ホテルメトロポリタン秋田(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
ラグジュアリーな披露宴
会場は広くて、ラグジュアリーでとても豪華な感じでした。キラキラしていて非日常な雰囲気でを楽しめました。演出などの照明の感じも素敵でした。目で見ても楽しいし、どれもおいしかったです!普段は食べないような贅沢なお料理をいただきました。ウェディングケーキもいただけましたし、楽しみにしていたデザートもおいしかったです。秋田駅からすぐなので、アクセスはバツグンでした!秋田駅から直結で行けるので、とてもよかったです。雨の日も便利だと思います。迷うこともないし、ゲストとしてはかなりありがたかったです。ご丁寧で好印象でした。ゲストがお着替えできるところがあり、使用させていただきました。荷物も置くこともできたし、便利で助かりました。詳細を見る (311文字)
もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2025/02/04
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
プランナーさんもとても良い方で式場も披露宴も満足でした!
木を基調としたチャペルに一目惚れしてここで挙式を挙げたいと思いました。あえて外の光は入らないような作りになっていて白いウェディングドレスがすごく映えるチャペルだと思います。式のあとガーデンに出て写真を撮れたりするのも良かったです。披露宴会場はキラキラした内装になっていてデザインがすごく可愛いくて気に入りました。招待人数にもちょうど良い部屋のサイズだったと思います。会場の装飾もすごく可愛いくしていただきました。元々やりたいことを全部詰め込んでそこから本当に必要な物を選んでいったので値上りはしませんでした。ただ、衣装を3着着たのでそのにお金がかかりました。予算オーバーだったため、無理をいってサービスをしていただいて最初に出した見積もりからは少し安くなりました。料理はホテルなだけあり、どれを食べてもとても美味しかったです。特に友達にはデザートブッフェが好評でした。駅直結なので遠方から来る方も迷うことなく良かったと思います。アクセスの良い場所なので披露宴の後の宿泊なども移動が少なくいいと思います。皆さんにすごく良くしていただいて接客に対して特に不満な点はなかったです。特に担当していただいたプランナーの方は下見に行ったときからすごく笑顔の素敵な方で、式場をここに決めた一つの理由もプランナーさんの人柄の良さもありました。最後まで担当していただけて良かったと思います。和装も着たので神殿で写真を撮らせてもらえて良い記念になりました!自分のやりたいことは明確にして行ったほうがスムーズに決まると思います。メトロポリタンは是非他の人にもおすすめしたいです!詳細を見る (678文字)
もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/02/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
駅直結で、ご当地感のあるウエディングができました
ホテル内にチャペルがあり、自然光は入りませんが光の演出があります。やや薄暗い雰囲気で、厳かな感じでした。式後の写真を見たら、選んだドレスが光を反射していてとても綺麗でした。披露宴会場は規模に合わせて選択できました。披露宴会場はちょうどよい広さでした。イメージ通りの装飾をしていただいて、とても満足しています。またプロジェクションマッピングがあり、演出がよかったです。ただし自分たち以外にも結婚式が一組、どこかの会社の研修会のようなものが一組あり、トイレ等は混んでいたようです。受付も当初紹介されていた場所ではなく、考えていたウェルカムスペースとは違いました。受付を使用できないなら、事前に教えていただきたかったです。おむつ交換スペースが女子トイレにしかありません。また障害者用の広々トイレは1階にしかなく、遠いです。お料理、演出新婦のカラードレスを持ち込みした、前撮りをやめたサービス:お料理・飲み物15%off、ウエディングケーキ、デザートビュッフェ、チャペル人前挙式料、高砂装花半額、衣装持ち込み料半額、記念写真10%off、ペーパーアイテム持ち込み料無料、音響照明設備料60%off、新郎新婦宿泊料1泊無料一番人気という和洋中折衷料理コースをお願いしました。秋田の郷土料理も入れていただき、よかったです。一部料理をグレードアップしましたが、足りなかった方もいたようでした。オリジナルケーキも依頼しましたが、イメージ通りに素敵に作っていただきました。お料理ですが、新郎新婦は式後に食べることはできませんでした。秋田駅直結なので、遠方からのゲストがほとんどだったので、よかったです。ですが、車で来場した親族が、駐車場が空いていなかったと言っていました。遠方での式で、契約前に下見もしなかったにも関わらずメールで丁寧に対応していただきました。ほとんどテーマや、やりたいことを決めていたのもあり提案いただくことはほとんどなかったです。満足していましたが、受付の配置や、当日に両親へ席次表を渡していただけなかったことがありとてもがっかりしました。時間がかなり押していたようで、帰りの新幹線に間に合わなかった方がいたようでした。削れるところもあったと思うので、時間管理をもっとしっかりしていただきたかったです。チャペルの光の演出シズルキッチン、なまはげ太鼓はゲストからも好評でした遠方ゲストが多かったので、交通の便がいいこと、式の時間帯の融通が利くこと。打ち合わせをタイトにしてもらえるかどうかが決めてでした。結婚式中は、思っていたような演出をしてもらい、とても満足でした。しかし式後に、両親から残念な報告があり後味が悪くなってしまいました。どうすれば防げたのかわかりません。やはりもっと打ち合わせしておけばよかったのかなと思いました。式の準備は、テーマや大事にしていことがあればそれに合わせてすすめていけて楽だと思います。詳細を見る (1209文字)
