
9ジャンルのランキングでTOP10入り
ローズホテル横浜 別邸 ザ・ローズレジデンスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
山手で理想の結婚式が叶えらえる
独立型のこじんまりとした、とても可愛らしく自然光が差し込む明るい雰囲気のチャペルです。新郎・新婦側、それぞれ3~4名掛け×6列ずつで、家族婚や少人数婚に向いていると思います。バージンロードは短めのため、入場時から涙がとまらなかった私にとっては、ちょうどよい距離間でした。実際に礼拝を行っているチャペルで、牧師様のお言葉も温かく、とても心にのこる挙式ができました。詳細を見る (954文字)
もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/12/12
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
横浜の隠れ家的な場所
集合するローズホテル横浜からバスでの移動があるが、教会がある場所は静かで貸切感があった。教会も緑に囲まれていて移動があっても良いかと感じた。まさに一軒家。静かな住宅街にあるので静かだし、窓からは緑も見えてよかった。食事を楽しむことをメインに考えているので、レストランみたいでよかった。見積もりは高いと感じたが、高い理由も説明してくれたし、金額が上がるところも教えてくれたので安心した。料金は高い感じたが、味は本当に美味しかった。閑静な住宅地の中にあるので直接行くのは大変だが、集合が中華街のホテルなので安心だと思う。ベテランのスタッフだったの安心感はあった。無理な営業もなく良かった。私自身、友人の結婚式で急かされた記憶があったので1日1組といのが良かった。友人は、案内した方と担当者が別で苦労したと言ってましたが、ここは案内してくれた方が当日まで担当してくださるので最初から安心できると思います。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/03
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
丘の上の可愛らしい教会
小ぢんまりとした可愛らしい教会。中は白を基調とした清潔感のある雰囲気です。元々造花が飾ってあるので、追加で飾り付けしなくても大丈夫でした。普段はキリスト礼拝が行われている本物の教会だそうです。教会のすぐ横にあるので移動がスムーズです。約30名ほどでちょうど良いと感じる広さでした。木が多く使われているナチュラルでクラシカルな雰囲気の会場です。4月に見学した際は、窓から桜を眺めることができました。自然光が多く入ります。写真は逆光になりやすいです。・カラードレスプランより高いものを選びました。・テーブルランナー追加で1枚1,100円でした。・お料理元々用意されていたコースは2万円以上からだったと思いますが、18,000円のものに変更していただきました。・フラワーシャワー→バブルシャワーフラワーシャワーをせずに、シャボン玉のマシンを持ち込み(無料)バブルシャワーに変更しました。元町中華街駅からすぐのローズホテルにゲストが集合します。その後、シャトルバスで山手の丘の上にある式場まで向かいます。打ち合わせも毎回ローズホテルで行われました。見学の際は間違えて会場へ直接行ってしまったのですが、ホテル集合が正しかったようです。安心感を与えてくださるスタッフさんでした。準備は大変でしたが楽しんで乗り切ることができましたし、本番はリラックスして過ごせました。新郎新婦のメイク、着付けを会場の方でやるかホテルでやるか選べるのですが、ホテルを選ぶとリムジンに乗って会場まで移動することができます。追加料金はかかりません。また、宿泊を無料で付けてくださいました。前日に二人でゆっくりホテルで過ごし、夜は家族と合流して中華街で食事を楽しみました。ヘアメイクリハーサルや装花の打ち合わせの際には、これがいいなというイメージの画像を集めておくと良いと思います。(私は用意しておかなかったので、その場でパパッと決めてしまいました)詳細を見る (806文字)
費用明細1,914,010円(33名)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/09/19
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
温かみのあるアットホームな式場
独立型のごしんまりとしたチャペルです。中はとても明るいです。バージンロードは短めです。ゲストとの距離が近いと感じました。時間によっては逆光になってしまうのかなと思いました。ログハウスのような、温かみのある会場です。お手洗いがワンフロア下になり、ヒール+ロングスカートだと移動が大変だった印象があります。会場で死角になってしまう席があり、お色直しで入場してきた時はほとんど見えませんでした。どれも美味しかったです!盛り付けも綺麗で目もお腹も満足でした。中華街にあるホテルからバス移動になります。ホテルに荷物を預けて会場に向かうことになります。高台にある式場でした。とても丁寧だったと思います。レトロで温かみのある式場だなと感じました。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/03/12
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
山手で理想の結婚式が叶えらえる
独立型のこじんまりとした、とても可愛らしく自然光が差し込む明るい雰囲気のチャペルです。新郎・新婦側、それぞれ3~4名掛け×6列ずつで、家族婚や少人数婚に向いていると思います。バージンロードは短めのため、入場時から涙がとまらなかった私にとっては、ちょうどよい距離間でした。実際に礼拝を行っているチャペルで、牧師様のお言葉も温かく、とても心にのこる挙式ができました。もともと邸宅だったお屋敷を披露宴会場にしているそうです。桜の時期に前撮りをしましたが、その時期もとても素敵です。会場自体は大きくないですが、温かみのあるレトロで素敵な会場です。ゲストとお話しができるぐらいの近い距離間で、ゲストも新郎新婦も楽しく過ごすことができました。1日1組限定ということもあり、ウェルカムスペースや会場の装飾も、前日に自分たちで飾り付けをさせてもらうことができました。ほぼ当初の想定通りで、大きく値上がりした部分は無かったです。春夏・秋冬用、それぞでのコースメニューを試食させて頂き、自分たちが気に入ったものを組み合わせさせて頂きました。ウェディングケーキをチーズタワーにしてもらったため、そのチーズをゲストにふるまえないか、という希望にも対応してくださいました。ゲストからは、ボリュームも味も完璧!という言葉をたくさん頂きました。最寄駅からホテルまではアクセスもよく、挙式・披露宴会場までは、ホテルから送迎バスが出ているので、ゲストにも安心です。新郎新婦は、白い豪華なリムジンにのって、会場まで行くことができます。会場にいくまでは、海も緑も目に入ってくる、素敵なロケーションです。ホテルは中華街の中にあるので、ゲストは披露宴後も楽しめると思います。自分たちが叶えたいこと、やりたいと思っていることに、親身になって寄り添ってくださり、安心して当日をむかえることができました。他の会場ではできそうもなかったことが、こちらでは叶えられました。温かみのある会場で、自由度も高く、自分たちがイメージしていることを形にできる会場だと思います。豪華な雰囲気というよりも、自然体の式をイメージされている方には、おすすめの会場です。「こんなことやってもいいのかな?」と思ったら、まず相談してみてください。プランナーさんが、必ず叶えてくれます!詳細を見る (954文字)
もっと見る費用明細1,706,985円(34名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/12/12
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した披露宴
- 3.8
- 会場返信
フォトウェディングにオススメです!
