結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

きらきらティアラ (31歳・女性)

公開:2012/03/12

義母の言葉

21件

役に立った:1

私と夫は二年前に結婚しました。義兄もほぼ同時期に結婚しています。
私たち夫婦は子どもに恵まれ昨年出産し、今は4ヵ月になって義母はその可愛さに夢中なのですが…時々私たちの前で「Aちゃん(義姉の名)は子ども作らないのかしらね。早く作って産めばいいのに。」と言ってきます。また、義兄夫婦の前でも言っているようです。
とてもハキハキした義母なので悪気なくさらっと言うのですが、こういうことってとてもデリケートなことですよね。もし私なら嫌になってしまいます。
私は義姉とは仲良くさせてもらっているので、なんとかフォローしてあげたいのですが、義母に言われたときにさらっと流す程度です。

みなさんは結婚後、義家族から子どもについて言われた経験はありませんか?

この質問への回答募集は終了しました

21件の回答があります

  • だんご汁さん (43歳・女性)

    あります。

    公開:2012/03/12

    役に立った:1

    私は超晩婚で、結婚してすぐに子宮の病気が見つかり手術しました。(子宮は温存できました)
    その手術の説明の時などに先生に「子供は生めますか?」とことある毎に聞いていて、私は病気が治ること、手術のあともまだ検査しなければどうなるかわからないこと…などで頭がいっぱいで「今そんなこと聞かなくても…。」と思っていました。
    (結果、手術もうまくいき経過は良好です。)
    年齢的にタイムリミットなので不妊治療もしていますが、義母はそれは知りません。
    直接的には言わないのですが、言葉の端々に「こども」混じりの話が出る時はつらいです。
    旦那の妹に子供がいて(義母にとって唯一の孫です)、よく預かったりして私も一緒に遊んだり、その孫の話を私によくしてきたりして、少しずつストレスが溜まって、不妊治療をしている同世代の友人に話すと「わかる!そういう時は距離をおいた方がいいよ。」と言ってくれました。
    ただ、義母とは家も近く、よく会ったり連絡をとったり二人で出かけたりして、仲はとてもいいんです。なので、変に距離をおくと不自然になり、無理で、そうこうしているうちにいっぱいいっぱいになり、最初は旦那に言って、また数ヶ月してから義母にはっきりと自分の気持ちを伝えました。
    私もすっきりしましたし、義母も「そんなつもりじゃなかったの。」と聞いてくれました。
    本当にそんなつもりじゃないと思います。
    こういうことって、言った本人は何気ないのですが、言われる側はただでさえ自分の心は敏感になっているので、素直に会話したり聞き流したりするのもとても難しいです。
    義姉さんはどう思っているのでしょうか?
    本当につらいのなら、お義母さんに伝えてもいいかもしれません。
    言いにくければ義兄さんの口からでもよいと思います。
    そういうストレス状態は、本当に妊娠を妨げるらしいですから。

  • ちくちくさん (41歳・女性)

    義家族ではありませんでしたが

    公開:2012/03/12

    役に立った:0

    義家族からは言われませんでしたが、結婚して1年ぐらい経った頃に同年代の知り合いから言われたり、わりと田舎のほうに住む年配の知り合いの方から言われました。
    私の場合は、それほど近い関係ではない方達でしたので受け流していましたが、義家族から言われたらちょっと嫌な気がしていたと思います。
    子どものことを言うのは、やはり気をつけたほうがいいですよね。

    でも、義母さんはお孫さんが可愛くて仕方ないのですね。
    それで、義姉さんのところでも産んでくれないかと思っているのかもしれません。
    もちろん、ベビ☆さんは今のようにサラッと流す態度で良いと思います。

  • みかんさん (28歳・女性)

    似てます!

    公開:2012/03/12

    役に立った:0

    私とそっくりな状況でびっくりしました。

    私も2年前に結婚、去年出産しました。義弟も私たちより少し前に結婚しました。

    うちの義母は「義弟たちには不妊の検査だけでもしたらって言ったんだけど嫌がるのよねー」とか「義弟のところは当てにできないから頑張ってもう1人産んでね」とか…。本当に返事に困りますよね(>_<)

    私が下手に意見を言うと角が立ちそうなので、「まだまだ新婚なんだから良いじゃないですか〜」って聞き流してます。

    ただ、義弟の奥さんの親からもプレッシャーがあって義弟夫婦は辟易していると思うので、義弟夫婦と会う時は義母が言い出したら話しを逸らすようにしています。

  • 銀のドレスさん (40歳・女性)

    話が続かないようにする

    公開:2012/03/12

    役に立った:0

    こういう人ってたとえ否定してもその分だけ話が続くと思うので「作って産めばいいのに」といわれたら「そうですね~授かるといいですよね」で終わればいいと思います。
    それで、他の話題に早くうつるのがいいと思います。

