ホテルガーデンパレス@GARDEN(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.7
和も楽しみたい方にぜひ!
空間は四角く、天井はとても高いです。音が良く響きとても重低音も感じられます。チャペルのデザインは全体が白色であり、シンプルです。新しい感じがするぐらいとても綺麗な会場でした。参列者様が座る椅子にはソファーのようにとても厚みのあるクッションがついていて、高齢者や子供が長く座っていても痛くならないです。会場全体としてはシンプルなデザインですが、木の温もりがありとてもアットホームな会場です。こちらも天井がとても高く、素敵な和の庭園が見える大きな窓が特徴です。こちらからは、外からの入場も可能みたいです。収容人数は60人が限界だと思います。少しきつめかなと、大人数には向いてないです。色々と提案してくれます。最初からある程度希望をきいてくれて、それを参考に見積もりをしてくれるので実際どのくらいか分かりやすく金額が出されます。ただ持ち込めるものの説明がなかった気がします。バスの送迎をつける場合有料です。とても美味しいです。味付けは濃すぎずちょうど良い。子供のいる結婚式をあげる予定なのできればキッズ用のプレートも見てみたかったのが本音です。駅からは少し距離はありますが、送迎バスを出すことが可能です。駐車場の数に関しては広いので問題ないと思います。小さな子供がいる私たち夫婦には、子供の機嫌などもあり見学をするのがとても大変ですが。最後まで丁寧にせっしてくださり、良い1日を過ごすことができました。他にはない、和の庭園。これが一番のおすすめポイントです。だいたいほとんどの式場さんが洋風のため、両方楽しみたい方にはぴったりです。前撮りで和装を着て撮ることもできます!ここは人数が60人以内の方におすすめです。あとは和も楽しみたい方、シンプルでアットホームな挙式をしたい方です。私はお姫様のようなキラキラなタイプの結婚式をしたいので、そんな方にはおすすめできないです。ただ、本当に素晴らしい場所です。スタッフさんみんなとてもアットホームで良い方達です。ただ渡されたカレンダーの私たちが希望している月だけが間違っていたため、違う日に申し込みをしてしまうトラブルが起きてしまいました。焦らずに良く考え、確認して決めるべきだと学びました。詳細を見る (914文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/08
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.0
和モダンで斬新な会場
天井は白く、壁は木目調で温かみのある挙式会場です。柔らかな雰囲気でとてもいいです。日本庭園に合わせて和モダンなテイストです。和洋どちらでも合うので、自分の望み通りの披露宴ができます。当日特典があり良かったです。大通りに面しており、何台も停められる広い駐車場なので、ゲストも困ることがありません。披露宴会場にて、実際に使われたエンディングムービーを流してくれたので、実際の式のイメージが湧きました。新しい式場なので綺麗で安心します。おむつ替えの台やキッズスペースもあり子連れにも嬉しいのがポイントです。日本庭園をはじめとした和洋折衷の施設なので、お色直しなど和装も洋装も楽しみたいカップルにおすすめです。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/27
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
アットホーム温かみのある結婚式場
大きい十字架とウッドテイストのチャペル大きい十字架は取り外し可能、バージンロードもちょうどいい長さ照明は温かみがあるような色味(黄色オレンジ系)子供が小さかったりすると泣いたり大変ですがここはチャペルの隣に防音個室があり、カーテンを開ければチャペルでの挙式の様子が見れるので小さいお子様がいても安心して参列できるところです参列者が待っているロビーは広々としていて親族待合室もあり、バリアフリーです新郎新婦控室は個室なので安心です披露宴会場は100名入れるほど広いウッドテイストでアットホームで暖かい雰囲気の会場正面には大きいスクリーンがあり、参列者の頭などで映像が途切れないように高さも高め庭が日本庭園なのでガーデン入場も可能こだわったところドレス、料理、飲み物、引き出物、テーブル装花はケチりませんでした持ち込み料がかからないように工夫しました想定外出費靴は買い取りだったので旦那も私も式場以外で買いました駅から遠いので無料シャトルバスあり周りは大きい道路のそばなのでお店もたくさんありますとても親切で丁寧でした小さい子がいても安心できる設備です参列者の待合室が広いので、ウェルカムスペース作りたいって人は大変かもです式場の決め手は友人が従業員だったので割引できるから、あとチャペルなどの雰囲気が私たちにあってると思ったからです詳細を見る (565文字)
もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/12/19
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
ナチュラルテイストのデザインが素敵でした。
ナチュラルテイストで、特に椅子のデザインが気に入りました。音楽堂をイメージして作られているようで、音響にこだわる人にもおすすめです。全体的に木を使っていて、ナチュラルテイストだったので照明などもギラギラした感じではなく、落ち着いた感じで良かったです。駐車場が広いので、新郎新婦、参列する人も、車があれば不便ではないと思います。当日は駅からの送迎バスを出してもらえるようです。とても丁寧な説明で、分かりやすくてありがたかったです。衣装の打ち合わせ担当の方が明るくて素敵な人でした。チャペルや披露宴会場のデザインがとても好きでした。庭園でのフラワーシャワーも是非したいと思います。シンプルなデザインが好きなカップルや音響にこだわりたいカップルは好きそうです。庭園やチャペルを見ておくといいと思います。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
