ANAクラウンプラザホテル神戸の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
チャペルのステンドグラスと眺望最高のガーデンが魅力
入口からして挙式会場の雰囲気があり、パイプオルガンの生演奏と、青が基調のステンドグラスが魅力です。チャペルから繋がるガーデンには鐘があり、神戸を一望できる景色と合わさって、思い出に残る写真が撮れると思います。私達が使用した少人数用の披露宴会場は、挙式会場と同じ階の小宴会場でした。ただ他にも様々なバンケットがあるそうで、特に上層階に海抜180mの眺めの良い大きなスカイバンケットがあり、憧れます。新幹線と地下鉄の「新神戸駅」直結のため、アクセスは良いです。ホテルから神戸を一望できる眺めは最高ですし、神戸布引ハーブ園や北野異人館等の観光地もすぐ近くでおすすめです。披露宴でのフレンチ料理がとても美味しかったです。料理の味は来場者皆さんが大満足でした。晴れていればガーデンでフラワーシャワーが出来ます。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2025/02/14
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.4
遠方からのゲストに対応できるホテルウェディング
挙式会場は白を基調としたシンプルなデザインで、ホテル内にあるため横幅も奥行きも狭めのコンパクトな感じでした。披露宴会場は横に長いお部屋でした。テーブルが8卓で丁度くらいの大きさで、ドレスのボリュームが大きいと少し狭く感じるかもしれません。窓にはカーテンがされていて、タイミングがきたらオープンする演出です。入場した際は少し暗く感じますが、カーテンオープン後は明るかったです。(外が明るいので、高砂の新郎新婦の写真は逆光になります。)壁紙や絨毯、天井などの内装に装飾はあまり無く、全体的に落ち着いた色味のシンプルな印象を受けました。コースの種類にもよるとは思いますが、盛り付けや料理内容は、ホテルウェディングのコース料理のイメージよりはカジュアルな印象を受けました。量は程良いと思います。新神戸駅から駅直結と書いていますが、改札を出て歩いていくと途中で案内表示が無くなるので、場所が分かりづらく、ホテルに繋がるエレベーターを見つけるのが難しかったです。新幹線が停まる駅なので遠方のゲストには便利だと思います。記憶にあまり残っていないほど、可もなく不可もなくという印象です。挙式前のクローク前の待合スペースが広くて良かったです。詳細を見る (512文字)
もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2024/02/13
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
ホテルならではの美味しい料理
生演奏がされていて感動しました。会場のスタンドグラスもとっても素敵でした。外でフラワーシャワーができ鐘が大きくなる演出がよかったです。それ以外は特に特徴はなかったと思います。式の途中からカーテンか上がり、神戸の景色が一望できました。大きな窓があり開放的でした。ホテルということで楽しみにしていましたがボリュームもあり想像通りどれも見た目も良く美味しかったです。三ノ宮からタクシーで会場まで行きました。シャトルバスがあればいいと思います。ホテルタイプの式場なので泊まる所にも困らないと思います。料理の説明などトイレの場所を聞いた際にも丁寧に対応して下さいました。さすがホテルのスタッフさんだなと感じました。神戸ならではの景色が一望できます。ホテルも大きく広いです。新幹線かは直結なので便利だと思います。夜の披露宴会場はまた違った雰囲気だと思うので気になります。詳細を見る (379文字)
もっと見る- 訪問 2020/12
- 投稿 2022/10/06
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
落ち着きのある上質な挙式を望む方にオススメします!
オルガンとハープの生演奏は圧巻でした。青いステンドグラスの光が白い床に映え、上質な雰囲気を味わうことが出来ました。ステンドグラスと言っても天候に左右されない作りになっており、当日は曇りでしたが問題ありませんでした。私たちが選んだ会場はスカイバンケットということもあり、神戸の街並みが一望できました。夜に下見をしたこともありますが、夜景がきらびやかで本当に綺麗でした。ナイトウェディングにかなりおすすめできると思います。部屋の作りについては、会議などでも使えるようになっているためか小物がほとんどなく、最近作られた結婚式場などと比較すると質素な印象を受けます。ドレスに関しては当初のプランで選べる衣装がかなり限られており、最終的に大きく追加料金が発生してしまいました。その分、納得のいく珍しい色のドレスが見つかりましたので、満足しています。カメラマンさんに動画を撮影してもらいましたが、dvdに焼くときに1曲ごとに著作権料がかかってしまうというのは想定外の出費でした。プロフィール動画を自作し、エンディングムービーはなしにすることで少し節約しました。お花も当初のプランだと量が少なめだったのですが、器や水の量を工夫して華やかに見せることができると提案していただき、値上がりを抑えることが出来ました。前半が和食、後半が洋食という和洋折衷にしました。器に関しても高級感があり、料金以上に豪華な印象を持ちました。和洋ともにここのホテルに入っているレストランのシェフが作っており、しっかりと温かい状態で提供され、非常にクオリティの高いものばかりでした。いくつかの会場を下見しましたが、ここが一番おいしかったです。量に関してもかなり多かったので、男性客にも満足してもらえました。新神戸駅直結なので、遠方からの招待客の負担が少なく済みました。ホテルなので前泊や後泊の手配も簡単でした。ただ、式場周りにハーブ園くらいしか観光スポットがないのは難点でした。最初から最後まで同じプランナーさんが一貫して担当してくださるので、伝達ミスなどの心配がありませんでした。テキパキと動いてくださり、連絡に対する返事も非常に早く、本当に頼りがいのある方でした。介添の方やメイク・撮影スタッフさんもみなさんとても丁寧で、質の高いサービスを受けられました。ウェディング関連として独立したフロアになっていることが大きなポイントだと思います。打ち合わせの段階から一般のお客さんの目を気にする必要もなく、スタッフさんも慌ただしくないので、始終落ち着いて過ごせました。新神戸駅直結、料理のクオリティの高さ、スタッフさんの知識量が最大の決め手となりました。昔からあるホテルということもあり、どうしても随所に古さが感じられます。おしゃれで豪華な挙式というよりも、落ち着いて安心できる挙式をしたいという方にぜひおすすめしたい会場です。詳細を見る (1192文字)
もっと見る費用明細3,180,120円(51名)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2023/01/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.0
神殿がとても可愛らしい!
神殿には窓があり、自然光が入ってくる造りとなっていたため明るい雰囲気でした。チャペルは、青のスタンドグラスが綺麗だったことや入場前に家族だけになれる空間があった点がとても印象的でした。35階の披露宴会場からの眺めは神戸を一望でき、夜景は特に綺麗だと思います。新郎新婦を中央に横長な造りとなっており、ゲストとの距離が近く感じられます。料金も平均的で、特に高いという印象はありませんでにた。量が多く、満足できると思います。新幹線から直結で、雨の日も屋根付きの通路を通って会場に入れるため遠方のゲストも安心だと思います。スタッフの皆さんがとても優しく、丁寧に話を聞いてくださいました。神殿が可愛らしいです。チャペルは、洞窟をイメージされているそうで、静かで落ち着いた雰囲気がありました。神前式と教会式のどちらにするか悩んでいる方にはお勧めです。また、新幹線駅からの直結のため遠方のゲストが多い方にもおすすめです。詳細を見る (403文字)
もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.8
交通アクセスが良い!眺めも抜群!
天井がとても高いチャペルだった!広さは少し狭いと思った。当日は結婚式が執り行われており、披露宴会場は見れなかった。ウェルカムスペースを見させていただき参考になった。平均的だと思う。フェアの特典として、レストランでパスタランチをいただいた。とても美味しかった!!披露宴の食事ではないので、そこはイメージしにくかった。新幹線が止まる新神戸駅から直結でアクセスよい!ホテルまでいくのに少し複雑で迷った。同年代の女性でとても話しやすかった!押しつけがましい営業もなく、安心感があった。交通アクセスが良いところ。大きな展望窓があり、神戸の街並み・海・六甲山が一望できて見晴らしがよい。遠方からゲストを呼びたい方にお勧めチェペルから披露宴会場に移動するのに、エレベーターを使うのが気にならない方にお勧め夜景も綺麗そうなので、ナイトウェディングもよさそう詳細を見る (370文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/09/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-
- 参列した
- 5.0
ラグジュアリーなホテル
チャペルは青いステンドグラスが印象的でした。それほど広さはありませんが、新郎新婦との距離が近いので後ろの席でも近くに感じられます。披露宴会場は、窓のある最上階の会場でしたが、眺望が良く、天気も良く晴れていたので景色は素晴らしかったです。待ち合いフロアからも景色も楽しめました。一品のボリュームが多く、最後のデザートの時はお腹いっぱいになったくらいです。品数もちょうど良いので、メインのお肉料理は柔らかく食べやすかったです。最寄りの駅の新神戸からは、大変近く楽でしたので、助かりました。披露宴会場内のサービススタッフは、気配りや気遣いなど完璧でした。挙式後の演出が出来るガーデンスペースからは神戸を一望する事が出来ます。ホテル9階は、ウェディングスペースのフロアがとても広いので、ホテル内で迷う事がないように付帯設備は万全でした。詳細を見る (364文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/03
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
思い出に残る結婚式が出来ました!
デザインの中に波打つような曲線を使用したとてもエレガントな雰囲気のチャペルです。チャペル内は入った瞬間は天井が低く感じられますが、祭壇の方に向かうにつれて天井が高くなるという独特なデザインになっているので閉塞感のようなものは感じられません。結婚式は厳かでありながらどこか幻想的な雰囲気も感じるものに出来たのでとても満足出来ました。披露宴会場は高層階の会場を選びました。会場の中は落ち着いた雰囲気になっているのでホテルならではの大人な雰囲気の披露宴が出来ましたし、窓から自然光も入ってくるので開放的です。こちらを選んだ理由はやはり景色が綺麗に見えることで、彼との色んな思い出が詰まった神戸の街並みを見ながら披露宴を行えたことは最高の思い出になりました。料理にはこだわりたいと思っていましたが、こだわり通りの料理にすることが出来ました。駅直結になっているのでとてもアクセスがしやすいです。とても頼りになる方に担当してもらえて、すごく心強かったです。披露宴会場からの景色が最高の思い出です。結婚式を挙げる際、人それぞれに色んな希望があると思いますが、「こんなことは流石に出来ないだろう」とか考えて自己完結せずに一度相談してみることをお勧めします。私も最初はなかなか要望を伝えられずにいましたが、実際に伝えてみるとどうにか希望を実現しようと最大限の協力をしてもらうことが出来ました。勿論設備や予算によって実現しない希望もあるとは思いますが、希望を伝えることで実現することもあると思うのでワガママは言うべきだと感じました。詳細を見る (656文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/03/07
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
スタッフの方の対応が親身で、眺め・アクセスが抜群の会場です
チャペルは小じんまりとしていましたが、20人ほどの参加でしたので十分な広さでした。洞窟のような感じで、奥に行くほど天井が高く、青いステンドグラスがとてもきれいでした。全体的にシックで落ち着いた雰囲気で、奇をてらわない感じがとても良かったです。待合スペースが広く、ゲストにゆったり待ってもらえました。着替室、親族控室、着付室、ブライズルーム、クローク、お手洗い等がすべて同じフロアにあり、移動が楽でした。挙式後は、テラスに出てフラワーシャワー、写真撮影ができとても開放的で、ゲストの自然な笑顔の写真を撮ることができました。テラスでは、バルーンリリースなどもできるようで、とても眺めが良かったです。35階で大きな窓があり、とにかく眺めが良かったです。山裾から海に向かって神戸の街を一望出来て、圧巻の景色でした。同じフロアで夜に二次会もしましたが、夜景はさらに綺麗でした。全体的に設備は古めですが、広さがありきれいなのであまり気になりませんでした。チャペルのある9階のカーペットは少し派手で、そこだけは残念でした。料理を楽しんでもらいたかったので、一番安いものにはしませんでした。会場の装飾は、枝とキャンドルを飾ってもらったので少し追加がかかりました。また、式の模様を5分に編集した映像を二次会のエンドロールに流しました。