カジュアルでアットホームな式ができました。カメラマンを入れない予定でしたが、入ってもらってよかったです。席札や、結婚証明書など、人数が少なかった分、手作りでやろうとして、当初よりお金がかかったかなという印象です。ドレスなどの衣装で、自分たちで用意できるものは頼まなかったです自然な光が建物の中に入ります。司会者は立てませんでしたが、プランナーさんが進行してくださって、とても助かりました。スタッフの方も、丁寧で、祖父が車椅子でしたが、補助に入ってくださいまして、助かりました。ロケーションが良くて、フォトウェディングを考えていたら、とてもいいと思います!!アットホームな、親族だけの式にしたくて、雰囲気が固すぎない式場を探していて、ローズレジデンスを紹介していただきました。詳細を見る (337文字)
費用明細1,545,025円(20名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
小さく可愛らしい、本格キリスト挙式
小さく可愛らしい、でも本格的な教会ドレス・タキシードを仮見見積時よりもかなり高いものを選んだため、値上がりしました。なしチャペル自体は丘の上にあるためアクセスは良くありません。ですが、提携しているローズホテルからシャトルバスやリムジンで移動できます。ローズホテルは元町中華街駅からすぐです。ホスピタリティに溢れていて、とても素敵な方達でした。・プロテスタント式のチャペル・本物の牧師・提携ドレスショップが充実している・リムジンで移動できる・スナップ写真のショット数が多い・スタッフのサービスがとても良い・提携サービスのポイント還元がある・天気が良いとさらに雰囲気が素敵になるので、極力晴れの日が多い季節をお勧めします。詳細を見る (309文字)
費用明細652,690円(10名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホームであたたかい式場
なんといっても可愛らしい教会が魅力的です。チャペルは、実際に使われている教会でもちろん牧師さんも本物です。挙式のときには牧師さんから良いお話を聞くことができ、この教会だからこそのポイントだと思います。披露宴会場は隣にあるローズレジデンスという邸宅でした。こちらの雰囲気もあたたかくて、落ち着いた感じで素敵です。教会も邸宅もこじんまりとしていますが、親族のみの挙式にはちょうど良いです。ドレスは気に入るものがなかったため、提携のドレスショップで選んだ分値上がりしています。音響をお任せサウンドにしたり、ウエディングケーキやお色直し、司会者も無し、ペーパーアイテムもネット注文したのでそこの費用は抑えられました。フレンチのメニューを選びました。ローズホテルと提携しており、料理の美味しさは抜群です。どれも美味しく、大満足でした。アレルギーのある甥のために、料理長が特別のお子様メニューを考えてくださりとても嬉しかったです。山手エリアにあり、親族はローズホテルからバスで連れて行ってくれます。新郎新婦はタクシーで移動です。周りにはお花も咲いていてきれいでした。プランナーさんは親身になってくれ、対応も丁寧でした。料金面でもなるべく低予算で進めていた自分たちに寄り添ったプランを提案してくだいました。当日の介添人・メイクさんも親切な方で、安心して一日過ごすことができ、感謝の気持ちでいっぱいです。チャペルが可愛くておすすめです。チャペルの可愛らしさと料理の美味しさが決め手です。詳細を見る (635文字)
費用明細1,474,260円(20名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
きれいな協会です。
閑静なエリアに立地した、いい意味でこじんまりとした協会でした。隣接したレジデンスもところどころローズの花があしらわれていたりと細かい部分までこだわりを感じ、とても素敵な雰囲気の会場でした。式場に隣接したレジデンスでとても綺麗で静かな良い会場でした。申し分ないです。大変お安いです。事前試食させていただきましたが、申し分なく大変美味しいお料理でした。ローズホテルからタクシーでの送迎があり、タクシーで5分程で到着するのでアクセス良好です。とても親切丁寧にご案内していただけました。式場の雰囲気がとてもよかったことです。隣接するレジデンスの雰囲気もとてもよかったです。私たちのように身内だけなど、こじんまりと式を挙げたい人はとても気に入ると思います。申し分ないです。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/07/16
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
温かみのある式が出来る結婚式場
挙式体験をさせて頂きましたが、扉を開けた瞬間の美しさに感動しました。教会内は大聖堂のように中が広いわけではなく、バージンロードも短めですが個人的には少人数での式を考えているため、席と通路との距離が近く、こじんまりとした温かみのある教会はとても好みでした。ナチュラルな雰囲気で厳かな感じではないので、緊張せずに自然体で挙式を楽しめそうです。体験の時にはお会いできませんでしたが、教会の牧師様が当日はいらっしゃるということですごく貴重な体験ができるのではと感じました。外装もお洒落でかわいい本物の教会ということで教会前での写真撮影もとても良さそうだなと思います。教会のすぐ隣にある会場で木のぬくもりを感じられるような雰囲気のある会場です。1日1組限定ということで特別感があり、とても嬉しいポイントでした。会場内にフォトスペースも用意されていて、ここで家族や新郎新婦で写真を撮ったりと楽しめそうでいいなと感じました。坂の上にありますが、式場まではローズホテル様から送迎して頂けるので便は問題なさそうです。式場の周りは山手ということもあり、閑静な住宅街でとても静かです。周りの音に邪魔をされずに挙式も披露宴も楽しめそうです。季節によっては外観の植物も色々な物が見れるのかなと感じました。式場が大きくない為、少人数での結婚式に特化している所ナチュラルで温かみのある式場を探していたため、理想な式場だったこと家族挙式など少人数、気の知れた方とゆったりできるような式場を探している方におすすめかなと。新郎新婦の2人だけで挙げるのも素敵だと思います。詳細を見る (667文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/07/15
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
-
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
小規模のクラシックな教会式にオススメの式場です。
