
2ジャンルのランキングでTOP10入り
北ビワコホテルグラツィエの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親身で会場は景色が最高!
チャペルから琵琶湖や伊吹山が見えて自然を感じられます。チャペルは天井が高く解放的で窓が大きいので自然光を感じられます。複数の会場があり、カジュアルな雰囲気の会場や琵琶湖を一望できる眺めのいい会場があります。料理の試食をさせていただきましたが、とても美味しかったです。お箸で食べれるメニューが売りとのことですが、ゲストの方の事を考えると、テーブルマナーを気にせず気軽に食事を楽しめるのではないかと思います。長浜駅からすぐのロケーションでアクセスしやすい場所にあります。長浜港のすぐ隣で港から竹生島へのアクセスも簡単です。担当して下さったスタッフさんは親身に対応してくださり、こちら側が気になる点など丁寧に教えてくださいました。琵琶湖のほとりなのでチャペルと披露宴会場の景色が素敵な点がおすすめです。前もって準備されたプランがあるわけではなく、こちら側の人数や挙式形式などの希望を聞いた上でプランを考えて下さいます。少人数の挙式を考えていたり、式のスタイルにこだわりのある方におすすめだと思います。詳細を見る (447文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/13
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でチャペルもリニューアルされておりと
落ち着いた雰囲気でとても綺麗でした。天候に左右されると思っていましたが訪問時曇りでもとても明るく関係ないと感じとても良いと思いました。ホテルという事もあり雰囲気はとてもゴージャスでした。また大きさも様々に設定する事ができ人数の幅も広くとても良いと思いました。特典の幅も大きくありました。メニューが多く試食もさせて頂きましたがどなたでも満足頂けるメニューがあると感じました。駅から近く遠方の方でも問題なく来れると思います。とても丁寧な方で顔合わせにも挨拶に来てくださるなど親身になって対応下さる方で今後も安心して相談等が出来ると感じています。挙式会場が決め手になりました。挙式会場が2つあったのでどちらも見ておいた方が良い。自然が好きな方や雰囲気を大事にされる方にはオススメ詳細を見る (336文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切に対応してくれました
琵琶湖が見えてとても綺麗です。適度に広く、天井も高く気持ちがいい感じでした。琵琶湖が一望できて、広いです。景色がとってもいいです。親族婚を計画していますが、人数が少なくても対応してくれます。妥当かなと思う値段でした。ほぼ、全部お任せにしています。和洋折衷で美味しかったです。子供の食事に関しても対応してくれているようで安心しました。送迎バスがあり、ゲストも来やすい。駅からとても近い。明るくて元気な方でした。ご無理を言いましたが、なんとかしてくれました。ペットも小型犬3匹も一緒に行ける事になりました。ペットがokだったこと。また、アットホームになり過ぎずがいいなと思っていました。あらかじめ日にちを決めて狙い撃ちした方が良さそう。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/15
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
素敵なホテルです!
ホテルだけあって、ホテルない全てが式場のような気分になれます!どこをみても綺麗で、窓から見える琵琶湖が全て式場とまで言ってしまっても過言ではないでしょう!チャペルからも琵琶湖が一望できたり、3階のチャペルは外にありますが、ガラス張りの廊下を歩くようなスタイルになっていますので、天気がよくなくても大丈夫です!雨には濡れません!チャペル自体の造りも素晴らしいですので、式を考えている方は、是非一度見てください!雨が降ったら大丈夫かな?と思っていましたが、実際見たら大丈夫だと思えます!外の景色に負けないぐらいチャペルも素敵です!場所もエレベーターがあれば着くぐらいですので、小さいお子様やお年寄りの方も便利です!とっても過ごしやすくなっています!おしゃれです!もう視界がおしゃれになります笑笑来てくださった方満足していただけるだろうなー!と思いながら隅々まで見てしまいました!ほんっとにいい披露宴会場です!広さも色々ありますので、色んな人数に対応できるのですが、私がみてきた式場3箇所目の中では収容人数が最大でした!天井から壁から床からテーブルから、みた事ない景色に包まれます!老若男女問わず素敵だなと感じるお部屋ではないでしょうか!あー!ここで式あげたら幸せだろうなー!姫様気分だ主役だ花嫁だ!と、テンションがすごく上がりました!いろんな人呼びたいなー!友達も楽しんでくれるだろうなー!みんなにとっても最高の思い出だ!といったような考えも持てます!とにかくいい披露宴会場です^_^フェアの時点で、色々言い過ぎたかな?こんな金額で式挙げられる?と心配していましたが、プランナーさんが難しいと一言も言わずに動いてくださいました!ご希望金額に少しでも近づけるようにと、何度か言ってくださいまして、このホテルにしてよかったと思いました!帰宅してからもずっと、え?いいの?と思っています笑笑人数を親族だけにした事もあるのかなと思いましたが、それでも希望金額からして無理なんじゃないかなと思いながらフェアに行ったので、希望に近づけると言ってくださった時に、もうここで結婚式やりますお願いしますと、言ってしまいました笑笑ホテルは高いというイメージをお持ちの方は、是非一度フェアに行ってみてください!結婚式でいきますと、まず来てくださる方の中に小さいお子様がいらっしゃる方も多いと思いますが、私も親族に小さい子がいまして、お食事の方はどんなかんじですか?と聞いたところ、ニコちゃんマークのご飯に旗が立ったような可愛いお子様ランチになりますと、説明してくださいました。イタリアンのイメージの中でお子様ランチって?と、思っていましたが、子供が喜ぶようなお食事を提供していただけます!まだ式を迎えていないので、はっきりしたメニュー内容はわかりませんが、1階のレストランがすごく美味しいです!なので、式のお食事にも期待ができます!このホテルに興味がある方は、一度レストランに行ってみてください!お値段以上の料理です!駅から近いです!徒歩数分ですよ!周りにはお城や広い公園があり、駅の向こう側になりますが黒壁スクエア等もあります!お勧めは海洋堂ミュージアムです!宿泊すれば、飲み屋も近くにありますし、楽しい夜が過ごせそうですよ!