教会がとてもキレイでスタッフの対応もよい。
シンプルで明るく、天井が高く広く感じた。無駄な飾りがない。コロナ対策も色々実施している。天井が高く、広く、明るい。大きな窓があり、日本庭園がきれいに見える。またシンプルで席数もあり、良いと思った値段もお手頃でとても良いと思う。割引など値段に関しても色々相談にのってくれるおいしかった。地区のランキングで一位になったことがあるらしい。肉もデザートも良かった。駅から少し遠いが、駐車場もあるため良い。親身になって相談にのってくれた。値段もいろいろ考えてくれている全体的にとてもきれい。子供連れに優しく、控え室の窓がマジックミラーになっており、控室から式場が見える。大人向け。シンプルが好きな人なら必ず気にいると思う詳細を見る (305文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
ナチュラルチャペルと日本庭園が素敵な式場
天井の高いチャペルが印象的でした。ナチュラルな雰囲気でキレイでとても素敵でした。円卓の会場と長テーブルの会場がありました。定番の披露宴のようにしたいか、アットホームのような雰囲気にしたいかの好みに合わせて選択できる点が良いなと思いました。こちらの会場で素敵だと感じた中の一つとして、やはり中庭の日本庭園がとても印象的でした。庭園に架かる赤い橋は写真映えします。和装の前撮り撮影にピッタリだと思いました。場所について、最寄りの駅からは遠いので、車での移動が必要になります。初めての結婚式場訪問で、右も左も分からない状態でしたが、わかりやすく丁寧に説明してくださりました。不明点など何でも聞きやすい雰囲気でありがたかったです。・中庭の日本庭園・ナチュラルで天井の高いキレイなチャペル・比較的リーズナブルな点見積もり金額よりも実際の金額の方がほぼ確実に上がるため、あらかじめ高めに見積もってもらうことをおすすめします。どこの式場にするのかなかなか決められないこともあると思いますが、立地や雰囲気、予算など総合的なことを考えていくと決めやすいと思います。詳細を見る (473文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2023/01/08
- 訪問時 29歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とても綺麗で、アットホームな結婚式場です
新しくしたばっかでとても綺麗です。扉もとても大きくて、見てる方も、歩く方も圧倒されます。明るさもちょうどよく、とても良かったです中庭には池があり、和風なイメージが強いです。ですがドレスでも映えます新しくしたばっかでとても綺麗です。トイレの鏡とかにはペンを持ち込みし、参列者へのメッセージも書けますムービー流すなら頼んでもいいですし、外注でもいいと思います。ペーパーアイテムは持ち込みした方がいいですコースの種類も豊富にあり、選び放題です駅からは少し遠いですが駐車場もありますし、式当日にはバスも出してくれます。とても配慮があり、親切で、ここでよかったなと本当に思いますみんなが来るのが控え室から見えて、一気に緊張しますw後悔なく、妥協しないように相談して、いい結婚式してください詳細を見る (339文字)
もっと見る費用明細2,006,375円(50名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/06/04
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
参列しました!
白が基調になっていて、天井がとても高く綺麗なチャペルでした。イスも座りやすかったです。しっかりとソーシャルディスタンスも取れていて安心して列席できました。天井が高くて、窓も大きく開放感があって素敵でした!ムービーもとっても見やすかったです◎新郎新婦との距離も近くて、写真も撮りやすかったです!とても綺麗で美味しかったです。品数もちょうどよく、デザートまで美味しかったです!お料理も温かくて良かったです。周りも満足してました!駅から送迎バスがあったので、歩かずに行けて良かったです!熊谷駅まで新幹線で一本で行けるので立地もよかったです!施設が新しいのか、とっても綺麗でした!ウェルカムドリンクも良かったです!詳細を見る (303文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/02/21
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ゲストハウスのようなホテルウェディング
熊谷駅が最寄駅です。こんなところにホテルがあるなんて知らなかったなあとホテルに入り、中庭を抜けると独立したチャペルと会場があります。ホテルでありつつ、ゲストハウスの良さも持っており、いいとこ取りです。白くてシンプルな会場です。細い十字架がトレードマークで新郎新婦が会場に負けないとのこと。100人くらい入れます明るく上品な会場です。シンプルなんですが、花の飾り方でなんとでもなりそう。ベルヴィというグループなこともあり、格安です。オマール海老と牛肉、パン、デザートなど試食。おいしいです。熊谷駅からはとおいのですが、シャトルバスが無料になりました。ハナユメから応募したからかもしれません。丁寧です。ホテルなのにゲストハウスのような会場なので、遠方からのゲストに優しいなあと思います。熊谷近郊の人は一見の価値ありです詳細を見る (357文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
アットホームな雰囲気の会場
