
13ジャンルのランキングでTOP10入り
ウェスティン都ホテル京都の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
東山の唯一無二のチャペルで結婚式を
披露宴会場について
披露宴会場はいくつかあり、私が見せていただいた2つの会場はどちらも窓から緑が見えるものでした。会場 鳳凰からは東山の景色を一望することができ、参列者と外で記念撮影もできるとスタッフの方がおっしゃってい...詳細を見る (643文字)
もっと見る- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/14
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
京都東山で落ち着いたホテルウエディング
披露宴会場について
東山の山の上から街を見下ろすようなロケーションで、とても素敵でした。部屋も広く、舞台までありました。舞台はあまり活用されないみたいで、大きな生花を飾ると映えるなぁと感じました詳細を見る (396文字)
もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/02
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
京都で最も華やかで美しい式場だと思います
披露宴会場について
葵殿は歴史ある会場で、完成された美しさがあります。天井も高く、窓から見える庭や京都の街並みも綺麗でした。詳細を見る (665文字)
もっと見る費用明細4,797,928円(98名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
一流ホテルならではのホスピタリティ
披露宴会場について
厳かな雰囲気大きな窓から庭が見れて唯一無二の披露宴会場という感じがした雨でもまた雰囲気が違って楽しめると思う詳細を見る (331文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
会場の雰囲気が京都を堪能できて素晴らしい
披露宴会場について
外の景色や日本庭園が見える素晴らしい会場でした。会場のスタンドガラスには京都の三代祭りが装飾されていて、それも京都らしくてよかったです。昭和からあるシャンデリアは和洋折衷を感じられてウエディングドレス...詳細を見る (346文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
京都らしさとホテルの良さが両方味わえる
披露宴会場について
窓が非常に大きく、自然光が入る。(挙式会場と似た雰囲気)窓から緑が綺麗に見える。詳細を見る (300文字)
もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2025/03/25
- 訪問時 30歳
-
- 下見した
- 4.2
- オンライン活用
- 会場返信
チャペルがおしゃれな式場
披露宴会場について
披露宴会場は窓があり、京都らしい景色を楽しみながら食事ができます。テーブルクロスやナプキンの色でガラッと雰囲気を変えられそうです。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/08/27
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
チャペルが最高
披露宴会場について
少人数の会場しか見ていませんが、特に外のお庭の緑がみえる会場は天井も高くて素敵でした。窓が大きくて開放感もあり、迎賓館として使われていたそうで、厳かな感じもありました。詳細を見る (502文字)
もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
京都らしい和を感じる披露宴会場
披露宴会場について
披露宴からの参列でしたが、建物自体が大きく綺麗でした。披露宴会場も広く、天井も高めで広々とした印象です。和装が合いそうな会場で京都らしさも感じられます。窓からは岩場に水が流れていたり、12月頭でも紅葉...詳細を見る (333文字)
もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/09/22
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
万人受けの結婚式場
披露宴会場について
ホテルの会場ですので設備等問題なく安心できます。クロスのカラーや装花を変えることで自分好みの披露宴会場をつくることができるとききました。京都東山を一望できるテラスもあり、大文字や平安神宮鳥居などみるこ...詳細を見る (709文字)
もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/04/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ホテルには珍しい独立型チャペルが素敵!
披露宴会場について
20名程度の予定でしたので少人数向けの会場を2つご案内いただきましたが、試食会場の稔りの間がとても気に入り、そちらでお願いしました。稔りの間は、天井が高く開放的で、大きな窓から葵殿庭園が見渡せます。ま...詳細を見る (1405文字)
もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/10/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ホスピタリティあふれる
披露宴会場について
会場自体は古いホテルのイメージですが、特に問題なくテラスがある会場等もあるので写真撮影の際は映える仕様でした。詳細を見る (314文字)
もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/22
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
さすがウエスティン
披露宴会場について
一番広い披露宴会場は、庭園が見え、京都の景色が見え、芸能人があげそうなくらい豪華な部屋でした。詳細を見る (302文字)
もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/01/17
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
質の高いホテルウエディング
披露宴会場について
披露宴会場からは東山エリアの街並みを一望できました。会場の奥の出入り口から、屋外テラスへ出ることも可能です。よりダイレクトに、景観の良さを感じることができると思います。詳細を見る (310文字)
もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/10/13
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
さすがホテル!という感じ!
披露宴会場について
さすがホテル!というくらい広くてゴージャスだなと思いました!京都の景色を堪能できる大きなガラス窓だったのですが、あいにくの天気でしたが、雨でも景色が見れるのは良かったです!詳細を見る (346文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2024/05/26
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
京都の街並みを一望できるクラシカルな式場
披露宴会場について
披露宴会場の窓から京都の町が一望でき、とても綺麗でした。あいにくの天気だったためベランダに出ることはできずバルーンリリースも会場内で行いましたが、晴れた日はベランダに出て写真撮影やバルーンリリースがで...詳細を見る (408文字)
もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/09/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
和のウェディング!