コンビニは少し離れた場所にしかないので、すこしだけ歩く事になります!朝は湖岸沿いを散歩してみるのもいいのではないでしょうか!夜の景色も、真っ暗になる前は綺麗だと思いますよ!季節によりますが、長浜城がライトアップされる事もあるので、夜の景色が綺麗になる時期もあります!桜の時期はら昼間も綺麗です!水の上を走るバスもありますので、機会があれば是非乗って見てください!^_^いい場所にありますよ!とても良い方でした!結婚式にしては低めの金額を最初に言っていましたが、要望に応えるように金額を抑えた状態で頑張ってくださいました!対応もニコニコハキハキしてて、話していて楽しくなるようなスタッフさんです!ホテルの方も、受付の方から対応が素晴らしいと思いました!とても親切な方々ですよ!!式場を案内されている時も、ここで式をあげたいなと思えるような親切丁寧安心安全が伝わってくるような時間でした!!親族に高齢者と小さい子が居るので色々確認しておきたいところはありましたが、こちらが質問しなくとも全てお伝えしてくださいました!よーし!ここで結婚式やるぞー!と、張り切りモードになれたぐらいでした!式以外でも今後記念日等で利用します^_^とにかく綺麗です!あと、安心して過ごせます!エレベーター降りてすぐが会場ですので、親族の高齢者や小さい子も安心して呼べると思いました!あと、来ていただける方の思い出に残していただけるホテルだなと思いました!ホテル自体が、宿泊も何も用がなくてもお散歩ルートとして立ち寄りたい場所です笑笑ホテルから見える琵琶湖の景色も綺麗です!3階のチャペルにも、傘を刺さずに移動できますよ!晴れていたら本当に綺麗です!小さい子も楽しめるような、可愛いチャペルになっています!ホテルの造りが本当にお姫様気分に、なれそうだなと思いました!式が楽しみです!前日と当日泊まりながらゆっくりと、式を迎えるという事も出来ますよ!遠くから来られた方にも、宿泊する事を勧めます!いいホテルですよ!ホテルで式あげると高いらしいよ?と、噂を耳にした事ありませんか?私は有ります笑笑友人から、ホテルは高いよー!と、言われていました笑笑その噂聞いたことある方は、一度フェアに行ってください!この式場のプランナーさんは、厳しいよとか一言も言わずに頑張ってくださいました!私の場合は、親族だけにした関係もあるとは思いますが、それでも金額に関しては、できるだけ低くー!という事に拘っていた私が、納得するぐらいでした!もっと高くない?大丈夫?と、思っているぐらいです笑笑もちろん金額にこだわらずとも素敵な場所ですし、金額はできるだけ低い方がいい!という事にこだわっていない方にもおすすめです!どんなカップルが行っても大満足だと思えましたよ!まずはフェアに行ってみることをおすすめします^_^この先記念日等を迎えた時に、思い出の場所としてランチやディナーに来たいなと思っています!私の見解ですが、式はその後の夫婦の空気感にも関わってくるのではないのかなと思います。この式場で素敵な日を迎えて、ドライブで長浜市に来た時にこのホテルが見えて、近くまで車で行ってみて、3階のチャペルがある場所を指差しながら、あそこで式挙げたんだよねー!今でも幸せだよねー!本当にあそこでよかったねー!今度レストランにランチに来よう!とか言って、そのまま受け付けに行ってランチの予約したりだとかあるかな?あるかな?^_^なんて、2人で考えていました笑笑式当日だけでなくその後ずっと、楽しい幸せな日を迎える場所になるのではないかなと、思えます!詳細を見る (2845文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフさんが親切でアットホームな式場
チャペルは2種類から選ぶことができますが、どちらも琵琶湖が見えて、自然光も差し込んでいてとにかく綺麗でした。会場は3種類ほどありましたが、どれも落ち着いた雰囲気で、ゆったりとした時間が流れていました。良心的な値段設定だと思います。新郎新婦は先の後、無料でホテルに宿泊することもできるそうです。試食の段階なのに、ボリューム満点のお料理を出して下さり、とても楽しい時間を過ごせました。招待した人たちも、美味しい料理にきっと喜んでくれると思います。琵琶湖が見える場所にあるので、眺めを楽しむことができてオススメの立地です。駅からもそこまで遠くありません。プランナーさんが地元の長浜の方で、親切に式場の近くのお店のことなどいろいろ教えてくださり、温かかったです。また、ドレスも試着させて頂けたので、すごく嬉しかったです。コロナのため、家族での少人数挙式を行う予定ですが、そういったプランもあり、自由度が高いと感じます。少人数挙式を挙げたい方や、自由に、自分たちらしい演出がしたい場合にもおすすめだと思います。詳細を見る (450文字)
もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/26
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
琵琶湖がそばにある素敵な会場
明るくて素敵なチャペルでした。二箇所ありましたが、大きい方のチャペルは、バージンロードの下に薔薇が敷き詰められていて、それが本当に素敵でした。また、外のスペースで鐘を鳴らしたりもできるみたいです。もう一箇所はガラス張りのチャペルで、こじんまりとした感じでしたが、アットホームな式が挙げられそうでした。そばのガーデンが美しかったです。また、神前式が行える会場も明るく、素敵でした。二箇所見せていただきました。天井が高く、ヨーロッパ調でとてもすてきでした。琵琶湖が見える会場では、眺望がとても良かったです。真ん中に柱があったので、それが少し気になりました。ランチをいただきましたが、たいへんおいしかったです。駅からも近く、駐車場も完備されています。とても親切にしていただきました。ドレスの試着もさせていただき、とても楽しかったです!琵琶湖が見えるドレスショップ併設内装がとても素敵でした!置いてあるソファーやテーブルなども、とっても素敵でした!詳細を見る (420文字)
もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/25
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
地元に愛されるホテル