ゲストハウス型の別館がホテルの裏側にあり、正面からは見えないのでとても驚きました!チャペルの中はとってもシンプルで温かみがある雰囲気が素敵だと思いました。イスもクッションがふかふかで座っていて疲れることはありませんでした。バージンロードはガラスで入場してきた新婦が綺麗に反射しているのが素敵だと思いました!披露宴会場もチャペルと同じ施設の中に入っていて移動距離が短いのがとてもいいと思いました。参列者の中には車椅子の方もいらっしゃったのですがバリアフリーにも対応しているみたいなので、不自由無く誘導が可能なのもよかったですどの品も温かいものは温かいまま、冷たいものはキンキンに冷えて提供されてきたので、どの料理も美味しく頂けました日本庭園がすごく綺麗でした!4月だったので桜が咲いていて友人と写真を撮りました熊谷駅からシャトルバス等を出してくださるみたいなので、電車で来る方も安心だと思います配膳スタッフの方は飲み物がなくなってくるとその都度聞きに来てくれるのでとっても頼みやすかったです。案内してくれたスタッフさんも丁寧で気持ちのいい接客でした。御手洗等がひとつの場所にまとまっているので、ご年配の方でも迷わない所がいいと思いました。詳細を見る (518文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/13
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応が良く自然を楽しめる良質な結婚式場
シンプルで大きい十字架が特徴的な綺麗なチャペル神聖な雰囲気にナチュラルな温かい感じが混ざった様な居心地の良い空間でした生歌生演奏の挙式はすごく感動的でした会場の中は天井が高くてすごく広く感じました木の温もりに包まれたナチュラルな雰囲気で一面の窓からは日本庭園が一望できました光が差し込むので会場も明るく、壁一面がスクリーンになっていたので映像も見やすく迫力がありました結婚式には何回か呼ばれましたが1番美味しかったです見た目も彩り良くボリュームもちょうど良く満足です駅までは送迎のバスがあり、5分くらいでホテルに着きましたわからないことを聞いても優しく教えて頂いたり、急なお願いでも対応して下さりとても気持ちの良い接客でしたベビーカーを持ってきてる友人がいましたが、おむつ替えスペースがあったり、移動が少ないから過ごしやすかったと言ってて充実した施設だと感じましたコロナも心配でしたが、各所にスタッフの方がいて消毒の案内をしていたり空気清浄機も置いてあって安心できましたホテルの裏側に日本庭園があり非現実的な雰囲気を味わえました。ここにしか無い魅力だなと感じました。詳細を見る (483文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/04/15
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
和風と洋風が混ざった式場です。
白を基調としたチャペルでした。参列者のベンチは木目調の作りです。チャペルの花は造花でした。大きな窓があるので外の緑が見えますが近くの道路まで見えています。ドアは2つありますが入退場で使われるのは1つだけでした。階段やガーデンはないです。比較的そんなに広くないので少人数向きかも知れません。木目調の会場で雰囲気がいいので披露宴会場から道路は見えないようにした方がいい気がします。料理は可もなく不可もなく。新郎新婦がお高めのを選ばなかったのかなと感じました。ウエディングケーキの挟まれている果物が缶詰の桃?のようでした。ケーキにフルーツがひとつも乗ってなく、生クリームとスポンジケーキだけを食べているようでした。駅からは少し遠目ですがホテルの送迎バスがあるようです。駐車場も完備されているので車で来るゲストも安心です。披露宴会場のスタッフのレベルが低いように感じました。おしぼりをくださいと言うまでおしぼりは出てこず、空き瓶があっても新しいドリンクを置いてくれません。こちらから声を掛けないと動いてくれませんでした。お箸も置いてなかったので置いておいた方がいいと思います。マタニティ婚にも対応しているようです。詳細を見る (503文字)
もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/06
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.5
シンプルかつお年寄りや子連れに優しい会場
シンプルな挙式会場で、シンプルを求めていた自分には合っていた。子連れにも優しい雰囲気。私たちが下見した披露宴会場は、コロナ時期なら40〜50人程度の収容人数がいいのかなと感じた。狭くは無いが、広くもない印象。私たちは60人を予定していたが60人入れてしまうとドレスを着て歩くスペースがあまりないなと感じた。60〜の大人数を呼ぶ予定があるならもう少し広い披露宴会場をオススメします。挙式会場と披露宴会場が近くにあり、すべて室内で住み車椅子やベビーカーでも楽々移動できる点はとても良かった。フェアの際に見学しに行ったので手出しがとても安く驚いた。最低限ではあったが手を抜いていると思われない結婚式内容だったと思う。駐車場もあり、ナビで行ったが場所もわかりやすかった。外からは想像出来ないほど中庭が広々としていて驚いた。洋装ももちろんだが、和テイスト寄りなので特に和装にピッタリだと思う。とても説明が丁寧だった。お年寄りや子連れに優しい会場の造り。低コストで普通の無難な式を挙げたい方にピッタリだと思う。もう少し凝ることも出来ると思うが、自分たちの結婚式でやりたいイメージがはっきりしているなら、他のところと比較して悔いのないように決められたらいいと思います。詳細を見る (527文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2022/09/21
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
自由度が高い式場!