5分のわりに結構なお金がかかりましたが、親族に渡すと、とても喜んで何度も見ており、お金をかけたかいがありました。bgm用のcdが、買ったものしかだめだったので、少し予想外の出費がかかりました。下見の時点で、現実的な見積もりを出していただき、あまり上がらないように想定したうえで会場を選んだので、そこが大きな節約だったと思います。プランから10万円オフになる特典や、35階会場費、ケーキ代が不要になる成約特典、宿泊代が新郎新婦と他2部屋無料、年に1回開催される大規模なフェアに参加したことでの引出物等の割引などがありました。ドレス、タキシード、小物類、プチギフト、ウェルカムスペース装飾の一部を持ち込みました。衣装の持ち込みは大幅な節約になりました。お料理は、試食をして美味しかったフレンチ懐石にしましたが、親族からとてもおいしかったと好評でした。中華や和食等も試食しましたが、フレンチ懐石が一番おいしかったように思います。量についても、男性でも十分満足できると思います。新幹線、地下鉄ともすぐなので雨に濡れずに到着でき、とても便利でした。地下鉄からつながるエレベーターでは4階のフロントまでしか行けず、上階へはホテルの中のエレベーターに乗り換えが必要ですので、そのあたりのゲストへの案内は必要だと思いました。担当のプランナーさんが、とてもしっかりして頼もしい明るい方でした。他の方にも数名話す機会がありましたが、皆さんとても感じがよかったです。装花、ヘアメイク、カメラマン、キャプテンの方もとても丁寧に対応をしていただけました。親族の着付けやメイクも多数していただきましたが、そちらも対応がとても良かったようです。提携のドレスショップの対応がいまいちで、そこだけが残念でした。モーニング試着の際に、襟がかなり汚れたシャツを渡されたり、事務手続きに30分かかったり、、でも、ホテルの方の対応が終始とても良かったので全体的には満足です。スタッフの対応の良さが一番印象に残っています。ヘアメイクリハーサルで少し思ったのと違う髪型になった際は、プランナーさんがすぐ動いてくれて、当日は満足のいく仕上がりになったので本当にありがたかったです。ブーケの花も、装花担当の方がなるべく私の好みの色味を仕入れてくださったり、カメラマンの方も、手作りしたウェルカムグッズやリングピロー、ドレスの後ろ姿や、夜景等、自分たちでは撮れないものを沢山撮っていただけました。35階の会場は、とても眺めがよく、乾杯のタイミングでカーテンを開ける演出が良かったです。お互いの両親が高齢だったので、無料で前泊できたこと、当日のスタッフの方が一丸となってサポートしていただけたことがとても助かりました。式当日だけでなく打ち合わせの段階で、沢山疑問や不安が出てきます。本当に想像を超えるたくさんの決定事項があるので、いろいろ相談しやすく、こちらの要望に細やかに対応していただけることが一番大切だなと実感しました。プランナーさんには、持ち込みはどこまでできるのか?ドレス、装花、ケーキ等の具体的な写真を見せて金額を教えてほしい等、最初から遠慮せずわがままを言ってみて、そこで自分の理想の式ができるかじっくり相談してみてください。詳細を見る (1901文字)
もっと見る費用明細1,249,661円(14名)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/02/15
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した披露宴
- 4.4
36階からの景色は最高!スタッフもお料理も一流です。
披露宴会場は36階のurbanwindという会場をお借りしました。見学に来た時にそこからの神戸の景色が圧巻で、私が完全に気に入って、会場決定の決め手になりました。会場以外の場所は確かに新しい感じではないですが、趣きのある老舗のホテルといった感じでとても落ち着いた空間でした。喫煙場所が10階にしかないということで、来賓の方々にはお手数をかけたかもしれませんが、私たちは会場に大変満足しております。追加人数が36名になり、子どもも多かったのでプランより値上がりしました。あと大人の料理をグレードアップしてるので1名あたり1000円追加になりました。あと衣装の部分で差額が生じたため30万近く値上がりしています。また参列者の衣装着付け代も支払ったため値上がりしています。最初の見積もりの時点でこれでもかというくらい値下げしていただきました。あと、披露宴でのdvd撮影、カメラ撮影を頼まなかったので費用を抑えました。衣装のところで自分で用意できるものはほとんど用意したことも値下がりのポイントです。料理はプランのコースよりグレードアップしました。最初の見学会の時のお料理が美味しくてこちらのホテルに決めたのもあります。プランのグレードのお料理は試食会にて食べさせていただいたのですが、あまりに最初のものと違いすぎて、正直がっかりしました。少しプランナーさんと相談して、最初の見学会のお料理に変更させていただけました。その時にもお力添えしていただきお得にグレードアップさせることができ、当日も来賓の方々から、美味しかったとお褒めいただきました。グレードアップさせてよかったと思います。神戸市内で外式で、挙式会場からも近く、また地方からの親戚が来る予定だったので新幹線の駅直結でとても便利な立地でした。交通の便もとてもよく改札口から直結でホテルに入れるため最初に来た時迷うこともなかったです。プランナーさんは最初見学に行った時から最後まで一緒でした。最初の段階でとても親身になり相談にのってくださり、大変嬉しかったです。打ち合わせのたびに私たちの意見を優先して考えて下さり、とても感謝しております。メイクスタッフの方々も緊張している私に優しく声をかけてくださったり、ヘアセットも希望通りに仕上げてくださり、大変満足しております。外式にもついてきていただいて、大変ありがたかったです。介添えの方は当日だけでしたが、不安になることもなく、とても支えていただけました。おすすめはなんと言っても会場からの景色になります。またスタッフの方々もとても親切で大変気持ちのいい対応でした。プランナーさんとはとことん話し合って満足のいく式を挙げましょう。こちらのプランナーさんはとても親身になってお力添えをしていただきました。詳細を見る (1162文字)
もっと見る費用明細3,288,084円(77名)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/12/14
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
ゲストから「今までで一番良い結婚式だった」と言ってもらえた!
