【編集部がやってみた!】「ハートドロップス」のつくり方とデザインアイデア実例 #花嫁DIY

【編集部がやってみた!】「ハートドロップス」のつくり方とデザインアイデア実例 #花嫁DIY

大人気!ウエディングアイテムのDIY企画。今回はじわじわと人気が出てきている「ハートドロップス」を取り上げたいと思います。先輩花嫁さんの実例もたっぷりご紹介するのでぜひ参考にしてくださいね!

2017.09.29 更新

「ハートドロップス」って?

ウェルカムスペースを可愛く飾りたい!そんな花嫁から最近じわじわと支持を集めているのが今回ご紹介する「ハートドロップス」。 「ハートドロップス」は、ゲストのメッセージが書かれた木のチップ(ドロップス)をフレームに入れて完成させるアイテムのことです。 受付でゲストに芳名帳代わりに、ドロップスにメッセージを書いてもらうケースも増えてきています。 今回は、そんな「ハートドロップス」をつくった先輩花嫁3名に取材してみました。

先輩花嫁の「ハートドロップス」実例

3名の先輩花嫁に制作に使った材料とつくりかたを聞いてみました。それぞれ個性的なデザインの「ハートドロップス」、ぜひ参考にしてみてください!

-------------------------------
#1 「誰もが知っているあのキャラクターの「ハートドロップス」 @ma__mi924さん
-------------------------------

Photo by @ma__mi924
出典:https://www.instagram.com/p/BPnTR7Flm5_/

Photo by @ma__mi924

スヌーピーが大好きだという@ ma__mi924さんの「ハートドロップス」。Instagramではどうやってつくるの?とたくさんの質問がくるくらい大人気になったそうです。赤のハートチップも良いアクセントに♪

<材料> 合計¥2,100
・コルクボード:ホームセンター ¥600
・スチレンボード(黒):ホームセンター ¥500
・PP板:ホームセンター ¥500
・組ネジ:ホームセンター ¥200
・ハートチップ:Amazon ¥300

 <つくりかた>
1.コルクボード、スチレンボード、PP板をスヌーピー型にカッターでカットします。
2.スチレンボードは枠として使用するため、約1cmの幅を残してスヌーピー型にくりぬきます。
3.コルクボードの上に2でつくったスチレンボードの枠を接着剤で貼り付けます。その上からPP板を重ねて、一旦、テープで動かないように仮止めします。
4.崩れないように、上下左右のポイントに組ネジをはめ込む穴を電動ドリルで開けます。全部で15箇所ネジ穴を開けます。
5.すべての穴に組ネジを固定したら、仮止めしていたテープを剥がして完成です。

-------------------------------
#2 ダイヤモンドが印象的な特大リングの「ハートドロップス」 @y0416yさん
-------------------------------

Photo by @y0416y
出典:https://www.instagram.com/p/BUD571pgQzv/

Photo by @y0416y

インパクト抜群のこちらの「ハートドロップス」。サイズもかなり大きめ!こんなにメッセージが集まるなんて、おふたりがいかに愛されているかがわかりますね♪

<材料> 合計¥3,600
・木材板:ホームセンター ¥600
・スチール板:ホームセンター ¥800
・アクリル板:ホームセンター ¥1,200
・ハートチップ(150枚入り):Amazon  ¥700
・木製アルファベット:100円ショップ ¥300

<つくりかた>
1.印刷したデザイン案を木材板に貼り付け、外枠に沿ってペンでなぞり、しるしをつけます。そのしるしに沿って、木材板をノコギリでカットします。
2.同じようにスチール板、アクリル板にもしるしをつけ、カッターでカットします。スチール板の中枠(開いている部分)も同様にカットします。
3.木製アルファベットを木材板に貼り付けます。
4.木材板、スチール板、アクリル板の順に接着剤で固定します。
5.最後にアクリル板のダイヤモンド部分を白の油性ペンで描き、完成です。
※参考画像

参考画像:@y0416y
アクリル板を付ける前の画像です。ダイヤモンドの部分はハートドロップスの入り口となるため、スチール板は開けてあります。
出典:https://www.instagram.com/p/BUD571pgQzv/

参考画像:@y0416y
アクリル板を付ける前の画像です。ダイヤモンドの部分はハートドロップスの入り口となるため、スチール板は開けてあります。

-------------------------------
#3 ふたりのプロポーズの場所である、あのお城を完全再現した「ハートドロップス」@yuihiro_weddingさん
-------------------------------

Photo by @yuihiro_wedding
出典:https://www.instagram.com/p/BXNl3Y9BDWq/

Photo by @yuihiro_wedding

@ yuihiro_weddingさんの「ハートドロップス」はまさに超大作!複雑で細かい形もレーザーカッターならご覧の通り!大工の旦那さんとの共同作品だそうです。

<材料> 合計¥8,300
・木材板(枠用):ホームセンター ¥500
・木材板(背板用):ホームセンター ¥750
・アクリル板:ホームセンター ¥3900
・ステンレス製のビス:ホームセンター ¥150
・レーザーカッター使用料:ホームセンター ¥3000/45分

 <つくりかた>
1.レーザーカッター用のデータをつくります。アクリル板用、枠板用、背板用に3つデータをPC(Illustrator)で作成します。
2. アクリル板、枠板、背板をそれぞれレーザーカッターでカットします。※参考画像
3.背板に枠板を接着剤でつけます。
4.アクリル板も重ねたら、最後にビスで留めて完成です。

参考画像:@yuihiro_wedding 
レーザーカッターで切り抜いている様子。器用な旦那さんとデザインが得意な花嫁さんが力を合わせて作成♪
出典:https://www.instagram.com/p/BXNl3Y9BDWq/

参考画像:@yuihiro_wedding 
レーザーカッターで切り抜いている様子。器用な旦那さんとデザインが得意な花嫁さんが力を合わせて作成♪

編集部も「ハートドロップス」つくってみた!

それでは、編集部も「ハートドロップス」づくりに挑戦です! 今回はアクリル板と木材で「ハートドロップス」を作ってみました。材料と制作手順はこんな感じです。

(撮影:編集部)

(撮影:編集部)

<材料> 合計¥3,697
1.アクリル板×2枚(A4):東急ハンズ ¥1,506
2.プリントアウトしたデザイン案
3.木材※加工費用含む:東急ハンズ ¥442
4.メッセージカード:東急ハンズ ¥837(¥31/1枚)
5.ペイントマーカー:文房具店 ¥210
6.接着剤:東急ハンズ ¥702

 <ウエパ編集部の「ハートドロップス」制作手順>
【1】材料を用意する
【2】アクリル板にデザインを書き起こす
【3】アクリル板と木材を貼り合わせる
【4】完成

 【1】 材料を用意する
 今回、編集部でつくるのは、上からメッセージカードを落としていく「ハートドロップス」。 スムーズにメッセージカードが落ちていくようにするには、厚さなどのサイズを調整して制作することがポイント。それぞれ間違えないようにサイズを整理して材料を用意しました。

■アクリル板のサイズ:横270×縦320×厚さ2mm
■木材:
・上部(2本):長さ100×幅20×厚さ2mm
・側部(2本):長さ280×幅20×厚さ2mm
・下部(1本):長さ320×幅20×厚さ2mm

■メッセージカード:縦90×横55×厚さ1.5mm

<POINT>厚さ1.5mmのメッセージカードと厚さ2mmの木材 特に注意する点は、メッセージカードがすっと中に落ちていき、二重に被らずに上に積み重なっていくこと。
今回は木材の厚みをメッセージカードより0.5mm厚い2.0mmの木材にすることでちょうどよくメッセージカードが入っていく大きさにつくることができました。

(撮影:編集部)木材の厚みは2.0mm。メッセージカードは1.5mm!

(撮影:編集部)木材の厚みは2.0mm。メッセージカードは1.5mm!

(撮影:編集部)ドロップの入り口は70mm。カードの横幅は55mmなので、引っかかることなく入っていきます。

(撮影:編集部)ドロップの入り口は70mm。カードの横幅は55mmなので、引っかかることなく入っていきます。

【2】アクリル板にデザインを書き起こす
 続いて、貼り付ける前のアクリル板にデザインを書き起こします。
デザイン案をアクリル板の下に敷いて、なぞるように書いていきます。
アクリル板は貼り付けたときに上になる方です。油性の白マーカーで書きました。

(撮影:編集部)

(撮影:編集部)

(撮影:編集部)

(撮影:編集部)

【3】アクリル板と木材を貼り合わせる
 デザインができたら、アクリル板と木材を貼り合わせていきます。
まず下になる方の何も書いていないアクリル板に木材を貼っていきます。木材に接着剤をつけて、端からずれないよう、丁寧に貼り付けます。
接着剤は漏れ出ないよう、ヘラを使って薄く引き伸ばすとうまくいきます。
乾いたら、今度は木材の上面に接着剤を塗っていきます。
アクリル板の上をかぶせるときも丁寧に。貼り付けたら、重い物を置いて乾くのを待ちます。

(撮影:編集部)

(撮影:編集部)

(撮影:編集部)

(撮影:編集部)

(撮影:編集部)

(撮影:編集部)

【4】完成 ついに完成です。出来上がった「ハートドロップス」がこちら。

(撮影:編集部)

(撮影:編集部)

シンプルですが、その分メッセージが目立つ「ハートドロップス」をつくることができました。メッセージカードがちゃんと落ちていくか心配でしたが、とてもなめらかにドロップしていきました。

メッセージボードの新定番!「ハートドロップス」みなさんもつくってみてはいかがすか?

先輩花嫁さんのようにフレームをこだわってDIYしたり、ドロップさせるメッセージカードの形や色にこだわって探してみたり。
「ハートドロップス」のデザインは人それぞれ。みなさんも自分たちの結婚式のテーマにあった「ハートドロップス」をつくって楽しんでみてはいかがでしょうか。

本記事は、2017年09月29日公開時点の情報です。情報の利用並びにその情報に基づく判断は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮したうえで行っていただくようお願いいたします。

ウエディングパーク編集部
ウエディングパーク編集部

カップルで過ごす時間をより楽しくするための情報をいち早くお伝えしていきます♪

Webサイト・SNS
結婚準備ガイド
Wedding Park Magazineトップへ