
17ジャンルのランキングでTOP10入り
- 横浜・新横浜・川崎 クラシカル1位
- 神奈川県 ゴージャス1位
- 横浜・新横浜・川崎 ゴージャス1位
- 横浜・新横浜・川崎 ホテル2位
- 横浜・新横浜・川崎 宴会場の天井が高い3位
- 横浜・新横浜・川崎 チャペルに大階段がある4位
- 神奈川県 ホテル7位
- 神奈川県 チャペルに大階段がある7位
- 横浜・新横浜・川崎 駅から徒歩5分以内8位
- 横浜・新横浜・川崎 料理評価9位
- 横浜・新横浜・川崎 ロケーション評価9位
- 横浜・新横浜・川崎 クチコミ件数9位
- 横浜・新横浜・川崎 窓がある宴会場9位
- 横浜・新横浜・川崎 総合ポイント10位
- 横浜・新横浜・川崎 コストパフォーマンス評価10位
- 横浜・新横浜・川崎 スタッフ評価10位
- 神奈川県 宴会場の天井が高い10位
横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
 - 壮大で豪華なホテル結婚式- 聖歌隊とパイプオルガン、バイオリンの生演奏が素敵な挙式会場天井が高くシャンデリアが壮大で、音響や照明もゴージャスにできる披露宴会場どれも美味しくて、試食会にも招待してくれました。フォアグラのフラントリュフ風味のコンソメスープが本当におすすめです。駅直結で天候にも振り回されない立地で、駐車場もあるため車での来賓も可能。プランナーさんの対応が素晴らしく、安心して準備を進められました。急な打ち合わせ日程変更にもご対応いただき、メールの返答も素早く、いつも丁寧に質問に答えてくれました。音響や照明が舞台装置並みに壮大で豪華になります。会場が広い分、装花やテーブルデザインも工夫ができます。プランナーさんが丁寧で分かりやすい説明を毎度してくれて、分からない事は全て解決しながら準備を進めることができました。詳細を見る (351文字) - 費用明細5,375,937円(93名)- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
 
- 申込した
- 4.5
 - 安心感のある結婚式が挙げられそう- 挙式会場は広くはありませんが、大理石の床がとても綺麗で落ち着いた雰囲気で挙式ができると思いました。また、参列者と距離が近いのでアットホームな雰囲気も出せると思います。申し込みした会場は日輪という天井の高いところで、シャンデリアがとても豪華でした。ザホテルの披露宴会場という感じですが、自分達次第で個性を出せるように感じました。他の式場さんと大差はなさそうでしたが、この立地にしてはコスパがいいように感じました。コンソメスープ、フィレ肉共にしっかりとした味付けで美味しかったです。前菜等もどんなかんじなのかどんな感じなのか気になりました。また、見学の際にケーキをプレゼントしていただいたのですが、そちらもとても可愛くてテンションが上がりました。横浜駅西口からすぐ、またはジョイナスの地下、高島屋の連絡橋から直結のためゲストのことを考えてこれほどのロケーションは無いと思います。景観という面では、28階の披露宴会場なら景色を見渡せるのでとても良さそうでしたが、人数の関係で私たちは別の会場となりました。見学の際のスタッフの方の丁寧さ、わたしたちのさまざまな疑問に真摯に向き合っていただいたことがとても印象的でした。初回スケジュールの打ち合わせ時にドレスショップの予約までしていただき、スケジュール管理と迅速な対応に驚きました。他の会場もサービスのよいところでしたが、特に良かったのでこちらの会場に申し込みしました。サービスの良さ、アクセスの良さが気に入りました。ホテルなので設備も揃っていますし、外資系ホテルならではの豪華さが魅力でした。とにかくアクセス重視の方、ベーシックな式を安心して行いたい方におすすめだと思います。どこの式場もそうですが、お見積りをいただく際に出来る限りリアルな数字を出してもらうようにした方がないのど急激に上がることもなく良いと思います。ドレスショップがホテル内に2箇所(1箇所は夏に移転してしまうそうなのですが)、横浜高島屋さんに1箇所、あとは銀座のハツコエンドウさんと提携してるようなのですが、大体が式場の周りに揃っているので便利だと思います。引き出物も高島屋さんの中から選べるそうです。ホテルのスタッフさんとも連携取れてる感じがして安心できました。詳細を見る (938文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
 
- 下見した
- 4.5
 - 素敵な会場!- 派手さはないですが、落ち着いた雰囲気でとても綺麗なチャペルでした。床は毎朝拭いているとの事でピカピカでした!写真などで撮った時に美しく映すことができるそうで、実際に自分の目で見てたしかにそうだなと感じました。思い出を綺麗に残せるというのは嬉しいポイントです。ホテルなのでクラシカルな雰囲気です。テーブルコーディネートで見え方も変わってくると思いますが、大人っぽい披露宴が好きな方には合うと思います!安いわけではないですが高すぎることもないと思います。平日だったので料理の試食会はなく、後日つかえるランチチケットをいただきました。天気を気にすることなく辿り着けるのと、駅から近いので打ち合わせやドレスの試着の際に伺いやすいのがとても助かります!車でも駐車券をおしてもらえます。会場決定してから気づきましたが、自分たちが打ち合わせなどに行きやすいかも重要だなと思いました。素晴らしく良かったです。打ち合わせ開始後のプランナーさんはまた変わってしまうみたいですが、初めに担当してくださったプランナーさんのおかげで気持ちよく安心して会場を決定でき、いいスタートを切れたことに感謝しています。ゲストへのおもてなしを1番に考えていたので、アクセスが良いことやサービスの良さが私たちの思いにマッチしました。また、極力不安を抱えずに準備をしたかったのでコロナでの延期が無償でできるところも非常に大きなポイントでした。フェアに周り初めた頃はそこまで考えられていなかったのですが、今となっては会場側が感染症に対してどのように向き合っているかはきちんとチェックするべきところだと思いましたし、会場への信頼感にも繋がります。2人の思いを伝える場として最適な会場かと思います。色々なフェアに参加すると、その場では気持ちがかなり高ぶるので契約してしまいそうになるのですが、式を挙げる可能性が1番高い式場を必ず最後に見ることをおすすめします!!私たちはそうしたことで後悔のない選択ができました。詳細を見る (832文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/16
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
 
- 申込した
- 4.4
 - 利便性のいいホテル- 挙式会場は待合室・花嫁の控室がワンフロアだったためすべてが近く移動がスムーズです。ホテル全体がシェラトンブランドの香りで包まれていました。世界中どこのシェラトンもこの香りがするそうです。贅沢なホテルらしい上質かつ華やかな空間で良かったです。こちらで結婚式を挙げると、新郎新婦に最上階のスィートルームが無料でついているので宿泊を検討されている方にはいいと思います。羽田空港から電車で一本の横浜駅に直結である当ホテルで宿泊できる場所であり、ほかの横浜のホテルウェディングには無いのでとても魅力的だと思います。丁寧にきちんと対応していただけました。気になることがふと沸き上がった時にメールや電話で質問するとすぐに回答をいただけてとても助かっています。立地です。駅直結のホテルに泊まれることは遠方からくるお客様に負担が少ないと思います。どのくらいの人数が泊まるか確認してから、見学に行った方がいいと思います。人数によっては宿泊費に関して値下がりポイントになるかもしれません。詳細を見る (433文字) - 訪問 2022/01
- 投稿 2022/05/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
 
- 下見した
- 4.8
 - スタッフの方が親切で、料理の美味しい会場です!- 挙式会場はチャペルを見学しました。白を基調とした落ち着いた雰囲気で、壁の穴から注がれるライトも柔らかさがあって素敵でした。バージンロードには絨毯がひかれている会場が多いですが、こちらでは大理石が敷かれており、そこに新郎新婦の姿が反射して映るところを当日はカメラに収めてもらえるそうです。絨毯では出来ないことなので魅力的に感じました。チャペル内のお花も季節ごとにお花の種類が変わるそうで、細かいところにも季節感が取り入れられていて良いなと思いました。また結婚証明書はガラス製で、ペンでサインしたものを後日加工して送って貰えるのも特徴的でした、思い出になりそうです。披露宴会場はいくつかありますが、収容人数により会場がある程度決められてるいるため、今回は1つのみ見学しました。会場は天井高が高く開放感がありつつも、豪華で立派な会場で、ホテルウェディングらしさが詰まっていました。床はフローリングではなく絨毯がひかれており、重厚感のある雰囲気です。高砂席の後ろのスクリーンはすごく大きいので、後ろの席のゲストも問題なく見えると思います。全面使用するととても広い会場ですが、人数に合わせて柔軟にスペースを区切って使用できるとのことで、狭すぎず広すぎず調整できるのは良いと思いました。ロビーや受付のスペースも広く、当日は混み合うことなくゲストには快適に待ってもらうことができそうでした。新郎新婦の支度室と披露宴会場が近いのでお色直しも安心なのも魅力的でした。食事は個室で2人だけで試食でき、他の人を気にすることなく落ち着いて食べることが出来ました。シェフが料理について説明をしてくれたので、それぞれの料理についてよりイメージを持って頂くことができました。今回はスープとお肉料理を頂きましたが、どちらも絶品でスープはとても気に入ったので、是非とも当日のメニューにも取り入れたいと思いました。料理の価格は何種類かありますが、一部メニューの入れ替えたりも出来るとのことで、それぞれのカップルにあった料理内容を柔軟に決めることができると思います。各路線が乗り入れる横浜駅に直結していて、屋外に出ずにホテルに到着するのでアクセスは抜群です。暑さや寒さ、天候を気にする必要がないのは、ゲストにとっても嬉しいポイントだと思います。今回案内してくださったプランナーの方はベテランの方だったので、結婚式の基本的なことはもちろん、具体的な準備期間の話や裏話など親身になって相談に乗ってくださったので、相談していて信頼感が持てました。仕事の繁忙期などを伝えたら、それも踏まえて日程の提案もしてくださったので、こちらの立場に立って考えてくれたので感謝しています。衣装サロンも見学することができ、急遽でしたがドレスの試着まで勧めてくださったので、ドレス姿をイメージして披露宴会場の見学をできたので、一歩踏み込んだ式場見学ができて良かったと思っています。横浜のホテルウェディングを検討していたので、料理も会場の雰囲気も完璧で、信頼できるプランナーさんがいることも魅力的な点でした。一流ホテルのため、料理やサービスはもちろん、化粧室やバリアフリー、ロビーや通路の広さなども申し分なく安心してゲストを招くことが出来ます。会場へのアクセスを重視しつつ、質の高いサービスや料理を望む方にはおすすめだと思います!詳細を見る (1382文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/03/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 下見した
- 3.6
 - アクセスの良い式場- 挙式会場はシンプルな作りで大理石のバージンロードです。天井はやや低めで窓はありませんでしたが上品なチャペルです。披露宴会場は人数に合わせて多数用意があり、私たちは二つ見せていただきました。招待人数に合わせて見学させてもらえます。横浜駅直結なのでアクセスは良いです。雨の日も濡れずにいけます。屋上フロアの会場は窓も大きくロケーションもとても素敵でした。担当のプランナーの方はベテランで頼もしい方でした。やりたい演出や理想についてお話したところアドバイスをたくさん下さりとても参考になりました。・式当日にそのまま宿泊できるとこ・アクセスが良いこと・スタッフのサービスレベルが高いところ遠方からのゲストが多い方、一流ホテルのおもてなしやゲストへの対応にこだわりのある方はオススメです。詳細を見る (339文字)     - 訪問 2021/12
- 投稿 2022/10/29
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
 
- 申込した
- 4.5
 - 安心して感謝の気持ちを伝える場にできそう- チャペルは専門式場等ののお洒落な感じと比べるとすこし寂しい感じはありました。でもバージンロードの大理石が高級感がありシンプルで大人っぽいイメージです。披露宴会場の高い天井と豪華絢爛なシャンデリアが印象的です。また家族会食をする予定の、最上階の会場の眺望も素敵でした。伝統的?なコンソメスープとコースのメインになる牛肉を試食させていただきました。本当に文句なしで美味しかったです。料理の説明を料理長がしてくださったのもとても好感が持てました。やはりアクセスは良いです。迷いやすいと言われる横浜駅ですが、高島屋にも直結していますし、駅の案内板にもベイシェラトンの名前はあるので、わかりやすいと思います。さすがホテルだなぁと思うおもてなし、心遣いをたくさん感じられました。担当してくださった方はとても可愛らしく優しい雰囲気で、まだ曖昧なイメージしか持てていなかった私たちの話もよく聞いてくださり、嬉しかったです。私たちの結婚式の会場選びの条件は以下の通りです。アクセスが良い・料理が美味しい・ホテル挙式で感謝の気持ちを伝えたい(親世代はやはりホテルのほうが印象が良いみたいなので…)その全てをクリアしているここに決めました。また、結婚式の希望の流れとして、家族挙式を行った後に、ご祝儀制ではなく会費制の1.5次会のようなものをしたいと考えていました。ここでは家族挙式のお話だけ伺う予定でしたが、会費制パーティもここの披露宴会場で開催できると伺い、ここに即決しました。アクセスと料理の美味しさを重視するみなさん詳細を見る (651文字) - 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
 
- 下見した
- 4.5
 - おもてなしサービスとお料理に舌鼓- チャペルはとてもシンプルな作りです。バージンロードは大理石で出来ていて参列者からは新郎新婦が鏡のように姿が映ります。少人数用はスイートルームで披露宴が出来るプランがあり、挙式当日はゲストが帰った後にそのスイートルームに宿泊出来るプランとなっています。新郎新婦の当日宿泊特典がついて、お料理の質を考えるととてもリーズナブルな見積りを出してくれました。シンプルな挙式で料理にこだわりたい人にオススメです。フェアではフランス料理を試食しました。横浜ベイシェラトンの名物料理となっているフォアグラのコンソメスープは絶品で、ステーキも付け合わせの野菜一つ一つまでがとても美味しかったです。フレンチ、中華、和食から選べてアレンジも相談にのってくれるようです。横浜駅からはすぐで遠方からのゲストにも便利だと思います。プランナーの方と各チーム(料理、衣装)の連携がしっかりされているのを感じました。ホテルのおもてなしの心が随所に感じられます。控え室などは個別に準備されていますが、装飾などはほとんどなくシンプルです。新婦のメイクルームは貸し切りではないようです。おもてなしサービスはホテルの格式高いものが期待出来ます。挙式はホテルの階段のあるロビーでも挙げられるようですが、一般客がいるなかでの式になるため確認してみると良いです。詳細を見る (557文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/21
- 訪問時 46歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
 
- 下見した
- 3.8
 - スタッフさんの対応が良く、素敵な式場- 白がベースで季節のお花が飾られます。少し会場は狭いかなと思いました。天井が高く、とても広い会場でした。照明などは自分達で変えられるようでした。最初の見積もりは当初予算していたものよりはオーバーしておりましたが、いろいろとスタッフさんと相談させていただき予算に近づくことができました。シェフの方が実際に作っていただきコンソメスープはとてもおいしかったです。駅から直結なので、迷う心配もなく便利だと思います。スタッフさんはとても親切で親身になって相談にのってくださり、よかったです。スタッフさんの対応と会場の雰囲気、予算の部分をポイントにして探していました。設備もほとんどのものが同じ階でできるので、移動が少なく良いと思いました。ホテルでラグジュアリーにあげたい方におすすめです。会場の雰囲気と衣装、見積もりの内容は下見の時に見たほうがいいと思います。詳細を見る (374文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
 
- 
         
- 下見した
- 4.0
 - 横浜のホテルウェディングならベイシェラトン- 挙式会場は大理石であり、高級感と雰囲気のある式場でした。パイプオルガンと聖歌隊もいるそうです。上層階にある披露宴会場を見学しました。横浜を一望でき昼の眺めも最高です。夜の夜景はまた雰囲気が変わりとても良いかと思います。決して安くはないですが、高級ホテルウェディングであるので妥当かと思います。コストを抑えたいと考える方にはオススメできません。横浜駅直結徒歩5分です。迷うこともなくとても便利です。横浜駅を出てすぐにわかると思いますので、遠方から来る方にもアクセスはとても良いです。さすがベイシェラトンさんといった感じで、下見にもかかわらずとても丁寧に対応頂きました。ホテルに泊まれるのでホテルのサービスも味わえる。スタッフさんの対応が良いので、気持ちよく式を挙げられるのではないかと思います。詳細を見る (346文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/26
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
 
- 下見した
- 4.0
 - アクセス抜群、料理重視の方にオススメです- チャペルは木目のあたたかい雰囲気。こじんまりとしていますが、長いバージンロードは苦手だったのでとても丁度良かったです。好きな曲を流すことができるのが良いなと思いました。高層階で開放的な印象でした。少人数向けのお部屋を見学しましたが、どのお部屋もゴージャスなイメージでした。見積り時のプラン内のドレスの金額も高いものだったので、衣装ではあまり値上がりしなそうな印象でした。試食のコンソメスープやケーキがとても美味しかったです。横浜駅を出てすぐ、アクセスは抜群です。遠方から来るゲストも迷わないと思います。丁寧な対応で、自身の結婚式の話も話してくださったので具体的にイメージが湧きやすかったです。ホテルウェディングでアクセス重視の方におすすめです。横浜近辺には良いホテルがたくさんあるので、ホテルウェディングを検討している方は、アクセスや景色や料理等の重視したい点を決めておくと良いと思います。詳細を見る (395文字) - 訪問 2021/11
- 投稿 2022/07/16
- 訪問時 30歳
 
- 下見した
- 4.0
 - 上質で大人なホテルウェディング- とてもシンプルでかわいらしくこじんまりとして木目や茶色が目立つあたたかいチャペルでした。バージンロードの短さや天井の低さが少し気になりましたが、アットホームさや、シンプルさを望む方にはぴったりだと思います。ホテルということで、披露宴会場は広々と使え、オリジナル要素も出せると感じました。シャンデリアも豪華ですし、チャペルと同じフロアにあり、同線がとてもいいと思いました。決して安くなく、コスパがいいとは言えませんが、一流のサービスを求められる方にはいいと思います。中華コースもあり、珍しくて楽しそうだと思いました。また、お料理は大変美味しくさすが一流ホテルです。横浜駅から駅直結で行けるので、雨にも濡れず、かなり良いと思います。もし地下から行くのに迷ってしまうと抵抗があっても、地上に出ればすぐわかるところにあるので問題ないと思います。立地は完璧です。かなり手厚くサービスしてくださいました。ただ、見積もりの出し方が、通常バージョン、期間限定バージョン、当日成約バージョンと、だんだん安くなる見せ方での説明だったのが気になりました。当日に成約させようとする感じも少し気になりました。結婚証明書が、紙ではなく、ガラスに字を掘ったものであり、そちらが大変気に入りました。見学した他会場はすべて紙でしたのでかなり珍しいと思います。あまり若すぎない年齢で、落ち着いた上質な結婚式を望まれる方にぴったりだと思います。当日成約は、しばらくはその価格でキープしてくれそうでしたので、粘ってみてください。衣装提携がホテル内に3軒もあり、豊富な種類が選べます!詳細を見る (671文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/29
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
 - 横浜で結婚式を挙げたいなら、ベイシェラトンはおすすめ!- バージンロードが大理石になっているため、ベールダウンの際に写真映えします。マンハッタンルームでは、横浜の景色が28階から見渡せます。夜景も綺麗です。招待状やメニュー表、席次表などのペーパーアイテムは外注しました。ホテルに頼むより半額以下に抑えられたので、少しでも節約したい方は活用してみて下さい。また、模擬披露宴やフェアに行くと、キャンドル10個サービスや引き出物数%サービスなど特典が色々あるので、フェアにはどんどん参加した方が良いです。私達は中華料理を選びましたが、非常に美味しく、また成人男性でも満足できる量だったので是非おすすめです。横浜駅直結なので、アクセスは抜群に良いです。私達の理想の結婚式を一緒に叶えてくれようとしてくれていて、非常に有難かったです。挙式、披露宴どちらもオンライン配信が可能です。エンドロールムービーは追加料金で10万円ほどかかりますが、満足度が高かったです。どこにお金をかけて、どこを削るのかをしっかりと考えておくと良いと思います。詳細を見る (433文字)     もっと見る もっと見る- 費用明細2,052,556円(32名)- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名
 
- 申込した
- 4.2
 - チャペルの大理石がとても綺麗- チャペルの雰囲気がとても良かったです。バージンロードは大理石でできており、両サイドにユリの花が添えられています。大理石がとても綺麗で、光の反射で新郎新婦の姿が映るのでとてもいいなと思いました。天井がとても高く、空間を広く感じることができます。天井の照明もとてもキラキラしており、すごい綺麗でした。横浜駅の目の前にあり、シェラトンの「s」のロゴが付いている大きな建物なのでわかりやすかっです。地下を通って開けば雨でも濡れないで行けるので、挙式当日の天候にも左右されないなと思いました。担当してくれたスタッフの対応はとても丁寧でした。2人の意見をしっかり聞いてくれて、疑問質問にも丁寧に対応してくれました。また、とても話しやすく、楽しく考えることができました。チャペルがとても綺麗です。駅にとても近いので、招待する親族等にもとても喜ばれると思います。詳細を見る (373文字)  - 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/22
- 訪問時 25歳
 
- 申込した
- 4.3
 - スタッフのホスピタリティー精神、交通利便性、料理◎- 挙式会場は温かい雰囲気でした。パイプオルガンもあり、聖歌隊による歌もあるそうです。28階のマンハッタンルームを見学しました!窓が大きく横浜駅からの景色を一望できます。昼でも夜でも綺麗だと思います!良いと思います。以前レストランを利用しているので美味しいのはわかっていましたが、試食をして改めて美味しく感じました!デザートに頂いたケーキも最高でした!下見なのに、普通のショートケーキサイズで驚きました笑横浜駅直結徒歩5分ほどなので、とても便利です!初めて来る方にはみなとみらいや山手等よりも来やすいと思います。スタッフのサービスはとても良いです!ウェディング関係者以外の対応も流石ホテルという感じで、大満足です。スタッフの質が良いこと、初期見積もりからの割引など全体的に良いです。格式高い挙式をしたい方、ホスピタリティーと交通利便性を重視する方向けだと思います!詳細を見る (380文字) もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/17
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
 
- 参列した
- 3.6
 - オーソドックスなホテル挙式でした- オーソドックスな感じのホテル挙式ができます。赤ちゃん連れの為ベビーカーで入ろうとしましたが、狭かったのと、スタッフさんからのアドバイス?で、抱っこにしました。コロナ禍でゲストが少なかった(30人程?)為、広く感じました。ホテル挙式なので、出来立てホカホカではなかったですが、美味しかったです。横浜駅のすぐ近くで、便利です。車でも入りやすかったです。子どもにも良くしていただきました。いくつかの場面でスタッフ同士の連携は出来ていないのかなと思う事がありました。控室、更衣室、挙式会場、披露宴会場の動線があまり良くないです。とくに更衣室に行くのにエスカレーターしかなくベビーカーを持っての移動は結構大変でした。詳細を見る (303文字) - 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/18
- 訪問時 35歳
 
- 結婚式した披露宴
- 5.0
 - モダンな披露宴と厳格な神前式の両立できる式- 横浜の港町が望める高層階(28階)に位置しています。全体的には紺のカーペット、クラシックな家具で統一されており、落ち着きがありつつモダンな垢抜けた印象を持ちました。披露宴で全ての衣装を着たい(白無垢、色打掛、ウェディングドレス)という要望があり、衣装をグレードアップしました。顔合わせを、同じくベイシェラトンの木の花で行ったこともあり、衣装の割引の優待を受けました。また、写真に関してもプランで付いているものからさらに5万円の割引をつけていただいています。持ち込みに関しては、メニューと席札を自作して持ち込みました。フランス料理のコースをプラン内の料金でお願いしました。甘いものが好きな方が多く、デザートが美味しく好評でした。メインディッシュの肉や鮑のソテーはもちろん、前菜も美味しかったです。また、ウェディングケーキとしてお願いしたいちごのケーキもとてもおいしかったです。・ホテルについてホテルは横浜駅から徒歩2〜3分でアクセスでき、多路線が通っているため好立地です。今回は親族のみで行いましたが、遠方の方を呼んでもアクセスしやすいのはメリットだと思います。・披露宴会場(マンハッタンルーム)について会場の場所は、鉄板焼きのさがみというレストランの横にあり、アクセスするにはレストラン内をすり抜ける必要があります。みなとみらい側を一面に見ることができ、眺望はとても良いです。・プランナーについて契約時、打ち合わせ時の2名の別のプランナーさんが担当してくれました。招待客が少なかったため、基本的には余興などのイベントが少なく、披露宴進行表はお任せしていました。その中でも、母へのプレゼントや希望していたケーキカット、感謝の手紙など意見を聞いて多く取り入れてくださいました。コロナの影響もあり、イレギュラーな規約が多くありましたが、見積書含めて不明点は全て丁寧に説明してくださり、信頼できる方だと思いました。・式場スタッフについてここにしてよかったと思った大きな要因として、ホテルマンとしてのホスピタリティと、部署間での連携が取れている点に感動しました。プランナー、衣装、シェフ、美容着付け、給仕など各部門がフランクに連携をとり、お互いが笑顔で仕事なさっていたのがとても印象的です。各エリアで伝えた要望はプランナーさんを含め共有されており、二度手間は少なかったです。また、スタッフがホテルマンということもあり、ホスピタリティのレベルが非常に高いです。細やかなサービスや、当日の急な対処などを迅速に行なっていただけました。登場の際の演出など、打ち合わせでは細かく決めていなかった点も当日エレベーター内で確認してくださったり、タイミングなど伝えれば多少の融通は聞いてくださいます。おもてなししているという立場でスタッフの皆様を見た時は、やはり一流ホテルにしてよかったと、ひとしおの安心感を感じました。ホテルのサービスとして大満足しましたし、伊勢山皇大神宮での神前式に憧れがあるならばとてもおすすめです。・ホテルサービスについてスタッフのサービスに非常に満足いたしました。私たちの結婚式として不安だったのが、自身が参加したときに感じた、アルバイトスタッフによるサービスの質の振れ幅です。もちろん最低限の質は保たれていると思いますが、ホテルの質を今回改めて実感し、本当に横浜ベイシェラトンにしてよかったと思いました。打ち合わせ時に、衣装、シェフ、美容、装花、写真室など多くの人と顔を合わせましたが、いい意味でフランクに連携をとっており、お願いや確認がスムーズに取れており、衣装や装花のイメージについてプランナーさんに伝えてもスムーズに話せたり、写真などが共有されていてイメージが伝わっていたりなど連携が取れてるなぁと感じました。また、当日のサービスがとても良かったです。衣装や美容のスタッフの方は、髪型を常に見ていてメイクやヘアセットを随時整えてくださり、移動の時に写真撮影のコツや、所作のちょっとしたアドバイスなどを我が事のように伝えてくださったのがとても嬉しかったです。なかでも、写真室の方が衣装や美容を確認して、背景の最終確認や微調整をしてくださったり、アルバムとして残す用の専属カメラマンの方は両親の携帯写真にも、うまく撮れるコツなどを教えてくださいました。ロビーの撮影や伊勢山での撮影など、ポーズや撮影ポイントなどを熟知しており、本当にいい写真が残せたと思います。・伊勢山皇大神宮での神前式について今回私たちが選んだ和婚プランでは、伊勢山皇大神宮での神前式でも対応できるよう、介添さんやカメラマンさんの出張費などがもろもろ込みの価格になっていました。また、タクシーの手配や、現場での導線など細かなアドバイスをいただいたこともあり、安心して式を終えることができました。申し込みをした際には、1.伊勢山皇大神宮でのプランがあること2.時がたってもまた訪れることができるようなシンボルとなるような場所であること3.スタッフのサービスの質が見込めるホテル型の式場であることを軸に検討しました。最後にここに決めた理由はスタッフ間の仲の良さでした。楽しそうにウェディングスタッフ間で連絡をとりあい、それぞれがそれぞれの立場でアドバイスしてくれる雰囲気は当時の直感そのまま、大変良かったと思います。決め手でもありつつ、最終的にはここにして良かったという理由にもなりました。最後までアットホームであり、親身になり、プランを考えてくれる式場であったと思います。実際に式をあげてみて感じた事は、当日までのリハーサルが少ない事です。神前式は特に、作法、式次第などは当日ぶっつけ本番になることもあります。なるべくならば、友人の結婚式や動画サイトなどで事前勉強し、当日のイメージや式次第を具体的に考えておくと慌てなくてすみます。最後になりますが、結婚式場を選ぶ際には何を大事にするかを強く持ってください。どの結婚式場にいっても、それぞれの良さがあり悩むと思います。その場で即決割引などが案内されるかと思いますが、私たちは5〜6軒回り、比較検討した上で決定して良かったと思います。一生に一度となることが多い行事ですので、それぞれの良さを知ったうえで、自分たちの要望と照らし合わせ、出来ることと出来ないことを洗い出したうえで慎重に決めてください。詳細を見る (2608文字)     もっと見る もっと見る- 費用明細1,895,015円(9名)- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
 
- 申込した
- 4.7
 - 料理よし、アクセスよし、スタッフよしの満足できる会場です- シンプルでとても落ち着いた雰囲気の式場でした。会場装飾ではなく新郎新婦が引き立つことをコンセプトとした設計に惹かれました。天井も高く窓がなくても開放感のある会場でした。シャンデリアなどの装飾もとても素敵でした。ブランドホテルでありながら当方の予算にも見合っており満足の行くコストパフォーマンスだと感じています。とても美味しく試食の段階で大変満足です!特にコンソメスープはシェフのこだわりが詰まっており当日ゲストに提供するのが楽しみです。遠方のゲストもアクセスしやすいターミナル駅に直結しているのはとても助かりました。気さくでありながら、こちらのイメージを上手に引き出していただき大変感謝しています!アクセスの便利さと料理の美味しさはピカイチだと思います。落ち着いた雰囲気の会場を探している、遠方からのゲストが多い、食事にこだわりたいカップルにオススメしたいです。見学当日にドレスの試着を組み込んでくださったり臨機応変に対応していただくなどスタッフの対応には本当に感謝いたします。詳細を見る (439文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
 - 横浜駅すぐのベストバランスなホテル- 和装で挙げたいという新婦の希望から、和装の会場を中心に探しこちらの会場にしました。和装の会場としてはオーソドックスなスタイルですが、待合室・美容室・神殿と同じフロアにある為導線がスムーズで非常に楽ちんでした。白無垢での移動など大変なので、負担が少ないのは非常に魅力的でした。披露宴会場はエレベーターで高層フロアに移動しての会場です。一面に大きな窓がある為、開放感があり、参列者に小さな甥っ子・姪っ子もいたのですが、非常に喜んでおり窓際に張り付いて楽しんでくれたので、小さなお子様連れの方にもおすすめです。色々な会場を見ましたが、やはり外が見えるというのは閉塞感が無く明るい印象になるので良かったです。コロナ禍で参列者を多く呼べない分、ムービー撮影・アルバム撮影を入れた為、コスト上がりました。装飾の花・ブーケは多少ボリュームを少なくしてコスト下げました。席札など簡易なものは持込で多少安く済ませられました。和食を中心に美味しくいただきました。参列者の好き嫌い、キッズメニューなど細かくご対応いただき満足です。横浜駅から5分以内と好立地です。参列する家族にとってアクセスの良い場所をテーマに会場を決定したので好立地でした。地下に駐車場もあり私達の場合は3枚まで1日無料券も付いて来ました。プランナーの方、衣装室の方が非常に対応が良く親身になってくださいました。ホテルの接客クオリティなのか全体のレベルが高く、安心してお任せ出来た点、コロナ禍という点や準備後のマタニティ対応シフトなど、イレギュラーな事柄にも誠心誠意ご対応頂ける姿勢が会場決定の一番の理由となりました。スタッフの方の対応が一番のポイントです。複数回の打ち合わせもですが、当日を迎えるまでのコミュニケーションは想像以上に多くあります。スタッフの方との相性や良し悪しは非常に重要だと思いました。また挙式後は疲れます、ホテルなのでプランでそのまま泊まれるのも助かりました。スタッフの方の対応に加えて、打ち合わせで複数回来訪する事を考えると会場のアクセスの良さは非常に重要だと終わった今思います。衣装の試着や打ち合わせなど計10回以上訪れることを考えると極力自宅からアクセスの良い場所が楽ちんだと思います。詳細を見る (930文字)     もっと見る もっと見る- 費用明細1,513,670円(12名)- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/14
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 10名以下
 
- 下見した
- 3.8
 - 歴史ある安定のホテルウェディング- チャペルはシンプルで飾りなく、個人的には少しだけ物足りなさを感じました。ただ、儀式に重きを置き、シンプルに式を挙げたい方には適している会場だと感じました。全体的に少し古い部分があるかと思いますが、アンティークなイメージで良かったです。また、ロビーが素敵だと感じました。同エリアのホテル他社に比べて費用感がリーズナブルでしたが、施設の老朽化と設備の充実を考えるとお値段相応だと感じました。食事のクオリティは、安定しており、とても丁寧な味のお料理でした。前菜、メイン、デザートに至るまで美味しく、素晴らしかったです。駅前でアクセスが良く、雨の日も地下通路があり、濡れずに行けます。ベテランスタッフの方が多く、物腰柔らかい雰囲気が良かったです。家族挙式という事で、あまり大きすぎない会場とコストを抑えつつある程度ゲストが満足してくれる様なおもてなしが可能なホテル挙式に絞って検討していました。費用感がリーズナブルなので、ホテルウェディング希望で費用を抑えたい方におすすめです。詳細を見る (435文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/01
- 訪問時 33歳
 
- 参列した
- 4.8
 - クラシカルなチャペルで花嫁の憧れを叶えるホテルウエディング- 式場は白基調でとても清潔感があり神聖な雰囲気が漂っていました。パイプオルガンがあり、生演奏で聖歌隊が歌いあげる聖歌は圧巻です。牧師の皆を大きく包み込むような語りが胸に響きました。新郎新婦退場の際に式場内でフラワーシャワーができました。披露宴会場は100人は入りそうな広さで、高砂の後ろに大きなスクリーンがありました。絨毯は青く、白や金の装飾が映え、星空の中にいるような空間でした。横に広い会場なので1番後ろの席でも遠すぎず高砂がよく見えると思います。前菜からデザートまで全て美味しかったです。ソース1つ1つが美味しく、野菜も新鮮で、見た目にも美しかったです。横浜駅直結でアクセスは抜群に良いです。駅と会場が地下で繋がっており、雨でも濡れずにアクセスできます。スタッフの気遣いがとても気持ち良かったです。お料理のサーブのタイミングやドリンクのオーダーもノンストレスで、披露宴後の花嫁と写真が撮れるように調整もしていただき、対応が素晴らしかったです。化粧室は個室が複数あり、パウダースペースも広く、きれいで使いやすかったです。式場と披露宴会場の階が違うのですが、エスカレーターもエレベーターもありバリアフリーなので足の悪いゲストも安心して参加できます。詳細を見る (524文字)  もっと見る もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/27
- 訪問時 30歳
 
- 下見した
- 4.2
 - とても美味しい料理が楽しめる上質ホテルウエディング- 光とパイプオルガンが素敵なチャペルと和装にぴったりな神殿があり選択できます。少人数対応の会場は、上階で大きな窓があるロケーション抜群の会場と大きさを変えて使える会場の2つがありました。前者は会場の形が変わっておりカジュアル感が強め、後者は使用中のため写真だけの確認ですが、ザ・ホテルウエディングという感じで上質そうな雰囲気でした。料理や装花など希望を盛り込んで見積もっていただきました。一流ホテルなので凄く高額なのかと思いきや、思ってたよりも見積もり金額が少なくびっくりしました。上質なホテルウエディングをこの金額で行えるなら凄くコストパフォーマンスは良いと思います。スープとお肉料理、デザートをいただきました。どれもとても美味しかったですが、スープは今まで食べたことのあるスープで1番美味しいと感動しました。駅直結で行きやすかったです。地下から伺ってしまいましたが、1階からだと大階段が見える入り口になるそうです。プランナーは落ち着いていて、変な営業感もありません。終わり時間を伝えたところきちんと気にしてくださったのも凄く有難かったです。親しみやすいですが、きちんと丁寧で、さすがは一流ホテルのプランナーだと思いました。ホテル設備の吹き抜けのロビーと大階段が素晴らしかったです。高級感のある写真が撮影できそうでした。ドレスも提携ショップが多く、着たいものを選べそうです。チャペルや神殿はとても綺麗ですが、ホテル設備なのでそれなりな雰囲気です。ホテル自体は高級感があり、料理は感動レベルです。料理や披露宴をメインにした方におすすめです。詳細を見る (669文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
 
- 申込した
- 4.8
 - 披露宴会場、眺望、スタッフサービスの揃った会場- 横浜らしい眺望を望める会場かつ、洗練されたお洒落な会場でした。カーテン、シャンデリア、カーペット、壁紙など、細かいところまで上品で豪華でした。眺望と会場の雰囲気のバランスが取れており、少人数でもちょうどよく利用できる会場という意味でもピッタリマッチしました。パッケージプランを適用しましたが、カメラマン、美容、介添えさんの出張費や、マイクロバスの手配など、他会場では追加になるような要素もプランに含まれており、全体的にリーズナブルに収まりました。料理、衣装のアップグレードなども見積もりに含めていただきましたが、それでもコスパはよい印象です。複数軒まわり、見積もりを出していだきましたが、ここの見積もりには満足しています。あとは予期せぬ追加がどれだけかかるかですが、追加になりそうな点は事前に確認しており、不安はありません。とても美味しいです。試食会ではコンソメスープと飛騨牛をいただきましたが、お肉は柔らかくとてもおいしかったです。デザートに私たちの名前を入れてくださったり、小さなサービスにすごく感動しました。横浜駅直結ということもあり、立地アクセスはとてもよいと思います。駅直結のホテルながら高さもあり、横浜らしい眺望が望めるのは大きなポイントです。私たちは伊勢山皇大神宮での挙式を望んでいたため、そこからのアクセスが良いのもポイントでした。丁寧かつ、とても良い距離感で対応いただけているのがすごく好印象です。私自身が心配しぃなので細かく聞いてしまいますが、丁寧に説明してくださります。今回パッケージプランを適用しましたが、何がパッケージでどれが追加オプションになりそうなのか、料金に直結するところは曖昧にせず誠実に答えていただいています。私のパートナーが、打ち合わせが楽しいと言っていることが、何よりのプランナーさんの人柄やサービスへの評価だと思っています。披露宴会場の雰囲気と眺望、スタッフサービス、コストのバランスが良かったのが1番です。素敵な披露宴会場に出会い、料理も美味しく、見積もりにも満足しています。控室や化粧室、更衣室についても下見で案内頂いておりますが、設備は整っていると思います。招待客にお子様がいるのですが、それを踏まえた導線や部屋の使い方も案内いただき、サービスが行き届いているなと思ったのも印象的です。横浜らしい眺望と、落ち着いた雰囲気の披露宴会場が好みの方にはおすすめです。また、伊勢山皇大神宮や館内神殿での神前式については様々なサービスが付帯していたので、追加オプションもそこまでかからず他に費用を回せると思います。パッケージプランは総額では安いですが、何がパッケージに含まれているかはあらかじめ確認しておくべきです。今回私たちは少人数で挙式するため、ムービーや余興などは行いませんが、そういったものはオプションが追加になる可能性が高いため、会場ごとに事前に確認したうえで見積もりを比較してみてください。詳細を見る (1220文字) - 訪問 2021/02
- 投稿 2021/02/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
 
- 申込した
- 4.5
 - 気楽に参加出来るラグジュアリー結婚式- さすがの一流ホテル高級感があり、落ち着いた雰囲気のゲストの人も絶対に満足してもらえるはず。また、ホテル内の施設も充実しているのでなんに関しても対応出来る万全の体制!!一番魅力的なのは駅から近いこと。所用駅の横浜からすぐだから一般のゲストはもちろん、年配のゲストにも非常に優しくおもてなしが出来る良い施設!!創業から数十年たっているが、中は非常に綺麗!!逆に歴史とモダンさを両立している素晴らしいの一言。先ほども書いたが、立地は最高の一言。横浜駅直結だから地方からのゲストも乗り換えが少なく最寄り駅にこれるし、迷う事がなく絶対に悦ばれる。近隣に港見などのオシャレスポットのホテルも多数あるが、ゲストファーストで考えるのであれば間違いなく横浜no1立地、料理地方や年配のゲストが多い方詳細を見る (340文字) - 訪問 2021/01
- 投稿 2021/02/14
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
 
- 申込した
- 5.0
 - お料理が美味しく、みんながハッピー- 挙式会場は、やわらかい照明で、優しい雰囲気でした。座る椅子もゆったりとしていて、着物を着ている方や、高齢者、子供など、落ち着いて座れる環境が整っていました。生演奏もできるそうです。広々とした会場なので、コロナ禍でひらく披露宴としては、安心できる場所です。シャンデリアもステキな雰囲気でした。牛肉の試食をさせて頂いたのですが、赤ワインソースがとても美味しかったです。デザートのケーキも、甘さ控えめで美味しかったです。横浜駅から直結しているので、遠方の方にも便がとてもいいです!とても親身になって説明して下さり、分かりやすかったです。まずは、横浜駅に直結しているので、遠方の方でも交通の便がいい立地が気に入りました。次に、参列して頂く方に満足してもらえる、お料理がとても美味しかったところに惹かれました。お料理重視のカップルにはおすすめです。詳細を見る (369文字) - 訪問 2021/01
- 投稿 2021/02/14
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
 