挙式会場は2種類あります。1つ目はバラのオブジェが並ぶガラスのバージンロードが素敵な会場です。天井も高く素敵でしたが、目の前から車などが見え、少し生活感を感じてしまいました。2つ目はガーデン横にあるチャペルでしたがそこは温室のような作りであまり神聖な感じはしませんでした。その他にガーデン挙式もできるようです。披露宴会場も2つあるのですが、残念ながら見学に行ったときはどちらも朝食や昼食会場になっており、披露宴時の様子は見ることはできず、イメージがわきにくかったのです。1つ目の披露宴会場は天井が高く、ザ・王道ホテル披露宴ができそうな場所でした。2つ目の披露宴会場は窓があり、琵琶湖が見渡せる会場でしたが、やはり生活感が感じられました。高砂席付近に大きな柱があり、新郎新婦の姿が見られないところも少しマイナスでした。駅から歩いて行けますが少し距離があります。駅からバスを出してくださるようでした。仏前式や神前式にも対応されていて、地元からの支持はあついホテルです。ザ・王道ホテルウエディングを行いたいカップルにはぴったりだと思います。詳細を見る (467文字)
もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/04/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
オリジナリティーのある結婚式があげられる
聖ラファエル教会は、柔らかな自然光がさしこむ教会で祭壇から琵琶湖の景色も見ることができます。また、バージンロードの床には白いバラと真紅の薔薇が敷き詰められており、とても可愛いです。アレーナの会場は天井が高く、壁は茶色で落ち着いた雰囲気です。そのままではやや暗めですが、クロスや白い垂れ幕を使用することで、明るさも出すことができ、シンプルで大人婚のホテルウエディングには持ってこいだと思います。初期見積もりはブーケ代を5万として見積もっていましたが、生花のブーケにこだわりウエディング用、カラー用としたため値上がりしました。事前に全て、予算のお話をしてくださったため、想定外の出費はなく納得して、費用面の相談ができました。衣装を前撮り当日ともに三着着る予定で、見積もりを出して貰っていましたが、当日は洋装のみで二着にしました。また、プチギフトを持ち込み、映像のカメラマンを外注で頼みました。見学の際に試食会に参加して、当日と同じお料理をいただきましたが、美味しかったです。駅からは徒歩でいくこともできますが、長浜駅からバスがでているので遠方ゲストが利用される場合も安心です。私のゲストは遠方からの方が多かったですが、滋賀県の琵琶湖を一望できるホテルで景観も良いので、式翌日に長浜港から竹生島に渡り、観光をして帰られた方もいました。当日に及ぶまでの綿密な打ち合わせが可能で、不安点はすぐに解消してもらえるような素敵なプランナーさんがいるため、安心して当日を迎えられます。また、当日はアテンダーさんがついてくださり、式に緊張していた私たちを近くからサポートしてくださいました。また美容スタッフさんも今流行りや私にあうヘアメイクを提案してくださり、嬉しかったです。本当にどのスタッフさんも、おめでとうございます!と当日たくさんお声がけいただきました。ありがとうございました。ホテルウエディングならではですが、友人の宿を同じ場所で取ってあげられることです。遠方からきたゲストが終わって、疲れたーとそのまま休める場所があるのは魅力的だと思います。翌日も竹生島や黒壁スクエアへと観光に行かれてたゲストの方がいらっしゃいましたよ。グラツィエさんは経験豊富な頼もしいスタッフさんがたくさんおられます。私はオリジナリティーのある式にしたいとたくさんこだわったところがありましたが、その全てを叶えていただき、本当に楽しく幸せな結婚式をあげることができました。来ていただいたゲストからも、良い式だった!とお褒めいただきました。そんな良い式にしてくださったのはグラツィエさんのスタッフさんの尽力があってこそだと思います。準備は大変ですが、ここでなら笑顔になれる瞬間がたくさんあり、理想の式があげられると思います。詳細を見る (1143文字)
もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
明るい雰囲気の会場でおすすめ
今回は室内での挙式でしたが、ガーデンの隣での挙式もあるようです。室内でしたが、ガラス張りで明るい雰囲気でした!琵琶湖がよく見えました。琵琶湖に面する窓が大きく、白を基調とした会場でとても明るい雰囲気でした。プロジェクションマッピングなどの演出はありませんでしたが、雰囲気がとても良かったです。受付が2階、挙式が3階、その後1階のガーデンでセレモニー、披露宴は2階ととにかく移動が多かったです。しかもそれぞれの場所が遠い。ホテル内なので仕方ないと思いますが、慣れないヒールで大変でした。琵琶湖が見渡せる会場とガーデンが良かったです。また、ホテル内なので、新郎新婦の二人は挙式後は宿泊したと言っていました。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2021/04/26
- 訪問時 29歳
-
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ロケーションが最高でした
挙式会場にはかなり大きな窓があります。外には琵琶湖が広がっていて、素晴らしいロケーションでした。天気も良かったので、水面がキラキラ光っていて、とても綺麗でした。天井も高くて解放感がありました。椅子もふかふかで居心地がよく、ゆったりとした時間を過ごすことができました。季節を感じられるものが多く、とても美味しかったです。jrの長浜駅から徒歩10分以内なのでアクセスは良いかと思います。車を利用される方も、かなり大きな駐車場があるので安心です。ロケーションは、とにかく琵琶湖が近くて、周囲も自然が多い場所なので、清々しくて気持ちが良かったです。どのスタッフの方も、ニコニコとされていて、こまめに声を掛けてくださったり、優しくして頂きました。子供連れでも安心出来ると思います。駐車場がとても広いホテルなので、宿泊もできて、遠方からでも安心詳細を見る (366文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/02
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
清潔感があり、琵琶湖が見える素敵な結婚式場
清潔感があり、綺麗な会場でした。琵琶湖か見えて、景色が良かったです。披露宴会場は白と茶色が使われており、落ち着いた雰囲気でした。和洋折衷料理でした。料理の色合いもきれいでした。ホテルだったため、料理はとても美味しかったです。ウェディングケーキが、色んな色のフルーツが貼り付けられていて、可愛いケーキでした。駅から徒歩10分と少し距離がありますが、シャトルバスが出ています。車で行きましたが、駐車場が広いので困りませんでした。受付に対する説明も親切でしたし、ドリンクがなくなっても声をかけて下さいました。ホテルなので設備もちゃんとしており受付をしましたが、スタッフの方も丁寧に説明して下さいました。化粧室も綺麗でした。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2020/03/03