チャペルは少人数の式をやるのに丁度いいサイズ感で良いです。窓の大きさなどが開放的で緑がよく見えて、少人数の式だとちょうどいいくらいの空間面積でした。壁紙が小花柄で可愛く、控室にいる間も楽しくなるような雰囲気の良さでした。小さな結婚式経由で申し込んだ事もあって衣装のコストはそこまで大きくなく、やりたい内容を全て盛り込んで式を行う事が出来そうです。試食会で2種類のメニューを試食し、メニューを決定しました。どちらのメニューも豪華で味付けもしっかりしており、選択に迷いました。式場の周りは高級住宅街で、閑静かつ緑が豊かで非常に良いです。最寄駅からは遠いですが、ローズホテルからバスで送迎してもらえるのでアクセスに問題はないです。丁寧に対応頂き、相談に乗って頂きました。無理に高額なプランを薦めてくる事もないので、信頼のおけるスタッフ様でした。可愛らしい教会で、身内でこじんまりとやりたかったので、希望に沿った形でした。10〜20人規模の、クラシックな教会式でふたりの想い出を作りたい方にはお勧めできる教会だと思います。詳細を見る (457文字)
もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/09/02
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
本物の教会で挙式
暖かみのある素敵なチャペルでした。本物の教会なので、作りがしっかりしていました。汚くはないですが、すごく手入れされてはいない感じです。一軒家を貸し切りで豪華てした。午前中スタートで外は晴れていたのですが、少し室内は暗かったです。証明を付けられないのか、付いてなかっただけかは分かりません。ご飯はとても美味しかったです。ローズホテルに集合して、そこから送迎してもらいました。気遣いしていただき、不満はないです。牧師さんのお話は、これまで出席したどの挙式よりもよかったです。ホテル併設のところは、雇われ牧師さんや流れ作業的な感じを受けていました。しかしここは、新郎新婦のことを思って、本心からお話されていることがとても印象強くかったです。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2024/06/17
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
歴史ある山手の小教会
山手にある伝統ある教会。山手はとにかくコクリコ坂の雰囲気そのまんまで、控室とかもレトロでおお〜という感じ。会場規模は良くも悪くも大きくないので、アットホームな感じ。こちらも教会同様、大きくない。正直60人くらいが上限かも…。窓からは緑が広がる感じで、アットホームな雰囲気。季節選びは重要そう。会場がt字型と一風変わった配置なので、席次順は要検討会場が小さい事もあり、総額としては全然高くないかとちゃんと試食してないので不明式場まではローズホテルから送迎がある。楽だけど時間は10分くらいかかるかも他と比較してないので、何とも言えませんが、非常にプランナーさんの手際は良いです。生まれ育ちが横浜だったので、横浜の結婚式場といえば、山手の教会というイメージ強く。割と検討始めた段階から一択でした。山手とにかく雰囲気良いです例えば20-50人など、1.少人数で、アットホームな結婚式を予定している、及び2.レトロな雰囲気の式場を探しているならオススメです詳細を見る (426文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/07/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
段取りよく進めてくれました!本格的な教会で挙げられる事も◎
クラシカルな協会に惹かれて挙式を挙げることにしました。緑が豊かなチャペルなので夏の挙式が楽しみです!招待客の方とお話ししやすい距離なので、アットホームな笑の溢れる式に出来ればなと思います。山手らしいアンティーク風の小物も置いてあり、古き良き港町らしい雰囲気があり良いと思います。中華街のホテルかバスに乗って移動をするので、招待客の方にはお手間を取らせてしまうと思いますが、高台にあるチャペルなので見晴らしが良く気持ちの良い場所だと思います。ベテランのプランナーさんなので、段取りよく進めて頂いています。披露宴の時間が他の式場よりも長く、忙しく必要がない立地が特殊なので地方の方には行き方を伝えた方が良い詳細を見る (301文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/07/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切で会場が可愛い!
大きすぎずアットホームな雰囲気です。ゲストが21名で少し余裕があり広く座ることができました。正面に大きな窓があり、外は雨でしたが優しい日差しが入り明るい雰囲気です。何と言っても外観がシルバニアファミリーの建物のようで可愛いです!写真映え間違いなしです。また、会場の敷地内に桜の木があり、春には桜と共に可愛い教会がうつります。教会のすぐ隣にあり、挙式会場からすぐに移動できます。大きな一軒家という感じでこちらもアットホームな雰囲気です。アットホームながらも螺旋階段があったり、家具や装飾がアンティークでゴージャス感もあります。披露宴をするお部屋は21名で広々使えました。個室もいくつかあり、リハーサルやメイク、ゲストの授乳用に利用することもできるそうです。全てのお部屋が可愛くてテンションあがります。披露宴のお部屋は大きな窓に囲まれていて開放感があり、その窓から桜が目の前に大きく見られます。写真も映えますし、雨でしたが室内でも桜を楽しめて幸せな気分でした。衣装代です。ドレスもタキシードも着たいものがプラン内でなく予算をオーバーしました。ドレスの小物(アクセサリー、靴など)もオーバーしました。それと、もともと予定になかったバルーンリリースをすることになったので風船代がかかりました。写真撮影代、衣装代を無料にしてくださりました。衣装は選べるものに限りがありますが、それ以外でもはみ出た料金のみで対応してくださって助かりました。また、全体の料金から更に割引してくださったり、持ち込み料金を無料にしてくださったりかなり融通を聞いてくださり助かりました。衣装で予算オーバーしてしまったので、ドレスのベールとグローブ、タキシードのシャツなどはネットで購入しだいぶ抑えられました。メニューはフレンチのコースで、お肉と最後のマンゴープリンがおいしかったです。披露宴中は時間が足りず食べ進められませんでしたが、おいしかったので終了後に最後まで頂きました。笑新郎が偏食で食べられるものがとても少ないのですが、事前にお伝えしたところ食べられるものだけで別メニューを作ってくださいました。一緒においしいものが食べられて嬉しかったです。飲み物はワインが親戚から好評でした。お子様メニューのハンバーグプレートを食べた2才さんが、とてつもなくおいしい顔をしていました。横浜中華街の中にあるローズホテルで受付、そこからゲストはシャトルバスで移動しました。ローズホテルから車で10分弱です。挙式会場は山手の港の見える丘公園の先にあり近隣の雰囲気は高級感があります。新郎新婦はローズホテルからリムジンで会場へ送迎してくれるので、良い気分で移動できます。山手は公園や洋館など、横浜ならではの景色が見られるので遠方の親戚は楽しめたようです。プランナーさんはとても親切で、細かい要望にも対応してくださいます。私とドレス屋さんとのやりとりがうまくいかない時も、間に入って解決してくださり心強かったです。仕事をしながら準備を進めていたので、なかなか追いつかずご迷惑をおかけしてしまうこともありましたが嫌な顔ひとつせず協力してくださいました。準備や予算問題などなどで心が折れそうになった時も寄り添って一緒に頑張ってくださって、そのおかげで無事当日を迎えることができました。予算ややりたいことなど相談に乗ってもらえますし、持ち込みするものでも相談に乗ってくださいました。(ペーパーアイテムの作り方や動画作成ソフトなども教えてくれて助かりました。)素敵なスタッフさんしかいないので、準備期間の打ち合わせが私は楽しみでした。担当のプランナーさんだけでなく、当日お手伝いしてくださったアテンドの方、メイクの方や、会場を回してくださったスタッフの方々もお1人お1人が本当に良い方で心置きなく楽しむことができました。にこやかにきめ細かいサービスをしてくださり、ゲストのみんなも喜んでいました。動画を準備した弟に優しい言葉をかけてくださったり、終わった後にも、私たちも楽しませてもらいましたと声をかけてくださりとても嬉しかったです。素敵なスタッフさんとの出会いも、とても良い思い出に残っています。スタッフの方々の心温まる対応と、教会の外観の素敵さと、披露宴会場のアットホームな雰囲気です。会場の可愛いさとアットホームな雰囲気と、スタッフさんの対応が決め手でした。他にも3つ程見学をしてから行きましたが、すぐに気に入りました。是非会場を見てもらいたいです。私は身内と親戚のみ23名で挙げました。少人数でアットホームな雰囲気で行いたい方にはとってもおすすめです!会場が他にはない外観がすごく素敵です。ローズホテルへの宿泊をサービスしてくれるので、前日に会場の事前準備などしてから宿泊、当日朝そのまますぐに支度に入れるので便利です。詳細を見る (1985文字)
もっと見る費用明細1,219,700円(23名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/15
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
家族の笑顔とたくさんの涙が溢れる場所
実際に日曜日に礼拝も行っている教会で、神父様も優しくユーモアがあり、心地良い気持ちになった。貸切邸宅ということで、さすが山手という雰囲気、モダンレトロそのものです。全くありません。衣装持ち込み費用のサービス。提携先のドレスショップさんでなかなか希望のドレスが決まらず、急遽前撮りしたドレスショップさんにお願いすることになりましたが、プランナーさんは嫌な顔一つせず、快く承諾して頂きました。お魚、お肉料理とも丁寧に調理されており、試食の時からとても美味しく頂きました。また、花嫁が緊張で美味しいお肉料理が披露宴の時には食べられませんでしたが、ちゃんと取り置きして頂いており、披露宴後に温かいものを美味しく頂くことができました。式場までは横浜中華街からリムジンで。教会までの山手の坂は異空間です。式場から見下ろす横浜市街はとても素敵です。教会、式場のスタッフさんは、セッティングから片付けまで、嫌な顔一つせず、常に笑顔で快くお願いことを引き受けて頂き、感謝しかありません。とくに、プランナーさんとは、とても楽しく接することができました。スタッフさん達の笑顔。少人数で式を挙げられること。詳細を見る (491文字)
もっと見る費用明細1,505,470円(13名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/25
- 訪問時 45歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームで心温まる1日1組の結婚式
坂を上がって高台に立つ周りも閑静な場所で、自然あふれる暖かい教会でした。見に行って一目で素敵な雰囲気にここで挙げたいと思いました。中も木のぬくもりが感じられ、自然光が差し込む、こじんまりとした雰囲気で、少人数での挙式をお考えの方にはとてもちょうどいい大きさだと思います。教会内も派手なステンドグラスといった物はありませんが、綺麗な花の装花がされていたり、とても温かみのある教会でした。鐘の音がとても綺麗でした。教会のすぐ横に立つ一軒家が披露宴会場となり、一日一組限定というのも嬉しいポイントでした。アットホームな空間で、自然光も入りこちらも木の温もりが感じられるナチュラルな雰囲気の会場でした。テーブルの配置も余裕を持たせて設置できたので、小さな子供連れのゲストの方達もゆっくりできて良かったようでした。前撮り、記録映像は当初予定していなかったのですが、ご提案いただき、私たちの要望にあったプランをご紹介いただいたお陰で、お金はかかりましたが、頼んで良かったと心から思っています。背が高いためドレスがレンタルだとどうしても合わないという事があったため、持ち込みとしていただいたのですが、持ち込み代をサービスしていただきました。また東京住みのため前泊する予定でいたホテルもサービスでつけていただき、本当に感謝しています。お料理はどれもとても美味しく、ケーキがとくに美味しかったです。ゲストの方々からもお料理が美味しかった、と沢山お声をいただきました。ボリュームもたっぷりでお腹いっぱいになったと言っていただけました。元町中華街駅から徒歩5分のローズホテル横浜に集合、そこからマイクロバスでの送迎があるため、駅から教会は坂道もあり徒歩では大変ですが、アクセスしやすいと思いました。プランナーさんは話しやすく、私たちの望むことを形にするためにしっかりお話も聞いてくれて、色々ご提案してくださいました。当日アテンドくださった方々もゲストの方への配慮、私たちへの気遣いもたくさんしてくださり、終始和やかに行うことができました。親族に車椅子の者がいましたが、色々と配慮していただき、式の流れなどを考えてくださったお陰で、無事に参列することができました。アットホームに少人数であたたかい式を挙げたいとお考えの方にはとてもお勧めです。自然光に包まれるような素敵な空間で、式と披露宴を行えます。こだわりなどが多くある方も色々ご対応いただけるので、凝った演出も可能かと思います。詳細を見る (1029文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/22
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アットホームな家族挙式
・礼拝も行われる本当の教会(牧師様ももちろん教会の方)・レトロな雰囲気で温かい・こじんまりした雰囲気が少人数挙式にピッタリ(26名の参列でしたがチャペル内の席はガラガラな感じはしませんでした)・教会地下に新郎新婦の控室あり。こちらもクラシカルな可愛い雰囲気・挙式後は鐘を鳴らしてもらいながらフラワーシャワーができる(私は新緑の綺麗な季節だったのでリーフシャワーにしました!)・周りは閑静な住宅街、目の前は公園なので人混みもなく雑多な雰囲気はありません。・ログハウスのような木目が特徴で、とても温かい雰囲気・家族挙式で利用しましたが、気取らない雰囲気が私はとても気に入りました・少人数挙式にピッタリ・窓が多く(天井にも窓が!)明るい雰囲気 周りは緑が多く静かで柔らかい雰囲気・予算を重視して計画していたので上がることはありませんでした。 予算を気にしていることをプランナーの方がしっかり考えてくださり無理な提案はなかったのと、sns投稿okだったらこのサービスをプレゼントできます!などかなり優遇していただきとても助かりました。・金額が上がりやすく感じたのは、お花ですかね、、写真でよく見るボリュームにしようとするとかなり金額がいってしまうので、葉っぱ多め・小花多めで柔らかい雰囲気で仕上げていただけたので私たちは値上がりせずに済みました。当日はお花を小瓶に分けて飾ったり、花瓶を置く木の台を工夫いただいたので全然お花が寂しい感じはしませんでした!こちらも感謝です!・契約前に細かくお話をしてくださったので大きく変わるところはありませんでした。・最後のエンドロールは頼むつもりはなかったのですが、新しくサービスを導入するのでモニターも兼ねてプレゼントいただきました!式当日の思い出が振り返れる映像となっていて、本当にお願いしてよかったと思っています。・ホテルの価格帯なので、お料理は少しお高めな印象でした。・味はもちろん見た目も華やかでとてもまんぞくしています!・元町中華街駅のすぐ近くのローズホテル横浜から送迎バスなのでゲストにも負担が少なかった(ゲストの待合や、着替え等はすべでローズホテル内で行うので安心)・新郎新婦はリムジンに乗って教会まで移動しました!人生でこんな体験することがないのでドキドキでいい思い出です!・皆さん本当に暖かくて気さくな方々で、安心してお任せできました。・打ち合わせの際も、終始こちらの意図をくんでくれ、押し付けることなく寄り添って提案いただけました!・スタッフの方の対応と相性が良く、打ち合わせ時のストレスなく終始楽しく過ごせたのが一番有り難かったです。(他式場もいくつか話を聞きに行きましたが押し売りな態度の会場が多く話を聞くだけで疲れてしまった為、、、)・会場の雰囲気と家族挙式にピッタリなサイズ感で、安心して過ごせました!・少人数挙式や派手な結婚式ではなく落ち着いた雰囲気が好みなカップルにオススメです!詳細を見る (1221文字)
もっと見る費用明細1,209,038円(28名)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/07/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でアットホームな教会
挙式式場はキリスト教教会で、伝統に従ったスタイルだった。バージンロードの両サイドに白い薔薇が飾られ、お花は希望があれば自由に変更可能。神父さんは、温かくありがたいお言葉をいただき、神様からも祝福してくださるような式だった。披露宴会場は貸し切り一軒家で、クラシックな造りで素敵だった。アットホームな空間でできるので、みんなの笑顔が見れてよかった。好きなドレスを選んだためドレス代が高くなった。コース料理は3種類から選べた。お肉も柔らかく上品な味だった。元町中華街駅から近い。スタッフの方の手際が良く、スムーズに式を行うことができ、大満足。プランナーの方も親身に対応してくださり、素敵な式を行うことができた。教会と披露宴会場。牧師さんのありがたいお言葉と、聖歌隊と伴奏者の素敵な演奏。カメラマンさんの撮影された写真、スムーズに進めて下さったスタッフ、アテンドの方、司会者さんのおかげで、素敵な式を挙げることができた。教会と披露宴会場の雰囲気。アットホームかつクラシカルなところが素敵だった。式をしてみて、最高に素敵だった。準備は、プランナーの方が必要事項を事前に教えてくださったので、従って進めれて万全の状態で迎えられた。詳細を見る (509文字)
もっと見る費用明細2,144,096円(18名)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ゲストとの距離が近くてアットホームな結婚式ができる!!
山手にある閑静な住宅地に独立した教会があって、時期が少しずれて満開では無かったですが、大きな桜の木があって雰囲気のいい教会でした。教会の隣に披露宴会場があり、移動がスムーズにいきました。邸宅を改装された会場との事だとプランナーさんから伺いました。会場下見をしたときに披露宴会場や支度室などを案内していただいて雰囲気がとても良かったので、即決で申し込みしました。全てのお料理が美味しかったです。特にスープが美味しく、普通は新婦は当日お食事ができない方々も多いと伺っていましたが、私は時間を取っていただきしっかりいただきました。またアレルギー対応もしていただきました。ゲストはローズホテル横浜で受付を済ませてからマイクロバスで会場へ向かいました。ホテルは中華街の中にあるので、集合しやすく、披露宴が終わった後、皆さんは中華街を散策してお帰りになった方々もいらっしゃったようでした。私たちは、前日と当日に宿泊をしてゆっくり過ごすことが出来ました。家族も前日泊まり、みんなで重慶飯店で食事をしました。お互い仕事をしながらの準備でしたが、プランナーの方が段取りよくスムーズに準備出来て余裕をもって用意ができました。サービススタッフの方々も色々お気遣いいただきました。安心して当日を迎えることが出来ました。独立型チャペル、貸切の披露宴会場で自分達だけの楽しい時間を過ごせる場所です。実際に結婚式をしてみて思ったことは、あっという間に楽しい時間が過ぎてしまいました。余興などを少なくして、みなさんと一緒楽しむことを選びました。またどんな結婚式にしたいか、2人でよく話し合いをして楽しく決めてほしいなと思います。詳細を見る (698文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/14
- 訪問時 47歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
一軒家貸切りでアットホーム&心温まる結婚式でした。
桜がまだ残っていて、綺麗だった。チャペルもナチュラルな雰囲気で良かった。聖歌隊の生演奏と歌で入場シーンも感動的だった。一軒家貸し切りの会場でアットホームで温かい披露宴だった。自由度の高い披露宴が出来そう。併設キッチンから出てくる料理も美味しかった。オードブルからメインまで盛り付けも綺麗で美味しかったです。デザートが少し重たいかも。ローズホテル横浜に集合して受付してから、バスで式場と披露宴会場へ行きました。大きい荷物は、ホテルに預ける事が出来て、ミニバッグのみで参列できた。ドリンクも適度に声がけしてくれて、助かりました。披露宴会場のフロアに化粧室がひとつだったけど、下のフロアに男女別で化粧室があって、混雑はしなかった。新郎新婦は専用の化粧室があるみたいです。新郎新婦の控室も広くて寛げそうです。会場の向かいに小さな綺麗な公園があって、子どもやペットが遊べそう。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/12
- 訪問時 47歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
アットホームで落ち着いた雰囲気!家族挙式にオススメ!
