様々な検索スタイルでさがす。豊富なクチコミで比較する。
準備・演出・アイテムの実例から、自分らしい結婚式づくりを。
抑えたいマナーや知識から最新ニュース、お悩み相談も。
特にこだわりはなかったので、話し合いのもとティファニーにしました。その中でもシンプルだけど、ちょっと個性のあるものがよくて、何度か試着して決めました。指輪は3店舗まわりました。予算も関係するかと思うので、相手の方とよく話し合って決めたらいいと思います。続きを読む
結婚20周年のバウリニューアルなので、20年前に購入した指輪です。二人とも全く同じデザインの方がペア感が出て、仲良しな二人らしいと思ったので、あえて同じデザインの物を選びました。当日は結婚5周年と15周年のバウリニューアルの時に貰ったエンゲージリングを、エンゲージカバーセレモニーとして重ね付けしてもらいました。続きを読む
結婚指輪のセレクトショップで買いました。最初は海外ブランドのものがよかったですが、希望のデザインがハーフエタニティだったため、高価で、ノーブランドにすることで金額を抑えました。旦那も同じセレクトショップ内で違うブランドでお互い好きなものを購入しました!2人で35万円程度だったと思います。続きを読む
ティファニーにしました!キラキラのダイヤが入っており、とても可愛くて気に入っています!
予算は30〜40万自分が昔から憧れていたティファニーを旦那が婚約指輪で用意してくれたので、それに合わせて結婚指輪もティファニーにしました
CHANELのカメリアリングにしたいと思っていたので,婚約指輪とセットで購入しました.新婦はハーフエタニティリングにしたため少し料金が上がりましたが,二人で約50万程度になりました.婚約指輪とセットリングにしてお気に入りです.続きを読む
挙式の約9か月前、私の誕生日に婚約指輪をプレゼントしてもらいました。その後、サイズ合わせも兼ねてアイプリモさんで結婚指輪を選びに行きました。シンプルで上品なデザインで気に入っています。続きを読む
選んだのは結婚式場を決めたその後に行きました。なので、決めたのは6ヶ月前です。たまたま結婚指輪などが多く取り揃えられている通りだったので、行き当たりばったりで指輪を見てはあーでもないこーでもないと話してました。二人の間ではちょっとデザイン制があるもの、彼がマットのものに惹かれており、最後に入ったお店でデザイン的にも予算的にも、これだ!となりました。出来上がりが5ヶ月前だったので、5ヶ月前とさせていただきました。続きを読む
予算は20万円、思い出に残したかったので、CRAFYで手作りしました。17万円になりました。動画や写真も撮ってくれたので、結婚式で使えました。
ティファニーのティファニーフォーエバーで約40万こだわりは、着け心地といくつになっても違和感のないデザインにしました。妻の憧れのティファニーを初めに試着して一目惚れで指輪を決めました。一応他のメーカーも試着しましたが、やはりティファニーでした。続きを読む
BIJOUPIKO大宮店で購入しました。婚約指輪は、PORTADAのAIREです。結婚指輪は、TOWAの雪月花です。婚約指輪と結婚指輪を重ね付けし、普段使いしたかったため、どちらも同じ日に購入しました。ネットでTOWAの雪月花に一目惚れをし、色々と他にも試着をしましたが、最終的に戻ってきました。婚約指輪は、個人的に雪月花なデザインに1番しっくりきたものを選んでいます。BIJOUPIKOさんは色々なブランドの指輪を取り扱っているので、1店舗だけで沢山回った気分になることができてよかったです。続きを読む
婚約指輪と同じブランドをはじめは検討していましたが、その中でk-unoを見に行きました。種類が本当に多くて、好みのデザインがありここで依頼することに決めました。1989年生まれの私たちと同じ年に公開されたリトルマーメイド。それも後押ししてアリエルデザインを選択しました。それが前面に出ているデザインではないので旦那さんもシンプルにつけられています。こだわったポイントは裏側のイニシャル刻印。オリジナルデザインを刻印していただき、Two-as-one Diamondと籍を入れる10月のトルマリンを埋め込んでいただきました。表向きはあまりこだわりの見えないシンプルなデザインですが、裏側にこだわりを詰めた指輪にしました。二人は知ってる、という感じも気に入っています笑予算は特に決めていませんでしたが、プラチナにしていただきました。続きを読む
婚約指輪は新婦の好みのブランド(ithのアロー)で決めたため結婚指輪は新郎にブランドを選んでもらいました。アイプリモ梅田茶屋町店にてパーソナルハンド診断を受け、おすすめされた中で一番着け心地の良かった「ユリシーズ」に決めました。新郎の指輪にもダイヤをつけて完全にお揃いになっています。続きを読む
2人で作るタイプの指輪にしました!予算は二つで100,000円程度でした。特にほしいブランドなどがなかったので、2人の思い出つくりとして手作りを選びました。2人ともかなり気に入ってます♪続きを読む
結婚指輪は鎌倉彫金工房で手作りしました!籍を入れたのは2年前ですが、結婚指輪は挙式で初めて付けてもらいたいと思っていて、それまでの間ずっと婚約指輪を付けてました☺︎!結果、挙式で初めて付けてもらったことに、やっとだぁ!と嬉しさ倍増しました♡!続きを読む
指輪は絶対ティファニー!!と思っていたので、婚約指輪も結婚指輪もティファニーで揃えました💍
シンプルで上品なもの、夫婦共に同じデザインでも違和感のないものを探しました。
結婚指輪はCartierです。♡ずっと昔から憧れていたブランドで、フォルムも上品で綺麗なところに惹かれました。普段つけるリングたちとも相性バッチリです!
もともと私が好きなブランドの婚約指輪を購入してくれた(事前に聞かれた)ので、結婚指輪も同じブランドで揃えました。婚約指輪は旦那が一人で選んで用意してくれました。結婚指輪は一緒に選びに行きました。普段使いなのでシンプルにして、ちょっとしたお出かけの時には婚約指輪と重ね付けできるようにしました。入籍日と挙式日が1年2ヶ月空いていたので、指輪は早めの購入かつ、入籍日にはつけ始めていました。続きを読む
ブランドは私が、デザインは夫が選びました。カッティングが全面に施されていて、どの角度からもキラキラしていてお気に入りです。
花嫁さんが様々な結婚式準備の実例を記録した「準備レポ」とパーティー当日の様子「当日レポ」を実際の時系列で並べた、リアルな結婚式準備のレポートです!
お気に入りされた情報は、サイドバーの「お気に入りした結婚式場」からチェックすることが出来ます。
お気に入りが10件になりました。
11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。
お気に入りの準備レポが10件になりました。
さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。