣に耳を傾けてくれて、私たちの希望が何かを理解し、できるだけ形にしようとしてくれる姿勢をすごく感じました。子連れでの結婚式でしたが、打ち合わせでいつも子どもの相手までしていただいて感謝の気持ちでいっぱいです。おすすめポイントはスタッフさんの対応のよさと料理です。ここまで親身になってくれるスタッフさんが揃っている会場は他にはないのでは?と思うほどです。次はゲストとして参列したいです。演出もお菓子ブーケプルズやダンス、当日ゲストに協力してもらい、サプライズで新郎に色紙を渡したりと色々できました。中でも私のお気に入りの演出は、子どもの手形を結婚証明書に残せたことと、一緒に入場できたことです。色々な演出を実現できるのもおすすめです。また、挙式から披露宴までずっと館内で過ごせるので、外の環境に影響されないところも良いところです。色々と手作りでやるなら、1年ほど準備期間があったら余裕をもってできると思います。ブーケや髪飾り、ペーパーアイテムなどを手作りしてみて、時間が全然足りない!式場に頼めば良かった。と思うこともありましたが、終わってみたらすべて良き思い出です。手作りしたものがあちこちに並んでいる景色を高砂からみていると、やってよかったなと思いました。ペーパーアイテムを作るときも、プランナーさんがずっと見守ってくれて、メールの返信も早めにしてくれるので安心できました。ときには手伝っていただくこともありましたが、最初から最後までずっと笑顔でいてくださいました。最高な1日にできたのも皆様のお陰です。結婚式は会場だけでなく、スタッフさんも大事だなと改めて感じました。詳細を見る (1724文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/06/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
観光、宿泊、温泉!箱根へ旅行感覚!癒される結婚式に!
チャペルはこじんまりとはしていますが、清潔で綺麗で落ち着きます。照明も柔らかい印象で、室内ですが明るいです。雨女なので、お天気に左右されない所も気に入りってます。チャペル正面がミントグリーンのタイル張りになっていてこちらもたいへん気に入りっています。可愛いです!車椅子でも入れます!披露宴会場は天井が高くかなり広い空間になっています。照明設備が充実しています。映像スクリーンも大きいです!シンプルではありますが広いので披露宴会場でも挙式できます。料金は平均的だと思います。フラワーシャワーの持ち込みも無料ですしお掃除代も取られません。料金の相談にものって貰えるので、いくらでも節約できます!お料理は申し分ないです!和食、洋食、中華が全て楽しめる三国料理がオススメです!ボリュームも十分だし、和食も入っているので重過ぎず、ゲストの皆さんにも楽しんで頂けると思います!箱根湯本から徒歩3分でアクセス良好です!新幹線が止まる小田原駅まで送迎バスが出せるそうです。箱根湯本なので観光もできます!駐車場もあります。ホテルなので宿泊もできます。温泉もあるので入浴して帰れます♪プランナーさん達はすごく優しく、おもてなしの心が行き届いています!プランナーさんのあったかさでこの式場を決めました!いつ行っても笑顔で迎えてくれます。こちらのスタッフの皆さんとなら自分の理想とするゲストをおもてなしする結婚式ができそうだなと思いました。祖父母が車椅子なので色々と心配していましたが、バリアフリーなので車椅子でも楽々です!車椅子用のお手洗いもあります!授乳室もありお子様連れのゲストも大丈夫そうです!老舗のホテルで落ち着いた雰囲気で挙げれると思います。ゲストをおもてなしできるのがオススメです。箱根で温泉や観光を楽しんで頂けます。節約したいなら申し込む前の見積もりで節約ポイントを相談すると良いです。詳細を見る (789文字)
もっと見る- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/09/05