- 下見した
- 4.5
 - 神前式ができる横浜のホテル- 横浜駅周辺で神前式ができる会場を探しており、見学に伺いました。こちらのホテルではブライダル関連の施設が1フロアに集約されており、神殿も同じフロアにあります。当日は新郎新婦の支度を済ませてから、集合写真を別のお部屋で撮影し、神殿にて挙式という流れになるそうですが、どこのお部屋もバリアフリーでストレスなく移動できそうです。また、神殿内も事前希望があれば車椅子でも参列可能とのことでしたので、ご年配の方が参列される場合の配慮も十分にできそうです。神殿で特徴的だなと思ったのは、天井にカメラがついている点です。当日、照明や写真は遠隔で操作をされるらしく、儀式中にカメラマンの方が会場内で動き回ることなく撮影できる点が良いと思いました。全体的に厳かな雰囲気のある会場です。30名程度の人数規模を想定していたため、ホテル最上階のマンハッタンルーム(眺望あり)と、オークルームを見学させていただきました。当日はフェアが開催されていたので、装飾もされており、本番に近い形でのイメージができたのですが、どちらもとても素敵で最後まで会場決定に悩みました。リニューアルオープンしたオークルームはきれいな長方形のお部屋だったので、少人数でアットホームな式をやりたい方におすすめです。特に、豪華なシャンデリアと落ち着いたブルーのカーペットが気に入りました。マンハッタンルームはなんといっても眺望が素晴らしいです。スカイツリーや東京タワー、ベイブリッジが一望できます。会場に行くまでの通路からは富士山も見ることができました。部屋の形がv字のような少々特殊な形をしているので、座席の配置が少々難しいかも?と思ったのですが、プランナーさんからは配置方法によっては長方形の部屋と同じようなイメージになるとのことでした。景色もおもてなしの1つとして考えていらっしゃる方は、マンハッタンルームがおすすめです。文句なしのロケーションです。ターミナル駅の横浜駅から徒歩で5分ほど。地下通路を通るか、一度地上に出て階段を上るかがわかりやすいと思います。どちらも迷うことなくたどり着くことができます。横浜駅西口を出てからも目立つところに立っているので、初めての方でも問題なくたどりつけると思います。招待客の方の多くが都内周辺に住んでいる方ですが、どこからも1時間もかからずアクセスできるのが良いなと思いました。横浜周辺のホテルで神前式ができるところはそんなに多くないので、神前式に興味がある方はぜひ下見をしてみてください。大手ホテルになりますので、サービスの質は間違いないです。挙式披露宴、衣装などすべてがこちらの横浜ベイシェラトン内で完結可能です。式前後での参列者への宿泊優待などもあるそうです。遠方から親族がいらっしゃる場合などは事前に確認をしておくといいかもしれません。詳細を見る (1166文字) もっと見る- 訪問 2021/01
- 投稿 2022/01/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
 
- 参列した
- 4.4
 - 交通のアクセスが魅力で、クラシカルな披露宴- 柔らかい雰囲気でコンパクトな挙式。牧師さんが日本人で分かりやすかった。記念写真はホテルの階段を使い、ドレス映えする。ホテルだけあって、円卓のお花等とてもクラシカルだった。新郎新婦はレザーのソファーで、おしゃれな雰囲気。照明がうまく、影までいい演出だった。料理は彩りも含め、とても美味だった。ドリンクやパンのおかわりはスタッフにお願いするが、少し声を掛けづらかった。横浜駅から地下を通り会場に着くので、アクセスは完璧。コロナ禍ということもあり、各々にマスクケースやアルコールジェルがそれぞれに用意されていた。お土産もセンスがよく、シェラトンのラッピングが施されていた。参列者控えの会場があり、荷物のお預けサービスの対応もよかった。詳細を見る (314文字) - 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/18
- 訪問時 28歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
 - 横浜駅地下直結。落ち着いた大人の雰囲気で結婚式ができました。- 自然光はないが、落ち着いた雰囲気1週間前にリハーサルをしていただいたため、本番に落ち着いて、立ち振る舞うことができました。チャペル手前にも新郎新婦控え室があり、そこで最終的な打ち合わせをできたことがよかったです。祭壇奥に固定のカメラがありビデオがあるプランだと、そちらからの映像もおさめていただけるようです。聖歌隊、バイオリンが生演奏なので非常に迫力がありました。四季によって装花が変わるようで、非常にお洒落な空間でした。ヴァージンロードの大理石に姿が映るほど磨かれており、非常に写真映えしました。新婦が入場の際、照明が暗くなる演出が良かったです。結婚証明書はガラスの証明書にサインの後、後日送られてきますので、記念品になります。天井が高く迫力がある。会場のパーテーションを変えることにより、様々な収容人数に対応可能です。この会場のみの光の演出が秀逸。細かい打ち合わせをしなくてもこちらから大体の雰囲気などを伝えることにより、その時のbgmにあった光の演出をしていただけます。装花に関しても同じで、ゲストの傾向やどのような結婚式にしたいか?などのヒアリングをしっかりとした後に行っていただいたのでイメージとピッタリの会場となりました。広い会場のため、密にならずある程度の距離を保てたのも良いところでした。高砂後ろのスクリーンが非常に大きく、プロフィールムービーなどの迫力があったのか良かったです。衣装。装花。ペーパーアイテム参列者からも美味しいという言葉を多数いただきました。横浜駅から地下道で直結。雨でも傘なし関わった全ての方から素晴らしいおもてなしをしていただきました。日輪でのみできる光の演出挙式→披露宴の導線が非常に良い。駅から近い詳細を見る (720文字)  - 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
 
