様々な検索スタイルでさがす。豊富なクチコミで比較する。
準備・演出・アイテムの実例から、自分らしい結婚式づくりを。
抑えたいマナーや知識から最新ニュース、お悩み相談も。
高砂はドレスが見えるようにソファにしました♩冬婚かつカラードレスの色を考えてシックな色味の装花をお願いしました◎ぎゅっと詰めるのではなくぴょんぴょんした感じで大きいお花も小さいお花も両方入れて動きが出るようにしたのがこだわりです♩続きを読む
なるべく華やかに量を出すように、コストの安い花を多めに使いました。
こだわりは、アンティークにまとめたところです。お花よりも小物を多めに取り入れ、雑貨メインの高砂が出来上がりました。カラードレスがくすみベージュなので、全体的に落ち着いた色味にし、パッと見て''アンティーク''という言葉がすぐでてくるようなイメージで考えました。続きを読む
お花の打ち合わせは2回ありました!1回目はどんなイメージがいいのか、雰囲気を中心にヒアリングしていただきました。打ち合わせまでにたくさんの卒花嫁さんの高砂や装花を見て来て高砂のイメージはざっくりと決まっていたのでその写真を見せたりしました。伝えたことは↓です!・緑少なめ・下から生えてる感じ・いろんな色を使いたい・暖色すぎない結果想像以上にかわいい高砂が出来上がって本当に幸せ空間でした、、♡ずっとソファにすわっていたかった🥹続きを読む
ソファー高砂だったので寂しくならない、尚且つごちゃごちゃ見えないようにゴールド、白、緑でまとめました。お花の合間にキャンドルも入れてもらいました。メインはカラーを使い、ブーケとゲストテーブルを同じ感じにリンクさせました。続きを読む
可愛すぎず、秋の雰囲気を取り入れつつ鮮やかな植物も組み合わせた絶妙な花たち。
高砂テーブルか、ソファにするのかで金額が変わります。私たちは子連れ婚だったのもありソファにしましたが衣装が映えとても満足しています!打ち合わせの際にいくつか写真を見せて好きなイメージと好きでないものを見せました。また、お花のプランナーさんも参考資料を持っておりどっちが好きですか?など意見のすり合わせができ当日大満足でした。好きな花や好みでない花は伝えましたが基本花材の指定はしませんでした。花材の指定をするとどうしても高くなり、ボリュームが減るので、そこはこだわりすぎずおまかせで十分だと思います。テーブルクロスやナフキンもサンプルを見ながら決めることができ、いろんなコーディネートができると思います。テーブルについては1卓6000円に1000円分のミラーをレンタルしました。会場のライトも華やかなので十分でした。続きを読む
桜がテーマだったので桜はマストで使用していただきました。他にスイートピーやチューリップなど春のお花を使用しましたが、可愛くなりすぎないようチューリップはブラックヒーローという黒に近い色の品種を使用したのがポイントです。また全体的に動きが出るよう、アリウムをポイントで加えました。また、和の会場に合う様に枝物や苔も取り入れました。高砂はソファにして桜を中心にピンクと紫の色合いで統一感を出しました。花器はブラックにすることでピンクでも甘すぎず大人っぽいコーディネートになったかなと思います。続きを読む
明るいけれど派手にならないように、暖色系の色をメインにして、好みのお花を伝えながらイメージを汲み取って考えていただきました🌼高砂をソファにしたので、写真を撮った時にも華やかになるように色々な色やお花を使ってもらい大満足でした☺️テーブル装花も友だちからも大好評で、式後に家で飾ったよ〜♡と連絡を貰いました💐続きを読む
フローリストさんと相談しながら、好きなお花や色味などイメージを共有して決めていきました!メイン装花は、花瓶や小物の種類、レイアウトなど細かい部分の希望も聞いてくださって、理想通りのものに仕上げていただきました🌼色味や素材感で夏らしさを表現したのと、上から吊るした布の中にキラキラのイルミネーションを仕込んだのもこだわりポイントです🤭⭐️挙式では、ピンクの蘭とホワイトのカラー12本のお花をダーズンフラワーセレモニーでブーケに💐披露宴前には、会場装花に合わせた黄色やオレンジの差し色を入れたお花を追加する形で、大きめのブーケにアレンジしてもらいました🌿続きを読む
テーマカラーのグリーン×イエローでまとめました。差し色でブルーとホワイトをちりばめてレモンを置いて爽やかにしたことや流木なども使い夏らしくしたのもこだわりです。硬質なものは使いたく無かったので高さを出すのもアンティークなトランクを使ってもらったりしました!夏婚なので爽やかな印象!!!というテーマでフローリストさんと打ち合わせしました続きを読む
幼い頃からピンクが大好きなので、メインカラーは迷わずピンクにしました🩷ピンクをメインにしつつも、ラブリーすぎる雰囲気は好みでないため、ほどよくイエローやグリーンを入れて頂きました。大好きなピンクには並々ならぬこだわりがあり、好きなピンクと好きではないピンクがあるのですが、メインサークルに使って頂いた布の色がこの世で1番好きなくすみピンク色で、感動しました🥺何度見返してもお気に入りの装花です🌸.続きを読む
