
13ジャンルのランキングでTOP10入り
ウェスティン都ホテル京都の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
東山の唯一無二のチャペルで結婚式を
コストパフォーマンスについて
直前割引もあり、見積額は他の同様の会場に比べてリーズナブルでした。時期によってお得なプランを組まれている場合もあるようですので、おうかがいしてみると良いかと思います。詳細を見る (643文字)
もっと見る- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/14
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
チャペルが最高
コストパフォーマンスについて
予算を伝えたらしっかり範囲内でしてくれました。振袖の持ち込み料を引いてくれたり、ペーパー系のアイテムは作った方が安いとか親身になって見積もりしてくれました。詳細を見る (502文字)
もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/19
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ホスピタリティあふれる
コストパフォーマンスについて
想定内だと思います。詳細を見る (314文字)
もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/22
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフのかたがとても親切でした
コストパフォーマンスについて
相場より少し高いと思いますが内容に見合ったものかと思います。詳細を見る (380文字)
もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2024/01/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
木のチャペル
コストパフォーマンスについて
やはりホテルだからか高いです。もう少し安ければいいですが、この値段だとコスパがもっと良い会場があるので選択肢には入りません。詳細を見る (432文字)
もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/04/07
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
理想を超えるチャペル。おもてなしも一流
コストパフォーマンスについて
一流のホテルのため、費用は高めの設定です。 ホテルの宿泊について、式を上げる場合ゲストを優待価格で招待できますが、それでも高かったです(笑)ただし品質を考えると妥当な金額です。詳細を見る (610文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2024/10/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
-
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
自然の中にある独立チャペルが素敵!
コストパフォーマンスについて
お見積もりの段階では安いと感じました。交渉もできそうでした。詳細を見る (490文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2023/05/08
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
チャペルが素晴らしい!
コストパフォーマンスについて
想定していた以上に安く見積額が上がってきました。詳細を見る (356文字)
もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/15
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
格式高い式場
コストパフォーマンスについて
初めての見学で、予想以上の金額がでてションボリかえったが、ホテルの相場が勉強できてなかったんだとおもう詳細を見る (313文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/12/24
- 訪問時 46歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 2.0
- 会場返信
景色は良い式場
コストパフォーマンスについて
この値段でこの料理かと思うと残念。スタッフの対応も他の式場と比べても劣る。景色以外は特に秀でるものはなし。1年以上前に予約すると特典が特になし。なのにその日は予約でいっぱいといわれる。持ち込み等も臨機...詳細を見る (948文字)
もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/11/04
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
鳳凰の間が素敵
コストパフォーマンスについて
ホテルの割には割引もあり、コスパは良い方だと思いました。割引が入らない項目に関してはホテルの価格だなと感じました。詳細を見る (463文字)
もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/29
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
歴史ある有名なホテルでの結婚式
コストパフォーマンスについて
料金は平均前後といった感じで、価格面では信頼出来る印象。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/10/27
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
木の温かみを感じられる素晴らしいチャペル
コストパフォーマンスについて
京都の式場ということもあって見積もりはやはりお安くはありませんでした。妥当な料理かなという印象です。詳細を見る (522文字)
もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2022/04/20
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
木の温もり感じるチャペル
コストパフォーマンスについて
110万程度の見積もりでした。同条件の見積もりだと安い方ではないですが、一流ホテルでと考えると決して高くないな、という印象です。チャペルや会場のよさを考えるとコスパは良い方かと思います。詳細を見る (593文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.5
チャペルが印象的です。
コストパフォーマンスについて
見積もりは想像より安かったです。フラワーシャワー、エンドロールムービー、その他演出を含めてもお手頃だと思いました。詳細を見る (539文字)
もっと見る- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/04/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.3
木のぬくもりあふれる挙式会場と大きな窓の披露宴会場が魅力的
コストパフォーマンスについて
最初の見積は一般的なホテルウエディングの値段であったがまだまだ上がる要素はみられるので注意は必要。京都でウェスティンは名前が通っている為信頼感は感じた。詳細を見る (443文字)
もっと見る- 訪問 2020/07