コンパクトな作りでしたが、ブルーのステンドグラスがとても綺麗でした。また、挙式が始まるまでバイオリンとパイプオルガンの生演奏があり、ゲストを退屈させることが無く良かったかなと思います。挙式後すぐにガーデンでフラワーシャワーが出来ます。35階の大きな窓から神戸を一望出来る披露宴会場でした。乾杯の挨拶と共にカーテンが開き、ゲストへのサプライズも出来て満足です。ホテルならではの上品で高級感のあるインテリアも良かったです。新神戸駅から直結で、新幹線利用のゲスト含め、雨に濡れずに来ることが出来て大変便利だったと思います。挙式と披露宴会場が同じ建物で、ゲストの導線が良かったです。披露宴会場からの眺めと、料理の美味しさ、遠方ゲストのアクセスの良さが決め手でした。事前に丁寧なプランナーと詳細な打ち合わせをしていたこともあり、大満足の結婚式でした。これから結婚式を控えている方のアドバイスとしては、様々な状況を想定して、早め早めに準備をされるのが良いと思います。詳細を見る (427文字)
もっと見る費用明細2,221,741円(61名)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2021/07/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.7
駅直結!アクセス重視の方におすすめ
白い洞窟のような感じのチャペルだった。広くはないが、天井が高くなっており可愛さもありながら厳かな雰囲気もあった窓があり、海も山も見える。が、柱があることもあり狭く感じた。広い会場もあるようだが、可愛い雰囲気のところであげたかったので…初めての見学でフルコースを食べることができた。とてもおいしかった新幹線の新神戸駅直結で遠方のゲストにも喜ばれそう三ノ宮からも1駅でとても便利だとかんじた。プランナーさんが同い年で親しみを感じた。とても親切にしてくれた。見積もりも初めから込み込みのものを用意してくれ、わかりやすかったアクセス抜群なところスタッフさんがいい人!チャペルが素敵新神戸駅から迷うことなく、雨にも濡れずに行くことができる。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
神戸の景色を満喫の披露宴
挙式無しの披露宴でした。披露宴会場は、高層階にあり、窓一杯に景色が広がってよかったです。外側は、一面窓ガラスなので、外からの光でとても明るく、よかったです。フレンチと和食のコースで、「オードブル」、「オードブル2つ目?」、「魚料理」、「肉料理」、「洋風お茶漬け」、「デザート」、「コーヒ」、「パン」でした。味も見た目もとてもよく、本格フレンチなのに和食の工夫もあり、とても食べやすかったです。電車で行きましたが、駅から直結ですので天気が悪くても問題なさそうでした。友人は車でも来ていたようですが、駐車場もあり、便利だと言ってました。配膳もスムーズで、料理の説明も丁寧にして貰えてよかったです。赤ちゃん連れの友人に対しても、配慮が良く、気持ちの良いサービスだと感じました。赤ちゃん連れの方に対しても最善の配慮がありました。詳細を見る (360文字)
もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/10/04
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
信頼できるホテルでの挙式
チャペルでの式だったのですが、天井が高く開放的でした。それ以外は特に特徴はなかったように思います。披露宴会場も同じく天井が高く開放的でした。さすが大きなホテルだなという印象です。広々としているので大人数の挙式にはぴったりだと思います。お料理はすごくおいしかったです。前菜からデザートまでお腹いっぱいになり大変満足しました。新幹線新神戸駅から直結で、ホテルタイプの式場なので新幹線を利用する遠方のゲストにこれ以上ない立地だと思います。日帰りできない場合でも泊まるところには困りません。丁寧なサービスをしていた印象です。さすがホテルのスタッフだなと感じました。信頼できる大規模なホテルなので設備面は安心できます。オリジナル感を出すのは難しいかなと思います。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2021/05/14
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
ストレスレスなゆったりホテル式
ホテル内の神殿。厳かな雰囲気で、生田神社から神職の方を招いての式でした。一通り流れの説明は有りましたが、乾杯の挨拶や家族紹介については詳しくは言われず…。家族挙式だったので何とかなりましたが、上司等招待する場合は家族内でしっかり打ち合わせしておいた方が良いと感じました。35階の見晴らしの良いレストラン。人数により使用する会場は違うようで、家族挙式8名のため最小の部屋に。トータル10人でしたが、装花のお陰か、ガラガラな雰囲気はありませんでした。会場前の待合室にはソファ等あり家族も寛いで待っていてくれました。衣装に持ち込みの振袖を使用したため着付け料金が変更となった。他見積もりと変わる際は都度説明してくれた。写真撮影、アルバムの見積もりは最低限なのでグレードアップした見積もりにしてもらっておいた方が良い。なし和洋折衷の料理。上から2番目のグレード。男性にはちょうど良いか少し足りない程度。女性にはちょうど良い程度。和服の場合は少し多い。味は抜群。特に魚料理が優しい味付けで、歯応えや食感も考えられており良かった。新幹線駅直結で抜群の交通アクセス。スロープもあり、車椅子でも安心でした。立地は山側のため、神戸らしい海からは遠い。高台のため、見晴らしが良く海も遠目に見る事はできました。予約の期限や割引等最大限サービスして貰えた。プランナー他、フラワーコーディネーターさん、カメラマンさんも細かく要望を引き出してくれ、理想通りの式を作ろうと頑張ってくれた。交通アクセスがとにかく良い。ホテルのため家族分の宿泊費もサービスしてくれる。新郎新婦は上層階の宿泊がサービスで、ラウンジも使用可能なため特別感を味わえる。プランナーさんがガツガツしておらず、親身になってくれた。立地が山側なためか料金が抑えられる。詳細を見る (752文字)
費用明細769,600円(10名)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