私たちは家族・親族のみの30名規模で挙式〜披露宴を行いたかったのもあり、独立型チャペルや隣接するゲストハウスを貸し切る形の会場の雰囲気がとても気に入りました。結婚式場によくある白を基調としたかっちり感がなく、温かみある木の雰囲気でとても居心地が良い空間だったので決定しました!挙式会場と同じ内容になるので割愛させていただきますが、落ち着いた雰囲気が好みのご夫婦には是非お勧めしたいです!披露宴会場は窓も大きく外の緑が見えてとても落ち着きます。お料理やドリンクはホテル価格というところで少しお高めです、、ただその他のところでかなり調整をいただき、一番値段が上がってしまいそうなウェディングドレスを上限なしで選べるプランにしていただいたのはすごく安心材料でした。お申し込み前に無理言ってお料理のハーフコースを食べ比べさせていただきました。お料理のコースをどれにするかによって結構金額変わるので、ありがたかったです。結果迷っていた2つのコースのうち、お安い方で十分美味しかったので安心してそちらを選びました!挙式・披露宴会場自体は駅から離れているので便は△ですが、集合場所・控室などは中華街の駅を出てすぐのローズホテルなので問題ないです!また、新郎新婦はリムジン・参列者はマイクロバスで時間に送迎してもらえます。そして会場自体は山手の住宅街の中?なのでかなり周りは静かで、中華街周辺の雑多な雰囲気からも離れるのでコストパフォーマンスもかなり良い会場ですが、安っぽさや参列者から見てもケチったな感はないかなと!決定するにあたって、スタッフの方が話しやすく寄り添っていただけたことも大きな決定理由でした!色んな式場を下見しましたが、ガツガツ営業してくる方がほとんどで見に行くたびに正直疲れてしまっていたのですが、こちらのスタッフの方は無理に派手な演出や当日の決定を進めることなく終始寄り添って対応していただけました。結婚式って大きな買い物なのでやっぱり話しやすく信頼できる人にお願いしたいですよね。・会場の落ち着いた雰囲気・コストパフォーマンス・担当のスタッフの方の対応うちは旦那さんが人前に出るのが苦手で『できれば結婚式やりたくないタイプ』で、、、説得するのに苦労したのですが、派手な演出や新郎新婦の主役感をあまり出さず、おうちに招いたような雰囲気で行えるこの会場は、旦那さんの説得に苦労している奥様がいたら是非!!!と思います。まだこれから式準備をしていく段階ですが今から楽しみです!詳細を見る (1039文字)
もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
雰囲気最高!スタッフ最高!迷ったらこの会場にgo!
会場は、自然の光がしっかり入り、建物自体は小さいですが、中は小ささを感じさせない雰囲気になっており、窮屈さも感じることはありません。外に出れば、小さな公園もあり、お子様がいる方はそこで遊ばれることもできると思います。公園からの景色は最高です!!清潔感があり、緑に囲まれた会場で、こちらも窮屈さなど一切感じることはありません。家族のみの披露宴でしたが、大正解でした!少人数の方は、落ち着くことのできる会場かと思います。披露宴のテーブルや、花は新婦の花のイメージと一緒にしました。全体的な雰囲気はお金をかけました。出費は想定内で、期待以上の結果となりました。持ち込みの料金はありません。節約したところは、お料理のグレード、披露宴などの写真、演奏の部分など、省かせてもらいました。(写真はスマホで撮れてしまうところ、演奏も動画にしか残らない、料理もお酒が入ると食べない人いたらなと。)私たちのやることなど、お手伝いして頂きました。家族の結婚で人も少ないので、少ない反面、融通が効くと思います。持ち込みは、引き出物、席次札、両親の手紙アレルギーなどある方、苦手なものなど、要望すると、対応していただけます。味も、濃すぎず、薄すぎず、お肉も柔らかく、食べやすく美味しかったです。高台にあり、近くの公園からは港が見られます。歩きだと、坂道が多く、大変かもしれませんが、繁華街から、車で数分の立地なので、苦労はしないかと思います。妻のお腹に赤ちゃんがおり、心配しておりましたが、そんな心配も感じさせない配慮で、私たちも安心して式ができました。なにか不安なところがあると、すぐに駆け寄って頂き、無理な対応でもしっかり聞いていただけました。入場などの音楽は、人の歩くスピードやタイミングに合わせて流していただき、思わず涙が出そうになるくらい、雰囲気に合わせて流して頂きました。特に、これ!という決めつけはないと思います。夫婦で決めて、あげたいロケーション、雰囲気、料理などみて決めれば、最高かと思います!結婚式をあげたら、想像以上に満足する結果に絶対なると思います!!挙げてよかったと満足です。強いて言うなら、予算はしっかり固定して、それ以内で決めていくことだと思います。ワガママにも聞いていただけたりするので、自分達がどのような雰囲気にしたいかを相談してみてください。しっかり予算内で要望聞いていただけますよ♪詳細を見る (997文字)
もっと見る費用明細859,576円(17名)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
一生の思い出に残る少人数挙式ができる会場
教会なので、厳かな雰囲気があり、自然光が暖かい雰囲気のある会場挙式のみでしたが、お土産を渡したかったので追加しましたフラワーシャワーのお花は持ち込みにしました控室のホテルから少し距離はありますが、送迎がしっかりしているので問題はありません。ホテルに駐車場もあり、駐車券サービスもあるので、参列者が車で来ても安心でした。スタッフの方のサービスで挙式を決めた程、人柄が良い人たちばかりです。オルガンとバイオリン、歌の方と生演奏が3名と聞いていたのですが、当日歌の方が2名いてボリュームがあって演奏も感動的でしたスタッフの方がとても良くしてくださって、気配りもでき対応も丁寧で、正直予算オーバーでしたが、こちらで式を挙げて良かったです。マタニティだったのですが、終始配慮して頂けて有難かったです。貸切りなので、このコロナ禍で、家族だけで他の方とすれ違ったり心配する必要がないところも安心できたポイントでした。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
アットホームな貸切会場
挙式会場となる教会は実際に使われている教会とのことでした。実際使われている教会ということなので挙式用の豪華絢爛といった装飾がなく、アットホームな式を挙げるにはとてもいいと思います。見た目は普通の住宅で、中はログハウスのような木に囲まれた会場でした。昔実際に人が住まれていたそうで、造りが結婚式用ではないため披露宴会場の形が不思議でした。料金説明は丁寧にしていただきました。また、ここからどんどんあがっていきますということを先に言っていただき好感をもちました。今回試食付プランではありませんでした。中華街の駅からは歩いてすぐのホテルから送迎バスで会場まで行きます。ホテルから会場までは10分かからないほどだったと思います。案内してくれたスタッフの方はとても親切で、会場の事だけではなくこの状況の中で結婚式を挙げることについても色々と教えていただきまた結婚式について考えるきっかけになりました。貸切会場がよかったので今回こちらのブライダルフェアに参加させていただきました。全体的にアットホームな式が出来そうな感じでした。アットホームな式、豪華な式は苦手といった方にはとてもいいと思います。ホテルから会場までバスでの移動がありますが、挙式会場と披露宴会場は同じ敷地内なので移動は楽だと思います。詳細を見る (544文字)
もっと見る- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/07/09
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 2.6
- 会場返信
こじんまりした式場です。
こじんまりした一軒家です。所々、古い所も見受けられますがそれもまた味が出ていました。式の三日前になって洋食の料理長から中華に変更して下さいと連絡がありました。ホテルの婚礼としての段取りとしておかしいと思い。返答せずに本番を迎えたら洋食が出てきました。式場まではバスで送迎。遅れてくる人がいたらタクシーしかありません。ホテルから離れており、駅からも離れた高台なので。打ち合わせも丁寧で式本番もとても親切でした。料理の打ち合わせを何度かしました。とても丁寧にオススメを教えていただき、当日の料理にも一点を除き満足してきます。式場に思い出の物を飾ったりできます。大きな式場と違い自分達オリジナルの式を送ることができました。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2020/10/26
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
独立チャペルはまさに本物!!!
そこに広がるガーデンも、囲む木々も、全てがヨーロッパの、本当の独立教会のような感じでありまして、特別なひと時を過ごすことができました。教会の内部も、派手さはないけれど、なつかしさ、レトロ感があって、特に前の白ガラスから入る優しい自然光、そして、椅子や建築の木造などにしっとりした安心感あふれる情緒があって、日本であることを忘れるような時間の流れを感じましたね。茶色いレンガに情緒があるその光景はとっても中世レトロ。そのレンガ調の壁のところは暖炉のようなデザインになってとても味わい豊か。壁には飾りがたくさんされていて、可愛らしいシェルフのような棚もおしゃれ感のポイントでした。元町中華街駅から、歩いて数分という近さでしたよ。スタッフさんも、その中世レトロな教会の方っぽい、美しい衣装を着ていて、空間、人、全てでその場を完成させていたというところです!!演出として、そのチャペルのすぐ前にリムジンみたいな欧風の高級感ある車を乗り付けるものがあったりして、全ての表現がとっても優美でした。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/03/20
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
手作りウエディングが出来ます。
こじんまりとした教会です。天井と正面は白、両サイドと椅子は木彫です。窓がたくさんあるので自然光が入ります。少人数の挙式にピッタリです。邸宅で入口は2階です。入って左手に大きな鏡があり、メッセージを書いて使えるとのことでした。会場の形はt字でどの席からも全体が見渡せるわけではありませんが、高砂はどの席からも見えます。山手の住宅街の中に教会と邸宅があります。同じ敷地内なので移動はスムーズです。一度ホテルで受付を済ませてから、教会と邸宅のある場所へ移動するそうです。親しみやすいプランナーさんでかなりの経験がおありなので、さまざまなアドバイスを頂けます。型にはまった結婚式ではなく、自分たちで1から手作りの結婚式が出来ます。自分たちで用意すれば価格は抑えられます。受付はホテル、挙式と披露宴会場はホテルとは違う場所なので、距離感を確認するといいと思います。詳細を見る (377文字)
もっと見る- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/05
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アットホーム感満載
チャペル自体はとてもシンプルなのですが、独立しており、色合いといいとても可愛らしい雰囲気でした。普段から礼拝等も行われているところもいいなと思いました。一軒家なので、自分たちだけの空間が作れる点が魅力的でした。会場は天井はいわゆる披露宴会場と違ってそこまで高くないですが、窓が多く、天窓もあったりするので圧迫感はなく、会場の空気がひとつにまとまる感じがよかったです!料理は一番最初の見積もりからはひとつランクをあげましたが、ごはんがおいしいとの声が出て多かったので、よかったです。ドレスとタキシードは持ち込みにしたので持ち込み料がかかりましたが、提携の所にするならばそれは抑えられると思います。装飾はウェディングボードの他にも自由に使えるスペースが多いので、色々と持ち込み可能です。ゲストからも美味しいという声をたくさんいただけました。アレルギーなど個々の対応もしっかりしていただけたので助かりました。集合場所のローズホテルからはマイクロバスで移動となるので、年配のゲストがいると不安もありましたがタクシーを別途手配してくれたりと配慮もしてもらえました。移動中は元町や山手の街並みを見ながら向かうので自然と気持ちが高まりました。当日の会場でサポートしてくださるスタッフの対応がよかったです。他にも衣装、司会、音響、配膳みなさんよかったです。ただ、当日までやりとりするプランナーは、メールの返信がなかったり遅くて夫婦ともに不安になる事が多々あり本当にそこだけが残念でした。結果的に要望は漏らさず取り入れていただけたので問題はなかったのですが、見ました、だけでも返信が欲しかったです。挙式後にチャペルの外で行うバルーンリリースがとても素敵でした。天候リスクはありそうですが、3日前までならキャンセルは効くようです。友人が挙げてくれたsnsはこのシーンを載せてくれている方が多かったです!山手で結婚式を挙げたい、という所から探したので丘の上にあるロケーションは抜群でした。独立チャペルがシンプルで淡い緑なのも可愛かったし、披露宴会場はハウスウェディングなので貸切で使えるのが決め手となりました。詳細を見る (894文字)
費用明細2,082,682円(45名)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/29
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
アットホームなチャペル
小さな教会でとてもシンプルです。披露宴会場はウッド調で天井が高く自然光がたっぷり入ります。高砂はひな壇になっておらず、ゲストと同じ目線になります。地下に新郎新婦控室、ゲスト控室等があり、施設はとても充実しています。一番最初に見学した会場だったのでコスト面は高いのか安いのかその時は分かりませんでしたが、他の会場を見学するうちに「あの規模ではちょっと高いのでは?」と正直思いました。スープ、メインのお肉を試食しました。お料理は美味しかったです。山の上なので最寄駅から歩くのは大変ですが、提携先ホテルが中華街にあり、そこからシャトルバスで移動出来ます。横浜山手の教会というロケーションは付加価値ありです。アットホームな教会、披露宴会場です。桜の木があるので4月は混み合うそうです。12月はクリスマスイルミネーションになり、雰囲気ある結婚式が出来そうです。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/26
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
本格的な欧風の教会の感じがドラマティック
