様々な検索スタイルでさがす。豊富なクチコミで比較する。
準備・演出・アイテムの実例から、自分らしい結婚式づくりを。
抑えたいマナーや知識から最新ニュース、お悩み相談も。
ネイルのカタログで好みのデザインを調べました。選んだのはチークネイルにハートアート。パールのストーンもウェディングらしく気に入りました。
ブーケはオーダーすると高価だったので、自分で作りたいと思っていました。生花は軽井沢まで自分で持っていくことが難しかったので、アーティフィシャルフラワーとドライフラワーをmixして作成しました。ブーケのワークショップに参加し、作り方を教わりました。ブーケには、メインにキングプロテアとダリアを使用しました。他にもアネモネ、エリンジューム、ラナンキュラスなどのお花をポイントに入れ、ユーカリや多肉植物など緑も多く使ったクラッチブーケにしました。ブーケの持ち手には父の写真をキーホルダーにして付けて、挙式当日一緒にバージンロードを歩きました。ブートニアはブーケに使用したお花と合わせて作り、統一感を出しました。続きを読む
ウェディングドレスの試着をしながら自分の好みに気づくことができました。私がウェディングドレスに求めたものは、aライン・背中にくるみボタンとレース刺繍・デコルテにデザインがあるもの・ロングトレーンでした。提携のドレスショップで試着をした際に、運命のドレスに出会いました。私が選んだドレスは、石の教会や高原教会に合うようにスタイリストさんたちがドレスのデザインを一から考えて作成されたオリジナルのドレスでした。ドレスに込めたスタイリストさんたちの思いを知り、ぜひこのドレスを着たいと思うようになりました。ただ唯一気がかりだったのは、ドレスのトレーンが短くシンプルなことでした。そのことをスタイリストさんに伝えたら、私の好みに合わせて、ロングトレーンを付けるという提案をしてくださりました。スタイリストさんのお気持ちがとても嬉しくて、このドレスにしようと決めることができました!続きを読む
席次表は持込料がかからなかったので節約のため、別注しました。式場に頼むより手間はかかりますがその分半額以下で済ますことができました。使う写真もカスタムできたのでよかったです。内容についてはプランナーさんが確認してくれるので安心でした。続きを読む
式場を予約してからまず最初に始めたのが衣装選びでした。提携のドレスショップは広くはないです。最初にショップのなかにあるドレスからいくつか気に入るものを選び試着し、次からは好みそうなものを用意してくれるようになりました。担当者の方に自分の好みをしっかり伝えることが大事だと思いました。見るのと着るのでは全然印象が変わるため、とにかく着てみるのもありだと思います。wdはさほど迷わず最初に着たものを、cdは担当さんが進めてくれたものを試しに着てみたらとても気に入り決めました。和装は散々迷いなかなか決めれなく、ネットで探し回って取り寄せてもらいました。続きを読む
婚約指輪を購入したお店でフルオーダーで作ってもらいました。かなり細かい部分まで綿密に相談して、お気に入りのものができました。オーダーから2カ月半くらいで出来上がりました。有名ブランドも素敵ですが、世界中どこを探しても同じものはなく、自分でデザインしただけあってかなり愛着があります。続きを読む
職業上ジェルネイルができないため、ネイルチップにしました。また、爪が小さく、市販のネイルチップはあわないため、お店でオーダーで作っていただきました。デザインについては、せっかくのチップなので結婚式以外でも使えるようにシンプルでかわいいデザインにブライダルチップでよくオーダーされるというおすすめのお花の3Dアートデザインを入れていただきました。続きを読む
かわいいドレスがたくさんあって本当に悩みましたが、結局一番最初にこれだ!と決めたものになりました。客観的な意見を聞きながら選びました。
洋装のブーケは夏らしくひまわりにしようか悩んでいましたが、フローリストさんのドライにすれば式後も保管できると聞いてラースブーケにしました。イメージの写真をお渡しし、当日見た瞬間涙が出るほど嬉しかったのを覚えています。和装は、造花のボールブーケにしました。ピンポンマムと南天でシンプルでお気に入りです☺︎続きを読む
ホテルオリジナルドレスは、どれもモチーフがプリンセスとなっていて他では決して着れないものとなります各プリンセスの世界観がフルに生かされており、ディズニーにあまり詳しくない人でもなんのプリンセスのドレスかがわかるくらいだと思います。どのプリンセスのドレスも本当に素敵で、ついホテルオリジナルのドレスばかりに目が行きがちですが、タカミブライダルのドレスもどれもとても素敵ですいくつも素敵なドレスがあるのでぞんぶんに試着し悩んで決めたら、きっとそのドレスが一番素敵に見えてくると思います続きを読む
結婚式のテーマの一つに星があったので、星の王子さまの一節を書いてもらいました。また、マジパンで浴衣を着ている新郎新婦を作ってもらい、三日月に乗せてもらいました。
お花はかなり見積もりから値上がりすると聞いていたので、予算を伝えた上で自分のイメージを伝えるとうまくいきます!
カラードレスは早く決めないと他の人に予約がとられてしまうので、悩んだとしてもその日のうちに決めるのが良いと思います。わたしは悩んだ末に予約されてしまいましたので、即決をおします!続きを読む
早めにどのコースにするか決めておくと楽です!ゲストは料理も楽しみにしているので、安さ重視にしすぎない方が良いかと思います。
花嫁さんが様々な結婚式準備の実例を記録した「準備レポ」とパーティー当日の様子「当日レポ」を実際の時系列で並べた、リアルな結婚式準備のレポートです!
お気に入りされた情報は、サイドバーの「お気に入りした結婚式場」からチェックすることが出来ます。
お気に入りが10件になりました。
11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。
お気に入りの準備レポが10件になりました。
さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。