明るくシンプルな所に惹かれましたゆったりと座れそうです!大きなスクリーン、大きな窓、隣接されたキッチン、木目、全て好みでした!貸切なので壁に写真貼ったり、鏡にメッセージが書けたりするらしいので楽しみです♡自信あるそうです!駅から遠いイメージがありましたが意外と近く、バスの送迎があるそうなのでとても助かります!駐車場も300台?ほど停められるのも安心ポイントでした☺︎友人の結婚式に参列はしたことありますが、結婚式の見学は初めてで緊張と不安な思いがありましたでもプランナーさんが見積もりのことなど一つ一つ丁寧に教えてくださったり、共通点の話題に盛り上がったり、結婚式のこともたくさん提案してくださったのでこのプランナーさんにお任せしたい!と思いお願いすることにしました♡何件か見学したいと思ってましたが、後悔はしてません(^^)完全貸切・庭園に惹かれ見学に行きました少し予算はオーバーしましたが、想像以上に素敵だったのと、スタッフさんに惹かれたのでお願いすることにしました!支払い方法や見積もりに関してはきちんと話を聞いた方がいいと思います!詳細を見る (473文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
どの年代にも楽しまれる式場
全体的に白っぽく、ごちゃごちゃしていないので好きでした!100人くらい来てる人いましたがゆったりできるくらいの大きさです!チャペルと披露宴会場が別館になっていましたまだ新しい建物なので清潔感がありとっても綺麗で良かったです!建物が完全貸切という事と、会場内の大きな窓から見える日本庭園がとても素敵でした!大きなスクリーンもあり迫力ありました!美味しかったです!駅から10分はかからなかったですシャトルバスも送迎バスも出ていたので、アクセスが良い方だと思います新幹線もとまる駅なので遠方の方にとっても行きやすいのではないのかなという印象です!みなさんとても親切で笑顔が素敵でした(^^)どこも清掃が行き届いていてとても綺麗でしたまた、日本庭園がとても綺麗で、熊谷にこんな素敵な場所があるなんて思ってなかったです!お子さんが鯉にエサをあげてる姿がとても可愛かったです(^^)ホテルもあるので遠方ガストがいる方はとてもオススメだと思いました✩詳細を見る (419文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/06
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で温かみのある式場です。
バージンロードが広くてドレスがロングトーンだととても綺麗に見えて、ゲストが座りやすい長時間座ってもお尻が痛くないようなクッションの椅子でとても良かったです。とても天井が高くbgmや余興の響きが良くてベビーベッドの設備も付いていたので赤ちゃんがいるゲストにも優しくて良かったです。県民共済のゴールドプランを使ったので通常よりお安くあげることができましたが、やはりクオリティにこだわっていたのでクオリティを上げるために式場の撮影スタッフに撮影をお願いしたので少し値上がりしましたが満足しております。想定していなかったのは、料理ランクや装花のランクアップ、お色直し時のヘアチェンジ代、ベールアウト代、つけまつげ装着代、ウェディングケーキプレート代、ヘアメイクリハーサルの1ヘア増えたのとカクテルの実費でした。招待状の宛名は、自分で書いたので節約しました。ライブエンドロール、1日の記録dvdの焼き増しが合計4枚も頼んでくれるからと通常1枚の焼き増しで16200円のところ2枚セットで16200にしていただきました!あとサンプルの写真撮影が入ったので半額でデータcdが頼めました!新郎新婦の衣装、ブーケ、モーニングは、県民共済で借りたり買ったりしたので安く済みました!メインのステーキもデザートも本当に美味しくてゲストから大好評でした!熊谷駅からシャトルバスが出てるのでとてもいいと思います。打ち合わせの度に毎回外で待って出迎えてくれたり細かい質問や不安などにとても丁寧に答えてくれて魅力でした。@ガーデンは、別館で貸切でできてしかも喫煙ルーム、ベビーベッド、更衣室、トイレが一箇所にまとめてあったのでそこがとても魅力的で印象的でした。プランナーさんの優しい丁寧な対応、お心遣いなどに惹かれてこの式場に決定いたしました。挙式日当日は、とても緊張したけど周りのスタッフやプランナーさんが緊張を和らげてくれたり嬉しいお言葉をくれたりしてくれてお陰で当日はとても笑顔溢れる結婚式を挙げられました!コツコツ早すぎると思うくらいの期間から準備や考えたら決めたりすると余裕を持って準備をすることができます。詳細を見る (893文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
庭園、建物は素晴らしい。でも、スタッフが残念。
天井が高く、清潔感があります。ステンドグラスや煌びやかなものはありませんが、逆にそれが厳かな感じを出せてよかっです。和装人前式をしましたが、日本庭園があるということもありとても雰囲気あるものにできました。2年前に新しく建てられただけあって、とても綺麗です。大型スクリーンがあるのでムービーも迫力あるものにできました。窓が全面にガラス張りなので庭園をバックに高砂を作ると、雰囲気が出ます。装花ペーパーアイテム、ムービーを自作こちらの希望を正確に伝えると、金額と相談して対応してもらえます。最終的には美味しいものを作っていただきゲストにも好評でした。ケーキは外部のパティシエが作るということで、プランナーを介してしかイメージを伝えられません。上記にも記載しましたか、プランナーとの信頼関係がないとこれはものすごく不安です。駅からは離れていますが、10名以上の利用でバスを出してくれます。なので、ゲストはそこまで心配することはないです。ただ、個人で移動するときに個別にタクシーを呼ぶときは自分で手配したほうがいいです。送迎料金を取るタクシー会社を呼ばれます。残念です。最初からプランナーのミスが多く不安だったので一度プランナー交換しましたが、意味はなかったです。