目にも明らかなほどのキリスト教会が、可愛らしくも、そして力強くも感じさせる風貌で佇んでおり、とっても迫力がありました。黄緑色の面なども駆使して可愛らしく建っていて、扉とか、屋根にそういった色彩の遊び心があり、またその頂点のようなところにははっきりと十字架が立っていてまさに森の教会そのもの。中も骨董のような時計とかがあって、時代は中世ヨーロッパを彷彿させるもので、空間に引き込まれていく自分がいました。木目板張りのパーティスペースの床面は、それによってカジュアルなレストランの感じを出していて、一方、柱には石煉瓦調。天井とかにも木目張りのデザインがあって、ロッジとかに近いようなナチュラル天然木デザインがあってすごくのどかなな雰囲気で寛げました。元町中華街駅から、歩いていくことができて、しかも徒歩圏内でかなり近くて便利でした。目にも明らかな可愛らしい教会な感じがしたそのチャペルの、本格的な欧風礼拝堂の質感が素晴らしく魅力的で、印象に残る深みのある式となりました。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2019/02/27
- 訪問時 32歳
ゲストの人数(11件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 55% |
21〜40名 | 36% |
41〜60名 | 9% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
ローズホテル横浜 別邸 ザ・ローズレジデンスの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(11件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 18% |
101〜200万円 | 64% |
201〜300万円 | 18% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ローズホテル横浜 別邸 ザ・ローズレジデンスの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 一軒家
- 独立型チャペル
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ156人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1019日
目安:2時間30分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【各回3組様限定】人気NO.1☆貸切邸宅ウエディングを体感&豪華試食
『山手ヘレン記念教会』は毎週礼拝を行っている本格派の教会。隣接する邸宅『ザ・ローズレジデンス』は1日1組の完全貸切!非日常感溢れる横浜山手の丘の上に佇む教会&邸宅で上質でホスピタリティな貸切ウェディングを体験!満足度◎の無料相談会です。
1018土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催《直前予約OK》選ばれるわけはコレ!貸切感×自由×予算×試食付説明会♪
見学に行くのが決まったら!直前の予約もOK!教会&パーティ会場の貸切感と自由度の高い結婚式など情報収集をしたい方におすすめ!予算に合わせたプランもご提案いたします♪オシャレに、自由に、大人に、など特別なウエディングを作りましょう!
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催《直前予約OK》選ばれるわけはコレ!貸切感×自由×予算×試食付説明会♪
見学に行くのが決まったら!直前の予約もOK!教会&パーティ会場の貸切感と自由度の高い結婚式など情報収集をしたい方におすすめ!予算に合わせたプランもご提案いたします♪オシャレに、自由に、大人に、など特別なウエディングを作りましょう!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
ローズホテル横浜 ブライダルサロン
11:00~19:00(火曜定休)
045-681-2934
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- ローズホテル横浜 ブライダルサロン神奈川県横浜市中区山下町77番地
- 地図を見る
- 045-681-2934
#会場の魅力
おすすめ

【10月11月限定特典】衣装各1点プラン198,000円OFFプレゼント
来館&成約特典!新郎新婦衣装各1点プラン(ウエディングドレス&タキシード)275,000円分をプレゼント!
適用期間:2025/10/01 〜 2025/11/30
基本情報
会場名 | ローズホテル横浜 別邸 ザ・ローズレジデンス(ローズホテルヨコハマベッテイザローズレジデンス) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒231-0862神奈川県横浜市中区山手町150番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | みなとみらい線 元町・中華街駅より徒歩20分 |
---|---|
最寄り駅 | 元町・中華街 |
会場電話番号 | 045-681-2934 |
営業日時 | 11:00~19:00(火曜定休) |
駐車場 | なし近隣の駐車場をご利用ください。 |
送迎 | ありローズホテル横浜~山手ヘレン記念教会間の送迎バス |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 鐘の音が鳴り響く中フラワーシャワーやバルーンリリースなど挙式後はゲストと一緒に和やかな時間をお楽しみいただけます。山手の自然と独立型教会をバックに記念写真もおすすめです。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り挙式後は、ガーデンでバルーンリリースやフラワーシャワーも可能!ゲストと楽しいひと時をお過ごしください。 |
二次会利用 | 利用可能ローズホテル横浜にて二次会も可能です。詳しくはお問い合わせください。 |
おすすめ ポイント | 山手の一軒家をアレンジ!こじんまりとしながらも、どこか懐かしく温かい空間♪少人数でも1日1組限定で貸し切れるから安心!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りシェフとの相談も可能!お気軽にご相談ください。 |
事前試食 | 有り半額にてご用意が可能となっております。 |
おすすめポイント | 本格的なフレンチでありながらも、お箸で食べられるコース料理は、年配の方も食べやすいというお言葉をいただいております。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 ローズホテル横浜内には、お一人で稼働可能な経路がございます。挙式会場
多目的トイレ ありローズホテル横浜内には、多目的トイレのご用意がございます。ザ・ローズレジデンスをご利用の方は、ご相談ください。個室
貸出備品
優先駐車場 担当スタッフにご相談ください。資格取得スタッフ 担当スタッフにご相談ください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設ローズホテル横浜
| ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