もっと見る費用明細2,025,032円(49名)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/11/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
駅直結の好立地なホテルウエディング
クロークから授乳室まで、必要な設備は全て揃っていました。建物は全体的に清潔感があり、新しくてきちんとした結婚式場という雰囲気でした。チャペルは秋田の駅直結ということもあり、あまり見晴らしは良くないですが、屋外に出て鐘を鳴らせるのが素敵でした!とても広い会場で隣を気にせず伸び伸びと参加できました。壁全面にプロジェクターの映像が写してあり、始まる前はどこを見ても楽しかったです。とても美味しかったです。好き嫌いが多いのですが、どの料理も残すことなく全ていただきました。お刺身から地域の料理のうどん、牛肉などいろんなメニューがあり飽きませんでした。量もちょうど良かったです!秋田駅直結という好立地で、挙式から披露宴、二次会、宿泊まで同じ建物内で一切移動することがなくとても助かりました。遠方からの参加でしたが、空港のリムジンバスも併設されているホテルから見えており、本当に遠方からの参加でも大きな移動なく快適に参加できました。ドリンクを注文したい時になかなかスタップの方が捕まらなかったりしましたが、特に不満もなく過ごせました,駅直結だったり、授乳室があったりと、お年寄りから妊婦さんまでどんな人でも快適に過ごせる立地と環境が良かったです。詳細を見る (518文字)
もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/06
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ゲスト思いの会場!
扉の先に階段が広がり、キラキラしていて華やかでした。チャペルはすぐバージンロードというのが普通だと思っていたので驚きましたし、入場前からドキドキした事を覚えています!雨だったので心配していたのですが、これは嬉しい驚きでした。80名くらいの披露宴だったと思いますが、会場内ではゆっくりと過ごせました。良かったのは新郎新婦との距離も近く、たくさんお話ができた事と、なにより料理が美味しかったです!壁に映像が流れるシーンは見応えたっぷりで見入ってしまいました!数年前にもメトロポリタンの料理を食べた事がありますが、やはり美味しかったです。見た目も華やかで大満足でした!お肉が温かく、とても柔らかくて周りの友人といっしょに感動していました。間違いなく便利と感じました。雨が降っていたので、外を歩かなくても良いのは荷物持ちには本当に有り難かったです。会場までの案内がスマートで気持ちよかったです。さすがホテルだなぁと感じました。料理をもってくるスタッフの方の笑顔が素敵でした!特に印象に残っているのは、やはり料理と会場の雰囲気です。辿り着くまでのスムーズさもとても便利でした。新郎新婦との距離が近いという事と、ゴージャスだけれど派手すぎないキラキラ感、見たこともない演出でとても楽しく過ごせました。新郎新婦がメトロポリタンを選んだことにとても納得と感謝だね、と友人と話しています!詳細を見る (585文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/14
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
上質な空間と料理、また行きたくなるホテル
木のチャペルで落ち着いた雰囲気です。新郎新婦のシルエットが大理石のバージンロードにうつしだされて素敵でした!ナチュラル且つ高級感のあるチャペルだと思います。会場はホテルならではの豪華さもありましたが、装飾やお花がナチュラルな感じだったのでアットホームな雰囲気もありました。会場内にフォトブースがあり、披露宴の演出以外にも友人達と一緒に写真撮影出来て楽しかったです。和洋折衷の料理だったと思います。品数も多く満足でした。今まで参加した結婚式の中で一番美味しいと感じました!ケーキが新郎新婦のオリジナルのデザイン(?)のようで二人の好きなものが詰め込まれていて可愛かったです。駅直結なので、アクセスは抜群でした。早く着いてしまいましたが、ホテルにスタバが併設していたので、待ち時間もゆっくり過ごすことが出来ました。こちらから声をかける前にサービススタッフの方が気付いてくれるので、対応がスマートだと感じました。ホテルならではのゴージャス感、高級感はもちろんありますが、思わず写真をとりたくなるようなフォトジェニックなスポットも沢山あり友人達と楽しむことが出来ました。友人が子供を連れて来ていたのですが、席の近くにキッズスペースが用意されていたので子供連れでも安心だと感じました。詳細を見る (537文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/09/10
- 訪問時 22歳
-
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
シャンデリアのデザイン性が素晴らしくモダンにハイレベル
横が黄色く光り輝く幻想的かつ神秘の世界観という感じのチャペルルームは、その黄色の輝き方がかなり強くて、金色にも近いそのきらめきによって空間内を華やかに照らしてました。三角屋根になった天井の部分も、木造の合間に黄色く輝く部分があって、黄金色による華やかさが強調されて見えました。球体型の、美しいかtきらびやかなデザイン性あふれるシャンデリア、そして、舞台ステージみたいな緞帳の巨大さときらめき、といったゴージャスに光り輝く要素の充実がとっても印象深いです。テーブルは、8人がけの大きなもの、光沢のあるパープル色のクロスがかかって非常に妖艶なエレガントが出てました。秋田駅が非常に近い超便利ホテルでした、アクセス面は問題なしです。歩いて5分くらいでした。シャンデリアの球体のデザイン性の高さによるモダンで未来的な質感がとっても気持ちをハイに高めてくれて、良い気分で過ごせました。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/11/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
