結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

yyさん (26歳・女性)

公開:2022/04/26

結婚式 欠席の不安

17件

役に立った:2

約半年後にゲスト50名ほどの規模で結婚式を挙げる女性です。

新婦側は友人8名、その他は親族や家族ぐるみで付き合いのある方をご招待予定で、合わせて24名ほどになります。

先日その方々に日程と場所を打診し、こんなご時世なのに楽しみにしていると言ってもらうことができ、とても嬉しく安心していました。

が、ネットを見ていると招待状を送る頃になると欠席が続出して困惑している方が多いと知り、とても怖くなってしまいました。

というのも、私は普段から友達が少なく頑張っても8名ですが、彼は親戚がいない分14名ほどの友人を呼んでいます。

ただでさえ友人の人数差があるので、特に友人の誰かが来れなくなってしまったら、、と不安でなりません。

結婚式まで半年、ずっとこの思いを抱えているのは辛いです。。

心配しすぎでしょうか?

もし減ってしまうなら前職の同期なども呼ぼうかな、、などと考えてしまいます。

特に小規模な式をする場合、この問題は皆様どのように考え準備を進めているのか伺えれば嬉しいです。
よろしくお願い致します。

この質問への回答募集は終了しました

17件の回答があります

  • みさりん33さん (29歳・女性)

    最初から多めのお声掛けがお勧めです。

    公開:2022/04/26

    役に立った:0

    この度はおめでとうございます!
    正直住んでる地域や招待してるゲストの職種、年代によりギリギリに欠席者が出る確率は異なるとは思うので心配し過ぎかどうかは何とも言えません。

    欠席者が出て困る場合は予め多めに声をかけておくのがいいと思います。
    私は式場で「50人プラン」で申し込みをしたので、50人を切りたくない気持ちがありました。(そうなったらなったで方法はあるみたいでしたが)
    最初は少しでも呼びたい気持ちのある方も含めて60人お声かけし、招待状の発送を経て結果的に当日は50人ジャストになりました。

    旦那と共通のサークルの知り合いで学生のときぶりの方も何人かおりましたが、
    多めにお声かけしておいてよかったと思いました。
    私の場合都内で昨年の緊急事態宣言中だったこともあり、特殊かも知れませんが。

    人数差が気になるなら性分なら、欠席が出ると数のことばかり気になって気が気じゃないと思うので、嫌な言い方ですがお誘い出来るあてがあるならお誘いしていいと思いますよ。
    欠席はどのタイミングで出るか分からないので、ギリギリに追加でお誘いすると人数合わせ感が出てよくないかなと思います。

    ご準備大変ですが頑張ってくださいね。
    心から応援しています!

  • cherryroseさん (33歳・女性)

    大切なのはその場にいることではなく、お祝いの気持ち

    公開:2022/04/26

    役に立った:2

    コロナ禍なので、感染状況によっては欠席者が出るのではと不安かもしれませんが、コロナに関係なく、欠席者が出ることは珍しいことではありませんよ。
    私の結婚式の時も、招待状の段階で2人欠席になりました。
    1人は小さな頃から続けていた習い事の恩師で、お母様の介護のため、もう1人は友人で、仕事のためでした。
    恩師は、事前に打診したときよりも介護の状況がかなり悪化して、招待状を送るまでの間に恩師が開いていた教室も介護のために閉鎖になりました。

    私自身も、大切な友人の式を1週間前にら泣く泣く欠席したことがあります。
    理由は、昔から可愛がってもらった大叔母のお葬式と重なってしまったからです。

    友人の式でも、子どもの体調不良や仕事の都合で欠席になったという話はよく聞きます。
    ひとつだけ心にとめておいて欲しいのは、欠席=お祝いしたくないということではありません。
    みんなそれぞれ、生活があります。
    仕事や家庭の用事で都合がつかなく、泣く泣く欠席ということもありますし、特に、このご時世なら、感染状況によっては職場の制限などで参列できない可能性も出てくると思います。
    大切なのは、その場にどれだけの人が来てくれたかではなく、それぞれの友人親族の気持ちではないでしょうか。
    常識があり、お祝いの気持ちがある人は、例え欠席になってしまったとしても、ご祝儀や電報などでお祝いの気持ちを伝えてくれると思います。
    そういう人たちは、欠席したくて欠席するのではないですし、声をかけた人全員が参列してくれるのが理想ですが、例え万が一欠席となってしまっても、それぞれの事情を理解するのも、新郎新婦の大切な役割だと思います。