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ベテランスタッフによるイメージを形にできる挙式
神前式会場の雰囲気は、式の雰囲気を醸し出すような和風でとても落ち着いた空間で良かったです。また、窓から自然光が差し込み明るい挙式となりました。披露宴会場は天井が高く開放感がありました。また会員制ホテルということで、高級感も感じられます。こだわったのは、記録用の映像と料理でした。一生に一度しかない挙式の記録を綺麗に残したかったので、記録用ムービーを追加し、料理も少しグレードを上げました。想定していなかった出費は装花の部分で、元々の見積もりでは少し物足りない感じがしました。持ち込み料での値上がりはありませんでした。節約したのはプチギフト、ペーパーアイテムです。プチギフトは自分達で用意し、ペーパーアイテムは専門の業者に依頼し節約しました。成約特典をいくつかつけてもらい、サービスしてもらいました。料理はベースがあり、そこからグレードアップが出来たりと、それぞれが満足行くように設定されていました。ゲストのお腹を満足させたい気持ちが強かったので、メインのお肉料理はシェフにその場で焼いてもらうようにしました。そんな演出が出来るのも良いところだと思います。立地は駅から徒歩5分程度ととても良く、バスも無料で2台つけて貰えたので、近くの親戚を乗せながら会場に行く事も可能です。駐車場も広いので車で直接来てくれるゲストが多い方にも安心です。私が式場を決めた1番の理由がプランナーさんの安心感や雰囲気でした。担当プランナーさんはベテランで、私たちの気持ちや考えもうまく形にしてくれました。挙式は初めてづくしで、うまく形になるのか不安な私たちをリードし、最高の1日に導いてくださりました。特に印象に残っているのは、ジュリエッタ会員と言い、挙式を挙げた夫婦にはカードが渡され、ブライダルサロンの飲み物をずっと無料で提供してもらえたり、大浴場が無料で入浴できるサービスが受けられる事です。決め手はプランナーさんの安心感です。実際に挙式をしてみても満足出来ました。結婚準備は2人が無理しないように手作り部分と式場に依頼する部分とのバランスを考えて行った方が良いと思います。詳細を見る (878文字)
費用明細3,245,541円(62名)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/07/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
琵琶湖横のホテル式場!立地、満足度、スタッフ対応◎
神前式をしましたが、会場は和風で落ち着いた雰囲気でした。本格的な神前式がホテルで可能です。天井が非常に高く、豪華さもあり、広さも自由に変更でき、飾り付けから何から何まで希望通りにできます。自分はスタッフにお願いして趣味のバイクをホテル入り口に飾らせて頂きました。笑映像関係のプラスと衣装ペーパーアイテムを別注して持ち込んだ。美味しい!その一言です。駐車場も十分にあり、駅からも徒歩5分。送迎バスもお願いできるので不便する事は全く無かった。琵琶湖の側近にあり、琵琶湖を見た事が無い人は更に楽しめると思います。スタッフ,プランナー共に非常に良くして頂きました。なんでも相談でき、任せても絶対大丈夫だなと思える環境です。挙式をしたカップルにはスィートルームの宿泊が付いてきます。当日ゆっくり泊まれそうになかった場合に後日希望する日に宿泊することもできます。ホテル内の銭湯に永久的に無料で入浴できるようになります。プランナーの対応の良さ、希望に沿った環境、下見した中でダントツに良かった。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/07/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
琵琶湖が見えるチャペル
ホテルウエディングなので遠方でも宿泊できるのでよかったです。挙式会場はガラス張りになっているバージンロードを歩いて琵琶湖をバックになっていて、とても雰囲気のある式になっていました。披露宴会場は、広々としていてスタッフの数も多く席を立たずともすぐ呼べるのがよかったです。ローストビーフのお寿司が美味しかったです。量が多くデザートも2皿ありお腹いっぱいで食べきれない量でした。男性の方はちょうどいいくらいなのかなと思います。最寄り駅からも徒歩で行ける距離ですが、送迎サービスなどもあると書いていたので、小さい子ども連れやお年を召した方にも行くのに安心できると思います。焦らせることなく、お料理も出してくれました。簡易の授乳室はあったのでよかったです。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/22
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 2.3
- 会場返信
カジュアル挙式をお好みの方へ
ホテルの中のチャペルと別の所にあるチャペルと2箇所あります。ホテルの中のチャペルは可もなく不可もなくという感じでした。外のチャペルはこじんまりしていて、想像していたものとは違いました。カタログで気に入った披露宴会場は天井も低く、カジュアルな挙式を好む人には良いなと思いました。お料理はどれも美味しかったです。特にメインのお肉料理が美味しかったです。しかしフランス料理??なので、年配の人が多く出席されるようだと食べにくいかもしれません。駅からは少し距離があります。ホテルでのthe結婚式‼︎って言うのは好んでなかったので、披露宴会場の雰囲気は良かったです。カジュアルな挙式・披露宴にしたい方にオススメです。ブライダルフェアでドレスの試着をさせて頂け、結婚式をより具体的にイメージすることご出来ました。他のブライダルフェアにはウェディングドレスの試着が無かったので、ここに来て良かったと思いました。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/02
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
湖と外国風のリゾート挙式会場
