結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

さゆりさん (26歳・女性)

公開:2024/03/07

職場の方の招待と主賓について

19件

役に立った:0

こんにちは。
先日も質問させていただき、皆様からご回答いただいて安心していたところ、また別の問題が発生したので再度相談させてください。

今年の7月に結婚式の予定なのですが、私が4月に部署異動をすることが決まっています。

移動先はわかっていますが、直属の上司の方は確定していません。(再来週には確定するそうです)

結婚式には現部署の方のみお呼びすることに決めていました。また、現在の上司に口頭で主賓の挨拶をお願いしていました。(皆様に相談させていただき、現部署の方のみお呼びすることにしました。ありがとうございます。)

しかし、現部署の上司の方から都合により結婚式は欠席したいとの連絡をいただきました。そのため、現部署からは先輩や同期のみが参加することが確定しました。

新郎側には主賓として上司(部長)が来られるため、祝辞をいただくのはできれば役職がある方に来ていただいた方が良いのかもしれないと考えており、どちらが良いか教えていただきたいです。

1 主賓として現部署の先輩(現上司と同期ですが役職はない)にお願いする。
(この場合、異動先の方は招待しません)

2 主賓の格を合わせられるよう、異動後の上司を招待する
※この場合、4月に招待&挨拶をお願いすることは迷惑に当たるかどうかも教えていただけますと幸いです。
※お呼びするなら異動後の上司ともうお一人、異動後の上司に相談してお呼びしようかと考えています


なお、異動先の部署は現部署とほぼ関わりありません。
新郎と私は同じ会社であり、異動先の部署と新郎の部署は近い部署になります。

わかりにくいところもあるかと思います。
何度も申し訳ございませんが、
ご回答いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

この質問に回答する

※回答をするには会員登録(無料)が必要です。

19件の回答があります

  • かおりんさん (34歳・女性)

    先輩アドバイザー

    私なら1を選択

    公開:2024/03/07

    役に立った:0

    私だったら1を選択します!
    異動してすぐの部署でしたらまだ関係性も築けていない状況だたら思うので、挨拶をお願いするのは難しいかもしれないと考えてしまいます。
    今まで出席した結婚式で役職のない方(先輩)が挨拶をされていることも何度かありましたし、先輩が承諾されればゲストとして見ている立場では違和感ありません(^^)

  • たかよさん (29歳・女性)

    先輩アドバイザー

    私なら1にします

    公開:2024/03/07

    役に立った:0

    欠席、残念でしたね。
    私であれば1を選びます!
    長い間一緒に働いている方の方が、挨拶の内容を考えてもらいやすいのかなと思います。とはいえ挨拶を断られてしまう可能性もあるので、現部署の先輩方に早めに声かけしてはいかがでしょうか?

  • ひまわりさん (35歳・女性)

    先輩アドバイザー

    誰から祝辞を頂戴したい?

    公開:2024/03/07

    役に立った:2

    格を合わせるとか、役職とか、そこは気にしなくてもと思います。

    現に主賓は欠席になり、先輩にお願いしても引き受けてくださるのかもわからない

    投稿者様が祝辞をいただきたい!と思う方にお願いするのが良いと思います。

    関わりのない移動先の上司を招待するのは、ちょっとありえないかな。参列する現部署の方々も戸惑うでしょ。

  • 田んぼさん (37歳・男性)

    先輩アドバイザー

    お言葉を頂きたい方

    公開:2024/03/07

    役に立った:0

    ご自身が、お言葉を頂きたい方にお願いされてみてはいかがでしょうか。

    その際に役職を出さず「上司」とする事も出来ますし、パートナーとも相談なさってみて下さい。

    素敵な一日をお過ごし下さい。

  • ninaさん (29歳・女性)

    先輩アドバイザー

    私でしたら

    公開:2024/03/07

    役に立った:0

    1を選びます。現部署の先輩の方が一緒にお仕事してきた間柄ですので話すことも決めやすいと思います。
    また現段階で移動先の上司はお知り合いかどうかもわからない様ですが、主賓の格を合わせるという理由だけで本当にその方にお願いしていいのかな?と少し不安です。
    もちろん決めるのはさゆり様ご自身ですが、役職や格を合わせなければいけないということは取り除いて、本当に祝辞を頂きたい方にお願いするのが良いのではないでしょうか。

  • riiさん (31歳・女性)

    先輩アドバイザー

    1の対応で良いと思います

    公開:2024/03/08

    役に立った:0

    質問拝見いたしました。

    お招きする予定の上司が来られなくなってしまったのですね、、残念ですね、、。
    私は対応としては1が当たり障りないと思いました。

    ご新郎様と同じ会社という事は、元々の上司の方が来られなくなった事も承知されやすいと思いますし。
     
    素敵な結婚式となりますように!

  • ketaさん (32歳・女性)

    先輩アドバイザー

    1で良いと思います!

    公開:2024/03/08

    役に立った:0

    挨拶のお願いをどなたにするのか、
    とても迷うところですよね・・

    私なら1が良いと思いました!

  • チョコクランチさん (41歳・女性)

    先輩アドバイザー

    お悩み拝見しました

    公開:2024/03/08

    役に立った:0

    この度はご結婚おめでとうございます!
    私も異動の多い会社なのでよくわかります。
    私であれば二にします!
    4月に結婚式に招待しても問題ないと思います。だめなら断ってくるでしょうし。
    断られたら一もありですね!
    準備も含めて素敵なお式にしてくださいね\(^o^)/

  • さゆさん (34歳・女性)

    先輩アドバイザー

    私なら1

    公開:2024/03/08

    役に立った:0

    お悩み拝見いたしました。
    私なら…と考えると、新しい部署の方よりも、今まで一緒にがんばってきた仲間や先輩に挨拶をいただきたいなと思います。
    どちらの方に挨拶をもらいたいか、祝ってほしいかが、判断基準になるのではないでしょうか。
    素敵な式になりますように(^^)

  • まゆさん (44歳・女性)

    先輩アドバイザー

    私なら

    公開:2024/03/09

    役に立った:0

    ご結婚おめでとうございます!

    私なら1にします。

    異動後すぐの上司様より、肩書きはなくても、これまでお世話になった先輩様にお願いすると思います。
    異動後の上司様も、関わりがまだ少ない中で結婚式の挨拶をお願いされるのは、ご負担にならないか私は気になります。

    ご招待される方も決まって、素敵な結婚式を挙げられることを願っています!

  • おちぇさん (31歳・女性)

    先輩アドバイザー

    1で良いと思います!

    公開:2024/03/11

    役に立った:0

    こんにちは!異動前の方をお呼びすることになったのですね!
    結論としては、1で良いかなと思います。厳格に進めたいのでしたら、主賓の格も合わせた方が良いかもしれませんが、そのあたりをとても気にする親族がいなければ、あまり気にしないで良いと思いました。

    私は呼ぶ人の役職について気にしませんでした。夫はそもそも会社の人を呼んでいませんでしたが、私は呼びたかったので会社の上司を呼びました。そのため主賓の席は新郎側が親友、新婦側が上司といった構図になりましたが、特にトラブルもなく式を終えることができましたよ。
    実際、私が参列した結婚式で、どちらかが会社の人を呼んでいなかったといったことは何度かあったので、主賓の格が違うことも少なくなかったと思います(友人として参列した式では、特に主賓の役職について覚えていないので、少なくとも友人には気にされないのかなと・・!)

    お世話になった先輩から、ぜひ祝辞をいただいてみてはいかがでしょうか?良い選択肢が見つかりますように!

  • Riaさん (31歳・女性)

    先輩アドバイザー

    1の対応でよいと思います

    公開:2024/03/11

    役に立った:0

    当初から予定されていた通り、現在の部署の方のみという条件を無理に変える必要はないと思います。

    新婦側の方として挨拶をお願いするのであれば、肩書きだけよりも関係性や思い入れのある方にする方がよいと感じます。
    ご自身としても、自分の今までを近くで見てくれている方からのお言葉の方が嬉しいのではないでしょうか?
    お世話になった方という事には変わりないでしょうし、全員が肩書きを気にしているということはないと思います。

    もしどうしても新郎の方が、肩書きを合わせて欲しいというこだわりがなければ1の案でいいのではないでしょうか。

  • あにゃさん (28歳・女性)

    先輩アドバイザー

    正解はありませんが…

    公開:2024/03/12

    役に立った:0

    私は1で良いと思います。
    現時点で上司の方が決まっていない状態で、
    決まってすぐに「7月に結婚式を挙げるので祝辞お願いできませんか!?」というのは、
    あまりにも急で、受ける側も驚いてしまうと思います。
    祝辞も考えることに時間を要すると思いますので、
    現時点で参列が決まっている先輩に
    予定されていた方が来られなくなってしまったのでお願いできないか、
    お伺いしてみてはいかがでしょうか?
    準備大変だと思いますが、頑張ってください!

  • さくらもちさん (30歳・女性)

    先輩アドバイザー

    1か、新郎側のみ

    公開:2024/03/12

    役に立った:0

    お悩み拝見しました。
    私だったら1を選択、もしくは先輩の年齢や立場によっては新婦側からの祝辞はなしで執り行うと思います。
    わたしは結婚式がコロナ禍の終わりかけだったのですが、蔓防の延長により上司の参加が難しくなったため祝辞なしで結婚式を行いましたが特に問題ありませんでした。
    どうしてもということでなければ、理由も理由ですので、無理をして行わなくても良いと思います。
    もちろん、新婦側の会社の方からお言葉を頂きたいということであればお願いしてみてください。

  • hさん (28歳・女性)

    先輩アドバイザー

    私であれば1にします

    公開:2024/03/15

    役に立った:0

    私であれば1にします!

    式場やコンセプトにもよると思いますが、私がゲストだとしたら主賓の格が揃っているかなどは気にならず、主役の人となりを知れる方が嬉しいからです。

    また、お願いされる側としてもある程度関わった時間が長い方が、言葉も紡ぎやすく負担が少ないように感じます。

    ご納得いく選択ができますように。

  • ちゅーりっぷさん (27歳・女性)

    先輩アドバイザー

    私でしたら1を選ぶかと

    公開:2024/03/19

    役に立った:0

    お悩み拝見しました。
    一番大切なのは投稿者様がどうされたいのか、ということを踏まえた上で、私でしたら1を選ぶかと思います。
    部署異動をしてすぐですと、異動後の上司の方も戸惑われるかと思います。
    新郎新婦で役職のある方を揃える必要はないと思いますし、これまでに関わりのある方に来ていただいた方が嬉しいかなと思います。

  • Kycさん (32歳・女性)

    先輩アドバイザー

    1で良いかと!

    公開:2024/03/21

    役に立った:0

    まず、2はあまりおすすめしません!
    関係性の薄い方から祝辞を頂戴しても、ありきたりなフォーマットのような言葉しか出てこないケースが多いです。そしておそらく、相手も困ってしまうと思います…!

    1の先輩にお願いする方が自分も相手も嬉しいと思います!あともしくはもともとお願いしていた上司の方に祝辞のお手紙?のようなものだけいただいて、それを当日先輩に代読していただく、というのもありだと思います!
    もしくは司会者さんに代読してもらうとか。
    前にそうゆう結婚式を見たことがありますのでご参考までに!

  • ちりさん (27歳・女性)

    先輩アドバイザー

    私なら1

    公開:2024/03/23

    役に立った:0

    ご結婚おめでとうございます。

    私なら人柄をよく知り合っている1番にします!
    自分がどなたから言葉をもらいたいのかが大事かと思います。

    楽しんでくださいね!

  • みさん (27歳・女性)

    先輩アドバイザー

    私なら

    公開:2024/04/30

    役に立った:0

    私なら1を選択するかなーと思います。
    結婚式はたくさんのマナーなどがあって、戸惑うことも多いですよね、、、
    素敵な結婚式になるようお祈りしています♡

この質問に回答する

※回答をするには会員登録(無料)が必要です。

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。