【男版ブライズメイド】オレたちお揃い“アッシャー”やりました!
“ブライズメイド”のように衣装を揃えて参列する男性のゲストグループをみなさんご存知ですか?
そのグループは“アッシャー”または“グルームズマン”と呼ばれ、もともとは海外発のウエディング習慣。ベストや蝶ネクタイなどの衣装はレンタルで調達することもできるようです。
今回はそんなお揃い衣装を着た日本のオシャレ “アッシャー”のみなさんをInstagramで厳選PICK UP!“ブライズメイド”だけじゃ物足りないと思っていたカップルのみなさんは要チェックですよ!
【紹介の前にちょっと説明】アッシャーってなに?
“アッシャー”とは、花婿をサポートする男性ゲストのことを指します。いわば“ブライズメイド”の男性版。結婚式の準備から当日まで、花婿に付き添ってお手伝いする役割です。それでは早速日本のオシャレ“アッシャー”たちのコーディネートをご紹介!
ちなみにブライズメイドについて詳しい記事はこちら
まずは王道!全身お揃い衣装のアッシャー

photo by@watanagram
バシっと全員同じスーツ!差し色の小物が良い感じです◎

photo by @yuuka.p
人数が多いと揃えるのが大変ですが、迫力も増しますね!
こちらもリゾートの結婚式!短パンスタイルがビーチにフィット!
逆にこちらはアウトドアウエディング!ナチュラルな雰囲気に合うアースカラーでコーディネート!
【さりげなさがセンスいい!】シャツや小物で統一感を持たせたコーディネート
足元で統一!個性を活かす“アッシャー”上級者スタイル!
カジュアルな結婚式なら半袖シャツにサングラスもあり!
“ブライズメイド”とセットでコーディネートした“アッシャー”
カッチリ目の衣装と南国リゾート会場のギャップが新鮮!
“ブライズメイド”とトーンを統一!結婚式の世界観も際立ちます。
“ブライズメイド”はブーケを持って、“アッシャー”はブートニアを。
“アッシャー”の蝶ネクタイの色を“ブライズメイド”のドレスの色に合わせれば統一感が出ます!
アロハ~なスタイルのみなさん!子供のシャツもキマってますね!
いかがでしたか? より結婚式が賑やかになりそうなお揃い衣装の“アッシャー”! こんなにノリの良い男性陣がいたら楽しい結婚式になること間違い無し。これからもっと流行りそうなお揃い“アッシャー”!みなさんも検討してみては!
この記事の画像一覧(11)
本記事は、2017年04月21日公開時点の情報です。情報の利用並びにその情報に基づく判断は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮したうえで行っていただくようお願いいたします。