- 訪問時 27歳
- 結婚式した披露宴
- 4.0
- 会場返信
顔合わせ兼親族のみの披露宴
結婚式は挙げない予定だったので、顔合わせの食事会と身内のみの披露宴のようなものにしたいと思い、こちらの結納プランでお願い致しました。主人の兄弟が多いため、総勢16名でしたが、一番小さな会場でも広すぎずゆったりできる雰囲気でした。きちんと飲み物も多種ご用意くださり、両家共々たくさん飲んでいました。義父が車椅子ということもあり、バリアフリーであることが、会場選びの最優先の条件でした。建物に入ってから会場までの通りも、会場からお手洗いまでの通路も、お手洗いの中も車椅子で不便なく利用できました。その点の安心感が大きかった点に加えて、様々な面でお手伝いいただけるというお話だったので、やはり老舗のホテルということも加味して安心してお願いすることができました。私が、母からもらった着物を着たいということで和装になりましたが、それに合わせて主人も和装にしたところが唯一のこだわりでした。なので、主人の衣装のレンタル、着付けなどあわせると、少し金額は上がりました。加えて、引き出物のカタログを見ていると、やはり良いものを、と思うと少しずつ値上がりしていきます。削ったり足したりしながら、できる限り抑えていきましたが、予算より10万以上かかってしまいました。当日は残念ながら雨が降っており、景色もややどんよりしていましたが、晴れていれば緑も多いですし、景色はとてもいいと思います。立地も箱根湯本駅から近く、駅前は観光地にもなっているのでお土産やさんもたくさんあります。のんびりと見て回れる場所です。箱根湯本から電車を乗り換えれば、温泉地までもすぐに行けますし、ゆっくりする時間がある場合には箱根を満喫するのもおススメです。今回は利用はしませんでしたが、駅からの送迎も相談致しましたところ、ご対応いただけるとのことでした。もちろん駐車場もありますし、ホテルに宿泊する場合でも車で大丈夫です。車の場合は駅前が非常に混むので時間に余裕を持って動いた方が安心だと思います。和装だったので、せっかくの機会なので写真撮影をお願い致しました。両家の集合写真と、ホテル内の御神殿の前や和室、チャペルや天井のアートの前など、色々な場所で写真を撮ってくださいました。晴れていれば外でも撮影できる予定だったのですが、あいにくの雨だったので残念ながら叶いませんでした。それでも、主人の普段見られないような表情だったり、二人でいる時のいつもとは違う雰囲気を撮っていただけて、新鮮な気持ちになりました。観光地を巡って撮影するフォトツアーもありました。一生に一度のことなので、今となってはやっておいても良かったかなと思います。写真に映える風景がたくさんありますし、予算に余裕がある場合はおススメです。私たちの場合は、主人の父が車椅子なので館内がバリアフリーであることが最優先の条件でした。前もって下見をした時に問題がなかった点と、スタッフの方が親身に相談に乗ってくださったことで安心感が得られた点が大きかったです。顔合わせと言えども、きちんとした形で行いたいという気持ちがあったので、実績があって、信頼できるところであったことが決め手です。誰しも初めての結婚式です。分からないことも分からない状態で準備をしなければなりませんが、プランナーさんがしっかり導いてくださいます。期日に余裕を持って動いて行けば、いい挙式・披露宴になると思いますので、自分たちがどのようにしたいかイメージを持って準備されると良いと思います。詳細を見る (1436文字)
費用明細730,134円(16名)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/07/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
箱根のステキな観光地!式後に温泉入れるのが魅力的!
