結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

まったけさん (27歳・男性)

公開:2010/03/27

レストランウエディング コンパニオン

10件

役に立った:0

レストランウエディングをしようと思いますが、招待人数を新郎新婦、五歳以下の子供含めて65名ぐらいにしようと思います。貧乏なため経費をそんなにかけれません。
場所はレストランですが10名につき一人コンパニオンをつけなければいけない、65名だと七名用意しなければならないとレストラン側にいわれました。会場使用料も式料も別にあるのに、これって普通なんですか?レストランで普段働いているスタッフは当日何しよん?って思うのですが。料理のサービス料も料理代の一割も払うのに。少しクレームをつけたい感じなんですが、おかしいと思うのは僕だけでしょうか?教えてください。

この質問への回答募集は終了しました

10件の回答があります

  • sachirinさん (32歳・女性)

    コンパニオンというのは

    公開:2010/03/30

    役に立った:0

    料理などのサーブをする人ということでしょうか?フルコースの料理をサーブするのであれば、10人位の卓に一人は必要かと思いますが、そのコンパニオンを一人追加するごとに費用がかかってきてしまうということでしょうか?サービス料も別途払っているのにその上にかかってくる…というようであれば、少し何の費用かわからない感じかなとは思えます。ただ、書かれていることだけだと、少し情報が少なくて、アドバイスが難しいかなと思えます。あまり的確に回答できていなかったらごめんなさい。

  • まったけさん (27歳・男性)

    説明不足ですみません

    公開:2010/03/30

    役に立った:0

    レストランウェディングのため通常のレストラン同様、料理代、飲み物代の10%がサービス料として請求されます。しかしその他に10人に1人のコンパニオンをつけるよう言われコンパニオン代を請求されました。レストランの従業員が料理を運び、コンパニオンが飲み物を運ぶというところもあるらしいのですが、それならばサービス料に飲み物代の10%が含まれているというのは、コンパニオン代と重複しているように感じます。
    補足ですが、レストラン従業員だけで十分賄える人数の招待客数です。粗相がないようにと、余裕のある人数を提供しているのでしょうが、レストラン自身の接客の質も含めその会場に決めたのに、1日だけの日雇いコンパニオンに接客を任せ、サービス料だけでなくコンパニオン代金も請求されるのは少し納得できなかったので皆様に質問してみました。コンパニオンを雇う以上、通常の営業と同じように料理代、飲み物代の10%をサービス代として請求するのはいかがなものでしょうか。。。

  • まったけさん (27歳・男性)

    たびたび捕捉ですいません。。。

    公開:2010/03/30

    役に立った:0

    従業員では足りない人数に対してコンパニオンを追加するというのではなく、従業員に関係なく、招待客10人に対して1人のコンパニオンをつけてくださいと言われ、その代金を請求されました。20人の招待客なら2人、50人の招待客なら5人のコンパニオンを・・・ということです。もし53人なら6人です。端数ぐらい従業員で賄ってほしいですし、従業員で足りない分のコンパニオン代というのなら納得できますが、サービス料を別途に払っているのに、従業員を頭数にいれていない気がします。

  • Kamalaさん (33歳・女性)

    コンパニオン?

    公開:2010/03/31

    役に立った:0

    ごめんなさい、私にはそのサービスが理解ができませんが、まったけさんの土地柄では普通のことなんですか?

    私でしたら、ゲストを持て成す際にその会場に慣れているスタッフでないときっちりとしたおもてなしができないと思うので、外注でコンパニオンをお願いするような会場ではなく通常のスタッフが対応してくれるレストランを選ぶと思います。

    >貧乏なため経費をそんなにかけれません
     金銭的に余裕がなくてもいろいろと調べてみるとできちゃうものですよ。私たちは貯金がなかったのですが、大きなホテルで結婚式をすることができました。ご祝儀の予定額等も計算されてもう一度会場探しをされてはいかがでしょうか。

  • sachirinさん (32歳・女性)

    正規の従業員以外の方なんですね・・・

    公開:2010/03/31

    役に立った:1

    レストランウエディングにそんなに出たことがないせいもあるかもしれませんが、初めて聞きました…。まったけさんのおっしゃる通りだと、サービス料が性質的に重複しているように思えますね。少なくとも私がホテルウエディングでいくつか貰った見積もりにはありませんでした。

    クレームつけたいということはもうこちらの会場とは契約済みということでしょうか?もし契約済みで解約するのに違約金等がかかるようならよく会場側と話し合ってみる必要があると思います。
    もしくはまだ検討中というようでしたら、他の会場に視点を変えてみればよいのではないかと思います。
    予算が厳しいとのこと、本契約の前に見積もりをしっかり吟味する姿勢が大事かと思います。今回のコンパニオンはあまり予測がしにくい感じですが、基本的に見積もりはなるべく辛めに(多めに)、費目を細かくとっていくときちんとした予算管理ができますよ。

  • 配膳さんさん (40歳・男性)

    派遣は当たり前

    公開:2010/03/31

    役に立った:2

    ホテルやレストラン業界で婚礼や宴会でサービスに従事する人はほとんどが派遣です。自分もそうなんですが、派遣会社に登録して現場に派遣されるんですね。
    言うなれば、「婚礼サービスのプロ」です。
    社員は新婦新郎を先導するヘッドだけというのが普通です。

    「常備」といって、特定のホテルに常駐する人も中にはいますが、大抵は色んなホテルからレストランに派遣されます。僕もそうです。

    そして、1卓(10名前後)に一人が普通です。何故なら、同じタイミングで乾杯、料理出し、皿を下げる、ドリンクサービスができないと、式がスムーズに進行できないからなんですね。
    たまにベテランだと1卓半任されることがありますが、物凄く大変です。
    高砂席と親族席掛け持ちやらされた時はヘッドにクレームつけますよ。
    上記のサービスに加えて起立・着席・おじぎのタイミングのお世話がありますから。

    ですから、そのレストランの判断は妥当だと思います。

  • shinayaさん (29歳・女性)

    コンパニオンという表現は・・・

    公開:2010/03/31

    役に立った:1

    ちょっとコンパニオンという表現をすると違和感があるのですが
    前の方が書かれているように、婚礼のサービスに配膳の人が派遣されるのは
    どこのホテル、専門式場でも通常行われていることだと思います。
    (このサービススタッフの配膳と今回のコンパニオンが
     同一のものを指しているのかは、ちょっと定かではないのですが・・・)

    繁忙期と閑散期が激しい業界なので
    ホテルで直接雇用するのは難しいのでしょうね。
    自身も学生時代、アルバイトで配膳をしていました。
    なので、配膳のようなスタッフを利用すること自体は
    なんら問題ないと思います。
    (ただ、私はできるだけ通常のサービススタッフで対応してほしくて
     ホテル・専門式場ではなく、レストランを選んだのですが・・)
    10人に対して1人というのも、前の方が書かれているように
    妥当な数字だとは思います。

    ただ、私が披露宴を行ったレストランでは
    そのようなコンパニオン料みたいなものは請求されませんでした。
    (スタッフ全員が常備のスタッフではなかったと思うので
     配膳かアルバイトのスタッフは数人いたように感じましたが)
    バイト先だったホテルでも、そういう別途の請求はしていなかったと思います。

    なので、もしその内訳に納得できないのなら
    前出にあるように会場変更も考えてみてもいいかもしれませんね。

  • うさぎひつじさん (34歳・女性)

    納得がいかないのなら説明を

    公開:2010/04/01

    役に立った:1

    コンパニオン代はおそらく妥当な人数と内容になると予想されますが、納得がいかないようでしたら、レストラン側に詳細を聞いてみたらいかがでしょうか?
    私もレストランでパーティーを行いましたが、レストランの従業員の方でない方が会場のことと、披露宴の進行を取り仕切っていました。
    また、プロデューサー料として何十万も取られていて、この意味がわからなかったので、会場に問い合わせて詳細を教えてもらい納得したということがありました。

    コンパニオンがどういった位置づけになるのかわかりませんが、毎回同じレストランでサーブしているコンパニオンだったなら、粗相なく行ってくれるのではと思います。
    レストランの従業員の方だけでまかなえないものなのか、聞いてみるのはいいと思います。疑問に思ったまま代金を支払うよりは、納得して支払う方がすっきりと当日を迎えられますよ。

  • ちゃぼさん (30歳・女性)

    レストラン=予算がおさえられる、とは限らない

    公開:2010/04/01

    役に立った:1

    専門式場、ホテル、レストラン・・・とあらゆるタイプの見積もりを取った私達夫婦の結論が上記タイトルでした。

    式場やホテルなら始めから備えられている設備等が、レストランだと結婚式仕様にする自体が追加オプションのように扱われるので(例えば控え室更衣室の用意などレストランの通常営業では要りませんよね。今回のコンパニオンもそのような感じなのではないでしょうか)、結果あれこれと削りにくく割引等の融通もしづらくて最終的な見積もりが初期費用より意外と嵩んでしまうパターンが多かったです。

    勿論全てのレストランがそうとは限りませんが、もしもレストラン=一律に低予算で出来る、と質問者さんが考えて会場選びをされているなら、時と場合と条件によってはそうとはいかないぞ、と申しあげておきます。

    個人的なおすすめは、ホテル内のレストランです。
    ホテルの設備とレストランの気軽さの、程よく良いトコ取りが出来るところが比較的多かったように思いました。

  • 野菜大好きさん (30歳・女性)

    他のレストランとも比べてみてはいかがでしょうか。

    公開:2010/04/13

    役に立った:0

    結婚式場やレストランの見積もりはすべて同じ項目で同じ内容の料金があるとは限りません。
    コンパニオンは通常派遣だと思います。また10人に一人というもの妥当だと思います。
    料理だしが遅れてしまっては、進行の妨げになってしまいますからね。
    しかし、その料金が会場使用料などに含まれていたり、
    さまざまなのではないでしょうか。
    レストランで働いているスタッフは、キャプテンや音響、介添えなどに回るのではないでしょうか。

    まだ見積もりの段階であれば、他のレストランと比べてみてもいいと思いますよ。

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。