最新準備レポ一覧
- あーり2025.06.30更新
ウェルカムボードは、Canvaで自作したデザインを自宅でプリントアウトし、100均のフレームに入れて用意しました。でも、当日はしっかりイーゼルに乗せて、お花で周りを飾った続きを読む
#ウェルカムボード#ウェルカムボード手作り - あーり2025.06.30更新
ブライダルフェアの試食会で、椿山荘の伝統の米茄子料理とローストビーフが本当に美味しかったので、「絶対この2品が入っているコースにしよう!」と即決でした。実は、他の準備より続きを読む
#料理 - あーり2025.06.30更新
実は、ウエディングケーキの準備はすっかり忘れていて、直前まで全く考えていませんでした(笑)。
#ウェディングケーキ
でも、椿山荘のウエディングケーキはどれも見た目が華やかで、写真映えする素敵な続きを読む - あーり2025.06.30更新
ウエディングドレスは、プラン内で選べるドレスから決めました。実際に試着させてもらったのは3着。どれも想像以上に可愛くて、「プラン内=妥協」というイメージは全くありませんで続きを読む
#ウェディングドレス#ドレス試着 - まあちゃん2025.06.30更新
こちらの会場では、フォーシスのドレスから選ばないといけない。式場併設のドレスサロンがあって、何十着か常に用意されている。担当の方にお願いすれば、取り寄せもしてもらえる。私続きを読む
#フォーシスアンドカンパニー#式場に併設 - みんみん2025.06.29更新
まず打ち合わせ初日に試食会があり、そこで自分たちが食べて気に入った料理を本番で出しました。自分たちが食べた上で美味しいと感じたものを食べてもらいたいという思いがありました続きを読む
- はむた2025.06.29更新
式場を決める際(本番より1年前)にウェディングフェアにてスープ、メイン、デザートの3品試食ができ、美味しすぎて感動しました!
#ホテル阪急インターナショナル
その後試食会が定期的に開催されているので検討続きを読む - はむた2025.06.29更新
ウェルカムスペースは大体の披露宴の雰囲気・演出が決まってから用意し始めました!
#ウェルカムスペース#ホテル阪急インターナショナル
基本的にはお花屋さんからレンタル(5000円ほど)しました!自分で用意するのは写真や推しグ続きを読む - はむた2025.06.29更新
2つの花屋さんがあり、それぞれ打ち合わせをして最終的にヴルーメンという花屋さんでお願いしました。
#ブーケ#高砂装花#ゲストテーブル装花#ホテル阪急インターナショナル
理由は予算内でできる限り理想に近い仕上がりをしてくださるのが打ち合わせで続きを読む
ハナレポとは?
花嫁さんが様々な結婚式準備の実例を記録した「準備レポ」と
パーティー当日の様子「当日レポ」を実際の時系列で並べた、
リアルな結婚式準備のレポートです!
