結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

NyanMamaさん (35歳・女性)

公開:2012/01/19

無関心な父と面倒くさがりの母

21件

役に立った:7

初めて投稿致します。
7月に入籍・挙式を控えておりますNyanMamaと言います。

私の父は一緒に暮らしてはいるものの、娘には全く無関心です。
妹は既に結婚して子供もいるのですが、妹の旦那さんとは会ったことがなく、
妹とも数年会話することもなく、孫すら「あの子供」と呼ぶ始末です。
ですので、母からは私が結婚することは父に報告する必要はなく、
家を出るときに伝えれば良いと言われています。

父がそのような人なので頼りは母なのですが、母は非常に面倒くさがりで、
“娘のためにいつも以上のことをしよう”ということが全くありません。
父不在にも関わらず、両家顔合わせや挙式に出席してくれるので
感謝しているのですが、何を相談しても「面倒」がにじみ出た回答しかありません。

「行くのすら大変なんだから、私は特別なことはしない」
「相手の家が○○しようと、私は絶対にしない」のような感じです。
母は“特別なこと”と考えているみたいですが、そんな大げさなことではなく、
「和装がないならレンタルできる」といったレベルです。

さらに、多くの新婦が持つであろう「相手のご家族と仲良くできるか」のような
不安を少しでも口にすると、「それなら結婚なんて止めなさい」と平気で言います。

彼や彼のご両親は色々と協力してくださっているのに、私の家がこれでは
大変申し訳ない気持ちになります。父についてはどうすることもできないので、
せめて母くらいは協力的になってほしい、と思っているのですが、難しいのでしょうか。

この質問への回答募集は終了しました

21件の回答があります

  • ししさん (40歳・女性)

    妹さんの時は?

    公開:2012/01/19

    役に立った:3

    妹さんは、すでに結婚されているとのことですが、妹さんの結婚式の時のお母様はどうだったのでしょうか?
    妹さんと情報交換されてはどうでしょう?
    お母様は、もともと普段からそんなに面倒くさがりなのでしょうか?
    娘であるご自分の結婚式なのに…と思うお気持ち、辛いでしょうけど。
    ここは、お母様の面倒を見てあげるようなつもりで、彼や彼のお家と決めておいたことを投稿者さんがご自分で手配して、お母様はそれに乗るだけ…という状態で進めるしかないかもしれませんね。
    和装のレンタルの場合では、彼のお母様が和装と決まれば、投稿者さんがご自分で会場の黒留袖レンタルと着付へアセットを手配して、お母様は当日の時間通りに行くだけにしておく…といった感じで。
    でも、お母様にとっては、寂しい思いもあって結婚式の準備に乗り気になれないのかもしれませんね。

  • me-さん (24歳・女性)

    ご家族と

    公開:2012/01/19

    役に立った:2

    大切な結婚式を控えてらっしゃると思うとお母様そして
    お父様の件はなんだか少し、さみしいですね・・・。
    家庭の事情は色々だとは思いますが、質問者様が
    協力してほしいと思っているのならここは質問者様が
    動くしかないと思います。
    旦那様と協力して式を段取りしてお母様には
    「準備はできているからただ来てくれるだけでいい、
    何も構えなくてもいい」くらいに伝えると良いかもしれませんね。
    上手くいくようにお祈りしております。

  • 銀のドレスさん (40歳・女性)

    辛辣な意見ですが

    公開:2012/01/19

    役に立った:5

    難しいと思います。

    質問者さんは35歳なんですよね。
    お父さんが無関心でお母さんも関心が低そうではあるのですが、質問者さんが主体となりご両親には必要最低限だけ足を運んでいただくということで十分じゃないでしょうか。
    あれこれ口をはさまれるよりはいいと考え、そうした邪魔をすることなく、かといって無視するわけでもなく必要最低限のことは行ってくれるようなのでそれで十分と考えてはいかがでしょうか。それが協力だと思います。

  • だんご汁さん (42歳・女性)

    たいへんですね。

    公開:2012/01/19

    役に立った:3

    いろんなご家庭がありますが、そういうお父様もいるのか…とびっくりしています。

    自分の親がゆえに「どうしてもっと…」と思うお気持ちわかります。
    私も、晩婚だったので両親はもう結婚しないと思っており、突然電話で伝えて驚かせて喜ばせようと思ったら、意外なリアクションで「ちょっと待て。」みたいに言われて、式場の場所などもいろいろ文句が出て最初は非協力的でした。
    悲しくて八つ当たりしてけんかになったりもしました。
    親は子供の結婚を喜ぶものだと思っていましたので、今更結婚して自分たちの生活をかき混ぜないでほしいオーラを出された時はショックでしたね。

    結局事なきを得て、無事楽しい挙式と食事会ができましたし、両親も何かとよくしてくれましたが…。

    すみません。余談が長くなりました。
    お母様に心から協力的になってもらうのは難しいと思います。
    もう逆にお母様にいろいろ望まず、自分たちでご準備されてお母様の分もご準備して、出席してもらうことで充分というくらいのお気持ちでさらっとなされた方がいいと思いますよ。
    うちの母親もリングピローを作ってとか頼んだら「そんなん無理!」とか、衣装やかつら合わせの日程などもとても面倒臭そうでしたよ。
    母親は娘の結婚式にそういう感じなのかもしれませんね。

  • ☆☆あき☆☆さん (29歳・女性)

    よくお話を。

    公開:2012/01/19

    役に立った:1

    ご家族の件、大変難しい問題かとは思いますが、
    お父様の件も、初めから無理とは思わず、一度腹を割ってお話してみたらどうでしょう?
    娘に対して、冷たい態度を撮ってしまうのは、もしかしたら、
    今更普通に接すrことができないだけなのかもしれません。

    お母様の面倒くさがりなところは性格の部分なので、
    改善が少し難しいかもしれませんが、それもお話をされてみるのが良いかと思います。

  • NyanMamaさん (34歳・女性)

    ありがとうございました

    公開:2012/01/19

    役に立った:2

    みなさまご意見ありがとうございました。

    妹が結婚した時は顔合わせや式は行ってはおりませんので、
    母にとっては初めての結婚式になります。

    みなさまからアドバイス頂きましたように、私と彼で全て段取りを行い、
    母には足を運んでもらうだけの状態にするのが最も良いと思いました。
    出不精の母が出席してくれるだけでも有難いことですので、
    それ以上の面倒はかけないようにしたいと思います。

    父のことですが、家を出るまでは話すことはできないのです。
    幼少期から言葉の暴力を受け、近寄れない存在となっていました。それでも妹は結婚が決まった時に両家顔合わせへの出席を父にお願いしました。
    しかしその後、父の中で妹の存在が消えました。妹が実家にいても、本当に見えていないかのような態度を取ります。私も結婚について父に話すときには、存在が消されることを覚悟しないといけないのです。

    もし私が父に報告して父が良い態度になったとすると、妹が傷つき、母が激怒します。もし父が妹の時と同様に私にもひどい態度を取ると、やはり母が激怒します。家庭崩壊しつつある実家をぎりぎりでも保つためには何もしない方が良い・・というのが母の結論であり、私も同感なので、父には家を出る時まで話さないことにしてあります。

    みなさま、本当にありがとうございました。

  • chiezou76さん (33歳・女性)

    残念ですが…

    公開:2012/01/19

    役に立った:1

    せっかくの結婚式という嬉しい時に、
    NyanMamaさんのご両親や家族を想う辛さを考えると本当に切ないですね…。

    私の知人でも、一緒には住んでいるものの、お父さんとは全く話もせず
    ほとんど絶縁状態で、結婚式にもお母さんしか出席しなかったという人がいました。
    やはり最初は出席してもらえるようにお母さんからお願いしてもらったり
    したそうですが、結局参加してもらえず。

    でも無理して参加してもらって、普段の嫌な雰囲気を出してしまっても困るから、
    いない方がいいかもっていうことで割り切っていました。
    残念ではありますが、お母さんは出席してくれるということですので
    何より辛いことは少し頭の片隅おいやって、
    NyanMamaさんと新郎が楽しみ、他のゲストに祝福されることが一番大事です。

    良いお式になるよう願っています!