迫力のボールルームが圧巻
ライトアップによって、その場は神秘のゴールド色に輝いていたその神殿は和の良さを、新しい輝かしさとともに表現できていて、すごく斬新なものを見た気がします。下も赤いカーペットとかではなくて、グレーとかホワイト系できりりとスマートにしてあって、木造の壁面のところなどにもライトアップがうまく灯されて非常に綺麗な金色世界でした。ボールルームであり、参加したパーティは120名規模だったと記憶してますが、余裕の空間です。高い天井で、見上げるとブルーに輝く天井に金色のシャンデリアが大きくデザイン、下は、天井の明るいブルーのきらめきとは違った、深みのある濃い紺色のカーペット。金色系のテーブルクロスが凄く似合っていて、正統派系の重厚さがうまく表れてましたよ。秋田駅のすぐ目の前にあるホテルということで大変便利でした。二次会も駅周辺なら選択肢豊富ですし、実際に私が参加したものも、ホテルの近くで移動が楽でした。神秘のゴールド色に輝く神殿は、和の魅力が新しいスタイルで表現されたような感じでとっても美しい日本的な場となってました。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/02/09
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ホテルウエディング
式が始まると照明が少し暗くなり、メインの二人を照明が照らしていました。アットホームよりかは、落ち着いた雰囲気でラグジュアリーな感じでした。少し残念な点は、参列者のイスが動きやすかったところです。小さな子供がいる参列者はすごく気を使っていました。ホテルならではの広い空間に、大きなモニターやプロジェクトマッピングが魅力的でした。参加した披露宴は200人近くでしたが、広々としていてさすがホテルだなと思いました。駅から直結で便利でした。雪の降っている冬だったので交通アクセスの良さがとても良かったです。県内で一番の交通アクセスのよい結婚式場だと思います!客室もありますし、誰もが知っている有名どころなので、いつまでも記憶に残ると思います!!詳細を見る (318文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/01
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
駅直結のアットホームな結婚式会場
挙式会場はわりと広さがあった。どちらかというとゴージャスな飾り付けで、正面にある新郎新婦が立つ側の飾りは、青い光で写真で撮ると逆光になる可能性もあるが、人影のような写真になり、とてもカッコよく写真に収めることができた。わたしが参列した式は、人前式だったので新郎新婦が自分たちで言葉を決め、話していたのが印象的でクスッと笑えるような言葉もあったので、とてもアットホームな雰囲気だった。人前式が終わった後の鐘をならすところでは、人数に対して空間が狭かったのが、ぎゅうぎゅう詰めになってしまった。そのあとに、階段からのフラワーシャワーを行なったが、階段がわりと長いので十分にフラワーシャワーを行うことができた。披露宴会場はとても広く、人数は多かったがある程度余裕がある並びであった。プロジェクションマッピングを導入していたのがとても見応えがあり、入場のときなど桜吹雪のようなプロジェクションマッピングがかっこよく、とても印象に残っている。料理に関しては、最後のほうに稲庭うどんがでてきた。県外からきて秋田もあまり訪れたことがなかったので、郷土料理を食べられるのは秋田に来たという感じがして、とてもよかったと思う。新郎新婦と、写真を撮る時間もちゃんと確保してくれたり、みんなでゲームをして楽しむ時間をくれたり、プランナーの方はとってもいろんなところに気遣いながらプランを組み立ててくれたのだと思う。本人たちらしさが出てた披露宴でとても感動した。県外からの参列だった為、会場に着くまで不安は大きかったが、新幹線がとまる秋田駅であったことがアクセスしやすかった。そして、駅を降りてからも秋田駅から式場が直結で、外を通ることなく式場に着けたのは寒さも感じずとても良かった。会場と駅の間にはお土産やさんもあって、歩いているだけでワクワク感があった。県外から来た人は、お土産も十分に帰ると思う。また、駅直結ということなので、二次会の会場も駅前で行うことで移動もスムーズに行えた。宿泊提携しているホテルも駅に近く、荷物をいったん置いて出かける事も可能だったので、身軽に行動することができた。県外での参列は、会場場所にたどり着くまで不安は大きいが駅直結というのが、県外からの参列者にとても優しいと思う。会場に着くと、どこにいけばいいか迷ってしまう会場も多いがわりとコンパクトにまとめられているので、参列者も散らばることがなく、スムーズに進行していくことができたのではないかと思う。クロークの方もハキハキしていて、おめでたい席にはとてもいい笑顔でむかえてくれた。化粧室も綺麗に清掃させていたので、お化粧直しにも使用しやすかった。披露宴会場の前には、前撮りで使用した人力車がおいてあり、披露宴中に新郎新婦が人力車に乗った写真がでてきたので、会場と写真がリンクされてたのが良かった。なにかわからないことがあれば、スタッフが笑顔で対応してくれるので、安心して利用しやすく和やかな雰囲気で参列することができた。詳細を見る (1239文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2019/03/31
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ホテルだけあって素晴らしいクオリティ