プランナーが休みの際は式間近等、関係なく全く連絡が取れなくなります。もちろん事前連絡はないです。スタッフ間の意思疎通が皆無です。なので、伝えたことが伝わってないなんてことは日常的にありました。ありえないミスをしても、当事者は謝りに来ない。後日、別の方が謝罪にきたら当事者は退職したので原因はわからない。と言われ、責任感もなにもあったものではなかったです。途中、あまりにもスタッフの対応がひどくそのことをプランナーに話したら「今までご迷惑をおかけしたことを全て話してほしい」と言われて、思っていたことを伝えるとそこから、プランナーが気分を害したのか急に態度が悪くなり結局式当日も、業務的な会話しかない状態でした。大人であり、プロなのだから営業トークでもなんでも式当日くらいはこちらのモチベーションを上げるようなことがあってもよかったのではないかと思います。本番では、再入場で外からの入場にするからその時にカーテンあけてほしいと伝えていたのに、乾杯の発生をしたらカーテンを開けてしまうし、、、挙句には、もっともこだわっていたウェディングケーキのくだりで、もうミスとも言えない嫌がらせのようなことをされました。ケーキを飾るテーブルに、銀食器や使いっぱなしのトングや、これから使うであろう小皿が置いたまま。そして、肝心のウェディングケーキはテーブルの端に追いやられていました。このほかにも細かな指示をプランナーには出していたのに全く聞いていなかったんだなともう愕然としました。そもそも、指示がどうこうより、使いっぱなしのものが置かれた状態でファーストバイト等の演出を行うことに対してなにも感じないのでしょうか?この状態でいいと思えるのもすごいです。あくまで、私が受けたことなので全プランナーがこうではないと思いたいですが、残念すぎます。日本庭園私は見学の段階で庭園が素敵だったこと、初期見積もりがとても安かったことで決めました。金額、立地、雰囲気。いろいろ決める際に重要視するところはあるでしょうが、プランナーさんに違和感を覚えたらやっぱり考え直したほうがいいです。私は、ここで挙げたことを正直後悔しています。もう、やり直しが効かないのでこだわりたいところがあるのなら事細かにまとめて提出する等工夫があるといいと思います。詳細を見る (1486文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
感謝を伝えられる場所
新しいので凄く綺麗ですゲスト席がゆとりがあって快適に式に参列出来そうです何よりコンセプトがしっかりしていて両親にしっかり感謝を伝えられると感じました解放感があり、木目調なナチュラルな雰囲気私個人的にはナチュラルは非常に良かったびっくりしたのが映像の大きさです大迫力でした人数は30名から利用出来るみたいで融通が利きそうですスタッフ最高やはり最終的には人のように感じました自信があるようでしたが試食したら絶賛駅からはなれてますがシャトルバスが運行してます何といっても私を担当してくれた方が最高のホスピタリティでしたチャペルでのコンセプトでは泣いてしまいましたさすがホテルマンと感じました貸切、緑、チャペルの雰囲気、スタッフナチュラルが好きな方は絶対みて損はないと思いますよ詳細を見る (337文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/05
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
光のラインに不思議とパワーを感じるチャペルでした
透き通ったホワイトの内装が全面的に施されていて、そこに光の線が壁のところに縦に、横に、と入ってすごく綺麗。ホワイトと黄金色ライトの組み合わせによって、神々しさ、幻想感が見事に生まれていました。木造の、和風の母屋に通じる建築デザインが施されたパーティスペースでして、すごく珍しい感じ。窓からは庭園のグリーンが眺望でき、窓の上部には木目によるあみあみになったデザインが広がって、そこはうっすらとしたライトアップも組み合わさってとっても幻想感たっぷり。天井には、四角くてモダンな印象の照明が飾られていて、それも和の質感があってすごくおしゃれな近未来的な和空間という印象でした。熊谷駅までいき、そこからはタクシーにて10分弱くらい。遠くはないですが、近くもなかったです。光の線が通ったそのチャペルの内観は、とっても美しく幻想的で、見るものの心を穏やかにしてくれるような不思議なパワーが感じ取れました。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/03/30
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
とにかく、スタッフやプランナーは最高です。
式場は、天井も高くゲスト80名でも全然余裕で入れて、白をモチーフにした清潔感のある会場でした。新しくナチュラルな感じの会場で、広さも80名でも、窮屈でなく利用できました。料理のランクや、料理のオプションをあげたところです。いろいろ、手作りして持ち込み値下がりしました。とっても、美味しかったです。駅から送迎バスも出ていて、とくに不便に感じませんでした。スタッフ、プランナーはとにかく最高!私達2人のワガママ、要望をしっかり応えてくれて、この式場のプランナーに出会えたから、結婚式をやって良かったと心の底から思えます。式を良くするも、悪くするもプランナーと関係次第だと思います。だから、この式場のプランナーやスタッフに出会えた私達は、本当にラッキーです。フォトマリーメインテーブルをイメージ通り仕上げてくれた。スタッフやプランナーと一丸となって作り上げることです。なんでも、相談してみたほうがいいですよ。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/10
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフ、プランナーさんが素晴らしい式場