  • ラムさん (30歳・女性)

    小規模での人数変更は心配ですよね

    公開:2022/04/26

    役に立った:1

    ゲスト出欠席の連絡は式が迫ってからわかるので不安な気持ちになりますよね。
    特に打ち合わせでは全員来てくれとして席次表や引き出物などの用意をしていますし。

    私は24人での少人数婚の予定が招待状での欠席1人、前日に欠席連絡1人減り22人での実施になりました。
    こんなご時世なので、招待状を送る前に招待して大丈夫か確認して、当日の感染対策についての説明も招待状に同封しました。コロナを理由に欠席が増えていることは知っていたので、私は招待した私達よりも、招待された人の方が悩むだろうなと考えていたので焦りや不安は他の人よりは少なかったかもしれません。もし欠席でもその人なりに悩んだ結果だし、当日は来てくれたゲストを一番に、感謝を伝えられる式にしようと旦那と決めていました。
    招待状で欠席の連絡が来たのは私の友人で、その友人の結婚式にも参列していて、必ず出席するからと言っていた人でした。返信期限を1日すぎてからの欠席連絡だったので、「えー」と思いましたが、小さい子がいるのと、新幹線の距離とのこともあり仕方ないかということにしました。
    前日に欠席の連絡が来たのは旦那の友人でしたが、発熱だったので驚きましたが、後日コロナでなかったことがわかり安心しました。
    どこの会場も同じかわかりませんが、私のところは最低保証人数がありました。最低保証人数は設定した人数よりゲストが減った場合、減った人数のキャンセルの効かない費用を新郎新婦が負担するものです。私たちは20人に設定していたので、その人数より少なくならないかの心配はありました。
    だからもしyyさんの式場が最低保証人数の設定があるなら少なめに設定しておくのもありだと思います。人数が増える分にはokなので。

    友人の人数は多い方がいいなんてことはありません。
    自分が本当に呼びたい人、大切な人を招待すればいいです。
    だから人数の差や少ないとよくないと思う必要はありませんよ。
    人数に関係なく、当日参加するゲストを思い準備をしてみてください^^

  • えりかんさん (30歳・女性)

    人数が減ったあとのテーブルレイアウトの候補は考えておく

    公開:2022/04/27

    役に立った:1

    わたしもコロナ禍で十数名の結婚式を挙げましたが、友人数人を呼んでいたので来てくれるかとても心配していました。
    遠方の友人はもちろん直前キャンセルでした。
    このご時世ですから、キャンセルは避けられないと思います。
    当日までキャンセルが出ないかやきもきしますが…。
    前職の同期を呼んだとしても、その方たちは本当に呼びたい方たちでしょうか?
    人数の釣り合いの保険のために呼ぶのは、お互いにとってよろしくないんじゃないかと思います。

    ある程度キャンセルが出てしまうのは仕方ないと割り切って、もし人数が減ってしまったらテーブルレイアウトはどうするか候補を用意しておくのがいいと思います。
    プランナーさんに聞いて、どんなパターンがあるのか知っておいて、なんとなく考えておくだけでも、直前に焦らなくてすむと思います。

    心配事は尽きないと思いますが、結婚式の準備を楽しんでくださいね。

  • junさん (32歳・女性)

    人数によってプランが変わってしまいますか?

    公開:2022/04/27

    役に立った:1

    わたしは招待状出す段階でですが欠席に変更になった友達がおり、元々の人数がプランぎりぎりだったので焦りました。
    人数によってプランの料金が変わってしまうかは確認済みですか?もしだいぶ変わってしまうのであれば、後からご招待するのも難しいので最初から同期のかたに声をかけておくかなと思います。

    でも、このご時世ですし直前にキャンセルとかもあり得ると思います。ゲストの人数差を気にするよりも、来てくれるゲストのことを考えたほうが楽しめるのではないでしょうか。

  • まりさん (34歳・女性)

    分かります〜

    公開:2022/04/27

    役に立った:1

    yyさま
    ご結婚おめでとうございます!
    分かります、本当に心配ばかりしてしまいますよね、、、でもコロナの治療薬そろそろ出るんじゃないかな?と思ってますが、、、問題はそこではないですよね(><)
    前職の同期様もお声がけしてみたら?^^もしかしたら快諾してくれることもあるかもです。
    でもまずは今来てる予定の方に、どんな風にしたら安心な式をあげれるかを考えてみてください○可愛い感染対策グッズを作ったり、三密回避のレイアウトを考えたり○
    といいつつも、私もずっと考えてしまうタイプなので、、、人のこと言えないです。
    旦那様やご両親に話したり、、、悩んでしまう自分を少しでも楽にしてあげられることをしてくださいね。

  • こすもさん (27歳・女性)

    お友達の人数ではなく、一人ひとりの気持ちでは?

    公開:2022/04/27

    役に立った:1

    ご結婚おめでとうございます!

    コロナ禍でのウエディングは欠席の連絡が恐ろしいもののように感じますよね。

    私もそうでした。

    ですが、たとえ来られなくなってしまっても、お祝いしたい気持ちは変わらないでしょうし、仕方のないことだと思います。

    また、ご友人をお披露目する会ではないですから、ご友人の数ではなく、気持ちの大きさを大切に考えてみてはいかがですか?

    そうすると気持ちも楽になると思いますよ!

    素敵なウエディングになるといいですね。

  • akさん (37歳・女性)

    ゲスト一人一人のことを優先して考えてみられては

    公開:2022/04/27

    役に立った:2

    まだまだ先の読めない状況が続く中、結婚式の計画は難しいですよね。。
    コロナ禍前は、結婚式の参列辞退はよっぽどのことでないとありませんでしたが、
    コロナ禍になってからは欠席者が出る前提で心も段取りも準備もするしかないと思っています。
    新郎新婦にとっては一生に一回のイベントでも、ゲストにとっては日々の生活や仕事の中での一幕であり、欠席となったら仕方ない、来てもらえるなら本当に有り難いという感じですよね。

    yyさんが、欠席者が出て不安なことは何でしょうか?
    文章を読む限り、人数差が気になるようですが、ゲストから友人が少ないと思われることが心配ですか?それとも、ご両親などから人数差がないように言われているのでしょうか?

    前職の同期を呼びたかったところを制限していたのなら、欠席者が出ることを見越してお呼びしていてもいいと思いますが、
    関係性が微妙な方がいるとかそういう感じであれば、数合わせでは呼ばない方がお互いのためかと私は思います。

    私は自分の不安よりも、ゲスト一人一人に不安な思いをさせたくない、欠席することで変な気を遣わせないことに注力すると思います。
    数よりも来てほしい人にできるだけ来てもらえるように安心安全を優先した準備をすること、
    それでも個々の事情があり来てもらえない場合は相手に極力気を遣わせないようにします。

    少し考え方を変えて、ゲスト一人一人の気持ちを優先されると、ご自分の不安が薄らぐのではと感じました。

    結婚式の準備はこれからが大変かと思いますが、まわりの方に感謝しながら準備も楽しんでいけるといいですね。

  • たっくんさん (37歳・男性)

    コロナ禍なので‥

    公開:2022/04/27

    役に立った:1

    多少の欠席者は覚悟しておいた方が良いと思います。と言うのも、私は昨年の夏、緊急事態宣言の最中、結婚式を挙げたのですが、妻は結婚式場と出身県が同じであったため、友人のほとんどは出席してくれたのですが、自分は地元が結婚式場とは違う県だったので、招待した10人中7人は欠席で返事が返ってきました。ただでさえ、妻側の方が親族も多かったので、さらに人数に差が出ると、その時は悲しくなりました。ただ、そこからは気持ちを切り替えて、こんなご時世でも出席してくれる友人がいるということに感謝をして、来てくれるゲストのために準備を頑張りました!当日は新郎側5名、新婦側25名のすごいバランスになりましたが、何事もなく、素敵な式になりました!答えになっていないかもしれませんが、ゲストの差は全く気になりませんでした。素敵な式になりますように☆

  • りよんさん (27歳・女性)

    職場の方も声掛けしておくのをお勧めします

    公開:2022/04/27

    役に立った:1

    私も50〜60人規模で初めは予定していたものです。

    私の時も、日にちや時間や場所を伝えた時は
    ほぼ全員が出席で楽しみにしているとお返事をして頂いてました!

    ですが時期も時期ですし、家族がコロナになってしまったや、職場でコロナにより欠員が出てキャンセルしたいなどかなり欠席が増えました。

    なんなら人数変更の出来ない2週間以内にも数人の欠席が出ました。

    約半年後がどの様な状況かは分かりませんが、
    結婚式は普通の時期でも欠席は必ずに近いくらい出ると聞きます。
    迷惑に思われない関係の方でしたら、少しでも招待しておくのをお勧めします。


    ただどう頑張っても人数に新郎新婦で差が出てしまっても、最後には案外どうにかなります!(笑)
    私たちの結婚式が実際差がありましたが、当日は楽しく出来ました!

    保険はかけつつも、きっと当日は楽しくなると思うので思い詰めず頑張って下さい!

  • YMKさん (39歳・女性)

    人数にこだわらなくても大丈夫

    公開:2022/04/29

    役に立った:1

    コロナ禍の結婚式では欠席の連絡はよくあることですよね。もちろん私の時にもありましたし、ギリギリまで決まらない方もいました。
    席次の検討などもあるので、前もって「○○さんと○○さんは来られないかも」と予想をたてながら準備を進めていました。

    予約している式場の規模はどのくらいですか?
    もし50人に収めるために最初からゲストを制限していたなら、本当は呼びたかった人にも声をかけて良いと思います。親しい間柄ならお相手も喜んでくれますね。
    でも人数を合わせるために無理に呼ぼうとするのはちょっと違うと思いますので、お相手との関係性を考えてみる必要はありそうです。
    招待した方が皆さん来てくれたら嬉しいですが、人数にこだわらず、一人一人へのおもてなしを大切にしてほしいと思います。

  • キラさん (35歳・女性)

    不安の種、恐怖の元が具体的になれば対策が練れると思います。

    公開:2022/04/29

    役に立った:1

    ネットの事前情報ってとても役に立つ反面、自分の感情が大きくふれる時がありますよね。

    『この問題は皆様どのように考え準備を進めているのか?』とのことですが、質問者様が現状の何を問題と感じているのか、どこが不安や恐怖なのかもう少し具体的にわかるとお答えしやすいなと思いました。
    というのも、私はどこにも問題点を感じず。
    50名という規模もちょうどいい!
    友人ゲストは8人もいる!
    新婦側で総勢24人もいる!そんなにお祝いしてくれる人がいるのね!と私は思いました。

    見当違いだったら申し訳ないですが、質問者様はご自分側の友人ゲスト人数について少ないことを危惧していらっしゃるのでしょうか?
    「頑張っても8人」という表現から「彼は14人もいるのに私は頑張っても8人しかいない」という気持ちで恥ずかしかったり惨めに感じているのかな?と推測しました。
    8人って少ないのか・・・?!
    多い少ないはそれぞれの基準がありますから正解うんぬんではなく、私は8人でさえ多いと思いました。ましてや14人なんて私には次元が違う人数です。笑
    私は8名に声をかけて実際に出席してくれた友人ゲストは6名でした。私にとってこの6名は頑張ったわけではなく、私の今とこれかの人生にかけがえのない大切にしていきたゲストだったので6名という人数は最高の人数です。

    私たち夫婦も総勢50名ほどで、たまたま夫側のゲストが多かったですがバランスなんて考えもしませんでした。
    新婦側19名で、新郎側は30名ぐらいで夫側の友人ゲストは7か8か9名でしたよ。

    質問者様が「問題」だと思っている点は、人数が減った場合の料金に関して?
    それとも、旦那様側の人数との差?
    結婚式が約半年後とのことですから、この半年でコロナに関する情勢が変われば欠席の選択をする人もいると思いますがいたって普通のことかなと私は思っています。
    コロナ関係なくもしかするとご友人で妊娠して体調がすぐれない方などもいらっしゃるかもしれないですしね。

    心配しすぎということはないです。
    心配なもんは心配ですから。
    ただ、問題点がより明確になると事前に策を講じやすいですね^^

  • アンジーさん (27歳・女性)

    自信持ってください!!

    公開:2022/04/30

    役に立った:1

    yyさん、ご結婚おめでとうございます!!

    私も昨年結婚式を挙げましたが、このご時世でやはり予定よりゲストの人数がかなり減りました。
    こればかりは招待する側なので絶対に来てと言う訳にもいかないので、ゲストに委ねるしかなかったです。

    呼ぶ人数を多めに考えるのも1つですが、招待してしまったら後から断ることができないので全体の招待人数に制限がないのであれば見繕っていてもいいと思います。

    ただ、ゲストの人数が減ってもこのご時世なので
    新郎と新婦の招待の人数差があっても全然おかしくありませんよ。挙式も披露宴会場も人数差があると
    感じる場面はそこまで顕著にならないことやあったとしてもそこ会場にいる皆さんは納得されるのではないでしょうか。

    また、呼ぶ人数もですが、テーブル席が埋まるように考えておくことも必要だと思います。
    例えば、誰か1人が欠席だと、その人一緒に来るゲストが1人になってしまう…など。私は結婚式前に友人の結婚式に参加し、3人のテーブル席がありました。なので、最低3人を考えて招待者を考えておくといいですね。

    yyさんが結婚式をする日はもしかしたらゲスト全員出席できる可能性もあるので、不測の事態に備えておくだけで、そこまで不安にならなくても大丈夫ですよ♪
    体調に気をつけて、準備楽しんでください!!

    素敵な結婚式になることを願っています( ¨̮ )

  • mizuhoさん (42歳・女性)

    欠席はあるかもしれないですね

    公開:2022/05/09

    役に立った:1

    ある程度は欠席もあるかもしれない、と思っていた方が良いです。
    できれば減ってしまってから他の方をご招待するよりも、前もって少し多めにご招待しておいた方がいいでしょう。
    逆に、万が一欠席が無くてもなんとかなるくらいの人数が良いですね。

  • ちーちゃんさん (25歳・女性)

    不安ですよね

    公開:2022/05/10

    役に立った:0

    わたしは少なくなることを考慮して、多めに誘いました!直前で増やした人もいます!

  • aaaさん (33歳・女性)

    気持ち、よく分かります!!

    公開:2022/05/17

    役に立った:0

    私もコロナ禍で結婚式を行い、100名招待したところ最終的には60名になりました。
    結婚式は人数より質だということは頭でわかりつつも、費用のこととかがあるので心配ですよね・・・。

    ただ、招待した全員が来てくれる前提で進めるよりは、少し多めの人数を招待しておいた方が良いかと思います。
    コロナ禍でなくても欠席連絡はありますので、コロナ禍ではさらに多めの欠席が出ることを念頭に置いておいた方が良いかと思います。

    例えば披露宴会場に入るmaxの人数を招待しておけば、人数が減ったとしても費用的にも見栄え的にも問題ないかと思います。コロナ禍でくるかどうかは、ゲストの方の判断によりますので、多めに呼んでおいた方が良いと思いますよ!

  • リんこさん (30歳・女性)

    ご時世上気にしなくていい

    公開:2022/05/26

    役に立った:0

    ご時世上のこともありますし、片方のゲストが最終的に少なくなったとしてもそこまで気にする必要はないと思います。みんな分かっています。
    私も少なくなったら嫌だなと特に仲が良い子、特に仲の良い子含んだグループ、一時仲が良かった子と幅広く呼び、最終来てくれたのは特に仲が良いメンバーのみでした。

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。