挙式会場内は落ち着いた雰囲気で特に特徴はないかな?という感じです。外国人牧師に生の聖歌隊と、定番の印象でした。挙式終了後には、挙式会場からでた新郎新婦が鐘を鳴らすイベントがあり素敵でした。その後、ガーデンに出てのフラワーシャワーと定番のコースでよかったです。2つあるうちの大きい方の会場でした。ホテルだけあって、天井も高くゴージャスな印象でした。会場内は音響も証明もクオリティが高いと思います。とっても素敵な雰囲気でした。スクリーンも何個もあり見やすかったです。前菜からデザートまで品数が多く、非常に満足しました。何を食べても美味しかったです。特に前菜のウニがのった人参のムースと魚料理が美味しかったです。料理に関しては、ゲストハウスの式場などよりは遥かにレベルは高いです。内容は和洋折衷で、ステーキから刺身、稲庭うどんなどで、高齢者でもお箸で美味しく食べられると思います。子供たちのランチもとても美味しそうでした。ケーキ入刀したケーキも配られ、美味しくいただきました。最後のコーヒーのセルフサービスも嬉しかったです。駅に直結しているので、参列者は不便ないと思います。雨が降っていても濡れずに会場までこれます。ただ、駅前のホテルなので駐車場は少し分かりにくいと思います。そして宿泊を伴う参列者も、そのままこのホテルに泊まれますので、非常に親切です。披露宴が始まる前にドリンクのサービスがあります。種類は多くありませんがうれしいサービスでした。スタッフの方も気がきいていると思います。そこはさすがホテルのクオリティだと感じました。子連れでの参加になりましたが、会場内にはベビーベッドが設置されており非常に助かりました。子供たちが遊べるようなきっずルームなどはありません。近くのトイレの中にもベビーベッドがあり、オムツ替えなどは可能でした。ただ、授乳室が会場の近くに無かったので授乳中の方は大変かもしれません。歴史のあるホテルですが、会場内はリニューアルされたようで新しくとっても綺麗です。トイレも控え室も利用しましたが、新しかったです。遠方の参列者が多く、宿泊や電車利用の方はがいる場合はとてもおすすめな会場です。ホテルだけあって、クオリティは高く、今まで参列した結婚式の中でも一番良かったかなと思っています。ど定番の結婚式をしたい方にオススメです。詳細を見る (974文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/09/11
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
県内で1番駅に近く、誰もが知っている会場。
初めて披露宴会場での人前式に参加しました。私の席からはとても良く新郎新婦が見えましたが、会場が広く席が後ろにあるテーブルの親族の方々は見えにくかったのではないかと感じました。とても広くて解放感がありました。誰もが知っているホテルなのですが古さも特に感じず、光の演出など新しいものを盛り込んでいると思いました。ホテルならではの和洋折衷でジャンルが様々な料理でしたが、比較的美味しかったです。駅から近いことが魅力的です!電車を利用する人にとっては県内一の交通アクセスであると思います。交通アクセス、宿泊施設があるという点がこの会場のメリットだと思います。場所がわかりやすい上に、誰もが知ってるホテル。駅前にあるので、このホテルを見る度に参加した披露宴を思い出せることも良いですね。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/18
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
エレガントな表現が上手なパーティスペース
白く光るバージンロードと、頭上には木造の三角屋根構造の部分があって、質感として有機的な魅力を発信。さらに照明効果が実に美しくて、言ってしまえば黄金色に横から前からと照らしていて、特別な儀式の場をしっかりと表現されてました。優美なデザインと装飾が非常に凝っていて、天井のシャンデリア、そして美しいシルクがふんわりとまとわれた天井の質感、はとっても美しくて気品が感じられました。壁も、平凡ではなくて大きく緞帳がデザインされていて、会場全体でエレガントを強調していたという印象です。秋田駅とは非常に近くて、むしろ駅前という立地でアクセス面はとっても良かったです。エレガントで優美なデザインがたくさんの手で施されていたパーティルームは、居心地もすごく高めてくれていて、気分良く過ごせました。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/07/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
豪華なザ結婚式
こちらでの結婚式は初めてでしたがチャペルには一目惚れしました!ホワイトとウッディなチャペルはクラシカルだけど清楚で凛としていて、暖色系の優しいライトがとても暖かみがあって素敵でした!会場はとても広々と開放感があり、高砂も装飾もとってもラグジュアリーで豪華でした。ライトや音響のクオリティも高いと感じました!お料理はフレンチと和食がでました。おいしかったしすごく満腹で全部食べられませんでした。駅直結だから県外からの参列でも楽々でした〜!スタッフさんのサービスはとても良かったです!帰りに他のテーブルの余っていたお花までお土産にしてくれました!式の時の聖歌隊の歌がとても上手くて式をさらにムーディーに盛り上げていました!当日は雨だったのですが、晴れていればテラスで行う式の後のフラワーシャワーはもっと素敵だったんだろうな〜。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/02/10
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
抜群のロケーションで遠くからの参列もバッチリ
ホテルの中ですが、本格的なチャペルでの挙式でした。地方だったにもかかわらず、聖歌隊の歌もちゃんとあり好感が持てました。一般的なホテルの宴会場よりもやや高級感のある感じでした、雰囲気の良い中披露宴が進みました。余興の準備や打ち合わせの場所も十分にありました。料理も大変美味しく、十分に満足できるものでした。メインディッシュの肉料理が特に美味しかったです。県内随一のターミナル駅に隣接しているため、立地もアクセスもこれ以上ないくらい抜群です。県外からも参列しやすいです。駅近のロケーション、ホテル内なのに本格的なチャペル、美味しい料理と、文句のつけようがないです。地方なのにこれほどのクオリティとは、正直驚きました。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/03/08
