結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

オリーブさん (29歳・女性)

公開:2019/12/31

話が進まない

24件

役に立った:2

結婚して間もなく1年になります。
夫と結婚してからというもの、大事な話が全く進みません。

入籍までは良かったんですが、問題はその後。
式場見学も、日取りも全部私が提案し。
前金も払い、準備を進めようとすると
夫が「友達とか親戚とか来てくれるかな…集まらないんじゃ…」とうだうだ。
結局一旦保留にして、日取りは決め直す事に。
私もだんだん面倒に感じてきて、「もう写真撮るだけで良くない?」と話したら「親族だけのささやかなものでもいいからやりたい、親も規模はともかく式は挙げた方がいいと言ってる」と。
その割に何も動かない。
新婚旅行の計画もまだです。その割に海外には行きたいようです。

つい最近だと、年賀状。
私から話をすると「俺もやらなきゃと思ってた〜」で終わり。
どこで印刷するとか、何枚必要かとか、そういうのも私がお店に行こうといってやっと動く。
一言添えるのも、夫側の実家や親戚あてのものは確認した方がいいかと思い相談すると、「年賀状のデザインでもうhappy new yearが入ってるから、あけましておめでとうは要らないね」だけ。
そんなん見たら分かるだろー!!
しまいには「任せる」と丸投げ。

なんだか、2人で決めたいことも全部のらりくらりされてすごく嫌です。
こちらが食い下がると、疲れてるとか、仕事で大変だとか。
その割にゲームはするし、夫婦生活を求められることも。
今私は離職中で転職活動中なのですが、自分も働きたいし夫も働いてほしいと言っているのに、避妊なしでしたいと言われることもあります。
言葉は悪いですが女は男みたいに出して終わりじゃないんだよ!!と思います…

夫も異動があって仕事が大変なのもわかるんですが…
じゃあいつなら話できるの?進むの?と。
そんな感じで流されたり丸投げされるのに、私には別件ですが「もっと主体性持って動けよ!!」と説教…

私もあまり強く言えないのが悪いんですが、今年1年を振り返った時にどうしても怒りが沸いてしまい…
出来れば喧嘩はしたくないけど、優しく言うと伝わらない。

皆さんはどのように乗り越えましたか?
旦那さんはわかってくれましたか?

この質問への回答募集は終了しました

24件の回答があります

  • プーさん (31歳・女性)

    頑張ってください!

    公開:2019/12/31

    役に立った:2

    それは大変でしたね。
    お付き合いされてきた時まではどんな方でしたか?
    もし、もともとの性格でしたらそれを良さと捉えてオリーブさんの思うままに動いたら良いと思います。
    私の旦那は自分からやりたいタイプなので、やってくれたことに感謝を伝えています。もちろん、自分のしたいところは出ました。
    旦那さんが、オリーブさんを信用しているので、先に結婚式についても私はこんな風にしたい!と具体的に案を出していくのが良いと思います。あとは、〇と〇どちらが良い?など、考えないと困る問いかけをしたり、分担して、私はこれをするからあなたはこれをやってねどう形も良いですね。
    やってくれないことにイライラしてもいい結果はお互い生まれません。
    ぜひ、方法を考えて楽しい時間にしてください。

    式の計画も年賀状も楽しくやれば幸せな時間ですよ!

  • スカイさん (33歳・女性)

    いっそ主導権握りましょう

    公開:2019/12/31

    役に立った:1

    私の旦那もやる時はやるけどやらないことは私に任せるとよく言います。最初は、なんで私ばかりが考えるんだろうと思っていました。裏を返せば、自分の好きにやれるということでもあります。
    もし旦那さんが考えるのが苦手ならば、候補をあげてどっちにする?という聞き方をするのもいいかもしれません。それか、これだけは二人で考えなきゃダメと言っておき、いつまでに決めるよみたいに少し強制的でもいいかもですね。もとの性格だとしたらこの先もそういうのと付き合わなきゃいけません。ペースを掴めるまで頑張ってください。

  • ゆっこさん (26歳・女性)

    分かります!

    公開:2019/12/31

    役に立った:2

    ご結婚おめでとうございます。
    私の彼も似たような感じで全任せののんびり小僧です。
    私がせっかちでなんでもやりたがりなので、結婚準備は日取りから顔合わせ前撮り、旅行計画もすべて私の好きなようにやりました。
    もちろん彼にも都度相談しながらですし、ちゃんと準備も手伝ってもらいました。
    得意な方が得意なことをした方が効率もいいし私もできないことはしたくなかったので、旦那さんの得意分野は任せたり彼がしたいことをいつまでに考えてもらうとか期限を決めて催促したり、二つの選択肢を与えて選んでもらったりと手伝ってもらえるよう工夫していた気がします。
    結婚といえば女性がやるものでしょと考えている男性がほとんどですし、やりたいとは言うけど具体的に何をすればいいのか彼もきっと分からないんだと思います。
    離職中なら、色々と調べて行動を起こす最高のタイミングだと思いますよ。仕事しながらの準備は本当に身体的にも精神的にも大変なので…。文章を見る感じ彼からのヒントをくみ取りつつオリーブさんの好きなようにしたらいいと思います。頑張ってください!
    ご参考になれば幸いです。

  • なおふくさん (32歳・女性)

    よくわかります…!

    公開:2019/12/31

    役に立った:1

    私も似たような経験をしましたし、しています!!
    自分の興味のあることはさくさく考えたり、決めていったりしましたが、ややこしいことや面倒なことはのんびり、のらりくらりです。

    引き出物も「どうする?」「こういうのもあるよ、どうかな?」と相談すると「そうだね…」。ひどいときは「口だけで言われてもわからない」と言われ…笑
    結局、私がプレゼン資料を作り、そこから選んだのに主体的に選んだ!みたいな空気を出されました。。

    例えば、私は基本的に二択にしぼってから提示しています。
    年賀状の一言は各自書くことにしました。
    きっとオリーブさんは色々と段取り良くできる方だと思います。うまく旦那さんを誘導していくのが、きっとストレスの出来るだけ少ない方法かと思います。

  • みぃさん (40歳・女性)

    今後の事を考えますと・・・。

    公開:2019/12/31

    役に立った:2

    分かります。私は今まで付き合ってきた彼はそんな方ばかりでした。一緒に住んでも全部そんな感じ。
    私が決めてくれれば良いと。でも文句はいっちょ前。私がやり過ぎてたのかも知れませんが。。。

    だから今回、旦那様と結婚を決めてからというもの、とにかく任せる事をしました。
    ギリギリまで私は何もしない。いざという時の為に最終手段は決めておきます。
    リスクは伴いますが、旦那の頑張りには繋がります。
    うちはお金の管理は旦那様です。
    お坊ちゃまで、実家を出るのも初めて。家にお金も入れた事も無く欲しいものは買ってもらえる。
    びっくりしたのは、アパートに引っ越した時、電気やガスはタダで勝手に出てくると思っていた。と・・・。
    お金が無いとどう困るのか、1年ほどでやっと分かってきたようです。

    喧嘩ばかりでしたけど、諦める事を覚えてきました。
    男の人は同時進行や二つ考えるなどが苦手な生き物ですし、実感する事が一番です。
    オリーブさんが丸投げするのが良いと思います。
    喧嘩にはならないとおもいます。ただ、オリーブさんがとこまで我慢が出来るかです。

    うちの旦那は喧嘩になると口では私に負けるので
    「もうやだ!本当限界。無理だわお前」が口癖です。
    結婚しようと決めた人なので、頑張って育成するしか無いですもんね。

    結婚式場の件は、
    旦那様が好きそうな内容からやってみるのはどうでしょうか。
    入場曲何にする?とか衣装の試着行ってみる?とか。
    結婚式場でランチするのも良いかもね。と式場ランチを予約しておき、式場の方に話を振ってもら得るように仕込んでおく。とか。
    興味を持ってもらえるように上手い事プレゼンしてみるのはどうでしょう。
    うちは、今まで行った事のある結婚式で楽しかった事と嫌だった事ある?から始めました。2件しか列席してませんでしたが…。
    それでも料理がまずかった。後は覚えてないと。と、言う事は料理大事だね。美味しい式場にしようね。から始めましたよ。

    お気持ちが分かるので長文になってしまい失礼いたしました。
    さきは長いですが頑張りましょう。

  • さっちょさん (27歳・女性)

    分かります

    公開:2019/12/31

    役に立った:1

    お気持ち分かります。
    私の旦那もそんな感じです。一回痛い目見れば良いと思うんですけど、結局その尻拭いがこっちに来そうなので何だかんだやっちゃうんですよね(*_*)
    でも最近は本当にアウトになりそうな事以外は私もほったらかすようにしてます。

    男性はそう言う方多い気がします。
    時間掛かるかと思いますが、お互い頑張りましょう...。

  • きのこさん (29歳・女性)

    わかります!!