アクセス抜群で、景色とスタッフの対応がよい
チャペルは壁が洞窟のようで雰囲気がありました。奥に向かって天井が高くなっており開放感があり、青いステンドグラスがとても綺麗でした。チャペルに窓がないのは暗いかなと思いましたが、天候に左右されず、式に集中できるのでいいですよとスタッフの方がおっしゃっていました。当日は、オルガン、ハープ等の生演奏をしていただけるそうです。上層階の会場を紹介していただきましたので、眺めが最高でした。山→神戸の町→海と見渡せて、神戸を満喫できるのがとてもよかったです。披露宴会場の広さもたくさんありましたので、様々な人数に対応できそうでした。かなりお安くしていただけました。見積額も当日のみではなく、じっくり考えてから申し込んでも同じ金額だったので、安心しました。値上がりが嫌なので、かなり本番に近い高めの見積もりをしてもらえたことと、宿泊も3部屋ついてきましたので、親族や遠方の方に泊っていただけるのはありがたいです。新神戸駅から直結ですので、アクセス面では言うことはありません。改札出てすぐのエレベーターに乗れば4階がフロントになっています。どちらかというと入ってからのほうが広いので、高齢の方は迷うかもしれませんが、スタッフの方がたくさんおられるので聞けば迷うこともなさそうです。対応してくださったプランナーさんは、とても感じの良い女性でした。ホテルウエディングを何件か見学に行きましたが、一番ホテルらしい気の利いた対応をしてくださった気がします。こちらの要望も細かく聞いてくださり、ドレスショップも見学させてもらえましたのは、具体的にどんなドレスがあるのか確認出来て良かったです。駅直結で雨に濡れずに行けることと、高層階の披露宴会場の眺めがとてもよいこと、バリアフリーで親族控室が分かれている、女性の着替え室が2部屋ある(カーテンで個室にできる・授乳スペースもある)ことなどがとても魅力的なポイントでした。駅からのアクセスの良さを一番に考えている方、披露宴会場が明るく景色が良いことを望んでいる方、外に出て撮影するスペースがあることを希望される方には、合っている会場だと思います。披露宴会場の椅子などが少し古かったことと、カーペットの柄などは昔っぽいデザインなので、洗練やおしゃれを求める方には少し違うかもしれません。詳細を見る (953文字)
もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/05
- 訪問時 40歳
- 下見した
- 4.7
一流ホテルなのにリーズナブルです
挙式会場は厳かな雰囲気が素敵ですが、椅子は70名分くらいなのでそれ以上ゲストがいると立ち見の可能性もあります。高層階の披露宴会場からの神戸の夜景が圧巻でとても素敵でした。広い会場では大きなスクリーンもあり設備も充実していました。新神戸駅直結なので、立地面では神戸の中でも素晴らしいと思います。遠方ゲストで新幹線で来られる方も利用しやすいです。東京等遠方のゲストが来やすいことが条件だったので、新幹線で遠くから来ていただくゲストの負担を減らせる点がよかったです。また、ゲストのホテル宿泊もサービスして頂けたのでお車代を少し浮かせたのもよかったです。一流ホテルのホテルウェディングで安く挙げたい方がとても気に入りそうだと思います。また、ナイトウエディングでゲストに夜景を楽しんで頂きたいと考えているカップルにはぴったりの会場だと思います。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/07/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
立地・眺望重視の方に
挙式会場はシンプルながらも重厚感があり、厳かでもカジュアルな式としてもどちらも使えると思います。天井も高く程よい調光で外と遮断された自分達だけの空間をしっかり味わえる式場になっていました。大きさも広すぎず狭すぎずで少人数で考えている方にはちょうどいいサイズだと思います。披露宴会場は、私達が眺望重視ということもあり上階会場を見学しました。一面窓ガラスで神戸の山側から海の方まで見渡すことができます。新緑や紅葉の季節は特に良い眺めになるのではないでしょうか。また、ナイトウエディングを検討されてる方にも神戸の街並みを見渡すことができるこの会場はおすすめだと思います。会場の中に関しては、長細い作りになっており、自然とゲストとの距離が近くなります。ひな壇を設け居ているわけではないので、同じ目線で披露宴を楽しむことができます。ですが、柱が気になるところにあり角度によってはゲストがみえないかもしれません。新神戸駅直結で、立地は最高です。駐車場もかなりの台数を収容できるようなので交通の便等では申し分ないと思います。立地は抜群に良いので遠方のゲストで地理がわからなくても迷わず辿りつけると思います。ホテルには少ないガーデンも併設されているので、天気や気候の良いときは外に出て写真撮影もできます。山も海も街並みも堪能できる会場です。詳細を見る (562文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/03/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホームな雰囲気で、神戸の景色を一望できる
生演奏、バージンロード、ステンドグラスと、ちゃんとしたチャペルになっています。けど、アットホームな雰囲気なので、家族だけなら、寂しくないちょうど良い雰囲気になります。ちょっとした会議室のような雰囲気ですが、景色は良いです。髪飾りは造花でなく、生花にしました。ちょっとしたことですが、生花にして良かったです。メニュー表、席札、ドレスインナーは自分で用意しました。1度しか使わない物は自分で用意する方が断然良いと思います。ホテルの宿泊はサービスしてもらいました。特に希望やこだわりはありませんでしたが、美味しかったです。駅から5分で、ホテルの駐車場も無料。北野からも近く、空いた時間で観光もできます。ホテルの中が少し分かり難いかもしれないです。スタッフとは、ちょっとしたことでもメールでやり取りをしました。35階の披露宴会場の景色は、神戸がハーバーランドまで見渡せて綺麗でした。伝統的なホテルで、ホテルの宿泊やドレスなど特典をつけてもらったこと。式の後、結構疲れていたので、そのまま泊まれたホテルは本当にありがたかったです。詳細を見る (460文字)