チャペルは独立していて、ガラス張りになっている。湖を背景に式を挙げられるし、光もたくさん入るので写真もきれいに映る。北びわこはとくに湖がきれいな場所だと思うのでいい風景だと思う。外に出るとスペースが広いので演出ができる。庭にもうひとつチャペルがあり、庭でもあげられる。また、庭の芝生の上でガーデン挙式もできる。シンプルで、派手でないのでどんな衣装も合わせやすい。外には喫煙スペースもある。角部屋からは外の景色も見えるように窓がある。1階にはロビーのソファがあり、ここで待ち時間も過ごせる。レストランも2つあり、1つは庭の見える落ち着いた場所だ。隣にも和風の建物があり、会場に使える。その建物には広い庭があり、花がたくさん植えられていて湖の風も感じられる。長浜の湖際にあるホテルはまわりはボートの停泊所や遊覧船の船着き場になっていて、長浜城のある豊公園も歩いて10分くらい。梅や桜の木があり、時期が来るときれい。駅からは歩いて15分くらいなので、歩くこともできるが、送迎が快適だと思う。ウェディングサロンがホテルと独立してあり、1つの建物まるまるサロンになる。広いのでドレス選びもサロンの隣にあるのでしやすそうだ。バーがあってドリンクがとてもおいしいので相談するときの楽しみになる。宿泊する場合は、早めの部屋の確保が必要と説明いただいた。詳細を見る (568文字)
もっと見る- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/09/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
披露宴会場から見渡せる琵琶湖で最高のロケーション
全体的に古さを感じました。挙式場から披露宴会場に向かう間に鐘を鳴らし集合写真を撮る場所があるのですが、そこがなんとも綺麗とは言い難い感じで残念でした。白を基調とした明るい会場で、全面の大きな窓からは琵琶湖を一望できるパノラマビューになっているため解放感溢れる披露宴会場でした。少し不思議なつくりで、真ん中に四角く囲われたスペースがありました。個性があって良いのかもしれませんが、何となく全体的に距離を感じてしまいました。2次会も同じ会場だったのはとても有難かったです。量が多かったです。メインがお肉とお魚の両方あり、食べきれませんでした。しかしそのわりに味が普通、、というか美味しいともあまり思えず。少し残念でした。公共交通機関で行くのは難しい場所です。当日は自動車で送迎してもらいました。琵琶湖が目の前に広がるので、披露宴会場からの景色がきれいです。琵琶湖を目の前に式を挙げたい方にお勧め詳細を見る (395文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2020/06/05
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの気配り良し!
すごくきれいで静かでした。同じフロアに喫煙スペースがあり、トイレもあり、すごい便利でした。とてもおいしく、量もあり、たべきれないぐらいでした。送迎バスがあるので、便利でした。子供の分の料理が注文されてなかったのをしらず、まだですか?と聞くと、「今、料理を作る人が一生懸命つくってるからチョット待っててね。」と説明して何度かフォローしにきてくれました。あとから聞くと最初から、まだ小さいから一人前はいらないって伝えてあったみたいでした。変な顔せず、サッと対応していただき、子供も愚図ることなく済みました。スタッフさんが、とても気の利く感じですごいよかったです。トイレなどもすごくきれいで、子連れでしたが不便なく過ごせました。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/11/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
新郎新婦に寄り添った幸せになれる結婚式
外からの光が差し込む神秘的な会場でした。バージンロードが少し高くなっており、新郎新婦がどの位置からでも見やすくなってました。終始、生演奏の音楽が流れており、素敵な雰囲気でした。会場はとても広く、開放感に溢れてました。目の前には琵琶湖が見渡せ、感動しました。会場中央に柱が4本立っており、新郎新婦の入場の瞬間などがあまり見えない状態でした。相手側のゲストがほぼ見えず、新郎新婦のゲストがバラバラに感じ、すごく残念でした。また、用意してくださった映像関係はモニターが小さく、あまり見えず、文字は全く読めないなど、ゲストとしては残念に思いました。おしゃれで、美味しかったです。ただ、印象に残るほどではなく、普通に美味しい感じでした。デザートブュッフェは本当に嬉しかったです。種類もたくさんあり、感動でした。ホテルオリジナルの紅茶を用意してくださいましたが、コーヒーもあるとありがたかったです。京都駅から新快速で1時間ほどで、乗り換えもないので、スムーズにいけました。私は徒歩で会場へ向かいましたが、シャトルバスもあり、駐車場も完備されているので便利なりっちだと思います。司会の方はとても聞き取りやすい声で、新郎新婦のプロフィールやエピソードなど分かりやすかったです。また、新郎新婦のアテンドの方たちは主役が輝くようにとても心遣いをされているように感じました。素敵でした。ただ、それぞれのテーブルについてくださってたスタッフの方は料理を運ぶのに必死な感じがして、食べ終わったお皿をゲストからの声かけで片付けてもらっている感じでした。目線もあまり合わず、少し残念でしたが、ドリンクがなくなると次のドリンクの案内があり、嬉しかったです。全体的にシンプルで綺麗で清潔感のある会場でした。新郎新婦に寄り添った親切丁寧な対応をしてくれる会場だと思います。衣装やメイクも新婦の魅力が本当に惹き立ってたように思います。本当に綺麗でした。二人とも幸せそうで、ゲストはそれが見られるだけで満足できると思います。新郎新婦が主役なので、一生に一度の結婚式なら後悔ないものになると思います。詳細を見る (879文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/30
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
北湖を見ながらの綺麗な挙式
天井が高く、自然光が入る開放的な会場でした。びわ湖を見ながらの挙式はとても幻想的で、見ていてとても幸せな気分になりました。晴れた日はもちろん、曇り空の日でも明るい空間でした。ホテルらしい高級感の溢れる会場で、とても落ち着いた雰囲気でした。クロスやお花、食器の質感も良かったです。セッティング一つで様々な表情を見せてくれるだろうなと思いつつ、細部まで楽しめる会場だと思いました。とてもおいしかったです。当たり前ですが、冷たい物は冷たく、温かい物は温かく提供して頂けました。一つずつ丁寧に作られていることがわかって良かったです。長浜駅から歩いて10分もしないところにあります。駅自体は電車の本数が少ないですが、新幹線が止まる米原駅からすぐなのでアクセス自体は良いと思います。駐車場もあるので、車で来られる方にも便利です。びわ湖を見ながらの挙式はとても綺麗でした。披露宴会場も素敵で、設備もきちんとしているなと言う印象でした。ホテルらしく、スタッフ・料理も素晴らしく、参加していてとても楽しかったです。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/02