    公開:2020/01/02

    役に立った:1

    わたしの旦那さんも同じような感じです!!
    男の人はそういう方が多いのかもしれません、、

    旦那さんにも決めて欲しい時は、
    どうしたほうがいいかなー?と抽象的に聞くのではなく、二択くらいにしぼって選択してもらうようにしています。

    付き合った当初はなんでわたしばっかり、とモヤモヤするときもありましたが、今は全部自分で決めることができて気楽〜☆と思うようにもなりました!

  • まーくんさん (28歳・男性)

    男性はしっかりしたいものですが、、、

    公開:2020/01/03

    役に立った:1

    男性はしっかりしたいものですが、、、
    ついつい甘えてしまうものかもしれないです。
    私も嫁にはいつも助けて頂いてます。

    ただ、嫁が体調不良など、自分でやらなくちゃいけなくなってはじめてありがたさが分かったので、お恥ずかしいのですが、、、
    もしかしたら少し放置してみるのもありかもですね。

  • cherryroseさん (31歳・女性)

    うちもそんな感じでした

    公開:2020/01/03

    役に立った:2

    結婚式の準備や年賀状のことなど、うちも全然具体的には動きませんでした。
    でも、本人は本人なりにやってるつもりだったようで、イライラしました。
    そのうち、慣れてきたというか諦めがついてきたというか、そんな感じでイライラもしなくなりました。笑

    結婚式や新婚旅行については、話し合う日を決めて、これで話が進まなければ新婚旅行も結婚式もなしにしようと伝えて、ちゃんと話し合う日を設けるといいと思います。

  • saa♡さん (34歳・女性)

    モヤモヤしますね

    公開:2020/01/03

    役に立った:1

    ご結婚おめでとうございます。私も結婚した当初は、主人はどちらかというと、おっとりのんびり…けれど決め事にはきっちり筋道がないと…いう感じで、私はせっかちでチャキチャキと動いていくタイプでよくぶつかることがありました。
    主人の性格も考慮しながら、私が決めても問題無さそうなものはある程度1人で考えてプレゼン笑 してます!!時間や余裕がある時は0から2人でカフェに行ったりお出かけの行き帰りで考えたりしてます。
    意外と一人で考えるのも好きなので、最近はラッキーと思いながら想い描いて、主人に相談することも増えました。
    オリーブさんも、主導権を握ってしまうと、案外楽しみもあるかもしれません◡̈❤︎

  • mayaさん (31歳・女性)

    そうゆう方なのでしょう。

    公開:2020/01/04

    役に立った:1

    諦めてオリーブさんが全部決めてしまうか
    オリーブさんの言いたいことをしっかり伝えて改善してもらうか
    のどちらかだと思います。
    オリーブさんは話を進めたいのか
    2人で決めていきたいのかどちらなのでしょうか?
    それによってまた対応も変わってくると思います。
    結婚式については特に男の人に決めてもらうのは難しいように思います。
    うちもそうでした。
    散々喧嘩して結婚式をキャンセル寸前までいきましたが
    思いっきり喧嘩して2人で進めていくようにしました。
    でも主導権をもつのはいつもわたしです。
    自分が主体で動く人と動かない人、というのはどうしてもあるものなので
    そこをどう考えていくかが大事かもしれません。

    がんばってください!

  • オリーブさん (29歳・女性)

    皆様ありがとうございます

    公開:2020/01/04

    役に立った:0

    たくさんのレスありがとうございます。
    やはり基本的には私が主体的に動きながら、夫に確認したり選択してもらうのがいいんですね。
    今回友人(既婚)にも話をしてみましたが、皆様と全く同じことを言っていました。
    夫にはあまり頼りすぎず、私がもっと動いていかなければ実現しないんだなぁと改めて思いました。

    私自身結婚式に対する演出等の拘りがあまりないし、
    花嫁が主役とはよく言われますが、基本的に新郎新婦2人のための式だと思っています。
    だからこそ、私だけが決めるのではなく、2人で決めたい、2人で作っていきたいという気持ちが強いです。

    夫もやりたい、やらなきゃいけないという気持ちはあると思うんです。
    でもあまり器用なタイプではないので、仕事の事があると他のことは考えられないんだろうなと思います。
    というのはわかっているのですが、普段尊敬できる所も多く頼りにしているだけに、今回のことは頼りなく感じてしまって…。

    例えば招待客の人数のことも、不安なのはわかります。
    でもそこで「来てくれるかな…心配だけど連絡取ってみる」とか、せめて次のステップへの言及や、実際に友人に聞くとかしてほしかったなと思います。
    もし結婚式を挙げることに気が進まないということなら、無理強いしてまでやりたいとも思わないし…(写真くらいは撮りたいとお願いはすると思いますが)

    また、夫は自分の家族をとても大事にします。
    まだ結婚する前に私の考えと夫や夫の家族の考えの違いから大喧嘩した時、「俺の家族と上手くやれないなら他の人を探して」と言われたくらい。
    夫が大事にしているからこそ私も義実家を大事にしたくて年賀状のことも相談したのに、なんで協力してくれないのかと悲しくなってしまいました。
    私が義実家を蔑ろにすれば確実に怒るのに…

    相談というよりももはや愚痴になってしまいましたが、誰にも相談できずにいたので、皆様の体験談やご意見とても参考になりました。(親には夫の印象を悪くしたくないと思い言えず、友人には今回初めて話しました)
    私は夫の仕事の愚痴をほぼ毎日聞いているのに、大事な話は進まないということにフラストレーションが溜まっていたため、ここで吐き出させてもらって少し前向きになれました。

    ありがとうございました。

  • T&Mさん (35歳・女性)

    式の準備はオリーブさんが主体的に動いてよし

    公開:2020/01/05

    役に立った:1

    男性は面倒な事や結婚式の準備など仕事以外の事はどうしても後回しにしがちだと思います。
    私の主人もマイペースで私が主体となって結婚式の準備をしました。式の準備は期限が決まっている物も多く、彼のペースに合わせているとイライラすることが多かったです。
    逆に自分のしたいようにできると思って式の準備は楽しんでやるようにしていました。

    オリーブさんも少し割りきって旦那様をあてにはせず自分で動くようにされたら少しは楽かもしれません。二人のことですし、一緒に考えたという気持ちは分かります。ただ、男性はどう進めていけばいいのか分からなかったりもするようです。迷った時は相談するくらいに式の準備は進めていけばよいと思いますよ。

    あと、彼の成長のために彼自身の事は手伝わなくてもよいと思います。オリーブさんが彼の事を手伝い過ぎても彼はオリーブさんを頼りすぎてしまうかもしれませんし、その事がオリーブさん自身も辛くなるかもしれません。二人の事はオリーブさんが主導して、彼の事は彼自身に頑張ってもらうというように線引きをされながらされてはいかがでしょうか。
    そして、たまには彼を頼りつつされるとよいと思います。なかなか難しいですが、少しずつ二人の関係をよりよいものとしていってください。

  • ホワイトさんさん (32歳・女性)

    共感しました

    公開:2020/01/06

    役に立った:1

    わかります!読んでて、特に年賀状の件がすごく共感してしまいました。
    うちの主人も毎年ギリギリになっても手をつけないからイライラします(笑)そこまで重要だと思っていないんだと思います。
    今年の年賀状はもう私の送る分だけ書いて、あとはほったらかしていたら自分で書いていました。取り掛かりが遅いもんだから元旦に届く締切には間に合ってなかったですが自業自得と思って放置しました。結局最終的にオリーブさんがいろいろしてくれちゃうことをご主人もわかってなかなか動かないのかもしれないですね。そういったストレスから夫婦生活にまでイライラしてしまうのではないでしょうか。
    なかなか男性は遠回しに言っても分からないと思うのでこの先の二人の関係を思って一度ズバッと言うのもありかもしれないです。

  • みみさん (31歳・女性)

    結婚後は思い通りにならないこと多いですよね。

    公開:2020/01/07

    役に立った:1

    私も、結婚した前後に大事な話がまとまらず、というか夫が繁忙期で
    相談できる余裕もない時期がありましたので共感してしまいました。

    その時は指輪も、式場も、フォトウェディングも、全部自分一人で欲しいものを選び、好きなようにできたので
    自分の性格的にそれはそれでよかったかなと思いますが…

    それまで別々に育ってきた2人が一緒に暮らすのに、最初からすべてお互いの思い通りにすることは難しいので
    話し合いも大切ですが、色々なことを細かく考えすぎず「このくらいならまぁ、いいか」と諦めたり
    「これをしなかったからと言って死にはしないから大丈夫」と考え方をちょっと変えるだけで結構楽になりましたよ。

  • むっちゃんさん (32歳・女性)

    とてもよくわかります

    公開:2020/01/07

    役に立った:1

    初めまして。私の夫と似ています。
    そして私も離職後です。働いていないと何か立場が悪いというか、意見言いづらいなと思い我慢していました。
    年賀状もギリギリになると元旦に届かないし親戚に失礼だからと言っては、あとでと言われ漫画やテレビを楽しみます。
    私は何度も腹を立てては言い返してみたり、時に何もあえて家のことをやらないでいたり、lineに思いの丈をつらつらと送ったり、帰ってきたら不貞寝してみたり、いろんな方法をしてきました。
    旦那さんのタイプによりますが、あんまり真剣にことの重大性を感じていないのだと思います。
    結婚式に関しては、いつまでに決めないと日にちが埋まって人気の式場だと1年前からおさえているところもある、とか、親戚だけとはいえ、親戚側からしたらきちんと披露宴もしてほしいと考えている方もいるから確認して打ち合わせしていかないと間に合わない、実際に間に合わず、食事会のみで終わった方もいる、など具体的に後回しにすると、自分たちにどういう不利益になるか伝えていくのが1番有効です。
    それでも動いてくれないのなら、いつまでに決めないと親戚との結婚式も白紙にする、と伝えて追い討ちをかけてはどうでしょうか。
    避難もしないまま結婚式の日取りも決めないままだと妊娠してからの挙式は身体にとても負担です。あなたの身体にも影響が大きいことをきちんと伝え、それでも伝わらなければ義理のお母様など周りから口を聞いてもらうのも手かなと思います。私は義理のお姉さんに現状を伝えてあった時に義理のご両親の前で説教されて懲りてましたよ。

  • Minnieさん (28歳・女性)

    お気持ちお察しします。

    公開:2020/01/07

    役に立った:1

    初めまして。
    大変ですね。。イライラする気持ちよく分かります。
    式場を一旦保留にして、日取りは決め直す結果になったのは
    あまりよくないですね。
    夫婦生活は協力していかないといけない場面がどんどん出てくると思いますので
    喧嘩してもいいのでちゃんと話し合った方がいいと思います。
    私の場合、旦那とは遠距離婚だったので
    ハネムーンや結婚式準備は基本メールや電話でのやり取りでした。
    対策として、私は旦那と役割分担をして、期限を設けて、宿題を出しました。
    例えば、旦那様の得意分野(例えばレストラン選びやデザインセンス等)を宿題として
    与えると彼もやる気が出ると思います。
    新婚旅行や結婚式準備も一人で全部決めると自由で楽ですが、旦那さんの今後に関わってくるので
    なるべく一緒に計画して決めることをお勧めします。

  • sariさん (26歳・女性)

    わたしもよくあります

    公開:2020/01/10

    役に立った:2

    挙式したいと言い出したのは夫、新婚旅行も同じく、年賀状も、、。でも基本はわたしに丸投げです。
    私は自分のやりたいようにできる方が嬉しいので、好きに計画など全て立てちゃってます。ちょこちょこと、これはこうしてほしいと横槍が入りますが、あまり気にしないようにしています。
    私が全てやってる事にモヤッとした時は、彼に出来そうな事をこれやっておいてほしいなとお願いしたりしています。例えば、新婚旅行のタイムスケジュールのまとめをワードで入力してもらうなど。彼の得意そうな事、好きそうな事をお願いして協力してもらってます。
    私もあまり強く言えないのですが、、。喧嘩になっても思ったことはなるべく言った方が良いですよね。
    応援しています。

  • オリーブさん (29歳・女性)

    トピ主です。

    公開:2020/01/14

    役に立った:0

    更にご意見いただきありがとうございます。
    役割分担や選択肢を絞って提案するなどアドバイスいただきましたが、もはやその段階にすら行けてません…
    本当なら、今月に挙式予定でした。

    少し夫と話し合いをしましたが、そもそも結婚式をする時期について意見が食い違い、話はまとまらずでした…。

    私→子供のこと等を考えると、早めに済ませてしまいたい。転職活動も続けるが式の準備にも時間がかかるため、今から動いておきたい。

    夫→転職活動を優先すべき。転職先が決まってから結婚式の準備をするのではダメなのか?そもそも転職活動に対してそんな考えでは甘いと思う。

    話していてだんだん途中から私の転職活動に対する姿勢について説教されている感じになってしまい…
    離職中でまだ転職先が決まっていない負い目もあり、なんだかもう諦めたくなってきてます…

    ちなみに形式も意見が合わず…
    私は友達も招待して地元で挙げたい。家族や親戚(特に祖父母)に晴れ姿を見せてあげたい。
    彼は新婚旅行も兼ねて海外挙式でいいんじゃない?とのこと。
    (式場見学の時は私と同じ意見だったのですが…友達や親戚が集まるか心配していたのが要因だと思います。)

    今更ですが私は29歳、夫は33歳です。
    夫にも「なんで急にそんなに焦ってるの?」と言われましたが、
    やはり年齢を考えると焦っている自分がいます。
    友人で私より後に結婚した人が数人いるのですが、
    皆既に結婚式を終えていたり、予定が決まっています。
    早いからいい、遅いからダメという訳ではないのはわかっていますが、
    私はいつ結婚式できるんだろう…と思ってしまいます。
    お互いの親や家族にも帰省する度「式はどうするの?」と聞かれます。
    夫も一緒にいて「落ち着いてから…」と話してるところに「私は早めに済ませたい!」なんて主張できるわけもなく。

    産休育休を考えると夫の転職活動を優先すべきという考えも正しいとは思うのですが、結婚式の準備と並行するのがそんなにダメなの?と考えてしまいます…

    男性だから女性特有の焦りや不安がわからないのは仕方ないのでしょうが、とにかくモヤモヤしてしまいます。
    全部投げ出してしまいたいです…

  • コロンさん (24歳・女性)

    わかります

    公開:2020/01/15

    役に立った:1

    わ、なんかわかります。。。男性ってそういう方多いですよね。。怒ると嫌だ!と言われますが、優しく言うと伝わりません。なので、私は一度大激怒しました!その後あやまってきましたが、それだけでは気が済まず、これからどうするか言ってもらい、その後はそれを実行に移せています。忙しいのはわかりますが片方だけの負担になるのはおかしいです。二人のやるべきことですから、、

  • あやさん (35歳・女性)

    同じことをしてみる

    公開:2020/01/20

    役に立った:0

    同じではありませんが、似たようなことはあります。例えば、イベントに行こうとはいっていても、予約をしないので過ぎてしまいそうになったり、重要な書類を受け取っても、どこかにしまいこんでしまい、期限をすぎるとか。
    イライラはしますが、自分も苦手な部分を助けてもらっているので、一緒にいられるんだと思います。
    単に面倒くさがりなんだと思いますが、やってくれる人(オリーブさん)がいるっていうのもあるかもしれません。
    何度か、ご主人に丸投げしてみてはいかがでしょうか。
    進まなくて困ることなら、自分で動かざるを得ない状況を作ってみましょう。

  • えりさん (30歳・女性)

    諦めましょう

    公開:2020/01/31

    役に立った:0

    男性は少なからずそういった部分あると思います。
    ただ、オリーブ様が全て好きなように決められるというメリットもあるかと思います。
    デメリットの方が今は大きいように感じるかもしれませんが、逆に楽に感じるかもしれないですよ!

  • かおさん (35歳・女性)

    言うしかないですね!

    公開:2020/01/31

    役に立った:0

    今後ずっと続くとなるとつらいので、ぜひ言いましょう!
    うちは当番表を作って、これはだれがやる!とか決めました!
    二人で頑張って乗り越えてください!

  • ちぃさん (28歳・女性)

    モヤモヤしますね、私なら、、

    公開:2020/02/17

    役に立った:0

    男性に任せてしまうと、結婚関連の話は全く進みませんよ。
    なので、私は、自分が主導権握りました!!!
    決めて「これでよい?」と確認だけしました。こうでもしないと物事が進みませんでした。「なんでもいい。」が口癖でしたから。
    結婚後も彼の意見は聞くようにして、自分が積極的に決めるようにしています。ぜひ、ご参考にしてください。

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。