私たちは教会の見学をしました。老舗ホテルにも関わらず、想像以上にスタイリッシュな作りに驚きました。ただ、式のスタイルは何種類もあり、和装人前式やゴスペル挙式、雅楽を鳴らすこともできたり、箱根神社で挙げることもできたり、色々プランが豊富にあります。披露宴会場もたくさんあり、人数によって最適な場所を案内していただけます。私たちは30名ほどだったので、「相模」という会場を見学させてもらいました。シンプルながらも上質で、豪華なシャンデリアの雰囲気で良かったです。新宿からロマンスカーで一本なのでアクセスしやすいですし、駅からは本当に目の前なので、迷わず着くことができるのも魅力的です。また駅からホテルへ行くまでに、赤い橋があり、ここが素敵な写真スポットになります。式のスタイルが色々あるので、色々プランナーの方と相談しながら自分たちに合うおススメのスタイルのアドバイスがいただけるかと思います。またこちらは、式の後に温泉や箱根観光ができるのも、とってもおススメです。観光地で式を挙げてみたい人、ちょっと温泉に浸かってみたい人、ご両親世代の方にも安心して招待したい方にはおススメです。詳細を見る (489文字)
もっと見る- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/01/07
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
駅からすぐ、伝統ある式場で挙式。
箱根神社の神主さんによる神前での結婚式でした。高齢者の参列者が多かったのですが、芦ノ湖の箱根神社までいかなくとも、ホテル内に神殿がありそこで式をすることができました。両親の由緒ある箱根神社でとのこだわりと、高齢の参列者という二つのキーワードを難なくクリアできました。箱根神社で執り行われる式と全く同じようです。35名と少人数だったので、小さな披露宴会場で披露宴をしました。列席者同士の席が近く和気あいあいとして良かったです。小さい会場は3種類あり、洋風、和風など希望する雰囲気で会場を選択できます。私は和装での登場だったため落ち着いた照明が暗めの雰囲気の会場を用意してもらいました。ゲストにより満足してもらえるよう、お料理のランクをあげました。式のdvd撮影をなくし、ゲストのお料理ランクを上乗せしました。100%のゲストが大満足とのことでした。三国料理の真ん中のランクだったのですが、和洋中全ての料理が登場します。私は緊張しっぱなしてあまり食べられませんでしたが、結婚式の感想でとにかく料理が大好評でした。駅から徒歩2分!!式場へつながる橋もとても風情があります。少人数で高齢者ばかりでしたが、思い出に残る式にしたかったのですが、沢山のサプライズを一緒に考えてくれました。カラオケセット、受け付けグッヅの用意、何から何まで相談に乗ってくれました。歴史あるホテルの為、まず老若男女どのゲストが招待状を受け取っても喜んでくれます。自身もこんな歴史あるホテルで挙式できたことをずっと誇りに思えます。駅からのアクセスの良さから式場まで迷ったりすることなく、料理もとにかく評判が良いです。私たちは小さい会場でお願いしましたが、少人数でも大会場で披露宴をすることができ間延びしないよう工夫してくれます。神前の場合でもわざわざ神社まで行かなくとも挙式できます!どこで結婚式をしたかというのは結婚してからもずっと残ります。妥協しない式にする為に力を入れるところ(ゲストへのおもてなし等)はいれ、抑えられるところは抑える(花等)てよかったと思います。詳細を見る (874文字)
費用明細2,447,732円(33名)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/01/07
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
雄大なバンケット
繊細なホワイトが一面に広がる挙式ルームは、ちょっとした照明の効果もあって眩しいほどでした。彩としては椅子のナチュラル系ブラウンや、正面の祭壇のライトグリーンのガラスみたいな部分とが目立っていて、白いからこそ個々が生きているという印象でした。ものすごく大規模で、大人数向けのボールルームバンケット会場がありまして、そこを100人向け区画に仕切ったような感じで使っていました。その仕切りの壁もしっかりと分厚くて、重厚な音響演出などもあって臨場感はすごかったです。天井のかなりの面を覆うほどのシャンデリアがあって、ゴールド色にきらきら輝いて派手でした。小田原駅からタクシーを使うという荒業にでた私の場合でも10分から20分ほどの近さでした。大規模ボールルームのその迫力あるつくりと照明効果、音響効果の設備のハイテクな感じが素晴らしかったです。エンターテイメントショーのように、いろいろ凝ってました。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/12/08
- 訪問時 24歳
ゲストの人数(6件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 33% |
21〜40名 | 33% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 17% |
81名以上 | 17% |
湯本富士屋ホテルの結婚式のゲスト人数は、20名以下、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 17% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 50% |
301〜400万円 | 17% |
401〜500万円 | 17% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
湯本富士屋ホテルの結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
この会場のイメージ180人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 湯本富士屋ホテル(ユモトフジヤホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒250-0392神奈川県足柄下郡箱根町湯本 256-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- BAYSIDE GEIHINKAN VERANDA/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.5252件
- この会場のお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルから海が見える
- 宴会場の天井が高い