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
琵琶湖を目の前に結婚式を挙げるなら
琵琶湖を目の前にした会場で新婦のバージンロードも日が当たってとても綺麗でした。全体的に白を基調とした作りでした。120名程の人数が呼ばれていましたが、さほど窮屈に感じることはなく、とても広い会場でした。ゲストハウス等では多人数は難しいと思うので、ホテルの披露宴会場ならではではないでしょうか。雰囲気も広々としているのでのびのびと披露宴を楽しめるという印象でした。お肉料理が柔らかくて、とても美味しかったです。お料理の量もちょうどよく満足しました。駅から近いのですが徒歩だと少し遠いと感じる距離です。飲み物などなくなるとすぐ声掛けをしてくれたのでサービスはいいと思いました。化粧室に化粧直しやヘアスプレーなど置いてあり設備もしっかりしていると思いました。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2018/08/18
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
琵琶湖が見える素敵なホテル挙式
米原彦根で会場を探していたので、長浜は少し遠いなと思っていたのですが、写真が素敵だったので見学に伺いました。挙式会場はかなり開放的な雰囲気でびわこを望む素敵なチャペルでした。まだ会場探しはじめでナチュラル、ロマンチックな挙式場が良い、というイメージが固まっていなかったので、なんとなくイメージが違うな・・・と思って、アクセスの事もあり選びませんでした。こちらの挙式会場はどちらかというと、スタイリッシュ、ドラマティックな感じです。また天気がよければリゾートちっくな式が挙げられると思います。披露宴会場は何種類かあって、全部は覚えていないのですが、かなり窓が大きく、そちらからビワコがきらきらと光るのが望める会場は、フレンチっぽい雰囲気がかわいらしい会場でした。置かれているソファーなんかも可愛くて上質なものでした。ただその日は会議室としてのレイアウトだったので(平日の為)あまりイメージがわきずらかったです。立地は車での移動だったのですが、やはり米原ICからは少しあるので、最終的に候補から外しました。でも、長浜で探しておられる方なら回りはびわ湖で、うみのこが停泊していることもあるので、ロケーションとしては雰囲気があって良いと思います。ホテルの披露宴会場だけあって、とても気持ちの良い接客をしてくれました。本当に見学だけでしたのに、嫌な顔せずいろいろと相談にのっていただけました。こちらならゲストをお招きするのに不安はないかと思います。ホテルなので重厚感のある受付⇒挙式⇒披露宴が行えることです。ただし、ホテルなのでしかたないのですが貸し切り感は薄く、ゲストがゲスト以外の方と顔をあわせるタイミングがあります。別建ての結婚式専門の(おそらく打ち合わせ等に使われるのでは?)お店があり、そこにドレスや装飾の見本のようなものがたくさん置いてありました(ここで私はケーキを出してアルバム等見せてもらいました)かなりおしゃれな空間で、装飾はゼクシィネットとかで載っていそうな、流行りのものが置いてあったので、イメージもわきやすいですし、ここであれこれ考えるのは楽しそうだな、と思いました!こちらで挙式を上げるなら、ぜひリゾートをテーマにされると良いのではないかと思います。最終的に私が緑の見えるチャペルや披露宴会場が好きだ!と思ったように、海の見える空間が良い!と思う方には、かなり好条件な会場だと思います。詳細を見る (1001文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/02/23
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
華やかなウエディング
陽射しの入る明るく開放的なガラス張りのチャペルです。モダンなインテリアで景色も良かったです。リゾート施設のような雰囲気で琵琶湖が一望できて素晴らしいロケーションでした。余興スペースがあって歌やダンスなど色々な演出があり、楽しい披露宴になりました。お肉料理がとても美味しかったです。柔らかジューシーでソースが濃厚な味わいでした。バラエティーに富んでいてボリュームがあってお腹いっぱいになりました。駅からは少し遠いですが、送迎バスがありました。琵琶湖のロケーションが素敵です。スタッフの方の対応はとても良かったです。案内係の方も丁寧な説明でスムーズに移動することが出来ました。待合室が広くて快適でした。ウエルカムドリンクも種類が充実していて良かったです。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/12/28
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
湖岸沿いのホテル
チャペルのバージンロードがガラス張りです。下にバラが敷き詰めてあってとてもきれいでした。また、周りにさえぎる建物がないので、びわ湖からの反射光が入ってきて、とてもよい雰囲気だと思います。ホテルの雰囲気もとても良いのですが、残念ながら、天井の低さが気になりました。空間がとても狭く感じます。あまりお得感は感じませんでした。良い方だと思います。駅からはちょっと遠目です。着飾って歩いていくには勇気がいります。少し足を延ばせば、長浜城、黒壁などの観光地などもあります。可もなく不可もなく、といったところ。時間がなかったせいか、下見では近隣の他の場所を比べると中の下の対応だったと思います。チャペルがきれいです。花嫁が主役の結婚式を挙げたい方には良いと思います。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2018/04/15
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 1.8
- 会場返信
懐かしい雰囲気のホテル
式場が2箇所あり外の方でした。カジュアルな造りでした。モノのセレクトとしては良かったけど若い方にはウケると感じた。初めてのテイストの造りでした。案外普通の宴会場でした。仕事柄、よく結婚式には招待してもらうのですが、一般的なホテルでした。少し天井が昭和テイストかな……でも、外から見ると和洋中という印象を受けましたが、可もなく不可もなく。遠方からの参加でしたからわかりにくくて、このサイトを見つけました。地元の人はわかりやすいのかな。入り口がどこかとかもわかりにくくて式場が離れていて宴会場もまた移動で、少し疲れました。寒かったから余計かな(笑)お料理が和洋折衷?洋食がイタリアン?っぽい感じでしたが、懐かしい盛り付けの刺身とかが出てきました。久しぶりに和洋折衷を食べました。地域性なのかな(笑)食器はバブル時代のホテル並みでしたよ。アパレル系の仕事をしているのでタキシードやドレスも目につきました。なかなか、アンティークでしたが懐かしい雰囲気の装いに感じました。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/05/01
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
琵琶湖を眺めながらの結婚式
挙式会場は2つあります。独立型の人前式のチャペルと建物内にもチャペルがあります。外にある独立型のチャペルはアットホームな感じで窓から琵琶湖が見えます。ただ、天気が悪いと琵琶湖はおろか、足元も雨に濡れてしまうのが難点です。冬場は寒そうです。小さめな建物なので40人近く入るとぎゅうぎゅうな感じでした。建物内のチャペルはシックな感じです。バージンロードがガラス張りな感じで綺麗でした。ただ2つとも下見の時点で蜘蛛の巣が張っていたり、埃が目立ったのが残念でした。披露宴会場は大きく全面窓になっていて、とても開放感があります。自分達の雰囲気に合わせてシックにもカジュアルにも出来そうでした。ただ広い分、真ん中に柱が立っているのでそれが少し気になりました。下見で見積もりを出してもらった時に最低限のサービスで300万を超えていたと思います。色々オプションをつけるともっとかかりそうでしたので、断念しましたが、ドレスは併設されている店舗があり、とても可愛い素敵なデザインが多かったので、こだわりたい方には必要経費なのかもと思います。駅から徒歩10分以内、駐車場完備、送迎ありで交通アクセスはとても良いと思います。琵琶湖に面しているので、天気が良ければ最高のロケーションだと思います。スタッフの方もプランナーの方も気さくかつ丁寧でとても感じが良かったです。ドレスが併設されている店舗でお茶も出来るカフェもあります。オリジナル?なドレスでとても素敵なデザインばかりでした。自分達でアレンジも出来るみたいです。お洒落でこだわりたい方にはとても良いと思います。元々は料亭から始まっている挙式会場なので料理はどれをとっても美味しいと思います。(結婚式の下見では料理は食べてないですが、結納場所で使いました。)詳細を見る (743文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/09/10
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
家族として参列
チャペルは全体がガラス張りでとても明るい雰囲気でした。私が参列した式は雨だったのですがそれでも明るく自然光がよく入ってきました。ただ、屋外にポンッと設置されてるチャペルですので、雨天だと雨に打たれながらチャペルに入らなければなりません笑ホテルならではの雰囲気でした。なぜかすべてカーテンが閉められてあて、全体的に暗いイメージがあったような気がします。ただ、かなり余裕のあるスペースで天井も高く圧迫感は感じませんでした。低いお料理のランクを選んだのでしょうか…。あまり美味しかった思い出がありません…。琵琶湖岸にそびえているので、すぐそこに湖が広がっています。ただ、駅からはかなり遠いと思います。式場のスタッフも、ヘアセットの方もとても丁寧でフレンドリーな方ばかりでした。私の家族が、プランナーさんがとても良い人だったと感動していました。相性もあると思いますが、ぜひ良いプランナーさんと共に最高の思い出作りを頑張ってください。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2017/01/23
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
夢のような一日でした
友人の結婚式で訪問しました! 待合ロビーもゆったりとしていました。 荷物もスタッフがしっかりと預かり&管理してくれるので安心です。 ウェルカムドリンクはセルフ形式なので気楽に頂けました。広いので大人数でも収納可能です。 テーブルの間もスペースがあるので花嫁の移動も楽かと思います。 窓から琵琶湖が見えるので眺めは最高です!!フルコースで地元の食材が使われていました。 品数が多くてお腹いっぱいになりました! 盛り付けがオシャレで思わず写真に残してしまいました!!駅から遠いのでシャトルバスで移動しました。大型のバスが用意されているので安心です! 駐車場も大きいので自家用車でも可能です。相対的にはいいとは思いますが1名無愛想な男性スタッフがいて残念でした・・ 人数はそんなに多くなかったです。チャペルの床がガラス張りで赤いバラの花が敷き詰められ素敵でした!トイレに女性向けアメニティ(めん棒・ナプキン、脂取り紙等)が準備されていました。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/05/12
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ガーデンが見えるレストランウェディング
昔からあるホテルですが、結婚式場としてもうずっと有名なところで綺麗でした。特に古さも感じませんでした。レストランウェディングでしたが、新郎新婦の後ろに広がる大きな窓からは、外の緑いっぱいのガーデンが見えて、とてもステキでした。とても美味しかったです。ウェディングケーキとコースのケーキが両方出てきて嬉しかったです。国道からすぐに入ったところにあるので、とてもわかりやすいです。全体的には丁寧なサービスで気持ち良かったです。私たちのテーブルの担当の子は少し若かったので、少し慣れない感じでしたが一生懸命な感じで好印象でした。バンドを一緒にしている夫婦なので、披露宴の途中でバンド生演奏もしていましたが、そちらのセッティングもすごくスムーズにされていました。新郎新婦の要望にもできり限り応えている施設だと感じました。滋賀の湖北で結婚式と言えば昔から有名なホテルなので、やはり安定感があり、サービスも施設も料理もレベルが高かったです。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/10/12