とてもキレイでした!圧迫感が苦手でしたが天井がとても高く気になりませんでした。とてもキレイで、大きい窓が室内をとても明るくしてくれます。メインテーブルに特にこだわったので、メインテーブルの花や葉物にお金かけました。色々持ち込みさせてもらいました。ペーパーアイテム、プチギフト、メインテーブルの飾る小物類、ブーケ·ブートニア、ゲストテーブルの花を飾るビン。自分のイメージする物を持ち込めて費用をおさえることができました。持ち込み料も全くかからず、助かりました。美味しかったです。特にお肉料理はゲストの方にも大好評でした。またお肉が苦手なゲストが何人かいたのですが、肉からエビ料理に変更されていて、配慮がとても素晴らしかったです。大通りにめんしているので、はじめてくるゲストもわかりやすい。駅までは遠いいので車がないと不便。しかし結婚式当日は送迎バスもあるので特に問題なかったです。スタッフ、プランナーさん本当に素晴らしかったです‼私のわがままをたくさん叶えてくださりイメージ通りの挙式、披露宴にしてくれました!当日も私達のために走ってくださったりとほんとに感謝!スタッフ、プランナーさんに足を向けて寝られません笑フォトマリーはtvで見ていてやってみたかったのでできてよかった。値段もリーズナブルで、家からも近い、フォトマリーがある。が決めてで式場を決めましたが、スタッフの方たちがとても良い方たちでこちらで挙げてほんとに大正解でした。詳細を見る (616文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/02
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
和な作りに情緒がありました
チャペルは、白と光のおりなす芸術的な空間です。壁とか天井はほぼ材質としては白でできていて、ライトがセンスよく光のラインをつくったりすることによって、眩しいほどの神々しさが生まれてました。そして祭壇のところには大きく十字架も飾ってあって、きりっとしたスマートなキリスト教会がそこにはあったという感じです。椅子とか壁は木目も多くデザインされていて、足元を木材の柔らかさで優しくしていたという感じで、コーデのバランス感が良かったです。壁の上を見上げると、和室の造りが見えたり、天井の照明からも和の質感が感じられたり、日本的なデザインをうまく使った華やかなバンケットでした。大きく窓が横に長く広がった壁面からは、庭園も広がっていて爽快。とっても和装がしっくりとフィットする空間という印象でした。熊谷駅からはタクシーを使いまして10分弱くらいでした。白と光の芸術的な空間であるチャペルは、とっても聖なる質感が強調されて感じられて神々しさをすごく心地よく感じることができまして良い経験となりました。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/11/06
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方々が皆親切で、会場も素敵でした。
天井が高く、白で統一されたチャペル内はとても落ち着いた雰囲気で挙式に臨めました。披露宴会場は庭園の奥にある披露宴会場で大きい窓から庭園を見ながらゆっくり食事が出来ました。こちらも自然な雰囲気で自分達の希望通りの会場となりました!当日着る衣裳を増やしたので、衣裳分と着付けの分の料金は上がりました。席札や席次表はオリジナルのを、作ったので節約できました。味はもちろん美味しかったのですが、アレルギー対応も柔軟に対応してくれたのでみんなが満足のお料理でした!交通は熊谷駅から少し距離はありますがマイクロバスやシャトルバスがあるのでそう遠くは感じません!スタッフの皆様は飾り付けなど、終始手伝ってくれたので大変助かりました!スクリーンがとても大きく、映像を流したときに迫力があったのが印象的でした!実際に結婚式をしてみて、自分達の思うとおりのイメージで出来たのでとても満足しています。ウェルカムスペースが自由に飾り付けができるのにこだわっていので、それが実現できる会場だったので決めました。また、会場そのものが貸切になっているので他の人と混同することなく挙式披露宴が出来たのでとても良かったと思っております。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/12/07
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフ、プランナーさんがとっても親切!
シンプルで落ち着いた雰囲気のチャペルでとても綺麗でした!音もよく響いて気持ちが盛り上がりました。式後のフラワーシャワーもみんなとの距離が近くすごくよかったです。2年前に新設したばかりということで会場はとてもきれいです。披露宴会場には大きい窓があり庭園がよく見えます。洋装も和装も合うナチュラルな雰囲気です。私たちも試食した時から美味しいと思っていて、当日ゲストからも料理が美味しかったと言ってもらえたのでよかったです!送迎バスがでているので遠方からゲストも安心でした。プランナーさんのおかげで悔いのない結婚式になりました!わがままばかり言ってしまいましたが嫌な顔ひとつせず対応してくださいました。手作りした方がいいものなどアドバイスをくださりコストを抑えつつ自分たちらしさを出すことができました。またスタッフの方皆さんが親切で前日の装飾準備も手伝ってくださり楽しくできました!棟内に喫煙所があるのでゲストに助かったと言ってもらえました。ウェルカムスペースがとても広いのでたくさん飾ることができました。親切でフレンドリーなスタッフさんばかりでここで式を挙げられてよかったと思える会場です!詳細を見る (493文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/11
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
私たちの理想が叶った素敵な会場でした!
