様々な検索スタイルでさがす。豊富なクチコミで比較する。
準備・演出・アイテムの実例から、自分らしい結婚式づくりを。
抑えたいマナーや知識から最新ニュース、お悩み相談も。
郷に行っては郷に従えと言うか、正直絶対にコレがいいというドレスを決めていたわけではなかったので提携しているドレスショップの中から比較的安価なドレスショップをまず見に行きました。そこにあるドレスのなかだけでも迷いに迷ってなかなか決められず…とは言えど新郎新婦2人とも「わ!コレ可愛い!!」と一目惚れしたのがこの1着でした。なんとなく他のドレスも見ておかないと後悔する気がしたのでその後も何件か見に行きましたが、このドレスが圧倒的に可愛かったのでフィーリングを信じて。探すことも大切ですが、運命の1着は自然に出会えるものなのかもしれないなと思いました。2人とも大満足だし、提携ショップ特典で送料もかからず本当に文句なしの決定となりました。続きを読む
種類がたくさんあり、ある程度方向性を固めていったつもりだったがとても迷った。自分に似合うデザインや、生地感は試着してみないと分からなかったので、固めすぎずたくさん試着するのがいいと思った。続きを読む
サマーウエディングパーティー風の挙式を予定していたので、夏っぽいものがいいと探していましたがなかなか見つからず…毎日のようにメルカリさんで見ていたらピッタリサイズの素敵な形に出会えたのでそちらに決定しました。絶対にレンタル!でなくても、もともとドレスを購入して結婚式を挙げられる方も多いので実際中古といえど非常に綺麗な状態のものを値段を抑えて購入できます。たくさん悩んで決めたからこそ友人に似合っていると褒めてもらえたのが嬉しかったです。続きを読む
写真で試食したメインのオススメメニューではなく、少しグレードをあげた和洋折衷コースにしました。とても好評でした!
他の人とはかぶらないデザインであること、金属アレルギー対策がされてることを重視して、3店舗ほど見に行きました
あまりこだわりがなかったので、とりあえず気になったデザインを4着試着。母と旦那さんと意見があったデザインで決めました!
紋付き袴を借りましたが、新郎家の家紋にするため、家紋シールを特注しました。
会場の雰囲気やカラーベースを中心に、緑系を中心にしたいとお願いしました。また、夏らしい差し色ということで黄色をそこに入れてもらいました。
持ち込みにするため、実際の準備は一週間前でした。またチョコレート菓子だったため、時期的に溶けないように扱いに注意しました。
年配の方が多いため、和食が良いだろうと判断しました。また、高齢の方は食べきれない可能性があるため、一部メニューで量を加減してもらうようお願いしました。
式は白無垢、披露宴は家の振袖に懐剣等を合わせるスタイルにしました。出迎え等でそれなりに動くことが想定されたため、ある程度足元に自由が効くことを重視しました。
荷物にならないよう、引菓子と合わせてカタログギフトにしました。会場のホテルで宿泊する方としない方がいたため、ある程度予算感に傾斜を付けて選びました。
仕事の関係上あまり毎日着けられないことと、そこまで予算を割かないで新生活準備にお金を回したいという希望から、石は入れないことにしました。(代わりに婚約のネックレスでダイヤを付けてあげました。)付けても仕事前には外してしまうため、付け外ししやすいよう普通のサイズよりはやや緩めにすることと、付けているときにリングが回転してもデザインが変わらないことを重視して選びました。続きを読む
親戚だけの身内の式にしようと言うことは決めていたので、あとは両家の上座下座をどうするか目配りを大事にしました。
見本帳を実際に触りながら、夏時期の開催に合わせて青系のカラーでいこうということを相談して決めました。また、会場の雰囲気から植物の意匠があるほうがよいだろうということで参考にしました。デザイン等をある程度おまかせできたのはありがたかったです。続きを読む
前撮りが再撮影になってしまったこともあり、写真が遅くなり、ムービー作成もギリギリになりました。
会場の都合により外部は入れないということで提携でお願いしました。当日は親切に良い写真をたくさん撮ってもらえました。ただ、高砂で全ゲストと撮れなかったのは残念でした。
当日着られない色打掛と東京駅の撮影がしたくて希望が叶う前撮りを探して撮りました。
ファーストバイトで使いたいと思ったスコップやテーブルラウンドのときにゲストにもってもらうぬいぐるみや風船はギリギリの用意になりました。
担当プランナーさんとの打ち合わせに加え、司会の方とのオンラインミーティングで当日の内容を確認しながら加除訂正して決めていきました。
花嫁さんが様々な結婚式準備の実例を記録した「準備レポ」とパーティー当日の様子「当日レポ」を実際の時系列で並べた、リアルな結婚式準備のレポートです!
お気に入りされた情報は、サイドバーの「お気に入りした結婚式場」からチェックすることが出来ます。
お気に入りが10件になりました。
11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。
お気に入りの準備レポが10件になりました。
さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。