#招待状の準備レポ

  • コトコト
    コトコト2024.06.13更新

    節約のため、ネットの招待状を利用しました!
    今どきの方法で、便利だなーと思いますが、職場の人など目上の方へ送るには、合わないかもしれないので、併用でも良いかもしれないで
    続きを読む

    #招待状#web招待状#web返信
  • m
    m2024.06.12更新
    • mさんの招待状の写真

    招待状、席次関係はアプリを使いスムーズに出欠確認ができました。費用面を考え招待状の宛名書きは自分たちで行いました。時間はかかりましたが、一つ一つ丁寧に書き上げました。
    続きを読む

    #招待状#席次表
  • N
    N2024.06.10更新

    親族来賓には紙タイプの招待状、友人にはweb招待状にしました。
    紙タイプの招待状も少ない部数しか必要なかったので全て自作ではなくサイトを利用し、必要事項を入力して完成品
    続きを読む

    #招待状#招待状DIY#招待状付箋#招待状デザイン#招待状作り
  • yuuka
    yuuka2024.05.31更新
    • yuukaさんの招待状の写真
    • yuukaさんの招待状の写真
    • yuukaさんの招待状の写真

    受け取って、結婚式楽しみだなってわくわくして欲しくて、どうしても紙で送りたかった招待状✉️

    紙屋さんに行ってひとつひとつ手に取って選んだペーパー。
    違う色の組み合
    続きを読む

    #招待状#招待状DIY#招待状手作り
  • ちい
    ちい2024.05.27更新
    • ちいさんの招待状の写真
    • ちいさんの招待状の写真

    招待状はDIYを頑張りました✉️

    招待状は結婚式の中で1番最初にゲストの手元へ届くものなのでこだわりたかったことのひとつです^^♡
    デザインはシンプルで統一させ、
    続きを読む

    #招待状#招待状DIY#招待状手作り#招待状デザイン#返信ハガキ#返信はがき#web招待状#タイムライン#ウェディングタイムライン#地図
  • sgknk17
    sgknk172024.05.20更新

    友人メインの式だったため、招待状は無料のweb招待状を使いました!出欠をリアルタイムで確認でき、住所等もゲストに登録していただけるのでとても便利でした。

    #ピアリー#招待状
  • ICO
    ICO2024.05.18更新

    3ヶ月前の打ち合わせで招待状のデザインリストを見せて頂き、決めました。そこから内容についての登録などを1ヶ月で行い、最終的な依頼をしました。これ以外のペーパーアイテムは外続きを読む

    #招待状
  • まー
    まー2024.05.14更新
    • まーさんの招待状の写真
    • まーさんの招待状の写真
    • まーさんの招待状の写真
    • まーさんの招待状の写真
    • まーさんの招待状の写真
    • まーさんの招待状の写真

    招待状が1番最初に取り掛かったdiyです。そして不器用なため、とっても時間がかかりました!
    Instagramでたくさん調べてポケットホルダータイプの招待状が可愛く、参
    続きを読む

    #招待状#招待状DIY#招待状手作り#招待状作り#ポケットホルダー招待状#花嫁diy#リクエストカード#ウィリアムモリス#diy花嫁
  • たろ
    たろ2024.05.14更新

    節約のためPIARYで作成しました。
    親族へは紙の招待状を手配しました。
    特にこだわりはなく人気NO.1のものを選びました。
    紙質もしっかりしていて素敵なデザインで
    続きを読む

    #招待状#piary招待状#piary#招待状作り
  • ねねね
    ねねね2024.05.13更新
    • ねねねさんの招待状の写真

    招待状は紙とWEBどちらも作りました。紙は新婦側、WEBは新郎側で送りました。紙の招待状は絶対に手作りで作ってみたかったので作って本当によかったです!

    #招待状#招待状DIY
  • ざわ
    ざわ2024.04.28更新

    親族のみだったので、オセイリュウさんに教えてもらった、ラインで送れる無料の招待状を使いました。
    テンプレートがあり、簡単に作成できました。

    #招待状#招待状手作り
  • 72__wd
    72__wd2024.04.16更新
    • 72__wdさんの招待状の写真

    【招待状】
    ・ペーパー招待状
    ・Web返信

    私たちはデザインに写真を使ったり、Webで出欠の回答ができるようにしたかったので自由度の高いネットで注文しました。
    続きを読む

    #招待状#招待状DIY#招待状手作り#招待状デザイン#招待状付箋#返信ハガキ#web招待状#web返信#リクエストカード#リクエストカードdiy
  • なるる
    なるる2024.04.13更新
    • なるるさんの招待状の写真
    • なるるさんの招待状の写真

    自分達とゲストの手間を考えオンライン招待状にしました。
    LINEで送ることができとてもスムーズに準備できました。

    また、結婚式専用の公式LINEを作り、結婚式に関
    続きを読む

    #招待状#オンライン招待状#LINE公式アカウント
  • mao
    mao2024.04.10更新
    • maoさんの招待状の写真
    • maoさんの招待状の写真

    招待状はwixというサイトを使い
    自分で作成しました。

    wixは1から自分で考えるので
    自由度がとても高く、好みのデザインにできるところが魅力でした。
    web
    続きを読む

    #招待状#招待状DIY#招待状手作り#招待状オリジナルデザイン
  • pupu
    pupu2024.04.10更新
    • pupuさんの招待状の写真
    • pupuさんの招待状の写真
    • pupuさんの招待状の写真
    • pupuさんの招待状の写真
    • pupuさんの招待状の写真
    • pupuさんの招待状の写真
    • pupuさんの招待状の写真
    • pupuさんの招待状の写真
    • pupuさんの招待状の写真

    招待状は、男性友人ゲストにはWeb招待状を、その他女性友人ゲスト、職場関係、親族には紙の招待状を送り分けしました!

    夫と招待状について話していた時に、「Webでパパ
    続きを読む

    #招待状#招待状DIY#web招待状#ウェディングタイムライン#招待状タイムライン#アクセスマップ#アクセスマップ手作り#リクエストカード#リクエストカードdiy#オリジナル切手
  • う
    2024.04.10更新

    迷いましたが主人の上司なども招待していたので一律でペーパーで送りました。
    宛名は自分で書きました。
    挙式の約2ヶ月半前の大安に投函でした。

    以下、10月下旬に挙
    続きを読む

    #招待状#招待状タイムライン
  • mignon15
    mignon152024.04.06更新
    • mignon15さんの招待状の写真

    まずはペーパーアイテム専門店へサンプルを見に行きました!
    そこで好みのデザインを手に取って選び、ネットで発注するという流れでした。初めてのことでわからないことも多く、招
    続きを読む

    #招待状#招待状手作り#ペーパーアイテム持ち込み#持ち込み無料
  • MN
    MN2024.04.03更新

    緑と白を基調にした会場だったので、それに合わせて、グリーンが描かれている招待状を選びました。
    初めて慶事用切手を購入し、夜な夜な2人で封入作業をしたのはいい思い出です。

    #招待状
  • まこ
    まこ2024.04.03更新
    • まこさんの招待状の写真
    • まこさんの招待状の写真
    • まこさんの招待状の写真
    • まこさんの招待状の写真
    • まこさんの招待状の写真

    基本的にはWEB招待状にしました。
    親戚や、目上の方のみ、約10人分程紙の招待状を用意しました。
    新大阪駅や大阪駅からバスを出してもらうことになっていたので、その乗り
    続きを読む

    #招待状#web招待状
  • Rana
    Rana2024.03.18更新
    • Ranaさんの招待状の写真
    • Ranaさんの招待状の写真

    招待状は最初提携先でお願いしようと思ってたのですが、インスタで手作りされてる方を見てせっかくなら素敵な招待状を届けたいと思い作りました🧡

    テーマカラーにオレンジが入
    続きを読む

    #関西花嫁#神戸花嫁#オリエンタルホテル旧居留地#夏婚#招待状#招待状DIY#招待状手作り#ゲストカード#ゲストカードDIY

ハナレポとは?

花嫁さんが様々な結婚式準備の実例を記録した「準備レポ」と
パーティー当日の様子「当日レポ」を実際の時系列で並べた、
リアルな結婚式準備のレポートです!

ハナレポについて

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。

お気に入りの準備レポが10件になりました。

さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。