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
黄金の内装が儀式を素晴らしく華やかにしてました
すごく光の輝き方、そして色の神々しさに特徴がありましてよく覚えてます。それはなんといってもその黄金色のライトアップの効果がまさにそれです。横の壁面もですし、三角の屋根を構造する木造の多数のフレームによる天井部分もその合間から黄金色のライトアップがもれでるように光っていて、全体的にとっても美しい黄金空間になってました。そんなライトアップの中でも、バージンロードのみは真っ白に光沢していて、しっかりと区別されていたのでロードに特別感がうまれていました。シックな、濃いめの紺色のカーペットのバンケットは演出画面が前方の左右に2面!動画演出がすごく見やすかったです。上は、黄色の細かな輝きのシャンデリアと、そのベース部分のブルーの輝きとが絶妙に織り交じった華やかな輝きとなっていて、シックな場を盛りあげる要素になっていました。フレンチで、キャビア、フォアグラ、がありましたし、大エビは盛り付けにしっかりと殻まで使って大胆にしていて、また和牛はブロックがしっかり大きめ。味もボリュームも最高に良かったです。秋田駅のすぐ近くというナイスな立地でしたので、文句なしです。黄金色に光り輝く内観がその儀式をすごく特別で華やかなものにしていたので挙式会場といえますね。詳細を見る (525文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2019/01/17
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
百聞は一見にしかず!一度はぜひ足を運んで欲しい結婚式場です!
窓はないのですが場面によって切り替わる光の演出は、自然な太陽の日差しよりも絶対に良かったと私は思います。とにかく感動的です。そこにいる人達みんなの気持ちを盛り上げてくれること間違いなしです!会場自体がとてもステキなので、どこで写真を撮られても、友人達からもらった写真は全てに高級感があり写真映えのする会場だと思いました。また、子供の出席者がけっこう多く不安でしたが、会場内に子供達の遊ぶスペースを作ってもらえ、とても嬉しかったです。ゲストハウスも魅力的でしたが、見積もりでは、意外とゲストハウスの方が持ち込み料が色々な物にかかっていたので、特に自分達らしい披露宴をしたいならメトロはオススメだと思いました。私達はけっこうこだわり派だったので、お得に満足な結果となりました和洋中のコラボにしました。洋だけでは、物足りない人もいるし、そこに和が入ることでおじいちゃんおばあちゃんも喜んでいましたし、中華も入ることで、ボリュームも出たように思います。当日は私達はほとんど食べれませんでしたが、味は言うまでもなく間違いありません!当日は、あいにくの雨。来てくれるみんなの事を心配しましたが、濡れる事なくホテルに来れたと聞き、やっぱり駅にくっついているメトロでよかったと改めて実感。秋田は雪国ですし、招待される人の事も考えるのはとても大事だと思います!結婚は思っていたよりも、両家の関わりなど難しい問題も出てくるもので、そういった複雑な事情などもプランナーさんは全てくみ取ってくれて、結婚式とは関係ない話まで相談しちゃう事もありました(笑)とにかく毎回打ち合わせが楽しかったという印象しかありません。打ち合わせの時に食べれるクッキーもとても美味しかったです!私達は、式場を沢山回った方でしたが、結局どこも披露宴会場は可愛いし、一つに絞るのは難しかったです。だからこそ、どこにも真似できない料理の味と、プランナーさんの質の高さで私達はメトロに決めました。いざ準備を始めると、宿の手配や、秋田のお土産を近くで買えるか聞かれたり、相手の親族の事も考えなければならない事もあるし、沢山現実的な問題が出て来ましたが、そういったもの全てがメトロならクリアできました。初めはネットの口コミなどを見て検討していましたが、やはり実際にブライダルフェアの試食会などに参加して、自分達の目で見て、料理の味も確認するのはとても大事だと思いました。ブライダルフェアも初めは緊張しましたが、行ってみたら気軽に参加できるものだとわかり安心しました。一度ぜひ足を運んで欲しいです。詳細を見る (1069文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/08/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ロケーションが最高
ホテル内4階に、神殿がありました。木の香りがして、とても落ち着いた雰囲気の中で神前式が行えると思いました。チャペルは4階の入り口から、さらにもう1階ぶんほど階段で上がったところにありました。濃いブラウンの秋田杉と壁の白さの調和の中に、スワロフスキーがキラキラしているのがとてもきれいでした。使用中のため、見学できませんでした。特別なプランなどはなく、必要なものを組み立てていく形でした。立地とホテルのブランドを考えると妥当な金額だと思います。駅ビルと繋がっているため、新幹線や電車でくるゲストには、雨や雪の日でも濡れることなく来てもらえます。また、バスターミナルも目の前にあり、交通の便は秋田市内で一番良いと思います。非常に気さくな方で、でもとても丁寧に案内をしていただき、好印象でした。とにかくロケーションが最高だと思います。ホテルのため、披露宴会場が別のイベント等に使用されていることがあるので、下見予約の際は、披露宴会場も見学できるかどうか、事前に確認されることをおすすめします。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/20
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
大満足!
場面ごとに照明が変わってとても素敵でした!誓いの場面では2人がすごく綺麗で、今まで参列した中で一番感動しました!落ち着いた雰囲気とキラキラ光るシャンデリアがばっちりです!正直、古いのかなと思っていましたが真逆でした。天井も高く、会場も広く、なにより演出が素晴らしかったです。ロビーの絨毯もふかふかで、新しい印象を受けました。とても居心地がよかったです。アレルギー対応のお料理をご用意いただけました。とても満足です。友達のお子様の料理もとても豪華で喜んでいました!おもてなしを感じたし美味しかったので完食しました!!新幹線で到着しましたが、駅からすぐで心配していた寒さも全く気になりません。デパートやスタバもあるようで、少し早めに着いてゆっくりしてもよかったなと思いました。担当してくださったスタッフさんは笑顔が素敵で安心しました。ロビーにも係りの方がいて、スムーズに移動できました。全く不便を感じませんでした!遠方の人も安心してこれるホテルです。客室やロビー、会場すべて綺麗でホテルらしい気配りが行き届いている印象を受けました。豪華であたたかい披露宴ができると思います!招いてくれた友人に感謝です!詳細を見る (499文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/12/06
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ムービー演出が2画面で迫力ありました
白くくっきりとしたカラーで煌めくバージンロードのその白さを浮き上がらせるかのように、壁や三角屋根の天井斜面は金色系の輝きでうまく豪華に表現してありました。木造系のお洒落な柱が天井を何本も通っているその合間や根元のところを金に輝かせることで、しっとりした高級感をだしていました。ゴージャスなパーティルームでした。前の緞帳が艶やかなシルクのような素材だったり、天井のところにもシルクのような生地がいくつかまとわれていて、しなやかな雰囲気がすごく素敵。また、ムービー演出は、前に2画面ほど大きなスクリーンで映像が写されていて、迫力の演出として心から楽しめました。秋田駅のほんとうにすぐ目の前という好立地のホテル会場でしたので、アクセスについてはいうことありません。パーティルームの豪華さのスケールは圧倒的であり、目に映る各演出シーンの臨場感は素晴らしかったです。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2018/03/14
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
夏の結婚式
全体的に暗くライトアップのみだけなので、とても雰囲気が良いです。ライトアップが綺麗で写真も良く写っていて、とても満足です。ホテルなので窓とかはないのですが、逆にライトとかの演出がすごく、また新しくプロジェクションマッピングを使用しており、華やかに披露宴を行えました。また120名ゲストをお呼びしましたが、スペースにも余裕があります。引き出物のお菓子は外注しましたが、持ち込み料などサービスしてくださりました。メトロポリタンは料理がとても美味しく満足です。アレルギーなどにも対応して頂けるので親切です。駅から直結しているのでとても便利です。また女性であれば、もしストッキングが切れてしまったり忘れ物をしてもドラッグストアもあり安心です。夏だったのでひまわりをメインのお花にして黄色やオレンジのお花を選びました。ドレスも白のウェディングと緑色のドレスを着ました。沢山ゲストを呼ぶ予定がある場合はゲストハウスよりもホテルのほうがいいと思います。光の演出が凄かったので、BGMをこだわってみたりするといいと思います。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/12/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
駅から直結でアクセス最高。ゴージャスウエディング
およそ100名ほどの参列でしたが、狭さを感じない広々としたつくりでした。天井はそんなに高くありませんが、白と黒の組み合わせで会場を大きく見せていました。ライトの演出がとても素敵です。スポットやシャンデリア、色々な照明があり場面に合わせて式を盛り上げている感じでした。スクリーンも大きく迫力があり、余興の楽しさや、エンドロールの感動がひときわ強く伝わってきました。前菜はあったかくなってきた時期にはぴったりなビネガーソースで、さっぱりといただくことができました。盛り付けもきれいで、目でも楽しみながら頂くことができました。メインのステーキはしっかりした味付けなのにくどくなく、女性も好きなちょうどよい味付けでした。ボリュームもしっかりあり大満足でした。デザートはブッフェスタイルでした。一口サイズの色々な種類のデザートで、かわいくておいしかったです。色々選べるのが嬉しいです。駅と直結しており、アクセスはとても便利です。駐車場も近辺にたくさんあるので、事前にしっかり調べて行くとスムーズにできると思います。ショッピング施設とつながっているので、ストッキングなどの購入にも便利で助かります。スタッフの方の雰囲気がよく、ドリンクのお願いなど話しかけやすい感じでした。最後のお見送りも丁寧にしていただき、本当に素晴らしかったです。ホテルウエディングなので、遠方から参列される方も安心だと思います。また駅ともつながっているので、土地勘のない方も不安がないと思います。化粧室もきれいで、バリアフリーなのですべての年代の方をカバーできます。ほとんどの方が週末にウエディングをされると思います。駅前なので週末となるとホテルの駐車場はもちろん、近くの駐車場は大変混み合うので、招待する際は近隣の駐車場をお知らせしてあげると喜ばれると思います。詳細を見る (762文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/05/01
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
黄金のライトアップが魅力的でした!!