コンセプトはオレンジピンクです。卓上の装花は水中花をメインに花を周りに散らしました。花は薄いピンクのバラをお願いしました。高砂はソファをお願いし周りには季節の花とボリュームの出る花、その中でもオレンジとピンクをメインにまとまりが出るようお願いしました。どこから撮っても花が映り込めたら素敵だなと思いボリューム感を大事にしました。続きを読む
装花にはいちばんこだわりました。フローリストは日比谷花壇の花木さんを指名。「唯一無二の装花」「お花が主役だけど主役じゃない」「どっから誰が撮っても可愛くなる」この3つだけをお願いしました。大好きなひまわりをポイントに入れてもらい、好みの雰囲気だけ伝え、あとは花木さんにおまかせです。高砂装花は背景となる庭園の緑と繋がり外に流れていくように。顔周りにちょうどひまわりがくるようになっていたりと、全ての絶妙なバランスがさすが花木さんだなと。また入口には天井装花を吊り下げてもらい、入退場時の飾りとなり華やかさを演出してくれています。色味はブーケとお揃いです!胡蝶蘭の下がり方が最高です。他には、玄関入口には大切なひまわりのブーケ。ウェルカムスペースはハワイ挙式や前撮りの写真を飾っていたのでハワイらしくブーゲンビリアを吊り下げてもらいました。蘇州園の会場にある小物や装飾をふんだんに使用させてもらい、会場に溶け込む素晴らしい装花となりました。私の宝物です!続きを読む
大好きな高砂ソファーの装花です🌿🤍アーヴェリール迎賓館では、装花のプランがあって花の色味や雰囲気によってセットになっていたので、花の種類はほぼ変更が利かないのですが、好みに合わせて上手に組み合わせて頂いていて、とても春らしくて可愛かったです🛋♡続きを読む
桜、胡蝶蘭、パンパスグラスを使用してソファ高砂を作成していただきました。理想があったので何枚か写真を提示し、“桜は咲き過ぎていないもの”“アーチのような形で組んでほしい”とお願いしました。父の1番好きな花が桜だったのと、自分の名前の由来にもなった桜をどうしても使用したく2月の式にも関わらず無理を言い準備していただきました。続きを読む
ブーケも高砂もまるっとした可愛いシルエットは避けて、大人っぽく。こんもりさせない。スイートピーが好き。ダリアもポピーも好き。でも高いお花はほどほどに!笑色んな色があって、でも統一感が欲しい。 ソファーの周りは花瓶の高さを変えて立体感が欲しい。壁のステンドグラスの装飾が大好きなので邪魔しない程度。ぎゅっと束ねた花束ではなく、ぴょんぴょんとした抜け感が欲しい。 ゲストテーブルの装花は白、薄いオレンジ、淡いピンクや黄色でまとめて欲しい。小さな花瓶を使ってぴょんぴょんして欲しい。ミラーを置いてキラキラさせて、キャンドルに火を灯して暖かさを出したい。続きを読む
装花は結婚式の中でもかなりこだわりました!フローリストさんとも何度も相談させて頂き、時間をかけました💐個人的に花が大好きなので結婚式を4月に決めたのも春の花をたくさん使いたかったからですパワポで要望書を作ってフローリストさんに見てもらいました花材はラナンキュラス・スイートピー・シンビジウムなど…春のお花は必ず入れてもらえるようにお願いしました!でも時期的に使えるか本番にならないと分からないとこのことで不安だったのですが無事に希望したお花を置いてもらえました!大好きな花に囲まれて過ごすことができて本当に幸せでした☺️💕続きを読む
装花はブーケとCDの色に合わせてピンク系に🩷蘭系のお花とパンパスは絶対入れたかったと自分のイメージデザインをインスタで見つけてお願いしました✨可愛いお花に囲まれて写真も映えました🌸お花は金額が高くもう少し減らそうかなぁとも考えましたが、当日のあの華やかさを見て削らなくて良かったと思いました!続きを読む
オレンジ黄色系がよかったので春のお花を入れてオレンジ黄色系でお願いしました。またインスタで見つけた好みの写真を何枚か持参しスタッフさんとイメージを刷り合わしました。高砂で過去に写真撮影された写真を見て新郎新婦の後ろ側が少し寂しいと感じたので生花をお花のカーテンのように吊るして欲しいとお願いしました。イメージが湧かなかなくて不安と伝えると当日使用予定のダリアやラナンキュラスを高砂の写真に合成し、イメージ画像を作成してくださいました。その写真をみてもう少し動きがほしいと思ったので、春婚ですがパンパスを追加することを決めました。続きを読む
花嫁さんが様々な結婚式準備の実例を記録した「準備レポ」とパーティー当日の様子「当日レポ」を実際の時系列で並べた、リアルな結婚式準備のレポートです!
お気に入りされた情報は、サイドバーの「お気に入りした結婚式場」からチェックすることが出来ます。
お気に入りが10件になりました。
11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。
お気に入りの準備レポが10件になりました。
さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。