大分で人気の結婚式場特集
(条件変更)残1【9/6・7開催】\リニューアル記念/リゾート体験×無料試食◆最大130万円優待
- 4.5
- 196件
- 21件
- 挙式会場4.6
- 披露宴会場4.5
- コスパ4.4
- ロケーション4.4
- 料理4.6
- スタッフ4.6
9/6(土)7(日)【最大Amazon3万ギフト券×ミシュラン試食】27大特典&150万優待も♪
- 4.5
- 619件
- 15件
- 挙式会場4.8
- 披露宴会場4.7
- コスパ4.0
- ロケーション4.5
- 料理4.6
- スタッフ4.6
- 注目のクチコミ
- ゆー訪問時28歳
とても良い木の香りがして、神秘的に感じました。非現実的とはこのことかと思いました…
続きを読む
【サマーフェア開催9/6~9/7】モノリス5周年記念!今なら挙式料プレゼント!#貸切#駅近#料理
- 4.6
- 62件
- 3件
- 挙式会場4.9
- 披露宴会場4.8
- コスパ3.8
- ロケーション4.5
- 料理4.7
- スタッフ4.8
- 注目のクチコミ
- もも訪問時32歳
水と光が印象的なチャペルです。…
続きを読む
9/13~15 BIGフェア~試着もできるドレス展示会&絶品試食~開催!
- 4.3
- 96件
- 18件
- 挙式会場4.5
- 披露宴会場4.3
- コスパ4.4
- ロケーション3.8
- 料理4.4
- スタッフ4.4
大分県の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 17% |
21〜40名 | 9% |
41〜60名 | 15% |
61〜80名 | 11% |
81名以上 | 48% |
平均ゲスト人数は約70人
大分県の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 15% |
101〜200万円 | 9% |
201〜300万円 | 22% |
301〜400万円 | 33% |
401〜500万円 | 20% |
501〜600万円 | 2% |
601万円以上 | 0% |
平均費用は約278万円
大分県の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
チャペルに自然光が入る
2位
チャペルの天井が高い
3位
宴会場に窓がある
大分県の会場のお気に入りポイントでは「チャペルに自然光が入る」が最も高く、 次いで「チャペルの天井が高い」、「宴会場に窓がある」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは3%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
大分の結婚式・結婚式場について
由布岳の他に、大分銀行赤レンガ館、水族館「うみたまご」や、野生のニホンザルがいる「高崎自然動物園」など、デートにピッタリの観光地もたくさんあります。また、有名な別府温泉もあり、遠方からのゲストを癒やしてくれます。そんな大分の結婚式場は、ホテル、ゲストハウス、専門式場を中心に、その他レストラン、チャペル、神社など幅広いタイプがあります。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
スタッフの方がとても親切で素敵なチャペル
【挙式会場について】チャペル全体が白く、お花によって雰囲気が変わってとても素敵でした。【披露宴会場について】披露宴会場も夜は噴水に色がつき夜ならではの演出で雰囲気がとても良かったです。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんも話しやすく色々なアイディアをくれてとても親身になってくれました。【料理について】参列した複数の友達から料理が美味しかったと声をかけてもらいました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から近かったので行きやすい場所でした。【最初の見積りから値下りしたところ】ペーパーアイテムは自分達で用意しました。 リングピーローやブーケ、ブートニアも自分達で用意しました。...詳細を見る(300文字)
- 訪問 : 2025/04
- 投稿 2025/05/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 60人
- 結婚式した披露宴
- 5.0
アットホームな披露宴と家族と温泉旅行が一緒にできる式場
【披露宴会場について】親族と少人数の友人のみの式でそたが、アットホームな感じで参列者と新郎新婦との距離が近い披露宴になりました。広さは学校の教室程度の会場で、20人前後の少人数婚に向いているとおもいます。壁やフロアがシックな紺色調なので、テーブルクロスで好みのテイストにアレンジできるかなと思います。スクリーンもあるので、ムービーや音楽もきちんとあり余興は無理なくできました。会場外の廊下は、当日はフロア貸切になるので、待合の参列者はゆったりとしたスペースで広々と待つことができたとおもいます。杉乃井ホテルの中の会場では一番ながめの良い最上階のフロアなので、別府の街も山も別府湾も一望できるよい場所で...詳細を見る(775文字)
- 訪問 : 2024/03
- 投稿 2024/04/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 20人