名古屋市営地下鉄東山線沿線のレストランウェディング・料亭の結婚式(愛知)特集(2ページ目)
(条件変更)Vonlien MOTOYAMA(ヴォンリアンモトヤマ)(営業終了)
レストラン・料亭 / 本山駅
moitie moitie ~モアチェモアチェ~(営業終了)
レストラン・料亭 / 地下鉄各沿線「伏見」駅から徒歩約5分
La source いずみ(営業終了)
レストラン・料亭 / 地下鉄 名城線「名古屋大学」駅
ブラッスリー エフォール(営業終了)
レストラン・料亭 / 丸の内
La source ANN(ラ・スース アン)
レストラン・料亭 / 久屋大通駅西改札2番出口より北へ徒歩5分
神楽家
レストラン・料亭 / 地下鉄桜通線・名城線久屋大通駅
Asiana(アジアナ)(営業終了)
レストラン・料亭 / 地下鉄東山線藤が丘駅
Kiln(ノリタケの森 キルン)
レストラン・料亭 / 名古屋駅
名古屋市周辺のレストランウェディングの結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 14% |
21〜40名 | 24% |
41〜60名 | 39% |
61〜80名 | 20% |
81名以上 | 3% |
平均ゲスト人数は約46人
名古屋市周辺の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 4% |
101〜200万円 | 12% |
201〜300万円 | 17% |
301〜400万円 | 20% |
401〜500万円 | 24% |
501〜600万円 | 19% |
601万円以上 | 5% |
平均費用は約377万円
名古屋市周辺の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
チャペルに自然光が入る
2位
宴会場から緑が見える
3位
宴会場に窓がある
名古屋市周辺の会場のお気に入りポイントでは「チャペルに自然光が入る」が最も高く、 次いで「宴会場から緑が見える」、「宴会場に窓がある」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
まったりレトロ建築☆家族婚
【挙式会場について】築100年の貿易商の邸宅を改装してレストランにしている。普段は3室に三組限定の予約必須のレストランとして経営している。邸宅のランプや窓など当時のままなので、元の持ち主のセンスが光るレトロ可愛い御屋敷です。挙式会場はサンルームを改装した部屋を利用しています。レストランの椅子を並べて式を行いますが、会場の大きさはそこまで大きくないです。【披露宴会場について】さほどメイン会場が大きくないので、20名超えると狭く感じると思います。大窓が前後2つついているので、自然光が入り開放的です。【スタッフ・プランナーについて】とても対応が良く、きめ細やか。バージンロードの絨毯などレストラン側が...詳細を見る(945文字)
- 訪問 : 2024/06
- 投稿 2024/06/10
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 13人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
式場スタッフさん皆の対応が良い!
【挙式会場について】外観は普通のレストランなのですが、立派なチャペル、そしてパイプオルガンがあります。パイプオルガンの生演奏の中行う挙式は、温もりもあって、神聖さもあって、特別なものになりました。また、式の雰囲気を大事にしたいという式場の方針で、挙式中はゲストがスマホやカメラで撮影するのは禁止でした。最初は「そうなんだ、、」と思ったのですが結果的に、ゲストも自分達も式に集中できて凄く良かったなと思います。【披露宴会場について】披露宴会場はあまり広くはなく、自分達のゲストの人数にはぴったりでした。高砂に座ったままでもゲストと会話が出来るぐらいの距離に設営してもらいました。【スタッフ・プランナーに...詳細を見る(1273文字)
- 訪問 : 2022/10
- 投稿 2022/11/14
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 18人