挙式会場は天井が高くシンプルなチャペルです。聖歌隊の方たちとオルガンの生演奏での挙式はとてもよかったです。私たちのイメージしていた挙式を行うことができました!大きな窓から庭園を見ることができ、庭園を背景にゲストと写真を撮ることができます。大きなスクリーンとスマホを使う演出をプランナーさんにオススメしてもらい行ったのですがゲストに大好評でした!私たちもその日ゲストが撮った写真をスクリーンで見ることができて嬉しかったです!他にもアットホームな雰囲気でたくさんゲストとお話ができ楽しい披露宴になりました。飾り付けがとても綺麗で美味しかったです!ゲストからも大好評でした!親族と友人に送迎バスを利用しました。車で来るゲストも多かったのですが駐車場が広かったので助かりました!打ち合わせから当日までとても親身になってくださり、私たちの理想をカタチにしてくれました!会場の飾り付けや準備など他のスタッフの方にも手伝って頂いたのですが皆さんとても親切でした!当日も入場する前の私たちの緊張をほぐしてくれてリラックスして当日過ごすことができました!スタッフの方の対応がとてもよかったです、たくさんのわがままも聞いて頂き大満足でした!県内無料の送迎バスがとても助かりました。二次会も同じ会場でできるのでゲストも幹事の方も私たちもとても楽でした。ホテルとは別館になっていて一つの建物に全て揃っているのでご年配の方も移動がなく良かったです。決め手はプランナーさんでした!結婚準備はわからないことばかりで不安でいっぱいでしたが私たちに寄り添い話を聞いてくれたのでとても嬉しかったです。もう一つは挙式会場、披露宴会場、トイレ、喫煙ルームなど全て一つの建物にあるということでした。他のお客様とすれ違うこともないですし、移動がないというのはゲストも楽だと思います。詳細を見る (769文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/29
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
素敵な結婚式
挙式会場はステンドグラスなどの派手な感じではなくシンプルですが生演奏とコーラスが栄えとても素敵です。冬の挙式のためゲストのことを考え挙式場内でフラワーシャワーや記念撮影を行いましたがバージンロードにお花が輝きとても神秘的でした。もちろんお外でも綺麗だと思いますが寒い季節、室内でも全然okです!会場もとても綺麗です。披露宴会場から庭園が見えますし大きなスクリーンも印象的でした。ゲストテーブルの数にもよると思いますが入退場の際にゲストテーブルの間が狭く感じました。(私の場合ドレスのトレーンが長かったせいやフラッシュモブを行うためテーブルの位置を調整したことも関係していると思いますが)白ドレスはお気に入りのドレスのものがプランより高くついてしまいました。プロカメラマンによるビデオ撮影が見積りに入っていないことに数日前に気付き急遽撮影のお願いをしました。席札はメッセージをつけたかったので自分で作成しました。フォトマリー、挙式料、衣装代、スナップアルバム、エンドロール、送迎バス、新郎新婦宿泊代は成約特典などでサービスでした。席次表等のペーパーアイテムやウェルカムグッズについてはすべて持ち込みしました。試食した時から美味しいと思っていました。オプションでお刺身をつけました。私たちは当日忙しくて食べることができなかったのが残念でしたがゲストよりお肉も柔らかくとても美味しかったと好評でした。私達は二次会を披露宴会場で行いましたので食事をとることはできませんでしたが、二次会がない場合は披露宴終了後に新郎新婦さんはお食事できるようです。熊谷駅から少し距離がありますが無料のシャトルバスも出ています。駐車場も広いため車でお越しのゲストも問題ありません。また披露宴会場前まで直接車をつけられるので荷物の積み降ろしや車椅子の方も不自由なく過ごせました。完璧です!プランナーさんをはじめスタッフ皆さんが式場の飾りつけを手伝っていただき思っていた以上の素敵な会場になりました。着付けをしてくれる方、扉を開けていただく方までも皆さんが愛想が良く気持ち良く過ごすことが出来ました。式当日はサプライズが多く進行が本当に大変だったと思います。当初の予定と多少違ったこともありましたがサプライズは見事成功!私達が想像していた以上の笑いあり涙ありの素敵な結婚式になりました。ご協力いただきましたスタッフさまには感謝の気持ちでいっぱいです。ウェルカムスペースや披露宴会場は自由に飾りつけできます。トイレの鏡にもゲストへのメッセージや落書きができるのでオススメです。またゲストの方が写真を撮りそれをスクリーンにとばすフォトマリーは思い出に残ります。後日スクリーンにとばしたデータもいただけました。挙式会場、待合室、披露宴会場、トイレ、喫煙室がすべて1つの建物内のためゲストが寒い思いをしないことが決め手でした。また1日1組限定なので会場の飾りを全部自分達で決めることが出来ます。ウェルカムグッズがなくても、もともとの飾りがナチュラルなので問題はありませんが自分達らしくするのであれば早い段階でウェルカムグッズを作成することをオススメします。ウェルカムスペースが広いので大変だと思いますが自分たちらしい式場になりました。私達はもちろん、ゲストのみなさんも楽しめた素敵な結婚式でした。自分たちらしい結婚式を希望しているのであればガーデンパレスさんでの結婚式をオススメです!詳細を見る (1422文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/03/08
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した披露宴
- 4.7
- 会場返信
二次会も同じ会場で出来たのはとても助かりました!
