様々な検索スタイルでさがす。豊富なクチコミで比較する。
準備・演出・アイテムの実例から、自分らしい結婚式づくりを。
抑えたいマナーや知識から最新ニュース、お悩み相談も。
実際にパティシエの方と直接お話し、段数やリボンの形部分や色合いを相談しながらウェディングケーキを作っていただきました。
人数×1000円が基本料金です。フルーツの指定や高さ、形、大きさを指定することで、オプションのような形で値段が決まります。どんなものでも基本作成可能と聞きました。
最初はこぼれいちごとプレゼントボックスのオリジナルデザインケーキにする予定でした。しかし、式場の基本料金で選べるケーキに、似たようなベリーのケーキがあったため、それにしました。3段で見栄えもしたのでよかったです。続きを読む
新婦がドーナツが大好きなので、ドーナツを取り入れたウェディングケーキにしました🧁ドーナツ部分はサンクスバイトにしたので、友人に食べてもらいました♡式場がおしゃれな雰囲気だったので可愛さを入れるならココ!と思い、ウェディングケーキは少しポップな雰囲気に♡ドーナツを目立たせたかったので、周りの装飾はシンプルに🌷新郎新婦に扮したドーナツがかわいいと友人からも好評でした🍩装花がたくさんの式場だったのでケーキはシンプルにしたことで良いバランスが取れました!続きを読む
定番のイチゴケーキを少しだけユニークに。自分でデザインしたものを、オリジナルで作っていただきました。周りの装飾はグリーンとチュールでボリュームを出しています。
ウェディングケーキはゲスト参加型のペイントケーキにしました!打ち合わせ時プランナーさんと細かいところまで決めて再現していただきました!オシャレなウェディングケーキも憧れましたが やっぱりゲストの方に楽しんでもらいたく真っ白なウェディングケーキをゲストの方にカラフルなクリームで自由にペイントしてもらいました!みんなでウェディングケーキを囲んで楽しんでいる光景が本当に良すぎてゲスト参加型にこだわって良かったです!続きを読む
自分達の理想に近いウエディングケーキの写真をいくつか選んでから、打ち合わせを行ったため、理想に近いケーキを作ってもらうことができました。
ウェディングケーキはとっても悩みました!これと言って希望はなく、かつ趣味の多い私たちなので、好きなものを詰め込むとごちゃっとするし、どうしよう…と思っていましたが、担当プランナーさんからご提案いただき、テーマにしていたキャラクターをモチーフにして作りました。ファーストバイトの前にかぶのキャラクターを収穫する演出をし、大好きな友人へサンクスバイト♪さらに、お世話になった担当プランナーさんへサプライズとして、大好きなオムライスを用意していただきました!ゲストのみんなが演出やケーキのクオリティーにも驚いて楽しんでくれて、嬉しかったです。サプライズに関しては、シェフをはじめ、他のスタッフさんに相談にのってもらえたことが驚きでしたが、当日も連携プレーがすごくてびっくりしました!流石でした!続きを読む
特に理想はなかったので好きな果物だけを伝えておまかせしていましたがすごく可愛く作ってくれました。二段にしたらこだわったりすると追加料金がかかるとのことでしたが、とくに追加しなくてもとても可愛いものを作ってくださったので満足です続きを読む
フルーツをたくさんのせて見た目から美味しそうなケーキにしてもらいました。自分で作ったアイテムをケーキの上に載せてオリジナル感も出せたのが良かったです!ゲストの方もそれを見て盛り上がってくれました!続きを読む
イラストをこちらで用意してその通りに仕上げてくれました。さすがプロだなと思いました。
特注のだるまケーキで、ケーキ入刀ではなく、だるまの目入れをするパフォーマンスにしました!
一番上だけ生ケーキにして、ケーキバイトをしました。両親にもお手本バイトをしてもらう事もできました。「初めてした」と両親も喜んでいました。
ファーストバイトに憧れていましたが、他の人と違う演出をしたい気持ちもありました。旦那が生クリームが苦手なこともあり、2人が共通して好きなバームクーヘンにかぶりつくことに。デコレーションは旦那の友人家族にサプライズで指名し、チョコソースと粉糖をかけてもらう演出で楽しそうでした。デコレーションが完成したバームクーヘンに“it's my life”でかぶりつき盛り上がりました。続きを読む
ウェディングケーキの代わりにフルーツポンチをゲストのみんなで作りました!
イチゴがいっぱいなケーキで探しました(笑)ケーキにもリボンをつけてもらい会場の雰囲気を合わせました!
シンプルなケーキにしました。過去挙げられた方の参考写真なども見せてくれ提案もして頂けます
5種類ほどから無料で選べますが、凝った形のものは有料から選べます。ケーキの模型のみで、生ケーキだと追加料金です。
デザインはとてもシンプルにしてテーマのサムシングブルーである水色を差し色にしました!ケーキをシンプルにした分、ドレスが際立って大人っぽくナチュラルな感じになったのでよかったです❤︎続きを読む
覚王山ル・アンジェ教会ではフォルテシモアッシュのウエディングケーキを提供できることが魅力です🍰参列者にもケーキを振る舞いたかったのでポイント高めでしたセーラームーンをイメージした月と星を散りばめたケーキをオーダーしました🌙ケーキトッパーはSHEINで購入して持ち込みましたプランナーさんの提案でファーストバイトの前に2人でケーキトッパーをのせ完成させました続きを読む
花嫁さんが様々な結婚式準備の実例を記録した「準備レポ」とパーティー当日の様子「当日レポ」を実際の時系列で並べた、リアルな結婚式準備のレポートです!
お気に入りされた情報は、サイドバーの「お気に入りした結婚式場」からチェックすることが出来ます。
お気に入りが10件になりました。
11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。
お気に入りの準備レポが10件になりました。
さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。