費用明細417,720円(8名)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/24
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
神戸の景色が一望できるオシャレな式場です。
挙式が始まる前にハープの生演奏がされていて癒されます。挙式入り口には牧師の方が自ら案内状を渡して下さり親近感が湧きますね。挙式会場のステンドグラスも綺麗でした。披露宴会場入り口から会場内の壁部分が全て窓になっており、神戸の景色が一望できました。夜景はもっと綺麗なんだろうなと思います。どの料理も豪華な食材で彩もよく、1つのコースでたくさんの品数が出できて、お腹いっぱい満足でした。三宮駅から少し離れてはいますが、市バスや他の交通鉄道が通っているので交通に支障はありませんでした。スタッフ皆さんがきちんと連携されていて、挙式会場や披露宴会場も分かりやすく教えていただけました。また、定期的に会場内の見回り清掃もされており感動しました。近年、喫煙所が会場の目の前にある設備が多いホテルの中、こちらは完全に離れている場所にしかないので非喫煙者には嬉しいですね。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/24
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフのすばらしい対応と、最高の立地!
神前式を行いました。生田神社の神主さんによる厳かな式でした。会場は親族30名でギリギリだったかと思います。落ち着いた木の色合いでした。人数60名で広すぎず狭すぎず、アットホームな雰囲気で行うことができました。他にもたくさん会場があるのでいろんなニーズに対応できると思います。絨毯の色がオレンジ系でした。テーブルクロス、ナフキンの色合い変更や装花でどんな雰囲気にも対応できるとのことでした。今回はキナリと白、緑、黄色の装花でナチュラルな雰囲気にしてもらいました。神前式でしたがウェディングドレスもカラードレスも着たかったので合計3着着たぶん値段はしましたが、ブーケ他を削ったので予算通りでした。料理はお箸で食べられるフレンチがご高齢の方にも食べやすく、試食でも美味しかったので一番上のものに変更しました。ブーケ、プチギフト等は持ち込み料がかからなかったのでブリザーブドフラワーのブーケ持ち込みやアマゾンでまとめ買いなどしてかなり値段が押さえられました。とても美味しいお料理で、ゲストも大満足でした。また、式の後新郎新婦向けにルームサービスでメイン料理をゆっくり楽しむ事ができました。新幹線中央口最寄り駅なので遠方ゲストがいる場合は最適です。ゲストの宿泊もお願いすることができるのがホテルの強みだと思いました。プランナーさん、他スタッフさん達の対応が本当に素晴らしかったです。正直なところ、プランナーさんの人柄でここに決めました。スタッフさんに対するストレスは一切無かったです。かなり無理なスケジュールで打ち合わせをお願いしても毎回とても丁寧な対応で、本当に感謝しています。とにかくプランナーさんの人柄が印象に残っています。他にも4件見学に行きましたが、会場やチャペルの雰囲気は全く気にしていない、料金を一番に考えていると伝えてもマニュアル通りにすべての会場やチャペルを見学し「雰囲気はどうでしたか?」と聞かれたり、今契約しないと………と迫られたり、よくわからない割引き特典を提示されたりが多く疲れてしまいました。ここのプランナーさんは私達の希望をよく理解して見学時間も短くしていただき、サービスして頂ける内容も明確でわかりやすかったです。その後の準備でもかなりご迷惑をおかけしましたが嫌な顔ひとつせず対応していただきました。式当日ではチャペル式もしたかったという希望を、当日サプライズでのチャペルでのスナップ撮影追加という形で対応して頂き、本当に嬉しかったです。新郎新婦に、本当に寄り添った対応をしていただくことができました。式後に宿泊のサービスがついていたのですが、高層階からの夜景は最高でした。これもこのホテルならではのサービスかと思います!演出や予算、持ち込みたいものなど、希望があるなら最初の見学の段階でしっかり伝えておくと安心かと思います。詳細を見る (1174文字)
費用明細3,062,667円(59名)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.8
ホテルなのに意外とリーズナブルでした
一般的にチャペルと聞いて連想するような物とはかなり違って、とても不思議な感じのするチャペルでした。チャペルの中は全体的に薄暗くなっていましたが、どちらかと言うと幻想的な雰囲気が感じられたのでマイナスなイメージは受けませんでした。チャペルは広さがあまりなかったので大勢の方が参列したりすることは出来ませんし、正統派のチャペルを好むような人には向いていないと思いますが、特徴的なチャペルを好む人には向いていると思います。私はメインのバンケットがとてもゴージャスな感じがしてとても好みでした。こちらなら豪華なホテル披露宴が出来そうだと思いました。ただ、彼としては披露宴を堅苦しさのない物にしたいらしくお気に召さなかったよう。彼は高層階の窓のある会場が景色もとてもよくて気に入ったのですが、そちらは少し狭めな会場になっていたので私達が予定している招待人数だとかなり窮屈になりそうなのが残念でした。ホテルということもあって高いと予想していましたし、半ば思い出作りな感じで下見しましたが、実際に聞いてみると想像よりも安かったです。コースを食べましたが、さすがに高級感があって美味しかったです。私達の招待客の中に遠くから来られる人は少なかったのですが、新幹線の着く駅が最寄り駅なのは便利だと思います。凄く好感の持てる対応でしたし、かなり良かったです。ホテルなので設備はとても整っています。予算の都合から高級ホテルでの披露宴を最初から諦めてしまっているというような人でもこちらならもしかすると予算内に収まるかもしれません。詳細を見る (653文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/11/25
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
緊張をほぐしてくれるスタッフさんに感謝!
決して広くはないですが、牧師さん、新郎新婦が立つところは天井が高く狭さを感じさせません。天井まで伸びるステンドグラスが素敵です。高砂の後ろが前面窓ガラスで日中の景色も夜景もとても綺麗です。私は午後から夜にかけての披露宴だったのでどちらも楽しめました!衣装は、想像していた金額を大幅に超えてしまいました…プランの内容を詳しく聞かずにドレスを先に選んでしまったのでそのまま決めましたが…予算がある人は、まずプラン内容を詳しく聞いた方がいいと思います!持ち込み料がほとんど発生しない印象でした!フラワーシャワー、ウェルカムスペース、プチギフト、フォトプロップスなどなど持ち込みできるものはとことん持ち込んで節約しました!後日、ゲストから料理がとても美味しかったと何人も連絡をもらったほど好評でした!味はもちろん盛り付けもおしゃれでした。遠方からゲストが多かったので、「駅直結」はこの上ない立地条件でした。駅からの案内も分かりやすくてよかったです。プランナーさんは、要望を細かく聞いてくださいました。サプライズのご協力も快く引き受けてくださって嬉しかったです。当日のスタッフさんは、緊張している私たちに「笑顔で楽しんで!」と常に声をかけてくださいました。本当に感謝しています。当日のスタッフさんの気遣いは想像以上でした。細かい要望も聞き入れてくださって大満足の式になりました。わからないことだらけなので、準備は何事も早めに取りかかることをおすすめしますが、結婚式まで余裕を持ってスケジューリングしてどこまで拘るかというのはある程度線引きが必要だと思います。詳細を見る (674文字)
もっと見る費用明細3,076,294円(65名)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/11/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.4
駅直結の好立地な式場!
青いステンドグラスから自然光が入り、キラキラと輝く様子が幻想的でした。天井が高く広々としていました。椅子は濃い色の木で重厚感があり、チャペル全体は落ち着いた雰囲気でした。パイプオルガンの演奏がチャペルに響き、迫力があります。ガーデンにはソファーがあり、オシャレな雰囲気でした。広いのでフラワーシャワーもできます。披露宴会場は落ち着いた色合いの内装でシックなイメージです。高層階にあり、大きな窓からは神戸の景色や緑、青空が見え開放的です。色とりどりの食材で見た目にも楽しめるお料理でした。どの料理も美味しかったです。デザートの盛り付けが可愛かったです!駅直結なのでアクセス抜群です。新幹線もとまるので遠くからでもアクセスしやすい好立地な会場だなと思いました!会場の場所を尋ねると丁寧に対応してくださいました。駅直結なので、天候が悪くても雨に濡れたりせずに会場まで行けるのがとても便利だと思いました。遠くからの参列者は宿泊できるのもいいと思います。詳細を見る (422文字)
もっと見る- 訪問 2018/09
- 投稿 2020/01/20
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
高層階の披露宴会場から見える景色は絶景!
