様々な検索スタイルでさがす。豊富なクチコミで比較する。
準備・演出・アイテムの実例から、自分らしい結婚式づくりを。
抑えたいマナーや知識から最新ニュース、お悩み相談も。
結婚指輪のセミオーダーのお店で、ふたりで形や色、デザインを話しながら決めました。指輪の裏にはお互いへのメッセージが刻まれています。予算は20万円ほどでした。
結婚指輪のみですが、手作りにしました。指輪に模様を入れたりする製作がとても楽しかったのでいい思い出です。
結婚指輪はCartier🌹ゴールドが良くて、色々見た中で間違いなく可愛かったのが決め手です。バレリーナリングにしようと思って店舗に行きましたが、はめてみるとストレートリングのほうがしっくりきたのでこちらにしました!私はピンクゴールドで、旦那はイエローゴールドです✨続きを読む
💍婚約指輪:Tiffany💍結婚指輪:CHANEL一生に一度しか買わないものなので、ずっと長く使えるデザインでかつ周りと被らなさそうなものがいいなと思いながら指輪を探し始めました✨シンプルなものがよかったのですが、でも一癖あるものがよくて(笑)、定番のブランドをたくさん見て回りましたが、その中でも1番いいなと思ったのがCHANELのココクラッシュでした。ファッションリングの印象が強かったのですが、プラチナのものもあるとのことで長く使える・デザイン性があるという点でドンピシャでした♡そして指にはめた時の着け心地が違和感なく最高でした✨旦那さんとも意見が合って、CHANELのココクラッシュに決定しました♡婚約指輪はTiffanyのノヴォです🫶🏼続きを読む
結婚指輪は沢山のブランドさんを見て回りましたが、手の小さい私でも少しでも指が長く見えるデザインであまりシンプル過ぎず、つけ心地の良いものを中心に見て回りました。そこで出会ったのはBVLGARIさんの指輪でした。私はBVLGARI ファディ・ウェディング・リングのハーフエタニティタイプ ¥371,800重厚感があり、おばぁちゃんになってもつけられるデザインだなと思い即決でした。旦那はBVLGARI インフィニート・ウェディング・バンド ¥201,300私たちはお揃いにはせず、同じブランドで形はそれぞれ気に入ったものを選びました。後、普段使い用に一粒ダイヤのエンゲージリングの代わりにBoucheronのキャトル クラシック リング ハーフ ¥276,100ピンクゴールドを頂きました♪一粒ダイヤのエンゲージリングの憧れは強かったですが、仕事がらダイヤの入った結婚指輪をつけられなかったので、キャトルクラシックを貰えてとてもよかったなぁと思いました♪続きを読む
指輪一つ一つにストーリーのあるニワカにしました。
結婚指輪は旦那さんがプレゼントしてくれた婚約指輪と同じROYALASSCHERプロポーズ当時このブランドは知らなかったのですがいろんな指輪を見ていくうちこの唯一無二なダイヤの白い輝きに惹かれて選びました裏には名前と入籍日を刻印しました続きを読む
婚約指輪、結婚指輪はずっと憧れだった 203Jewelryにしました!一つ一つ職人さんの手作りで作られたアクセサリーでシンプルの中にも少し遊び心があるようなものが沢山並ぶショップです。普段から色んなアクセサリーをつけるのでファッション感覚でも楽しめる指輪を選びました。ゴールドとシルバーの両方が入っているのでコーディネートしやすくとっても気に入っています。裏にはお互いのイニシャルと誕生石を入れてもらい、家族が増えるとまた増やせるとの事なのでそれも楽しみの一つです。続きを読む
結婚指輪はBRI LLIANCE +のものです。夫も私も指輪ができない職業のため、普段の生活に馴染むファッショナブルでカジュアルな指輪にしました。よく見ると細かい模様が入っているのと肌に馴染むゴールドがお気に入りです。続きを読む
婚約指輪は彼と出会う前からかわいいなぁ〜❤︎と思っていた【CHAUMETのリアン】です!結婚指輪は婚約指輪に合うように2人で探して同じブランドのCHAUMETと迷いましたが、最後には【Cartierのballerina】にしました!彼は同じデザインではなく着け心地重視でCartierの中で1番薄いものでとお願いしてました笑続きを読む
結婚指輪は、憧れのVan Clee&Arples👰🏻♀️💍迷いなく一択でした💖ダイヤのついた物ではなく主張のないシンプルなデザインのものでゴールドにしました⭐︎アクセサリー感覚でつけたいと思っていたので、ゴールドにすると他にアクセサリーをつけた時も浮かずおしゃれに…✨続きを読む