披露宴会場について
ホテルならではの披露宴会場でした。京を表現する和なテイストで屏風がまた素敵でした。詳細を見る (324文字)
もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2024/07/15
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
伝統的なホテル挙式が実現できます
披露宴会場について
60人ほどの規模で提案されたのは3つの会場でした。(葵殿、鳳凰の間、稔りの間)最終的に本ホテルの顔とも言える葵殿で執り行いましたが、残り2つも魅力的な会場でした。葵殿は歴史もあり、重厚感のある会場でし...詳細を見る (562文字)
もっと見る費用明細3,237,488円(63名)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/04
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフのかたがとても親切でした
披露宴会場について
とても格式と歴史を感じる会場でした。他の会場には独自の趣があり特別感がありました。また、窓から京都を一望でき、この場所ならではの価値観がありました。詳細を見る (380文字)
もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2024/01/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
木チャペルが印象的な会場です
披露宴会場について
内装はよくあるホテルの披露宴会場です。私が行った会場は東山が一望できる大きな窓がありました。そこは大きなテラスになっており、京都の町を背景に写真撮影ができます。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2024/01/11
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
歴史ある式場
披露宴会場について
披露宴会場にはテラスがあり、再入場はテラスからという演出が良かったです。また、お色直し後はテラスで写真撮影もできたのでとても良かったです。テラスからは京都の景色も一望できました。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/01/06
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
木のチャペル
披露宴会場について
いい意味でホテルの披露宴会場っぽく、そしてギラギラばかりしておらず会場によってはモダンな雰囲気もあり良いと思いました!詳細を見る (432文字)
もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/04/07
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
理想を超えるチャペル。おもてなしも一流
披露宴会場について
場の印象としては、レトロなホテル婚、といったところです。ただ一流ホテルなので古いと言うより品があります。ただしチャペルー披露宴会場までの動線がすごく悪いです。途中客室がある廊下を抜けていく必要がありま...詳細を見る (610文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2024/10/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
自然の中にある独立チャペルが素敵!
披露宴会場について
大きな窓からロケーションを楽しむことかできます。人数によって会場が選べます。ステージがある会場もありました。詳細を見る (490文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2023/05/08
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
チャペルが素晴らしい!
披露宴会場について
どこを切り取っても写真映えすると思います。ホテルでの挙式ですので、一般客との干渉を心配しましたが、導線がしっかり確保されており、安心しました。詳細を見る (356文字)
もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/15
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 2.6
- 会場返信
自然を感じる素敵なチャペル
披露宴会場について
披露宴会場は、絨毯等が少し古い感じがしました。また、学会のようなものが開かれており、ホテルの悪さが少し目立っていた印象です。たまたま見学に行った日が悪かったのですが、チャペルがとても素敵だったので、少...詳細を見る (314文字)
もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2023/12/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
格式高い式場
披露宴会場について
ホテルの規模がおおきくみせていただいた少人数家族式の眺めの良いお部屋がとてもすばらしかった詳細を見る (313文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/12/24
- 訪問時 46歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
景色がとても美しいです!!!
披露宴会場について
葵殿で披露宴を予定しておりますが、何より窓からの景色が壮大でここを訪れた瞬間即決してしまいました。ステンドグラスには京都の三大祭が描かれており、本当に美しい会場でした!詳細を見る (390文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
自然と高級感が京都の街並みに調和
披露宴会場について
披露宴会場は乾杯と同時に外の景色がカーテンオープンと共に見えるようになるのですが、京都の街並みが眼下に一望できます。そんなに高いところにいる印象はなかったのですが、これには驚きました。そもそもホテルが...詳細を見る (473文字)
もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/08
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
独立型チャペルがあり、京都らしいウェディング
披露宴会場について
披露宴会場は「鳳凰の間」で行いました。少し天井は低いかもしれませんがテラスがあるので、全く気にならない程度でした。テラスからは平安神宮の鳥居や東山、京都らしい景色が広がります。詳細を見る (1042文字)
もっと見る費用明細1,985,872円(33名)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/26
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名
ゲストの人数(6件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 33% |
41〜60名 | 17% |
61〜80名 | 17% |
81名以上 | 33% |
ウェスティン都ホテル京都の結婚式のゲスト人数は、21〜40名、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 33% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 33% |
401〜500万円 | 33% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ウェスティン都ホテル京都の結婚式の費用は、101〜200万円、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- 宴会場から緑が見える
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ476人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ウェスティン都ホテル京都(ウェスティンミヤコホテルキョウト) |
---|---|
会場住所 | 〒605-0052京都府京都市東山区粟田口華頂町1(三条けあげ)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- アカガネリゾート京都東山(AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA)満足度平均4.3362件
- この会場のお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- チャペルから緑が見える