結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

みたらん (25歳・女性)

公開:2012/03/11

従弟がたくさんいるのですが・・・

12件

役に立った:2

私の結婚式ではご祝儀は各家庭でいただきました。
いとこ、兄弟は10人いて私が一番年上です。
もし、いとこが全員結婚することになり、夫婦で結婚式に呼ばれた時、5万以上包まなければいけないですよね。全員で最低でも50万です。
しかし、伯父たちからいただいたご祝儀は一家庭10万×2でした。
ケチな話だということはわかるのですが、親戚中で一番年上だとこういうことになるのは当然ですか?
変な質問すみません。

この質問への回答募集は終了しました

12件の回答があります

  • かずくんですさん (43歳・男性)

    一概に言えませんが。

    公開:2012/03/11

    役に立った:0

    ご結婚おめでとうございます。
    20万しかもらっていないのに50万包まないといけないから
    30万損するという考えですか?
    私の地域だと、祝儀は世帯なので、独立していれば
    いとこからも祝儀を渡します。各家庭から、という
    ことであれば、同じ条件なので、そのようなことになりますね。
    考えたことはありませんでしたが、そのようなマイナスになる
    ことは間違いないことですね。
    しかし、祝儀は自分達がもらったのですよね?それなら良いのでは
    ないでしょうか。
    私は、祝儀は全てはもらっていませんよ。家に入るものですから
    自分達に入らないものもあります。地域性もあるので何とも言えませんが
    来てくれて、祝福してくださったことに感謝した方がよいと思います。

  • るんさん (28歳・女性)

    所帯

    公開:2012/03/11

    役に立った:0

    いとこや御兄弟は結婚されていないのなら、親と一緒に御祝儀を包むという方が多いと思います。
    しかし結婚してからは所帯が別になるので、常識的な額をお包みするのが普通だと思いますよ。
    金銭的に厳しいからと欠席した場合でも、ある程度の金額はお祝いとしてお渡しすることになるでしょう。
    結婚してお付き合いの範囲が広がると冠婚葬祭は大変ですが、それは仕方のないことです。

    大人として、きちんとすべきところです。ある意味マナーですし、あまりケチケチしているとあなただけではなくご主人も恥をかいてしまいますよ。

  • ちくちくさん (41歳・女性)

    そうなると思います

    公開:2012/03/12

    役に立った:0

    もし、全員が結婚して、そのつど夫婦で招待されることになれば、おっしゃるようなご祝儀を包むのは当然のことになるかと思いました。
    結婚して自分の世帯を持つということは、そういうことなのだと思います。
    地域やお家によって違いはあるかもしれませんが、親戚としてキチンとした対応は必要ですよね。

  • フラン・ソワーズさん (25歳・女性)

    同じ立場です

    公開:2012/03/12

    役に立った:0

    私は極々身内しか式に呼ばなかったので、お祝い金は質問者さんがいただいたよりも少なかったです。

    あと、親族で一番初めに結婚したのが私でした。
    これから結婚するかなぁと思うイトコたちが6人位います。
    兄弟を入れたら8人です。

    これからどんどん必要になるなぁ・・と思うと、気が滅入るのもよく分かります。
    ただ、お祝い事ですから、やっぱり気持ち良くお祝いしてあげたいですし
    その時その時、自分たちにできる最大限のことをしてあげよう!くらいのお気持ちで
    いられたらいいんじゃないかなと思います。

    マナーとして、式に呼ばれたらある程度の金額は包まないといけませんし
    ご両親やお財布と相談して、決めていかれたらいいと思いますよ。

    とにかく今は、ご結婚おめでとうございます!

  • ☆☆あき☆☆さん (29歳・女性)

    そうなります

    公開:2012/03/12

    役に立った:0

    ぱんだこさんの場合、そうなると思います。
    私も、式にいとこまでは呼んでいないのですが、
    自分達が結婚した後に、旦那の姉が結婚しました。
    私たちが結婚した時は、お祝儀をいただけなかったのですが
    (旦那の親からはいただいています)
    義姉が結婚をした際は、夫婦で参列したのでお祝儀を10万包みました。

    仕方がないことだと割り切るしかないかと思います・・・。

  • me-さん (24歳・女性)

    私もそうです

    公開:2012/03/12

    役に立った:0

    私も従妹内では一番上です。
    ご祝儀はやはり常識的な金額を包むほうが無難
    かと思います。
    身内ですと今後もお付き合いがありますし・・・。

  • 銀のドレスさん (40歳・女性)

    そういうものです

    公開:2012/03/12

    役に立った:0

    そういうものですが、時期的にはあなたがたご夫婦にお子さんができ、1人参加もしくは不参加になる時期もあるでしょうし、そうなれば欠席ですしそこまで高額でもないかも。
    義理のある関係とはいえ招待されれば必ず出席しなければならない、という関係でもないですから。

  • chiezou76さん (33歳・女性)

    出費は痛いけど

    公開:2012/03/12

    役に立った:0

    夫婦で結婚式へ参加する場合は、どうしてもそうなりますよね。
    私も年下のいとこが多いのでこれから先を考えるとぞっとしますが、
    まぁ全員がいっぺんに結婚するわけではないですし、
    お祝いはお祝いですから割り切って祝福しましょう♪

  • sさん (28歳・女性)

    旦那さん側が

    公開:2012/03/12

    役に立った:0

    ご結婚おめでとうございます。

    私たちの場合はぱんだこさんとは逆で
    旦那さんが親戚いとこの中では下から2番目でした。

    昨年挙式しましたが
    いとこの結婚式は両親しかたぶん出席していなかった
    と聞いています。
    親戚自体が多いこともあって(いとこだけでも十数人位)
    いとこは呼びませんでしたが書留でお祝い金のみ頂いた方が
    数名いました。
    大体1万円位つつんで頂いてました。
    中にはいとこ兄弟の夫婦連名で1万円を包んで頂いた方たちもいました。

    ご親戚の人数や式の規模にもよるので必ず呼ばれるとも限りませんし
    金銭的に厳しいようであれば書留でお祝い金のみ渡すのでも
    いいのではないか?と思います。
    お祝い金のみであれば1万円でも失礼にはあたりませんし
    そんなに負担にはならないのではないでしょうか?
    お祝い金だけ頂いたとしても内祝いとして半額程度のお品をお返しするのが
    一般的かとおもいますので実質負担は半額程度です。
    (ほしいものがもらえるとは限りませんが…)

    なので今からそんなに心配されなくてもそのときの状況にあわせて
    考えれば大丈夫かと思います。

    参考になれば幸いです。

  • だんご汁さん (43歳・女性)

    そうなりますね。

    公開:2012/03/12

    役に立った:0

    私もいとこが多いですが、うちはいとこ同士はお祝いのやり取りや披露宴への招待などはあまりしていませんでした。
    もし今後全員にご招待され、出席するのであればぱんだこさんの計算のようになると思います。
    ただ、今後の、しかも結婚式のご祝儀だけでそういう計算はされてもしょうがないように思います。
    家庭をもつということは、責任をもってのお付き合いも増えてきますし。
    私の実姉は、私の結婚に10万円包んでくれました。
    私は姉の結婚の時、独身でしたので包んでいません。
    親が私の分も含めて渡したと思います。
    姉は「私はもらってないのに…」とは言ってませんよ。

  • ようちゃさん (27歳・女性)

    一番うえだとそうなります。

    公開:2012/03/27

    役に立った:0

    「結婚式」ということだけを考えるとそうなります。
    仕方ないと思います。
    私も同じ立場です。

    でも、出産したり子供ができてお正月を迎えると
    出産祝いやお年玉や頂く機会も出てきます。

    お祝いのお金は、
    頂くときもあれば
    包むときがあるのも当然です。

    お祝いごとをケチるのは良くないと思います。
    幸せのお祝いなので気持ちよくしたいものです。

  • ★アッキー★さん (34歳・女性)

    そうなりますね。

    公開:2012/04/06

    役に立った:0

    本当にこればかりは正解というものがないというか、その個々のモラルと気持ちにかかっているので・・・「そうしないといけない!」という明確な答えというものはないのかもしれません。だけど、通常の流れだとそうなるのが正解かもしれないですね。
    私の友達も夫婦で親戚の結婚式に参列したときは5万円包んでました。
    だけど1人で参加したときは3万円だったそうです。
    そこらへんの内容はまたご主人やご両親とも話し合って決めたほうがいいと思います。

    お祝いの金額はケチったらダメです。
    ましてや親戚、後々何を言われるか分かりません・・・。
    金額的に負担が大変なのはすごくよく分かります。でもここは頑張って(変な言い方だけど)出して下さい。

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。