別館にも披露宴会場があり、新しい建物なのでとても綺麗でした!料理、演出ゲストからたくさんお褒めを頂きました!グレードアップしたかいがありました!式場近くの最寄り駅から送迎バスがでてるので、電車で来る方でも行きやすいと思います。関わった全てのスタッフの方が親しく接してくれて楽しく準備が進みました。わからないこと、相談も真剣に考えてくれて助かりました。庭園が綺麗でした!送迎もあるので安心です!何よりスタッフさんがみんな親切で楽しく打ち合わせもできました!こだわりたいところをごだわり、自分で出来るものは作った方がいいと思います!自分達はお料理と演出にこだわりました!ゲストに喜んで貰えたので嬉しかったです。映像などは自分たちで作りました!詳細を見る (319文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/02/01
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.7
- 会場返信
日本庭園での貸切ウエディング
チャペルでの人前式でした。挙式後にチャペルを出て庭園の緑の中でのフラワーシャワーやブーケトスが夏の挙式ということもあり写真映え良く素敵でした。天井が高く大きな窓から見える庭園は絶景です。乾杯と共に天井に放つハート形の風船や、参加者がスクリーンに向けてスマホから写真を投稿できる演出が印象的でした。熊谷駅からタクシーで移動しました。少し離れています。ですが、無料送迎バスもありますのであまり心配はいらないでしょう。日本庭園がとても素敵です。ホテルから庭園を通って別館の披露宴会場へ移動でき、参列者の印象に残ります。前撮り写真を見せてもらったのですが、広大な庭園ということもあり、様々なロケーションで撮影できていました。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/10/23
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
参加してみて...
普通です。人前式だったので、神父さんや聖歌隊が居なくて、あまり感動はなかったです。綺麗ではありますが、厳かと言う感じではありません。明るくて、スクリーンも大きく良いかと思います。グレードがあるかと思います。恐らく私が食べたのはあまり高いものでは無いように感じます。量はそんなに多くありません。味は良いですが、記憶に残る料理もありませんでした。料理のグレードはケチらない方がいいと思いました。あまりいいとは言えません。地元の方は車があるので良いかと思いますが、遠方からいらっしゃる方には結構酷な場所のチョイスに感じます。バスはあるようですけど。様々な式に参加してきましたが、正直ここまでヒドイのは初めてです。まず式場会場とホテルが別棟にあるのですが、特に案内はありません。自分からホテルのフロントに聞きました。案内は無く、口頭での説明です。多くの場合、各テーブルに一人はスタッフが付くのが常ですが、居ません。なのでドリンクなど何も聞かれません。かといって頼み方も特に説明ありません。わざわざドリンク作ってるカウンターに取りに行ってる人も居ました。その辺にいるスタッフを捕まえてドリンク頼みましたが、メニューを把握してないようで迷惑そうな顔をされました。アルバイト・パートさんて感じの方が多いように感じます。介添人も気が利いておらず、案内がなってない。二人がどう動いていいか戸惑う様子が見てとれました。新婦のブーケを置き去りにする事も多々。なんだかとても残念な気持ちでした。プランにとらわれず、グレードを高めてやれば良い結婚式になるとは思います。私は魅力は感じませんでしたが、感じ方は人それぞれですし、地元の方とか安さを求めるなら宜しいのではないでしょうか。詳細を見る (727文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/08/31
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ガーデンからの爽快な景色が特徴的
音の響きの良さと、光の美しい幻想的な光り方がすごく素敵ではっきりと覚えています。白い空間だったので、その明かりの金色も、はっきりとして見えましたし、ドレスとかブーケ、アクセサリーなどといった小物までもがすごく繊細に目立っていて、美しくしなやかでした。ガーデンの緑の爽快な景色が広がる窓がしっかりと設備されていたおかげで、身も心も緩やかなリラックスモードに入っていけました。くつろぎのムードというのは、こういう長時間過ごすパーティでは大事なことだとおもいますよ。熊谷駅からタクシーを使っていきまして、大きな通りに沿ってはありましたが5、6分くらいでした。さわやかな緑が窓から拝めるパーティルームは、どんなシーンでもどこか気持ちがリラックスできたような感じでした。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/04/16
- 訪問時 25歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 駐車場あり
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ63人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテルガーデンパレス@GARDEN(営業終了)(ホテルガーデンパレスアットガーデン) |
---|---|
会場住所 | 〒360-0023埼玉県熊谷市佐谷田3248結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |