最新準備レポ一覧

  • hisako
    hisako2024.12.09更新

    新郎新婦の出会いが高校の弓道部だったので、それを取り入れてもらいました。マジパンで、弓道着を着た新郎新婦と的を作ってもらい、矢道を再現してもらったりしました。

  • hisako
    hisako2024.12.09更新

    自前の振り袖を着たくて、オリエンタル和装ができるかを事前に確認しました。試着時に自前の振り袖を持ち込み、ドレスの上から合わせてくださり、とても素敵で似合うとたくさん褒めて続きを読む

    #オリエンタル和装#振り袖ドレス
  • y&m
    y&m2024.12.09更新
    • y&mさんの料理・ドリンクメニューの写真
    • y&mさんの料理・ドリンクメニューの写真
    • y&mさんの料理・ドリンクメニューの写真
    • y&mさんの料理・ドリンクメニューの写真
    • y&mさんの料理・ドリンクメニューの写真
    • y&mさんの料理・ドリンクメニューの写真
    • y&mさんの料理・ドリンクメニューの写真
    • y&mさんの料理・ドリンクメニューの写真
    • y&mさんの料理・ドリンクメニューの写真
    • y&mさんの料理・ドリンクメニューの写真

    試食会に参加し、2人で別々のコースを試写会。自分たち好みのコースになるように魚料理などをトレードした。自分たちの好きなコースを作った分、当日コース料理を食べるのが楽しみだ続きを読む

  • y&m
    y&m2024.12.09更新
    • y&mさんのウェルカムボードの写真
    • y&mさんのウェルカムボードの写真

    参列者が写った写真を置くことを意識した。特に親戚や家族へ感謝を伝える式にしたかったので、親戚との写真もたくさん置いた。また挙式で使用した誓いの言葉を参列者に見てもらうため続きを読む

  • y&m
    y&m2024.12.09更新
    • y&mさんのカラードレスの写真
    • y&mさんのカラードレスの写真
    • y&mさんのカラードレスの写真

    写真映えやホテルであるからこそのゴージャス感、また照明による映え方を意識した。私の場合は、1着目でこのドレスと思っていたが、色々な色のドレスも試着してやっぱりこのドレスが続きを読む

  • otter.u
    otter.u2024.12.09更新
    • otter.uさんのブーケ・ブートニアの写真

    ブーケを含む会場のお花は持ち込みができないとのことだったため、式場に全てお願いをしました。持ちこむことができない分、お値段は高いかもしれません…。ブーケはプラン内におさま続きを読む

  • otter.u
    otter.u2024.12.08更新
    • otter.uさんのウエディングドレスの写真

    タカミブライダルのスタイリストさんが、初めてお会いした時から、とても親身になってドレスの相談に乗ってくださいました。エレガントなドレスから可愛いドレスやシンプルなドレスな続きを読む

  • miku
    miku2024.12.08更新
    • mikuさんの前撮りの写真
    • mikuさんの前撮りの写真

    結婚式では白のウェディングドレス2着にしたため、和装とカラードレスにしました
    カラードレスはテラコッタオレンジが着たく、スタジオになかったため購入しました

  • miku
    miku2024.12.08更新
    • mikuさんのウエディングケーキの写真

    ガーデンでケーキカットするのを想定きて森の中でも映えるデザインにしたくて選びました♪
    友人からも好評でした!

  • miku
    miku2024.12.08更新
    • mikuさんのリングピローの写真

    時間があったら自分で作りたいなと漠然と思っていましたが、式場でも借りることができたため、間に合わないときは貸してくださいとしていました。
    時間がないなかだったので、買っ
    続きを読む

  • miku
    miku2024.12.08更新
    • mikuさんの席次表・メニュー表の写真

    自分たちで作りました
    アンティーク感とナチュラル感がでるようにとデザインしました♪
    紐をつける縛り方が難しく旦那の方が上手でした笑

  • あお@0403
    あお@04032024.12.08更新

    ミッフィーが好きなため、統一感がでるようにキャラクターものはミッフィーだけにしました。
    家族婚で後日友人だけを招いた1.5次会を予定していたため、ウェルカムボードなどど
    続きを読む

  • あお@0403
    あお@04032024.12.08更新

    費用を抑えたかったため、Canvaのスライドショーで作成しました。
    幼少期の写真をお互いの両親に送ってもらう作業が意外と大変でした。
    音楽をつけると申請の手間がかかり
    続きを読む

  • もえ
    もえ2024.12.08更新
    • もえさんの料理・ドリンクメニューの写真
    • もえさんの料理・ドリンクメニューの写真
    • もえさんの料理・ドリンクメニューの写真

    費用の上がりやすい項目の一つが料理と聞いていたので注意しました。

    装飾などで費用を抑える分、最も高いコース(フルオーダーメードできる)にしていました。
    ただ、通常
    続きを読む

  • あお@0403
    あお@04032024.12.08更新

    結婚式場とは別に、スタジオで撮影しました。
    洋装2着、スタジオとナイトロケにしました。
    プロポーズしてもらった神戸で、そのホテルを背景にした写真を撮影したかったため、
    続きを読む

  • もえ
    もえ2024.12.08更新
    • もえさんのウエディングドレスの写真
    • もえさんのウエディングドレスの写真
    • もえさんのウエディングドレスの写真
    • もえさんのウエディングドレスの写真
    • もえさんのウエディングドレスの写真

    卒花さんから聞いた、予算が上がりやすい項目のひとつがドレスでした。
    なので、ドレスにどれほどのこだわりを持ちたいか、をはじめに予測しておくことがおすすめです。

    続きを読む

  • あお@0403
    あお@04032024.12.08更新

    ウェルカムボードには前撮りの写真を使い、Canvaで作成、プリントパックで印刷しました。
    結婚式後もインテリアとして飾りたかったため、顔が写っていない写真を採用しました
    続きを読む

  • あお@0403
    あお@04032024.12.08更新

    12月に入り寒い時期だったため、帰宅時に寒くないようカイロと小腹を満たせるチョコレートにしました。
    チョコレートはモンロワールのリーフチョコレートを詰め合わせ、前撮り写
    続きを読む

  • あお@0403
    あお@04032024.12.08更新

    事前に興味のあるヘアスタイルや隠したい部分をお伝えしていました。
    メイクに関してはあまり詳しくないため、プロの方にお任せしました。
    リハーサルメイクは本番1週間前だっ
    続きを読む

  • あお@0403
    あお@04032024.12.08更新

    引き出物は一世帯につき1つ、1冊から3種類選べるギフトカタログにしました。
    世帯構成が様々だったため、こちらで内容を引き出物を決めるのではなく、ゲストが好きなものを選ん
    続きを読む

ハナレポとは?

花嫁さんが様々な結婚式準備の実例を記録した「準備レポ」と
パーティー当日の様子「当日レポ」を実際の時系列で並べた、
リアルな結婚式準備のレポートです!

ハナレポについて

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。

お気に入りの準備レポが10件になりました。

さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。