結婚指輪は、将来結婚する人と一緒に作ることにずっと憧れがありました。一生に一度の結婚指輪。どうせ作るなら妥協なく!ということで、鎌倉のCRAFYさんで作りました。当日はスタッフさんが丁寧にヒアリングをしてくださり、基本的にずっとそばについて工程を見守ってくださったので安心して作成できました。デザインについては、当日を迎えるまで旦那とずっと意見が合わず平行線(笑)大抵好みは一緒で、こんなにも意見が合わないのは初めてでしたが、なかなか折れない旦那に、私が折れました(笑)指輪の内側には結婚記念日と双子のダイヤを埋め込んでもらい、イニシャルは特に入れなかったけど、とーってもシンプルな感じがお気に入りです。お互いの平らなところをくっつけると∞の形になるのもこっそり好きなところです。(合わせてみたことないけど)旦那と意見が合わず、やいのやいの言っておりましたが、出来上がりを見るとやっぱり感動!一緒に作れて良かったです。続きを読む
プロポーズしてもらった時の指輪が婚約指輪ではなくプロポーズリングでした💍そのリングがNIWAKAだったので、婚約指輪も結婚指輪もNIWAKAで探しました🤭🫶お店に行っていろんな形を見て、3時間ほど悩みに悩んでこの指輪に決めました🥰わたしのこだわりは、婚約指輪と結婚指輪をきれいに重ね付けできることと、結婚指輪に少しダイヤが入っていてストレートではなくちょっと捻れたデザインであること☺️🤍そのこだわりに合わせて私の指輪が決まり、そのセットリングを夫の結婚指輪にしました🌼2人で納得のいく指輪を見つけることができたので大満足です💓💓お互い優柔不断なところがあるのでNIWAKA以外は寄りませんでした🫣今思えば他のブランドを覗いてもよかったかも🤫でもNIWAKAの指輪は1つ1つのデザインに意味が込められていて、素敵だと思います🥹💕続きを読む
一番は好みですが、自分の肌との馴染み具合、将来性諸々考慮しゴールドにしました。普段使いしやすく、仕事をする際も邪魔にならないようシンプルなデザインで付け心地の良いものを選択しました。続きを読む
俄の「綾」にしました。即決でした。
Shop:4℃いくつかのショップへ行きましたが担当スタッフさんのお人柄に惹かれて4℃に決めました。ウェーブラインにシンプルなデザインがお気に入りです。内側にはふたりの名前とお互いの誕生石を埋め込んでいます!続きを読む
Tiffanyの婚約指輪をプレゼントしてもらい、結婚指輪もそれに合わせてTiffanyにしました。一緒に指輪を見に行き、相手の指輪を買ってあげることに。私の指輪は小さなダイヤが並んでおり、婚約指輪と合わせてつけると可愛いです。続きを読む
𝗬𝗨𝗞𝗔 𝗛𝗢𝗝𝗢 -𝗣𝗮𝘀𝘀𝗮𝗴𝗲 𝗼𝗳 𝘁𝗶𝗺𝗲-夫に出会っていない頃から結婚指輪はYUKA HOJOのPassage of timeと決めていました。Instagramで初めて見た時、一瞬で心奪われたのを今でも覚えています。結婚が決まった時、夫にYUKA HOJOの魅力を全力でプレゼンし見事納得させました。半ば強引に私の夢を叶えてもらう形になりましたが、今では夫もお気に入りのようで定期的に「この結婚指輪にして良かったね」と言ってくれます♥︎購入にあたってYUKA HOJOさんご本人にもDMで色々相談させていただきました。とても親切丁寧にアドバイスしていただけて嬉しかったです𓂃続きを読む
結婚指輪は、アトリエタマリさんでオリジナルでオーダーしました。リングの色味やデザイン、質感、石など二人で考えて世界に一つだけのものを作ることができます。一緒にデザインを考える時間も楽しいですし、なにより、出来上がった時の喜びは今でも鮮明に覚えています。アトリエが大阪と京都にあり、その空間もオシャレで見ているだけでワクワクしました。結婚記念日が七夕なので、私の方はダイヤモンドのところに星彫りをしていただきました。続きを読む
いつもは人と被らないものをセレクトしがちな私でしたが、結婚の時くらいは王道を…!ということでティファニーの指輪にしました。デザインは二人とも同じデザインのものが良かったので、シンプルかつ石が一つ入っているものと思っていたため、一択ですぐ決まりました!続きを読む
花嫁さんが様々な結婚式準備の実例を記録した「準備レポ」とパーティー当日の様子「当日レポ」を実際の時系列で並べた、リアルな結婚式準備のレポートです!
お気に入りされた情報は、サイドバーの「お気に入りした結婚式場」からチェックすることが出来ます。
お気に入りが10件になりました。
11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。
お気に入りの準備レポが10件になりました。
さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。