その幻想的な美しさ、輝きに、心がドキドキした覚えがあるのですが特徴を具体的にいうと、一言でいって、白いチャペルにおける黄金色ライトの力強い輝きの存在が大きいです。横にも、三角屋根のところにも輝きはあって、たくさんの光に囲まれているという実感がいだけるほど。また天井は木目のフレームの連なりが三角屋根を構成していて、とってもシックでもありました。パーティ会場の特徴としては、紺色系のシックでクラシカルなカーペット、それから、天井の巨大なシャンデリアとその部分がさらに青く輝くというライトアップが特にインパクトあって、全体でエレガンスをうまく表現してました。そして絹のような生地がひらひらとなめらかに天井を伝っていて、それも実に妖艶でナイスな装飾となってました。とっても凝った創作系で、お刺身、お吸い物、お寿司、という和の要素もあれば和牛フィレ肉のステーキのような洋の王様もあって、ジャンルを飛び越えた豪華な内容に、とっても満足できました。秋田駅のすぐ目の前にありましたので、アクセスについてはいう事ありません。幻想的な、黄金色のライトアップ効果の力強さ、高級感への好影響、などが素晴らしく良かったのでチャペル全般といえます。詳細を見る (511文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2018/12/19
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
複数面の映像演習が派手でした
階段の段それぞれが、光り輝いていて、光の道のように成していたのがすごく美しい光景でしたので、はっきり覚えています。バージンロードは、大理石みたいな材質感で白と黒によってアートのようにデザインされていて艶、光沢があって綺麗でした。造形デザインとしても、三角屋根になっていたので、ホテルとは思えない本格教会の雰囲気がありました。100名くらいのゲストでもなんのその。圧倒的な広さののルームで、特に映像演出のスクリーンは大画面かつ、複数面に渡って投影されていたので、その臨場感、迫力が凄まじかったです。フレンチと和食をまぜた折衷料理のもので、器などにも高級感を感じました。100名くらいのゲストでもなんのその。圧倒的な広さののルームで、特に映像演出のスクリーンは大画面かつ、複数面に渡って投影されていたので、その臨場感、迫力が凄まじかったです。ブルー系のライトと、黄金色のシャンデリアがベストマッチで、華麗な空間を表現することができていました。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/04/27
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
昔からあるホテル
挙式会場は輝かしく煌びやで綺麗でした。会場自体もおしゃれでクリスタルや木の暖かさを感じる事が出来る優しい雰囲気でした。白い大理石を使ったバージンロードも新婦を華やかにしてくれる。地元秋田に古くからあるホテルですが、会場はとても綺麗でしたし、ホテルの会場らしいスタイリッシュで大人数を呼べるほど広々としています。また余興やムービー上映時にはライトでの演出が盛り上げてくれます。駅からは本当に近いです。新幹線も通るので遠方からの参加があっても安心。スタッフさんが外まで出てきてすぐに荷物を持ってくれたのもとても好印象でした。スタッフさんはみんなとても丁寧でした。地元で挙式をあげる若いカップルに向いていると思います。スタッフさんが丁寧なホテルですので上司などをたくさん呼ぶにも自信を持って紹介出来る式場だと思います。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/06/15
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
黄金色の灯火が綺麗でした
幻想的な灯火のような薄い黄金色に光ってみえる照明ライトのその美しい効果が横にも、天井に向けての三角屋根にも施してあって、チャペルがとっても特別な神秘の場に感じられました。バージンロードは、白い大理石のような材質で、模様もナチュラル、とってもエレガントな道が完成されていて行進も艶やかに見えました。濃いめの絨毯のルームは広いバンケット形式で、レースカーテンみたいな装飾が天井付近に飾られて、とっても優美な質感。メインテーブルも黄色くライトアップしていたり、緞帳もしっかりしていたりと、主役を堂々たる光景で引き立てる要素が満載なルームとなっていました。駅前のとっても便利な場所にありましてアクセスについては最高によかったです。バンケットルームの優美なデザイン、華麗なる雰囲気がとっても素敵で、身も心もその重厚感に染まれてぴしっとできました。貴重な体験となりました。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2018/05/07
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
設備も良く、アクセスも良いホテルウエディング
白い壁に天井は木で出来ていて、スタイリッシュなチャペルでした。祭壇の奥のクリスタルのようなステンドグラスもキラキラしていてとても綺麗で光り輝いてしました。全体的に新しい感じもする会場で、清潔感もありますし、天井も高かったです。ライトの演出の綺麗な披露宴会場でした。映像もいくつかの方向で見られるようになっていて映像設備も整っていました。暗い雰囲気の豪華な会場で、素敵でしたし、会場自体も広かったです。和洋折衷で海老やお肉もあって全体のボリュームもありました。色鮮やかで見た目でも料理を楽しめました。秋田駅前で駅直結なので電車を利用する人は便利な立地です。料理のときの配膳やドリンクの注文もスムーズでしたし特に問題なかったです。立地が良く駅直結なところや、チャペルや披露宴会場も綺麗なのが良かったです。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/06/15
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
駅直結で便利な立地と、おしゃれなチャペルでした。
祭壇の奥はキラキラしていて綺麗でしたし、会場の形や雰囲気自体もおしゃれで、木を使っていたりクリスタルを使っていたり上質で上品な会場だと感じました。披露宴会場もホテルならではの大きい会場で、ヨーロピアン風の上品さと気品が感じられます。照明なども演出や映像演出も素敵でしたし、天井も高く、開放的でした。和洋折衷の色鮮やかな料理が並びました。特に、デザートは見た目も味もよかったです。ボリュームもありました。駅直結で非常にアクセスが便利です。雨の日も濡れずに会場までいけます。明るく対応をしてくれました。サービスなども迅速でよかったと思います。ホテルウエディングですが、チャペルもおしゃれな会場で、披露宴会場も広くて上品な豪華さでよかったです。料理もおいしかったですし、なによりアクセスが相当便利な立地だと思います。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/05/12
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
秋田市メトロポリタンホテル参列時の印象
設置しているものがほとんど新しく、全てにお手入れが行き届き清潔感もあった。天井も高く参列者が多かったにも関わらず圧迫感を感じず、ゆったりとした会場で明るい雰囲気だったのも良かったポイント。スタッフは若い女性中心だったが、どの場面でもスムーズに対応していたことが印象的で身だしなみも整っていた。導入されたばかりのプロジェクションマッピングがとても綺麗で迫力があり、印象的。音響や映像も見やすく音も聞き取りやすく終始安心して見ていられた。料理が運ばれるタイミングが少し早く感じられ、一気に出てきた為に暖かいものがすぐ冷めてしまったことがとても残念。秋で少し肌寒かったが、空中などもちょうど良い温度でよかった。味は全体的においしくて、量もちょうどよく頂くことができた。器や盛り付けにも彩りがあり、さすがホテルの料理だなと内容にも大満足。駅直径のホテルのため、待ち時間は駅ビルで時間を潰すことも可能ですし、電車やバスを利用の出席客は外の移動がほとんどなくとても便利。 駅前なので、出席客が迷わず会場まで辿り着きやすいことも魅力。帰りは、駅前なので電車がなくなっても常にタクシーが数台待機してるので電話で呼ぶ手間も省かれスムーズ。余興に参加する際、ベテランの黒服の方がギリギリに席まで迎えに来たため余興準備に時間がかけられずバタバタの余興スタートとなった。時間配分を考えて余裕を持って準備して下さると有り難かった。ロビーでウェルカムドリンクが並べられ、披露宴開始前はゆっくり過ごすことができた。子供用に用意してくれた部屋がとてもゆったりとしていて、壁も厚く泣き声も気にならなかった。壁や絨毯に高級感が感じられ、掃除も行き届いていた。控え室も広く、両家の控え室が離れていたために落ち着いて過ごすことができた。詳細を見る (748文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/07/27
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
豪華な披露宴会場
披露宴会場がとにかくきれいで、待っている間も照明や音楽、会場の雰囲気にドキドキしながら退屈せずに待つことが出来た。当日は100名以上の招待客が居たのですが、テーブルとテーブルの間の通路がゆったりとしていたため、圧迫感なく過ごすことが出来ました。どれも味付け、見た目よく、とても美味しかったです。運ばれてくるのが楽しみでした。飲み物も種類豊富でお酒の飲めない人でも安心でした。当日は土砂降りだったが駅直結のためびしょ濡れのゲストは居なかった。新郎、新婦共に遠方からの参列者が多かったが、わかりやすかったとおもう。化粧室きれいで広さもよかった。ドアが大きく着物など慣れない服装でも入りやすかった。(ドアがせまい式場もあるので助かった)会場が広くてきれいで、照明設備や音響設備がとてもよく、ゲストは圧倒されると思います。どこに居ても高砂が良く見えました。素敵な結婚式場です。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/12/28
- 訪問時 24歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駅直結
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ115人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテルメトロポリタン秋田(ウエディング取扱終了)(ホテルメトロポリタンアキタ) |
---|---|
会場住所 | 〒010-8530秋田県秋田市中通7-2-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |