【美術館マニアおすすめ】初心者でも楽しめる東京の美術館*厳選3【美術館の楽しみ方を指南します♡】

東京都内にある美術館。美術に触れ合う機会が少なかった人には、未知の世界ですよね。
でもどうやら最近は、これまで美術館にあまり興味がなかった方も楽しめるような企画展も多いようなんです。お得な割引がある美術館もあるんですよ。
今回は、美術館超初心者の編集部スタッフが取材した、初心者向け美術館の楽しみ方と東京のおすすめの美術館をご紹介します。

2016.11.29 更新

この3つさえおさえておけば、美術館は楽しめる!

美術館には行ってみたいけれど、なんだか敷居が高そう、楽しみ方がいまいちわからない、博物館とどう違うの…?という方も多いはず。 そんなとき、参考にしていただきたいのがこの3つ。楽しみ方がわかれば、行ってみたい美術館や見てみたい展示もぐっと広がるはず! 上野だけではない、東京で人気の美術館を楽しめる方法を指南いたします♡

【美術館の楽しみ方1】イヤホンガイドを借りる

大きい展覧会では、500円程度でイヤホンガイドがレンタル出来ます。 イヤホンガイドでは、作品が作られた時代の出来事や、作者の環境、精神状態など、制作時の裏話的な情報を知ることができるので、タイトルと説明文だけではわからなかった作者の意図を感じられます。 美術に詳しくない人ほど、ワクワク度がアップ!

【美術館の楽しみ方2】絵の配置に注目してみる

美術館が行う展示会には、テーマや趣旨が設けられ、担当キュレーター(学芸員)によって、どの作品を強く打ち出すか、どの順で見せていくかなどが計算されて作られています。 展示品そのものだけでなく、各展示品の配置を意識し、キュレーターの思惑を想像しながら鑑賞してみるのも面白そうですね!

【美術館の楽しみ方3】ミュージアムショップでお買いもの&カフェやレストランを利用してみる

美術館に併設されているミュージアムショップは、その場所でしか買えない限定グッズや、日常で使えるおしゃれな文具、アート関連の珍しい書籍などが揃っています。訪れた記念としても足を運ぶべきスポットです! また、美術館にはおしゃれなレストランやカフェが併設されていることが多く、鑑賞後のランチや小休憩に利用してみるのもおすすめ。 デートのあとに、好きな作品や作品に対して思ったことや感じたことなど、意見を語り合うと、感性の違いや新しい発見にも気づけるかも!

◆都内おすすめ美術館1◆外観も美しい!「三菱一号館美術館」

19世紀後半から20世紀前半の近代美術を主題とする企画展を年3回開催する「三菱一号館美術館」。 赤煉瓦の建物は、1894年に建設したジョサイア・コンドル設計の「三菱一号館」を復元したもの。 外観や内観もレトロな雰囲気でとても美しい美術館です。

[三菱一号館美術館]
所在地:東京都千代田区丸の内2-6-2
開館時間:10:00~18:00 ※月曜休館(祝日・振替休日・展覧会最終週をのぞく)
アクセス:JR「東京」駅徒歩5分

◆都内おすすめ美術館2◆モダンな建築にも注目。館内レストランのレベルが高い「国立新美術館」

国立新美術館は、コレクションを持たない美術館。国内最大級の展示スペースで開催される展覧会は、どれもオリジナリティあふれる多彩なラインナップ。 モダンな建築にも注目です。 館内のレストラン&カフェは、有名レストラン「ひらまつ」が運営。なかでも3階のブラッスリーでは本格フレンチがいただけると評判です。

[国立新美術館]
所在地:東京都港区六本木7-22-2
開館時間:10:00~18:00 ※火曜休館
アクセス:地下鉄「乃木坂」駅直結

◆都内おすすめ美術館3◆身近な題材も多く、とっつきやすい「21_21 DESIGN SIGHT」

難しいアートはわからない…という方におすすめなのが、六本木ミッドタウン内にあるこちら。 “アート”ではなく“デザイン”に関する展示が多く、題材も身近なものが多いので初心者さんも楽しんで鑑賞できます。 ミュージアムショップにはおしゃれなグッズが多く、こちらも見逃せません!

[21_21 DESIGN SIGHT]
所在地:東京都港区赤坂9-7-6
開館時間:10:00~19:00
アクセス:地下鉄「六本木」駅・「乃木坂」駅徒歩約5分

---------------------------------------------- 作品に興味がでたら、画家について勉強してみるとますます美術館が楽しくなるそう! ぜひ一度、美術館デートに挑戦してみてはいかがでしょうか?

本記事は、2016年11月29日公開時点の情報です。情報の利用並びにその情報に基づく判断は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮したうえで行っていただくようお願いいたします。

ウエディングパーク編集部
ウエディングパーク編集部

カップルで過ごす時間をより楽しくするための情報をいち早くお伝えしていきます♪

Webサイト・SNS
結婚準備ガイド
Wedding Park Magazineトップへ