- 投稿 2021/04/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
100年の歴史のある会場での披露宴
コストパフォーマンスについて
一流ホテルでありながら、他の邸宅ウェディングや専門式場と比べても安いか同じくらいになると思います。詳細を見る (385文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.8
素晴らしい庭園と細部から京都らしさを感じられる会場
コストパフォーマンスについて
格式がある京都のホテルの中では、比較的コストパフォーマンスは良いと思います。詳細を見る (601文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2021/02/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
格式ある素晴らしいホテルでもお料理は、、
コストパフォーマンスについて
格式ある素晴らしいホテルさんなので、やはり少しお高い様に思えました。詳細を見る (429文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/19
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.4
家族が喜ぶ歴史あるホテルでの結婚式
コストパフォーマンスについて
11月の土曜日40名6部屋列席者宿泊費込みで260万円ほどでした。本音を言うと、大丸梅田店の新春プランで申し込んだのでもう少し安くなると思っていました。ただ、紅葉のハイシーズンのため宿泊費が高くなった...詳細を見る (963文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.2
京都・八坂の景色を一望できる披露宴会場
コストパフォーマンスについて
コスト面ではあまり良くない。たしかにお料理は美味しいが、蹴上というリッチ、披露宴会場の雰囲気などトータルでみても、この見積もりの価格はイマイチ。詳細を見る (620文字)
もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
京都の老舗ホテルで最高のロケーション
コストパフォーマンスについて
ゲストハウスと比較するとコスパは悪いかもしれません。詳細を見る (600文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/22
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 5.0
伝統のある素晴らしいホテルです。
コストパフォーマンスについて
もちろん、高い!ですが払う価値あります。詳細を見る (575文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/10/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.4
蹴上の坂から京都市を一望できる式場!
コストパフォーマンスについて
ゲストハウスと比べると、割引きが少なかった印象です。同じ見積もりでだいたい40万円くらいこちらの方が高くなりました。詳細を見る (535文字)
もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/09/04
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ずっと印象に残る素敵な会場です
コストパフォーマンスについて
お見積もり時25名で100万円を超えなかったのでとてもコスパが良い印象がありました。しかし、プラン内のお料理のコースは12000円のフレンチで、内容がグラタンやキッシュ、ドレッシングのかかったサラダな...詳細を見る (1391文字)
もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/19
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの対応がてきぱきで、ほんとうに気持ちよかったです。
コストパフォーマンスについて
コストの面もきちんと話を聞いて相談に乗ってくれました。詳細を見る (386文字)
もっと見る- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/01/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
披露宴のみ
コストパフォーマンスについて
他ホテルとは同じレベル詳細を見る (463文字)
もっと見る- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/10
- 訪問時 38歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
少人数の挙式でもスタッフが丁寧に対応してくれます
コストパフォーマンスについて
ほとんどパッケージプラン内でおさめました。ペーパーアイテム、ウェルカムボード、ドレスの小物類は自分で用意しました。詳細を見る (659文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/04/22
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ホテルウエディング
コストパフォーマンスについて
ゲストハウスや専門式場よりはコストパフォーマンスは良いのかもしれません。詳細を見る (382文字)
もっと見る- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/11/09
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
人数に応じて演出や会場が選べる施設です
コストパフォーマンスについて
最初の見積もりは高かったけど他会場と比較検討していることを伝えると安くしてもらえた。詳細を見る (489文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/04/22
- 訪問時 37歳
ゲストの人数(6件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 33% |
41〜60名 | 17% |
61〜80名 | 17% |
81名以上 | 33% |
ウェスティン都ホテル京都の結婚式のゲスト人数は、21〜40名、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 33% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 33% |
401〜500万円 | 33% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ウェスティン都ホテル京都の結婚式の費用は、101〜200万円、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- 宴会場から緑が見える
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ476人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ウェスティン都ホテル京都(ウェスティンミヤコホテルキョウト) |
---|---|
会場住所 | 〒605-0052京都府京都市東山区粟田口華頂町1(三条けあげ)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |