様々な検索スタイルでさがす。豊富なクチコミで比較する。
準備・演出・アイテムの実例から、自分らしい結婚式づくりを。
抑えたいマナーや知識から最新ニュース、お悩み相談も。
《メッセージカード作り☺》*席札はネームタグの形でメッセージが書けないのでメッセージカードを別に作ることにしました☺*テーマが日向ぼっこ で、装飾にクリスマス 感をまったく出していないのでここに持ってきました😃本当は作る予定なかったのですが、試食会で、メインに入る前にずっと置いてあった大皿がさげられることを知り、その下にカードを仕込むことに🌱お色直しがないお式なのですこしでもサプライズ感が出るといいなぁと思って決めました☺*このあと折ってポップアップカード にしました☺そして親友がツム顔メーカーで作ってくれた私たちのツムを真ん中に貼りました!続きを読む
式を挙げたのが5月で、ディズニーのイースターをイメージしたイースターエッグの中にメッセージカードを入れました!卵は上下に小さな穴をあけ、片方から空気を吹き込み、中身を全部出して水で洗いました。竹串を穴に通してアクリル絵の具でペイントしました!!メッセージカードはくるくると細く巻いて割れないように入れました。式場に持っていくまでに割れても大丈夫なよう、予備を多めに作りました。ほんの数人には本物のゆで卵にペイントした物をサプライズで置いておきました笑続きを読む
インスタプリというところで注文しました!1枚が100円以内だったので金額をおさえたい方におススメです( ^ω^ )名前は自分で書きました!写真はゲストの方との思い出の写真を選んでみんなちがう写の席札にしました(o^^o)友人や両親には、メッセージカードもつけました( ^ω^ )続きを読む
花嫁さんが様々な結婚式準備の実例を記録した「準備レポ」とパーティー当日の様子「当日レポ」を実際の時系列で並べた、リアルな結婚式準備のレポートです!
お気に入りされた情報は、サイドバーの「お気に入りした結婚式場」からチェックすることが出来ます。
お気に入りが10件になりました。
11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。
お気に入りの準備レポが10件になりました。
さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。