- 申込した
- 4.8
 - アットホームな家族結婚式にはぴったりの会場!- ホテル内ではありますが、厳かな雰囲気のある神殿です。そこまで大きくない会場なので、20名~30名の挙式にはぴったりだと思います。赤い絨毯ときらびやかな装飾が色鮮やかな神殿です。ロケーションとしては本物の神社ではないので、星を4つ星としました。挙式からの動線がとってもスムーズ。6階で身支度をして挙式、家族写真を撮った後は5階に移動して披露宴。両フロアのホワイエ?がとても広くて解放感があり、疲れたら一息つけるようなソファが置いてあってとても居心地にいい雰囲気です。他の式場をあまり見ていないのでわからない点もありますが、安くはない印象です。ですが初回の打ち合わせで値段が上がりやすい料理や食事などについて、事前に値上げ分を見込んで見積もりを作って下さるので、大きな変動を心配しないで申し込むことができます。ステーキとコンソメスープを試食しました。コンソメスープは卵のムースが敷いてあり、濃い黄身の味がとってもおいしい!スープも野菜の味が際立って、今までに食べたことのない味でした。ステーキは偶然にも彼の出身地の和牛が出てきて、偶然ながらほっこりしました。横浜駅直結、地下街を通れば雨の日でも濡れずに会場に来ることができます。また宿泊されるゲストの方のお部屋も割引料金で予約できますし、車で来られるゲストの方の駐車場は3台まで無料でとても安心できます。プランナーさんが素晴らしく、テキパキとかつ的確にご説明をして下さいます。変に気遣いすぎることもなく、必要な点はちゃんと指摘してくれて、私たちの希望を引き出してくれます。これから一緒に準備を進めることに、とても安心感があります。決め手は交通アクセス・施設内動線のよさと、素敵なプランナーさんに出会えたことです。小さいお子様ゲストとお母さんのためにソファを準備してくれたりきれいな授乳室があるなど、お子様向けの設備も万全です。神前式をしたいけど天候が不安という方、親族だけでアットホームな披露宴がしたいと考えている方、遠方からのゲストが多くて交通アクセスを重要視されている方、にはぜひおすすめしたい会場です!申し込み前に確認しておくべきポイントは、現実的な参列者の人数を把握しておくこと、下見の時と実際の準備で担当プランナーさんが変わる可能性が高いため、引き続き担当してくれるか確認すること、です。正直なところ下見前までは、横浜駅前でよく見るけど、建物の中には入ったことがない…ビジネスライクな感じがするし、結婚式会場としては実際どうなの?って思ってました。ですが一歩足を踏み入れると…とっても居心地のいい空間で、非日常を味わえる空間がありました。申し込みをしたばかりで恐縮ですが、とっても素敵な会場なので、ぜひ候補のひとつに入れてみて下さい。詳細を見る (1145文字) - 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
 - 横浜駅でのホテル挙式- 神前式をしました。静かで厳かな雰囲気が気に入りました。式は生演奏していただけるので、雰囲気が出てよかったです。ロイヤルスイートルームで行いました。高層階ということもあり、横浜を一望出来るロケーションが素敵でした。家族のみの披露宴だったので、リラックス出来る環境だったのもよかったと思います。家族も喜んでくれて嬉しかったです。ロビー撮影を加えました。最初は他のお客様もいるところでの撮影だったので抵抗がありましたが、やってよかったと思います。また、色打掛、ドレスの髪飾りとして生花をつけたので、値上がりになりました。衣装の保険にも入ったので、それも値上がりとなりました。ペーパーアイテムは手作りしました。美味しかったです。家族も満足してくれていたようでした。横浜駅から直結なのが便利でした。雨に濡れることもなく行けるのは助かりました。親身になってプランを考えてくれたので、助かりました。どの方も丁寧な対応をしてくださり、嬉しかったです。スイートルームでの披露宴と宿泊出来るところです。横浜駅からのアクセスのよさは抜群です。結婚式の準備は大変でしたが、とても良い思い出になりました。詳細を見る (489文字) - 費用明細1,115,555円(11名)- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/09/05
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 10名以下
 
ゲストの人数(10件)
| 人数 | % | 
|---|---|
| 20名以下 | 40% | 
| 21〜40名 | 0% | 
| 41〜60名 | 10% | 
| 61〜80名 | 40% | 
| 81名以上 | 10% | 
横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズの結婚式のゲスト人数は、20名以下、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(10件)
| 金額 | % | 
|---|---|
| 100万円以下 | 0% | 
| 101〜200万円 | 40% | 
| 201〜300万円 | 0% | 
| 301〜400万円 | 40% | 
| 401〜500万円 | 20% | 
| 501〜600万円 | 0% | 
| 601万円以上 | 0% | 
横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズの結婚式の費用は、101〜200万円、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 駅直結
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ546人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
 - おすすめ - 1102日 - 目安:3時間30分 - 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
 現地開催- 【残席僅か】和⽜試⾷&ランチ券 初⾒学に◎最⼤50万特典!- 【連休BIG】黒毛和牛やスイーツなど絶品料理3万円相当を無料でご試食いただける人気のフェア!世界共通の”おもてなし”を体験。さらにAM来館でホテルペアランチ券プレゼント 
 - 1101土 - 目安:3時間30分 - 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
 現地開催- 連休BIG!《和⽜試⾷&ランチ券》初⾒学に◎最⼤50万特典!- 【連休SPフェア】黒毛和牛やスイーツなど絶品料理3万円相当を無料でご試食いただけるの人気フェア!世界共通の”おもてなし”を体験!AM来館で豪華ホテルペアランチ券もプレゼント♪ 
 - 1103月 - 目安:3時間30分 - 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
 現地開催- AMのみ◎【祝日SPフェア】和牛試食×ホテルW体験フェア- 【披露宴会場がリニューアル】黒毛和牛やスイーツなど絶品料理3万円相当を無料でご試食いただけるの人気フェア!世界共通の”おもてなし”が、特典でさらなるアップグレードも可能♪ 
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力

【おもてなし重視のおふたりへ】黒毛和牛の最高峰「常陸牛」を贅沢に使用したスペシャリテ付試食会にご招待
お料理はおもてなしに欠かせない大事なアイテム。繊細な牛肉「常陸牛」と、新鮮な野菜と和牛が奏でる透き通った旨味が特徴のコンソメスープ。シェフが時間をかけ用意したスペシャリテをごゆっくりとご堪能ください。
適用期間:2025/10/29 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | 横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ(ヨコハマベイシェラトンホテルアンドタワーズ) [公式サイト] | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒220-8501神奈川県横浜市西区北幸 1-3-23結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 
| アクセス | 横浜駅西口 徒歩1分 地下で直結 | 
|---|---|
| 最寄り駅 | 横浜駅直結 徒歩1分 | 
| 会場電話番号 | 045-411-1122 | 
| 営業日時 | 【平日】11:00~18:00【土日祝】10:00~19:00(無休) | 
| 駐車場 | 有料 230台3時間まで無料/お下見・ご相談・打合せでの来館はサービス | 
| 送迎 | なし横浜駅西口徒歩1分!荒天でも濡れずにホテルまで。 | 
| 挙式スタイル | 
 | 
|---|---|
| 可能な演出 | 
 | 
| おすすめ ポイント | 厳かで本格的なお式で親御様への感謝の気持ちを | 
| 会場数・収容人数 | 8会場 
 | 
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し詳しくは担当者にお問い合わせください。 | 
| 二次会利用 | 利用可能二次会特典も充実しております | 
| おすすめ ポイント | お人数様にあわせ、様々なご披露宴会場をご用意。 
 | 
| 料理の種類 | 
 | 
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお子様料理もご用意いたしております。特別対応をご希望のゲストがいらっしゃった際にはお気軽にご相談くださいませ。 | 
| 事前試食 | 有り毎週開催しております。詳しくはウエディングフェアをご覧くださいませ。 | 
| おすすめポイント | 自由にコースをつくれるのはシェラトンならではのおもてなしのひとつ。特に幅広い年齢層のゲストにお楽しみいただける洋中折衷は大好評! 
 | 
| 付帯設備 | 
 | 
|---|---|
| ドレスショップ | 
 | 
| バリアフリー対応 | 会場までの経路段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある ※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるお気軽にお問合せください。 挙式会場 
 多目的トイレあり 
 個室 
 貸出備品 
 優先駐車場会場専用の駐車場内に優先駐車場ありご優待ございます 資格取得スタッフお気軽にお問合せください。 | 
| 持込可能なアイテム | 
 | 
|---|---|
| 支払方法 | 
 | 
| 支払い期日 | 
 | 
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ 
 
 
 
 | ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設 
 
 
 | ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設 
 | 