    お義姉さんについては、特にその話題を出さなければいいと思います。
    お義姉さんから言い出さない限りは。

    私は直接言われた経験はありませんが、実家の母にはいっていたらしく母を通じて結局は聞いていました(うちの母は余計なことをいうタイプです)

  • ベビ☆さん (31歳・女性)

    質問者です

    公開:2012/03/12

    役に立った:0

    みなさんありがとうございます。

    義母は若くして結婚し、四人子どもを生んでいるので、なかなか授かることのできない人の気持ちは分からないのかもしれません。

    私もひとり授かるまではプレッシャーでしたし、義母には言っていませんが何度も流産をしたせいか、宿っても育つのかどうか不安でなりませんでした。

    子どもがほしい。でも授かれない。そういう人にとってプレッシャーは禁物ですね。同じ女性としてよく分かります。

    今後義母から何か言われたらさらっと流し、義姉と話す機会があれば私の経験なども交え話をしたいと思います。

    お辛い経験をなさった方も回答をくださり、本当に感謝です!ありがとうございました。

  • ユフィさん (33歳・女性)

    分かります、分かります。

    公開:2012/03/13

    役に立った:1

    そういうのありますよ~。
    私は結婚したばかりですが、義理のご両親だけではなく、義理のおじいちゃんおばあちゃんからも子供を強く望まれていて、電話のたび会うたび「早く抱かせてくれ」「今日子供連れの人を見かけたら微笑ましい気持ちになって、うちはいつのことかな~って思う」とか言われます。
    親戚のおじさんおばさんでも、会うと「お腹に入ってる?」とかダイレクトに聞かれます。
    うちの親からも、子供が出来たら自分たちの近くに住め、とか、私たちが育てるからお前は仕事しろとか、それが嫌なら仕事やめろとか(←まじで無茶)授かる前から勝手な皮算用ばかり…。
    私も年が年ですし、簡単に授かれるとは思ってないので、特にうちの親についてイラッとしてしまいます。「そんなこと言われても授かれるかまだ分からない」と話を打ち切ろうとすると「えー、大丈夫だろ。私たちの周りで子供が欲しくて授かれなかったなんて話聞いたことない(←ほんとに??)」とデリカシーのない発言を繰り出されます。

    考えすぎると萎えてしまいますが、世代が違う、考え方が違うと思って諦め、なるべく
    さらりと交わすほか無いと思います。

  • ベビ☆さん (31歳・女性)

    質問者です

    公開:2012/03/13

    役に立った:0

    ユフィさん、ご回答ありがとうございます。

    ほんと、言う側は簡単にいいますが、言われた側はまいってしまいますよね。
    私もそうでした。そして生まれたら生まれたで、どちらにとっても初孫なので、お宮参りや節句をどうするかなど揉めごとも多いです。(県は違うのですが両家とも田舎なので、しきたりとかがいろいろあって)
    もう放っておいてー!って感じです。
    って私の愚痴になっちゃいましたね。ごめんなさい。

    確かに世代の違いとかもあると思いますので、うまく流しながら対応していきたいと思います。

  • かずくんですさん (43歳・男性)

    とんでもない。

    公開:2012/03/13

    役に立った:0

    義父に女は子供を生んで1人前と言われました。どこに
    根拠があるのか全く解りません。
    おそらく、質問者様の義母様も悪気はないのでしょう。
    しかし、傷つくと思いますよ。
    子供に関しては、晩婚化が進んでいるなか、非常に
    デリケートな問題ですので、そのような雰囲気というか
    社会情勢を学んでもらいたいですよね~
    なかなか難しい問題です。
    答えにならずすみません。

  • ☆☆あき☆☆さん (30歳・女性)

    子供を作るとかという話ではありませんが・・。

    公開:2012/03/14

    役に立った:0

    私の旦那には姉がいます。義姉には私の子供と2カ月違いの同級生の子供がいます。
    同じ女の子なんですが、子供同士を比較してあれこれと言ってきます。
    私の子の方が2カ月早いので、いつでも少しお姉さんです。
    なので、言葉を話したり、一人でご飯を上手に食べたりするのも私の子供の方が早いのですが、
    ○○ちゃんは上手だね ということを義姉の前で義母が言ったり、
    それだけならよいのですが、○○ちゃんのお目目はくりっとして可愛いのに・・・などど外見的なことも平気で言ってきます。

    私には信じられませんが、皆さんの意見をみてもそのような人が多くいるんだなと思いました

  • chiezou76さん (33歳・女性)

