結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

きまるさん (28歳・女性)

公開:2021/05/07

招待する友人について

7件

役に立った:1

長くなりますが皆さんの意見を
聞かせて頂ければ幸いです。

数ヶ月後に結婚式を挙げる予定です
コロナ禍での結婚式という事で
友人はお付き合いのある方だけをお呼びし
親族の方が多く計30名程です。

私の友人で出席してくれる方の中に
2ヶ月違いで結婚式を挙げた友人がいます
その友人の結婚式は80名程の大きな結婚式でした
コロナの心配はありましたがお祝いしたいと言う
気持ちの方が大きかったので勿論参加しました。

この友人を私の結婚式に招待した際
出席すると言ってくれているのですが
○○県は(私が住んでいるところです)
感染者数が多すぎる!コロナが怖い!出歩けない!と言った連絡を頻繁にしてきます。欠席したいのだろうと考えてしまいます。
友人は私からの欠席にしても良いよと言う言葉を待っている様な気がしてしまいます。
この友人とは10年〜の仲で頻繁に会う仲ですが
無理に来て頂いても後で何かと言われると嫌なので
しっかりとしたお返事を貰うか悩んでいます。

私は出席したのに欠席されるとなると
心折れますが遅かれ早かれ聞くべき内容なのかな
と考えています。

この質問への回答募集は終了しました

7件の回答があります

  • あいさん (32歳・女性)

    改めて出欠をとっては

    公開:2021/05/08

    役に立った:3

    数ヶ月後の挙式ということは、これから招待状をお送りするタイミングでしょうか。
    コロナの状況が日々変わっているので、招待状を送りたいんだけど出席できそうですか?と改めて確認してみてはどうでしょうか。
    招待状が終わっているのなら、コロナを理由に再度出欠をとっても良いと思います。ほかにも迷っている方も多いでしょうし、気遣いはありがたいです。
    出席するかどうかは相手に委ねてしまっていいと思います。忖度してばかりでは身が持ちません。

  • さっちょさん (28歳・女性)

    自分勝手ですね

    公開:2021/05/11

    役に立った:5

    地域差はあれど、今は日本中どこでも感染リスクはあると思います。
    その中で自分は大規模な結婚式を挙げておきながら、コロナが怖くて欠席を匂わす上、自分から欠席は言い出せないって、随分自分勝手にも程があるなと思いました。
    良い大人なんだからそこら辺は自分で判断の上で伝えるべきですし、そこまで考慮してあげることもないと思います。

  • ゆまさん (27歳・女性)

    出欠の確認は早い方が…

    公開:2021/05/17

    役に立った:1

    感染状況が県によって異なりますが、大規模な結婚式を挙げてこのような態度はひどいですね。
    本人に対してあまり出席したくないととれる連絡をしてくるのはどうかと思います。
    コロナ禍で思ったように結婚式が挙げられない大変な状況、辛いお気持ちは一番良くわかるはずなのに…と残念に思ってしまいますよね。
    頻繁に会う仲であり、今後もお付き合いされると思いますが、急な欠席への変更を避けるためにも出欠の確認をした方が良いと思います。
    招待状を発送しているならもう少し待ってみた方が良いですが、発送する前であればそろそろ招待状を送りたいけど出席は可能かな?というような連絡をしてみるのが無難かなと思います。

  • みぃさん (41歳・女性)

    状況が状況だけに仕方が無いのかも知れません

    公開:2021/05/23

    役に立った:0

    出席したのに、来てもらえないと寂しい気持ちにもなりますよね。
    でも、こんなご時世ですので状況が変っても仕方が無いかも知れません。

    もし、ご友人さんのご家族に感染者が出ていたら
    濃厚接触者になっていたら。
    いつ、何が起こるかも分かりません。

    出席の予定でも、3日前とかに感染してしまっては
    欠席となってしまいます。
    とてもお辛いかも知れませんが、一歩引いてみて
    来られそうにない?大丈夫?等と聞いてみても良いかも知れません。
    また、○月頃に改めて出欠確認するからね。
    等と前置きしておいても良いかも知れませんね。

    お友達も、もう少し言葉を選んでくれたら
    受け入れやすいのに…。と、思ってしまいますね。

    何より、きまるさんの結婚式が滞りなく執り行えますことを祈ってます。
    幸せな一日となりますように(^_^)

  • 桜さん (32歳・女性)

    本意を聞いてみましょう

    公開:2021/05/30

    役に立った:0

    10年来の友人なら、正直な気持ちを聞いてみてはいかがでしょうか。
    実際には質問者様の思い込みかもしれませんし、本当に欠席してもいいという声かけを待ってるかもしれません。
    しかし他人ですから聞いてみるしかありません。
    「不安な気持ちのまま来てもらうのは、私も心苦しいから、みんなにこうやって気持ちを聞いてるの。正直参加は不安?」とダイレクトに聞いてみてはいかがでしょう。

  • ことさん (34歳・女性)

    本人に聞いてもいいかもしれませんね

    公開:2021/06/02

    役に立った:0

    こんにちは。
    私にも似たようなことがありました。
    コロナ禍ということで、親族と少数の友人の約20名の挙式会食でしたが、結局2人だけで挙式を挙げ、2人で食事をしました。
    友人の1人が、コロナがいかに危ないかという内容のメッセージを長文で送ってきて、その真意を測りかねたということと、その友人以外の友達は既婚者で地方在住のため、都内にリスクをおかしてきてもらうわけにはいけないと思って、彼女のメールが来たことをきっかけに、友人の参列は遠慮してもらうことになりました。その後、家族と話し合って、2人だけで挙げる運びになりました。
    コロナ禍での挙式を挙げる大変さをわかっているはずの人が、そういったメールを送ってくるのは、デリカシーに欠けると思います。心配なのはわかりますが、もっと違う言い方があるかと思いますし、わけのわからないこと言うくらいなら、欠席したいと言ってくれた方が良いのにと思います。
    はっきりさせたい場合は本人に聞くしかないと思いますし、もう少し待てるようであれば、本人に決めさせるのがいいかもしれませんね。
    がんばってくださいね。当日が素敵な日となるよう祈っています。

  • sariさん (27歳・女性)

    本人に聞く

    公開:2021/06/30

    役に立った:1

    遠回しだとどうしたいのかよくわかりませんね。10年以上の付き合いのある仲の良い友人なら、直接聞いてみたら良いと思います。考え方はそれぞれですし、お相手の仕事や家庭環境などに参列を悩む理由があるのかもしれません。

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。