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
迫力の琵琶湖ビュー!明るく解放感あり。
琵琶湖のほとりに立地しているため、チャペルからも披露宴会場の大きな窓からも琵琶湖を見ることができ、晴天だったこともあり輝く水面のお陰でとても明るく解放感があった。結婚式場なので仕方がないが、披露宴後新郎新婦に見送ってもらってロビーに出るとすでに次の披露宴の受付が行われていたので少しさめてしまった。全体的に美味しかったと思うが、すごく印象に残っているものはないかも。。オリジナルのケーキがおもしろかった。琵琶湖のほとりに立地しているため解放感があり、リゾート気分で気持ちがよかった。新幹線は米原が最寄りで便利。送迎バスもあり。ただ早朝は送迎やっていないので、早めに会場に行きたい場合などは車やタクシーで行く必要がある。余興をやったので担当プランナーさんと打ち合わせする機会があったが、とても気さくに相談に応じてくださり、練習時間の確保や別控室の準備など、臨機応変に決め細やかに対応していただけた。自分のテーブルの料理担当の方の配膳やお皿を下げるタイミングが遅く、こちらが言わないとやっていただけなかったので少しストレスを感じた。子連れの友人が多くいたが、別途控え室を準備してもらい、子供が時間を潰したり授乳できるように配慮してもらっていた。余興者用の控え室も急遽準備してくださった。化粧室は広くて清潔感があった。詳細を見る (556文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/05/13
- 訪問時 34歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
この会場のイメージ89人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1019日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催公式限定【155万&2万ギフト】ドレス試着&絶景チャペル*豪華6品試食
<NEWチャペル見学スタート!挙式料全額OFF>憧れドレス試着*湖×青空×光の絶景チャペルで模擬挙式!270度のパノラマビューを独占◇スイートルームで贅沢に過ごすリゾートウェディングが叶う≪豪華特典付≫
1018土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催公式限定【豪華10大特典】近江牛&鰻寿司6品試食*上質ホテル&絶景体験
おもてなし重視の方必見【155万優待*2万ギフト付き】口コミ高評価*近江牛ステーキ含む3万円相当試食!琵琶湖を一望できる絶景チャペル入場体験&ドレス試着で花嫁体験♪見積&日程まで詳しくご案内
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催公式限定【豪華10大特典】近江牛&鰻寿司6品試食*上質ホテル&絶景体験
おもてなし重視の方必見【155万優待*2万ギフト付き】口コミ高評価*近江牛ステーキ含む3万円相当試食!琵琶湖を一望できる絶景チャペル入場体験&ドレス試着で花嫁体験♪見積&日程まで詳しくご案内
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0749-62-7777
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【べストレート保証】ここから予約が最もお得*ウェディングドレス30万円分プレゼント
公式サイトからの予約限定!ウェディングドレス30万円分プレゼント♪新作ドレスやインポートドレスなどデザイン豊富にご用意!
適用期間:2025/05/22 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | 北ビワコホテルグラツィエ(キタビワコホテルグラツィエ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒526-0067滋賀県長浜市港町4‐17結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR北陸線長浜駅 徒歩約8分、 JR琵琶湖線米原駅 タクシー15分、北陸自動車道「長浜I・C」より約10分、名神高速道路「彦根I・C」より約20分 ※マイクロバス送迎(県内)サービス有り |
---|---|
最寄り駅 | JR長浜駅から無料送迎あり
|
会場電話番号 | 0749-62-7777 |
営業日時 | 10:00~19:00(火曜定休/祝日営業) |
駐車場 | 無料 100台※マイクロバス送迎(県内)サービス有り。 |
送迎 | あり長浜駅よりシャトルバス有 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 2つあるチャペルはいずれも琵琶湖が見えるガラスのチャペル。ガーデンを使っての演出や生演奏が外国のウェディングシーンのよう。イタリア製のカリヨンやガゼボなども魅力。 |
会場数・収容人数 | 4会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りRW会場ラ・スピアッジャはガーデンが隣接しており、ガーデンでの演出が可能 |
二次会利用 | 利用可能GRAZIEでご披露宴をされた方のみ利用できます |
おすすめ ポイント | 琵琶湖ビューの会場・・・竹生島〜比叡山まで見渡せる会場。打ち上げ花火演出が可能、バーベキューウェディング(夏季限定)
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 |
事前試食 | 有り詳しくはブライダルフェアをご確認ください。 |
おすすめポイント | デザートビュッフェをプラスしたり、自由にアレンジできます。老舗の料亭からスタートしたホテルなので料理へのこだわりがゲストを満足させてくれます。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはスタッフまでお問い合わせください。資格取得スタッフ 詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 | 原則として挙式日の10日前(ご相談ください) |
宿泊情報 | 自社宿泊施設北ビワコホテルグラツィエ
| ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