    難しいですよね

    公開:2012/03/14

    役に立った:0

    やっぱり私達の親世代以上になると、どうしても子供については
    当然のように色々と口に出してしまうところがありますよね…。

    私は幸い義母も義父も理解ある両親で、何も言われることもなく
    子供ができたときも、男でも女でも元気だったら良いわ!!と喜んでくれましたが、
    実際男の子が生まれてみると
    旦那のおばあちゃんには、「男の子でよかったよ~」とぼそっと言われました。
    長男なので、やっぱり男が欲しいと思ってたんだな~と実感しました^^;

    答えになってなくてすみませんが、
    こういう問題はやっぱり周り、そして一番は旦那さんがしっかりフォローしてあげて欲しいですよね。

  • me-さん (24歳・女性)

    わかります

    公開:2012/03/14

    役に立った:0

    私も、結婚早々に言われました・・・。
    デリケートな問題なのでそっとしてほしいですよね。
    でも悪気があって言っている訳じゃないので私も
    軽く流していましたよ^^
    質問者様の様な優しい方が傍にいれば義姉さんも
    心強いですね^^

  • ベビ☆さん (31歳・女性)

    質問者です

    公開:2012/03/14

    役に立った:0

    みなさんご回答ありがとうございます!

    みなさんからのご回答を読んで、本当にいろいろなケースがあるんだなぁと思いました。

    実は昨日第二子ができたことが発覚しました…。私は第一子を生む前に流産を経験していることから、「授かりたいと思う時期に授かれるか分からない。授かったとしても無事に生まれてきてくれる保障もない」と思っていたことから、次の子作りを早いうちから再開しようと思っていました。しかしこんなに早く授かるなんて…。もちろん嬉しいのですが、これでまた義姉に対する風当たりが強くなってしまうかもと考えてしまいます。
    といってももう授かってしまったし、どうしようもないですね(>_<)

    義母がまた義姉について何か言ってきた場合は、これまでと同様に聞き流そうと思います。

  • まちこさん (30歳・女性)

    ちょっと違いますが

    公開:2012/03/15

    役に立った:0

    2人目を授かれたことはおめでたいことですが、流産をしてると言いますが、結婚2年で4ヶ月の子がいるなら、1年以内には授かれたと言うことですよね?
    悲しみのレベルは人それぞれですが、1年以内に流産をしつつも授かれたならそれは良い方だと思われた方が良いと思います。
    私事ですが、不妊→流産2回→不育です。
    私のような方も沢山いると思いますので、結果として1年で授かれたならいいじゃない?と思ってしまいました。
    2人目を授かれた今も
    もう授かってしまったし…
    という言い方が気になってしまいました。

    質問内容の回答とはずれて、私の個人的な意見になりましたが、どうしても伝えたかったのですみません。

  • フラン・ソワーズさん (25歳・女性)

    おめでとうございます♪

    公開:2012/03/15

    役に立った:0

    おふたりめ、おめでとうございます☆
    私も現在妊娠中(第一子)です。
    無事生まれるまで不安ですよね。お体ご自愛ください。

    私は元々妊娠をあまり希望していなかったのですが
    色々ありまして、前向きに考えられるようになり妊娠にいたりました。
    考えが変わるまでですが
    私の場合は、実家のほうが強烈でした。とくに祖母。

    結婚して、1ヶ月ほどでしょうか。
    「結婚したら子どもは作るべき」
    「私も母もできたんだから、あんたもできる」

    私は夫さえいればそれでいいとい思っていたので、それをそのまま言うと
    「あんたはおかしい」と嘆かれました。

    両親もまだマシでしたが「産めば何とでもなる」「孫とどこどこに遊びに行く」
    「ベビーベッドはうちのを使え」など、夫がそれを聞くたびに
    申し訳なさそうにしているのを見るのが辛かったです。

    もし、私が望んでもできない体だったり、夫がそうだったら
    きっと親と疎遠になっていたと思います。

    まあそんな調子なので、妊娠が分かったときはとても喜んでくれました
    ・・・が、
    祖母は、おめでとうの後に「二人目も早く作りなさい」
    「一人できたんだから、大丈夫。すぐできる」
    私は、一人目でも不安なのに、簡単に言うな!と、キレました。
    孫フィーバーの母も、それはさすがに気が早いとフォローしていました。

    世代?でも、私と同世代の子もずっと「早く産め」と言ってきたし
    義実家は喜んでくれたけど、余計なことは何も言ってこなかったし・・
    人それぞれなのかなあと思いますが、私自身、まだ子を抱いていませんが
    無事に抱ける日がきたとしても、子どものいない夫婦には
    「お子さんは?」等と聞かないでおこうと思っています。

    望んでいなかった私でも、他人からとやかく言われると
    ムカムカイライラするんだから
    本当に欲しいと思っている人にとったら拷問みたいなものだと思うからです。

    もし私が質問者さんの立場だったら
    義母が余計なことを言うようであれば、すぐに話題をそらしたり
    義姉に別の話題を吹っかけたりして、子どもの話を引っ張らないようにすると思います。

    とにかく質問者さんが義姉を思いやって行動していれば
    少なくとも、その分だけお義姉さんは救われると思います。

  • ベビ☆さん (31歳・女性)

    質問者です

    公開:2012/03/15

    役に立った:0

    みなさんご回答ありがとうございます!

    周りから望まれれば望まれるほどプレッシャーですよね。結婚したら子どもは当たり前という時代もあったでしょうから、私たち世代の考え方を理解してもらうのは容易なことではないのかもしれませんね。

    それから回答者のまちこさんのように、私のレスを不快に思った方がいらっしゃいましたら申し訳ないです。第二子を授かった報告の表現の仕方は確かに悪かったと反省しています。しかし授かりたくなかったのに授かってしまった!というものではなく、義母がまた義姉になにか言うのではないか、そしたら義姉に申し訳ないという気持ちから、あのような発言になってしまいました…。

    長くなるので次に続きます。

  • ベビ☆さん (31歳・女性)

    続きです

    公開:2012/03/15

    役に立った:0

    私は一年で子どもを授かれたので、まちこさんのおっしゃる通りいいほうなのでしょう。
    しかし三ヶ月に一度のペースで流産した悲しみは計り知れないものでした。週数が浅くても、我が子を亡くす悲しみというのは堪え難いものです。水子供養も何度もしました。
    「どうして私ばっかり…。周りは普通に出産してるのに。」こんな気持ちが渦巻いていた時期もありました。しかし羨んでいても自分の状況は変わらないのです。人と自分は違うのですから。

    それでも授かれたならいいじゃない!と思うかもしれませんね。

    私も生活全般を見直し、食生活を変え、妊娠にいいといわれるものはいろいろ試してみました。努力してきたつもりです…。
    主人にもたくさん協力してもらいました。

    不妊・流産・死産・不育で苦しんでいる方がたくさんいらっしゃることは分かっています。その方々を傷つけるつもりはなかったのですが、結果としてそうなってしまったかもしれませんね。

    ごめんなさい…。

  • なぎなぎさん (28歳・女性)

    難しいですよね。

    公開:2012/03/15

    役に立った:0

    質問者さんは、お義姉さんのことをとても気にかけているのですね。
    第二子を授かり、もちろん嬉しいけれど複雑なのでしょう。

    お義母さんのことも気になるでしょうが、あまり考えすぎず元気な赤ちゃんを生んでくださいね!

    大変デリケートな問題で、親がいうように簡単に赤ちゃんってできないんですよね。親からの何気ない一言って結構傷つきますが、身近にひとりでも理解してくれる人がいれば救われると思いますよ。

  • 天馬さん (26歳・女性)

    私もありました!

    公開:2012/03/15

    役に立った:0

    実母、義母に「赤ちゃんまだ?」と言われました。私は流産・死産の経験があり、まだその傷が癒えません。超初期の流産でも中期・後期に入っての死産でも悲しみは同じ。主さんの気持ち分かります。
    私も恐がらず、またベビ作り頑張りたいです。

  • かずくんですさん (43歳・男性)

    おめでとうございます。

    公開:2012/03/15

    役に立った:0

    お二人目ですね!おめでとうございます。色々な経緯があって授かった、命!ですから
    是非大事にされてください。
    デリケートな問題なので不快に思われてしまうのは仕方ないかもしれないです。
    しかし、おめでたいことなので是非、元気な赤ちゃんがお生れになりますよう心より
    お祈り申し上げます。

  • ようちゃさん (27歳・女性)

    経験はありませんが…

    公開:2012/03/27

    役に立った:0

    言われたらショックな内容ですね。
    子供は「授かる」ものなので奇跡の結晶だと思います。
    それを「早く作って産めばいいのに…」はちょっと悲しい言葉。
    私だったらショックです。

    フォローをするのも難しいですよね。
    うまくフォローする自信もないので、
    私だったらコロッと話題を変えるようにします。

    まったく関係のない義理のお母様が興味のあるテーマの話に持っていったらどうでしょうか。

  • ★アッキー★さん (34歳・女性)

    ありますよ。

    公開:2012/04/06

    役に立った:0

    彼の叔父に言われたけど(田舎の人です)、軽く流してます。でも私自身に「子供を生まないといけない!」というプレッシャーはありません(笑)。
    世の中みんな、「結婚したら子供作って当たり前だ」という風潮が目立つけど必ずしもみんながみんな、子供を望んでいるわけではないのです。
    でもどっちにしても義母様の言葉はあまりデリカシーが無いですね。

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。