  • ★アッキー★さん (34歳・女性)

    相手側のご家族の方々の反応が、

    公開:2012/01/19

    役に立った:0

    とても気になりますね。
    例えば結納や顔合わせの時のお返しや費用などは女性側でも準備しておかないといけない場合が多々あります。その時はどうするんでしょうか?
    質問者様が金額的な物だけでいいなら準備もできるかもしれませんが、「家と家」の付き合いや話し合いが必要な場面がこれから多々でてくるはずです。その場合、「面倒」と言ってるお母様を相手側のご家族はどう感じるのかな・・と心配です。
    彼はお父様とお母様の今のこの状況はご存知なんでしょうか?彼の反応はどうですか?
    妹さんは結婚式は挙げたのでしょうか?その時はどうだったんでしょうか?

    結婚って家と家の結びつきなので、本人同士のみの問題だけでは済まされません。
    お父様は結婚式に来ないんでしょうか?

  • かずくんですさん (43歳・男性)

    色々な人が・・・

    公開:2012/01/19

    役に立った:0

    ご結婚おめでとうございます。
    大変な状況な中、心情お察しいたします。また、これまでの生活も
    大変だったことと思います。そのかわりに質問者様は、きっと相手の
    ことを思いやれる素晴らしい人だと思います。

    残念ですが、両親の考えや態度が変わることは無いと思います。
    お母様だけでも結婚式に出てくださるのであれば、それはそれで
    良いのではないでしょうか?
    お嫁に行くのであれば、最低限のことをしてもらえたら・・・それで
    よしとして諦めた方が気が楽だと思います。
    逆に、新郎側の両親がこの態度だったら、結婚は成立しないと思います。
    それを考えれば、まだよしとして、これからの自分の家庭を大切にされて
    ください。幸せになれるようお祈りしております。

  • NyanMamaさん (34歳・女性)

    前向きに進めていきます

    公開:2012/01/19

    役に立った:1

    質問者です。
    皆さまの思いやり、本当に嬉しく思います。
    ありがとうございます。

    母から「父は式には呼ばないように」とのお願いをされているので
    父は式に呼ばず、結婚の報告も式後に行う予定です。

    私も相手側のご家族の反応を大変気にしています。
    それを母に話したところ、「うちはうちだから仕方ない」
    「それが理解できない家ならば、あなたの結婚は成立しない」と言われました。
    母が親戚付き合いを面倒臭いと思っているのは知っていましたが、
    私の結婚後も全く協力してもらえなさそうなので、彼のお家がどう思うのか
    心配です(彼のお家は親戚付き合いを大事にしているので)。

    ただ、彼は私の状況を非常に理解してくれていて、彼のご両親にも
    私の家の事情を説明してくれています。本当に感謝しています。
    結婚後も色々問題は出てくるのではないかと思いますが、彼と一緒に
    前向きに進めていくしかないと思っています。

  • 銀のドレスさん (40歳・女性)

    親せき付き合い

    公開:2012/01/20

    役に立った:2

    事情わかりました。
    今回の件は今お考えのことが最善策だと思います。
    彼の家庭がご理解がありよかったですね。

    親戚つきあいを心配されているようですが問題ありませんよ。
    あなたのお母さんが親戚つきあいが面倒でマメにする意思がないことと、彼のご家庭が親戚つきあいを大事にしている。
    これは家庭単位でみれば反対のことですが、あなたは嫁ぐ身ですから、あなたが彼の家庭のやり方を尊重しあなたも親戚つきあいをマメに行う意思があり努力していけるなら問題がないのです。
    あなたのお母さん(嫁の実家)が直接でてこなければならない場面なんてそうそうありません。
    地域性はもちろんありますが、たとえば冠婚葬祭でいえば彼のご両親やご兄弟にご不幸があればそれは参列する場面になりますが、たとえば彼のご兄弟が結婚といっても招待されることは一般的ではありません。
    たとえば年賀状にしたって嫁の実家が出すのは彼のご実家までで十分です。
    それもしなくても彼の実家に理解があるということなのでそこは「すみません」でいいと思います。

    ただお金が必要(ご祝儀や香典)が必要な場合があるでしょうが、それは何も直接あなたのお母さんが用意しなくてもいいんです。
    あなたが用意して「これは実家からです」とすればいい。
    それで角は立ちません。
    お母さんには報告だけしておけばいいんです。(お電話などでお礼が入る場合があるので報告は欠かさず)
    結婚後もそういう面、主体となるのはあなたです。

  • NyanMamaさん (34歳・女性)

    ご回答ありがとうございます

    公開:2012/01/20

    役に立った:1

    質問者です。
    ウェディングパーク様に10番目以降のメッセージが表示されない旨を
    メールでご連絡したら、見られるようになりました。
    (対応いただき、ありがとうございました)

    銀のドレスさまご回答ありがとうございました。
    日々の親戚付き合いを母にお願いすることは難しいと思いますが、
    お葬式関係はおそらく出席してくれるのではないかと思っています。
    その際に発生するお金についてはアドバイスの通り、
    私の方で用意し、私の家からと言ってお渡しするのが良いと思います。
    (もしかしたら母は用意してくれるかもしれませんが、それを知った父が怒りますので
    トラブルを避けるためにもそれが最善かと思います。)

    日々のお付き合いは私がきちんと行い、どうしてもの場合のみ
    母にお願いすることにします。

    本当にありがとうございました。

  • かずくんですさん (43歳・男性)

    理解ある彼。

    公開:2012/01/20

    役に立った:0

    今回の件は、彼がすごく、理解のある方なので、今後
    結婚して、その後のお付き合いは大丈夫だと思います。
    彼の家が、親戚付き合いを大事にしているとのことですが
    質問者様もその考えに同調されるのであれば問題ないと
    思います。
    少し寂しい気もしますが、結婚式で新婦側は、ほとんど
    参列者なし、新郎側多数という結婚式に出席したことがあります。
    嫁にだすのなら・・・ということで、この結果になったと聞きました。
    私は、これは、ありだな、と思いました。
    大丈夫です。お幸せに。

  • me-さん (24歳・女性)

    彼と共に

    公開:2012/01/21

    役に立った:0

    理解ある彼と彼のご家族に恵まれて本当に
    良かったですね。
    これから先、ご家族や親せき付き合いの中で
    大変なことや悩むこともあるかと思いますが
    どんな時でも彼が傍にいてくれることを忘れず
    前向きに頑張ってください。
    味方がいるのは大変、心強いものです^^!!
    どうか末永くお幸せに・・・^^

  • ☆☆あき☆☆さん (29歳・女性)

    頑張ってください。

    公開:2012/01/22

    役に立った:0

    前回は、簡単に、お父様にお話をされてみては?と書いてしまいましたが、追記の文章を読み、それも難しい状況だと分かりました。
    本当は、式には両親が出席されるのが1番よいのですが、お母さまもそれをそ損でいないということであれば、お母様のみの出席が1番よい方法ですね。

    これからは彼とうまく支え合って、素敵な家庭を作ってください!!

    そして、素敵な式になりますように・・。

    まだまだ準備大変だと思いますが。頑張ってください!

  • ★アッキー★さん (34歳・女性)

    頑張って下さい!

    公開:2012/01/22

    役に立った:0

    色んな家庭環境があって色んな人がいるんですよね。
    それぞれに育ってきた環境が違うから価値観も違うし、それを乗り越えないといけない事もあるんですよね。
    彼の理解と協力があって本当に心強いと思います。彼のご家族が親戚付き合いを大切にされてるとの事が気がかりだけど、そこは質問者様がちゃんと仲良くやっていけたらきっと彼のご家族やご親戚に可愛がってもらえると思いますよ!
    相手から来るのを待つのではなく、自分から歩み寄っていけばきっと上手くいくと思います。

    お父様が欠席するのは「!?」ですが、もうそこは諦めるしかないようなのでもう深く考えず、今は彼と結婚式準備を頑張って下さいね!
    応援してます!!

  • chiezou76さん (33歳・女性)

    きっと幸せに

    公開:2012/01/22

    役に立った:0

    結婚式はやはり残念な部分もありますが、
    他の方がおっしゃっているように、
    両家が顔を合わさなければいけないことは滅多にないと思いますし
    前向きなNyanMamaさんと理解ある優しい彼であれば
    きっと幸せになれるはずです。

    頑張ってくださいね!!!応援しています★

  • NyanMamaさん (34歳・女性)

    励ましのお言葉、ありがとうございます!

    公開:2012/01/23

    役に立った:0

    質問者です。

    皆様、励ましのお言葉、本当にありがとうございます!

    週末にも私の事情について彼に話をしました。
    本当に器が大きな方で、このような複雑な事情も理解し、
    どのようにするのが最善かを真剣に考えてくれます。
    結婚に向けてだけではなく、結婚後も色々と問題があると思いますが、
    一緒に乗り越えて行けると強く思いました。

    皆様の言葉にも大変感謝しております。
    家庭の事情なので友人などには相談しにくい部分もあり、
    こちらにご相談させて頂いたのですが、本当に良かったです!
    ありがとうございました。

  • ようちゃさん (27歳・女性)

    ちょっとさみしいですね。

    公開:2012/01/27

    役に立った:0

    大事な娘の結婚式という一生に一度の晴れ舞台なのに
    お父様は無関心、お母様は面倒くさがりとは、
    娘としては少しさみしい気がしますね。

    でも、今から性格は変わらないので、
    引っ張っていくしかないと思います。

    大変ですが、彼と相談しつつ大切なことは決めて
    「こうするから」と事後報告をお母様にしていったらよいと思います。
    妹様も結婚されているということですので
    妹様と相談されて、準備を進めてみてください。

    内容によっては彼のご両親にも甘えて相談してみるのも
    距離が縮まって良いかもしれないですね。

  • ★アッキー★さん (34歳・女性)

    良かったです。

    公開:2012/02/05

    役に立った:0

    彼にちゃんとお話されたんですね。とても理解のある彼で良かったです。
    こういった事ってなかなか話しにくい事ですから・・・勇気出してちゃんと伝えた質問者様も、親身になって話を聞いてくれた彼も、私は偉いと思います。
    結婚したら家同士の結びつきもでてくるので、自分達だけの問題では片付けられない事もたくさん出てきますよね。
    質問者様の回答を読んでいたら、今の彼とならきっと乗り越えていけると思います。
    また何かあったらいつでもこちらで相談して下さい!
    1人で抱え込むのが1番良くないと私は思います。応援してます★

  • NyanMamaさん (34歳・女性)

    頑張ります

    公開:2012/02/07

    役に立った:0

    質問者です。

    ご回答ありがとうございました。
    お返事が遅れまして申し訳ございません。

    先週末に彼の実家へ行き、正式に結婚の挨拶をしてきました。
    その際、彼のお母さまから、私の両親のことで苦言を呈されてしまいましたが、
    彼は「それぞれの家の考え方があって当然なんだから、気にしないで。
    ちょうど良いバランスを探していけばいいんだよ」と言ってくれました。

    何でも彼に相談して、"ちょうど良いバランス"でやっていけるようにしたいと思います。

    また困ったことがありましたら、こちらに相談させて頂きます。
    本当にありがとうございました。

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。