洞窟をイメージしており、珍しい形をしています。80人以下での挙式であれば、問題なく全員は入れるのではないかと思います。高層階にある披露宴会場は、一面が窓になっており、景色が一望できてきれいだと思います。ロビーも広々と使うことがきるので、披露宴まで待っている間もゆったりと過ごせそうでした。低層階の会場は天井が高く、窓はないものの圧迫感なく使用できると思います。新神戸駅直通なので、遠方から来られる方にも大変便利な立地であると思います。ホテルなので、遠方から参列される方が宿泊サービスを利用しやすいところがとても良いと思います。全ての会場がきれいで、とても清潔感のある空間でした。遠方からの参列者が多い方には大変便利なロケーションなので、新幹線利用の方がいらっしゃる方は必見だと思います。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
立地、美しさ、列席者、の全てを満たせるホテル結婚式
洞窟のような洞穴のようなイメージと説明されましたが、挙式が始まると演出により挙式会場が非常に美しく映えます。列席者に関してもいきなり美しくなる挙式会場に驚くことは間違いないような気がしました。披露宴会場は、テーブルは白を基調としており、これぞ結婚式、という感じを演出していただける。プロジェクターやスクリーンもしっかり準備されており、余興等もたいてい対応していただけるようです。またカーテンが開けていた際は、光がしっかり入り、新郎新婦をしっかり照らし、美しく見せることができる会場だと感じました。非常においしかったです。新神戸駅から徒歩数分の場所であり、特に遠方地の方は非常に喜ばれるのではないでしょうか。また二次会に行くにしても三宮まではすぐ近くで、新郎新婦のみならず列席者の方にも喜ばれる立地だと思います。細かやかなところまで行き届いておりました。遠方地からも多く人を呼びたいカップルには非常におすすめ。ホテル自体も非常にきれいで喜ばれること間違いない。チャペルの美しさや、会場の美しさ。ホテル自体の美しさといった、きめ細やかな美しさを気にされるカップルにはおすすめ。全体が洗練されており、そういった意味では間違いはないと思います。詳細を見る (518文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/09/27
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
海と山の見えるホテル
白を基調としたこじんまりとしたチャペルです。ステンドガラスから自然光が入り込みとても綺麗ですホテルの上階にあるので景色がとてもいいです。ホテルから山と海が両方見ることができるという贅沢な会場です新幹線がとまるので遠方の方にとってとても便利です。また駅直結なので濡れる心配もありませんプランナーさんに教えていただいたのですが、披露宴会場では夜景がとっても綺麗に見えるので、披露宴の途中までカーテンを閉め切り、半ばで夜景のサプライズという演出も可能だそうです。とっても素敵な演出だと思います神戸に思いいれのある方、必見です。神戸の良さが詰まったホテルだと感じました。料理もとても美味しくおもてなしに最高です詳細を見る (301文字)
もっと見る- 訪問 2018/04
- 投稿 2019/03/24
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.7
様々なニーズに対応してくれる会場
白い壁で落ち着いた雰囲気のチャペルです。大きな窓で自然光を取り入れるといったところがないので、天候に左右されません。天井が祭壇に向けてだんだん高くなっています。晴れた日はチャペルから外に出てフラワーシャワーなどをする場所があります。和装での挙式を望む場合は、提携のところもあると聞きました。広い会場から少人数用の小さな会場までたくさんの会場があります。天井にはシャンデリアがあり、豪華な印象です。ホテルで有名人の記者会見などを行うこともあるので、もし芸能人などのゲストを呼んでも出入り口や控室を別で用意することもできるそうです。参列した際も、下見をした際も、お料理の見た目も味もとても良かったです。駅直結なので、駅から行く場合は雨に濡れる心配はありません。参列した時に駅から行きました。少し迷いましたが、たどり着くことができました。下見には車で行きましたが、早めに行ったにもかかわらず、ホテルへの道がなかなか見つけられなくて新神戸駅の方まで行ってしまい、迷いました。見やすい看板があるとよいと思いました。プランナーさんは、式場に関するパンフレットだけではなく、当日の新郎新婦のタイムスケジュール表や、招待状の挨拶例文など参考になる資料を用意していただけました。たくさんの部屋を分かりやすく説明していただけました。初めてお会いしてすぐにドレスの色の希望を尋ねられ、一色に絞れずにいると、ため息をつかれてしまい、困惑しました。ドレスショップのスタッフの方は、どんな形のドレスを着るとどのように見えるかなど丁寧に教えてくださり、知識と親切さが伝わりました。親族の控室が分かれていたり、着替えのための部屋があったり、集合写真を撮るための部屋があったりと、たくさんの部屋があり、充実しています。様々なゲストに対応できそうです。交通も便利、宿泊もできる、少人数から多人数まで対応できるなど、様々なニーズに対応できる会場だと思います。詳細を見る (810文字)
もっと見る- 訪問 2018/04
- 投稿 2019/05/02
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
神戸でホテル婚を挙げたい方に☆
挙式会場は、白を基調としたモダンな雰囲気で、上品な大人の感じの雰囲気でした。挙式のあとは、テラスでフラワーシャワーをしましたが、鐘もなり素敵な空間でした。ホテルの披露宴会場らしい雰囲気で窓のない空間になっていましたが、窮屈感はなく、高い天井に豪華なシャンデリアが設置されているとてもゴージャスな雰囲気でした。広々としていて、スクリーンも大きく見やすかったです。駅直結のホテルで、新幹線の停車駅でもあるためアクセスはすごくよかったです。王道のホテル婚をされたい方にはピッタリの式場だと思います。またテラスからの景色も素敵で、クラシカルとモダンを持ち合わせた式場で素敵な式でした。また駅直結で新幹線停車駅なので、ゲストに遠方の方が多い人にはピッタリの式場だと思います。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/06/04
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
新神戸直結
ホテルならではの披露宴会場も綺麗で、チャペルは9階でしたが、高い階だったので景色もよかったです。チャペルも素敵でした。ホテルでしたが、プロジェクターでの演出もあり、専門の式場と変わらぬ演出だったと思います。外のエントランスもあり天気が良かったので気持ちよかったです。料理は美味しかったです。じゃが芋料理やお茶漬けがあったりとボリューミーだったのでお酒を飲んでいる方は食べきれなかったとおっしゃっていました。新神戸駅からは直結ですが、三宮からは地下鉄に乗り換えなければならず少し不便でした。シャトルバスがあればいいなと思いました。式場のスタッフさんも飲み物がなくなったら声をかけて下さったり配慮してくださっていたと思います。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/06/14
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(10件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 30% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 20% |
61〜80名 | 30% |
81名以上 | 0% |
ANAクラウンプラザホテル神戸の結婚式のゲスト人数は、20名以下、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(10件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 30% |
101〜200万円 | 10% |
201〜300万円 | 20% |
301〜400万円 | 40% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ANAクラウンプラザホテル神戸の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅直結
- 新幹線停車駅が最寄駅
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ406人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ANAクラウンプラザホテル神戸(エーエヌエークラウンプラザホテルコウベ) |
---|---|
会場住所 | 〒650-0002兵庫県神戸市中央区北野町1丁目結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |