結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

しめじさんさん (25歳・女性)

公開:2011/12/08

出席するか悩んでいます

12件

役に立った:3

私は来年の10月に結婚式をする予定です。

1人の友人について悩んでいます。

付き合いは多少あるのですが自分の結婚式には呼ばないかなと考えていました。

ですが、その友人が妊娠したので結婚式を挙げることになり、その結婚式に呼ばれました。

友人からメールで報告を受けたので、私は出席することと、自分の結婚式の日取りなどを報告しました。

ですが、友人からは「おめでとう」の言葉はなく、自分の結婚式のことしか返信がありませんでした。

私の結婚式には出席する気はないのだろうと思ってしまいました。

私も友人の結婚式に出席する気が起きません。

でも付き合いが多少でもあるので出席するか悩んでいます。

ちなみに私の結婚式は友人は出産して4ヶ月後です。

回答をよろしくお願いします。

この質問への回答募集は終了しました

12件の回答があります

  • りささん (27歳・女性)

    欠席で問題ない

    公開:2011/12/08

    役に立った:1

    あなた自身も招待する予定のない程度のお付き合いだった方なら、欠席で良いのでは?
    友人にしても「出席する気はなかったけど、誘われたから仕方なく・・」と思われている方に来てもらっても、嬉しさ半減でしょうからね。(私が新婦なら、そういう気持ちの方におもてなしするのは嫌です。)

    今はまだ、メールでの行く・行かないのやりとりですから、
    角が立たないように、「親戚の結婚式と重なったから、申し訳ないけどやっぱり欠席します。」
    とでもお伝えすれば、全く問題ないと思いますよ。

  • chiezou76さん (33歳・女性)

    友人といっても…

    公開:2011/12/08

    役に立った:0

    ご結婚おめでとうございます。

    どの程度のお友達か、普段どのような付き合いをしているかにもよりますが、
    私なら、普段付き合いがある友人なら
    呼ばれたら出席すると思いますし、自分も呼ぶだろうと思います。
    でも、あまり気が進まないような付き合いであれば
    呼ばれても欠席するし、自分の式にも呼ばないと思います。

    でも、文面を読む限り、ご自身の日取りなどを伝えたということは、
    ご友人を呼ばないつもりだったけど、自分が呼ばれたので
    ご友人も呼ぶことにしたということでしょうか?
    また、すでに出席の意向を伝えているということですよね。

    お互いに祝福する気持ちがあって楽しんでこそ良い結婚式ができると思うので、
    そうでないのであれば、お互いのために理由を付けて欠席するのも一つだと思いますが、
    今さら難しそうであれば、
    割り切って出席して、素直に祝福をしてあげてはどうでしょう?
    きっと妊娠と結婚式のダブルイベントで、お友達は自分のことでいっぱいなのかもしれません。
    相手がどうであれ、人のことを祝福してあげられる広い心を持っていくのも一つですよ。

    ちなみに出産して4か月後だと、人によっては子供を置いて出席するのは
    結構な負担になると思いますよ。
    今ちょうど4カ月の子供がいますが、まだ長時間預けるには抵抗がありますし
    よっぽど近い友人や親族などでない限り欠席させてもらうと思います。

  • ちくちくさん (40歳・女性)

    欠席でも

    公開:2011/12/08

    役に立った:0

    お付き合いもそれほどないようですし、欠席されてもいいのでは?と思いました。
    今の段階であれば、そのご友人に「用事(言い訳用)があって外せなくなったので欠席させていただく」とお伝えすれば、問題ないように思います。
    ご友人は、出産後4ヶ月ですと出席できるかどうか分からない状況かも知れませんね。

    ところで、しめじさんさんはご友人からのメールに「妊娠おめでとう」や「結婚式、おめでとう」などの言葉はお返ししましたか?
    もし事務的な返信になってしまっていれば、ご友人の反応はある程度仕方のないことかもしれません。
    そうでないのであれば、ご友人が自分のことでいっぱいだったか、それまでのお付き合いだったか…ということで結婚式には出席しない&呼ばないということになるのかもしれませんね。
    ちょっと後味の悪いお気持ちもあるでしょうが、あとはご自分の結婚式を楽しんでくださいね。

  • すぷまんてさん (29歳・女性)

    「出席」としたときのお気持ちに立ち返ってみてはいかがでしょうか。

    公開:2011/12/08

    役に立った:0

    しめじさんさま、このたびはおめでとうございます。
    返信でしめじさんさまのことについて触れられなかったから、出席する気持ちが萎えたということであれば、
    ご友人様のご連絡を受けて、「出席する」と決めたとき・返信したときのお気持ちはいかがだったのでしょうか。
    「招待されたし、自分のときも来てくれるだろう」であれば、欠席でよいかと思います。
    「招待されて嬉しい、私も誘ってみようかな」であれば、返信内容で今寂しい思いをされたための悩みと思いますので、出席されてはいかがでしょうか。

    ご懐妊からの結婚式の準備は、想像以上に大変と思います。
    おそらく4ヶ月ほどのまだ安定期とはいえない状態で、招待したい方々へ連絡をしていらっしゃるのでしょう。
    私もメールと電話で最初の報告をしましたが、指も声も心もとても疲れました。
    さらに、いただいた返信に対して返信するときに、丁寧な対応ができたかどうかは今でも不安です。
    ご友人は私以上にバタバタされている状態なのではないでしょうか。

    限られた人数の招待客にしめじさんさまを選ばれたご友人のことですから、
    決してしめじさんさまのご結婚について無関心なはずないと思います。
    きっと安定期に入られてある程度準備のメドがついたもしくはご友人の結婚式が終わったあたりであたりで、ご友人からおめでとうと言われるのではないでしょうか。

    当初は(しめじさんさまのお式に)呼ばない予定だったけど、今後とも付き合って行きたいな
    と思われる方なのでしたら、
    今回のご友人のご返信に対する気持ちだけで、一度返信した出席を変更してしまうのは
    いささか寂しい気がします。
    さして今後のお付き合いを考えられない方なのであれば、早めに欠席連絡をされたほうがいいと思います。

    最後に、しめじさんさまのご結婚式のご成功も心からお祈りしております。

  • だんご汁さん (42歳・女性)

    欠席されて問題ないと思います。

    公開:2011/12/08

    役に立った:0

    ご結婚、おめでとうございます。
    準備で楽しい頃ですね。

    ご友人の結婚式には、欠席で大丈夫だと思います。
    一番大切なのは「祝う気持ち」ですから、しめじさんが出席する気持ちが起きないのであればそれが答えだと思います。
    ご友人も突然訪れた妊娠、結婚…と、頭の中が自分のことでいっぱいなんだとは思いますが、しめじさんが招待するつもりはなかった間柄なのでしたら、欠席のお返事で問題ないです。

    電報か、何かお祝いくらいお渡ししたら、今後の気兼ねや心残りなどもないかもしれませんね。

  • 銀のドレスさん (40歳・女性)

    余裕がないんでしょうね

    公開:2011/12/08

    役に立った:0

    妊娠し、結婚がきまり今余裕がない状態なのでしょう。
    普段から意識していないとなかなかスマートに「おめでとう」「ありがとう」とか言わないタイプの方なのかもしれませんね。

    結婚式に出席してもそれきりになりそうな感じですし、「仕事で」欠席ということでよいのでは??
    お祝いは正式に招待状が届く前のことですし、電報でじゅうぶんだと思います。

  • ☆☆あき☆☆さん (29歳・女性)

    自分のことだけで。

    公開:2011/12/08

    役に立った:0

    ご結婚おめでとうございます。
    おそらくご友人は、祝福するとかしないとかではなく、自分のことで精一杯で、しめじさんのことまで考えられないのだと思います。

    先に、ご友人の式があるとのことなので、そちらを優先に考えているのかもしれませんね。

    今回の件だけで、欠席となると、おそらく今後も付き合いが途絶えてしまうかと思います。

    再度ご確認されて、それでも、自分のことしか考えていないようなら、欠席するのはどうでしょうか???

  • me-さん (24歳・女性)

    あなたがどうしたいか

    公開:2011/12/10

    役に立った:0

    とても難しい問題ですね。友人だからと言って必ずしも呼ばれたら参加しなければいけないということではないと思います。もし、質問者様がご友人の結婚をお祝いしたい気持ちがあるならば、そのご友人が結婚式に来てくれなくても参加するということで良いかもしれませんが友人が来てくれないということで後々わだかまりが残りそうであるなら、今回はご遠慮ということでも良いと思います。

  • かずくんですさん (43歳・男性)

    欠席

    公開:2011/12/10

    役に立った:0

    ご結婚おめでとうございます。
    友人の結婚式への参加の有無ですが欠席でよいのでは
    ないでしょうか。絶対というか、親戚関係は出席するべき
    だと思いますが、単なる友人で、しかも、自分の結婚式
    に呼ばない予定の方なら欠席でよいと思います。
    当日に電報打つなり、お祝いを渡すなりすれば十分、常識の
    範囲内のことをしていると思います。

  • ようちゃさん (27歳・女性)

    出席しなくてもよいのでは??

    公開:2011/12/14

    役に立った:0

    出席する気が起きないのなら無理に行く必要もないと思います。
    お祝いをする気持ちがない人が結婚式に参加しても
    新郎新婦にとってもあなた自身にとってもいいことはないと思います。

    結婚式は、心から新郎新婦のことを祝福する人が集まるものだと思います。
    それでこそ素敵な結婚式になるものだと…

    あなたの結婚についておめでとうの言葉もなく
    彼女のメールからあなたの結婚式に出席する意思が読み取れないのであれば
    あなた自身も参加する気がないのなら無理に参加する必要はないと思いますよ。

  • ★アッキー★さん (34歳・女性)

    無理に出席しなくてもいいと思います。

    公開:2011/12/24

    役に立った:0

    今後の付き合いをずっと大切にしていきたいという間柄だったら出席で考えていいと思うけど、メールの返信からも感じ取れるように私は無理してまで出席しなくていいと思います。そして自身の結婚式にも招待しなくていいのでは?
    このまま出席したとしても・・・質問者様の結婚式に来てくれるような予感が私はしません。
    ここは他の方も回答されてますが、思い切って割り切っていいのでは?

  • フラン・ソワーズさん (24歳・女性)

    欠席で

    公開:2011/12/26

    役に立った:0

    ご婚約おめでとうございます。

    おめでとうの言葉がなかったから、出席する気が失せてしまったということでしょうか??
    きっとご友人は、たくさんの方からのメールの返信でいっぱいいっぱいで
    とにかく必要な情報(出席と返信があった方へ結婚式の情報)を
    伝えなければいけないと思ったのではないかなぁと、私は感じました。

    どちらにせよ、少々顔見知り程度であれば
    なんとでも理由をつけて、今すぐメールで欠席の連絡をしたらいいと思います。
    メールだけじゃ申し訳ないと思われるなら、電話で。
    あとは、電報かカード、または会ったときに気持ち程度のお祝いを渡されたらいいのではないでしょうか。

    質問者さんの返信メールがどのような内容かは分かりかねますが
    「おめでとう。喜んで出席させていただきます。
    私事なんだけど、私の結婚式も○月○日に予定してるんだ、出席してくれる?」
    と言った具合で、相手に出席か欠席か尋ねる文章だったんでしょうか?
    それでスルーされたなら、ご友人の返信に引っかかりを覚えても仕方ないかなと思いました。
    ただ「私も○月○日に結婚式するんだ」だけなら、相手は、出席か欠席か返信しようがないかなと思います。

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。