香川で人気の結婚式場特集
(条件変更)2025
香川県 総合ポイントGOLD
アーヴェリール迎賓館(高松)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング
ゲストハウス / JR高松駅より車で10分
10/18★新チャペルデビュー×月1BIG【牛フィレ&オマール無料試食】水景チャペル&緑リゾート体験
【チャペルリニューアル】JR高松駅から徒歩1分!海を目の前に佇むホテルで上質ウエディング
THE GARDEN DINING 弓絃葉(ザ・ガーデンダイニング ユズルハ)
ゲストハウス / ことでん潟元駅
サン・アンジェリーナ
ゲストハウス / 坂出駅・宇多津駅
夕凪の湯HOTEL 花樹海
ホテル /
ALICE IN TAKAMATSU(アリスインタカマツ)
レストラン・料亭 / 高松市
紅梅亭(琴平グランドホテル内)
ホテル / JR琴平駅より徒歩10分 無料送迎可能。
The Goyashiki 郷屋敷(国指定登録有形文化財)
レストラン・料亭 / JR 八栗口
料亭 二蝶
レストラン・料亭 / 片原駅
中津万象園
その他結婚式施設 / JR丸亀駅
Chainon(シェノン)
ゲストハウス / 香川県 / 宇多津・西讃
星のチャペル
その他結婚式施設 /
香川県の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 9% |
21〜40名 | 24% |
41〜60名 | 29% |
61〜80名 | 33% |
81名以上 | 5% |
平均ゲスト人数は約49人
香川県の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 10% |
101〜200万円 | 14% |
201〜300万円 | 28% |
301〜400万円 | 22% |
401〜500万円 | 19% |
501〜600万円 | 7% |
601万円以上 | 0% |
平均費用は約300万円
香川県の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
フラワーシャワーができる
2位
駐車場あり
3位
宴会場に窓がある
香川県の会場のお気に入りポイントでは「フラワーシャワーができる」が最も高く、 次いで「駐車場あり」、「宴会場に窓がある」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは2%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
香川の結婚式・結婚式場について
瀬戸大橋の他に、自然豊かな小豆島、地中美術館、直島、金刀比羅宮など様々な観光地があります。うどんが有名な香川ですが、その他にもオリーブオイル、牡蠣などの特産物があります。結婚に関する昔の風習としては、実家近くの方々に挨拶する「出立ち(でだち)式」や、西讃にだけに伝わる伝統の嫁入り菓子「 おいり」などがあります。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
瀬戸内海のパノラマがゲストに大好評!!スタッフの皆様も最高♡
【挙式会場について】受付や待合室は、青色のソファー、サーフボードやアバカのインテリアなどが涼しげです。ゲストの皆様に関係するすべての場所から、大きな窓越しに瀬戸内海が一望できます。挙式会場でも、正面の壁一面がガラス張りになっているので、海をバックに指輪交換等を行え、ゲストの皆様にも大変好評でした。ピアノの生演奏もしていただけ、短時間でしたがとても良い雰囲気の中、大切な儀式をすることができました。【披露宴会場について】披露宴会場から見える瀬戸内海は大パノラマの迫力です。大き過ぎない会場は、42名のゲストにはぴったりでした。晴れていたので海側からのガーデン入場も叶い、最後は階段入場もさせていただき...詳細を見る(1654文字)
- 訪問 : 2024/09
- 投稿 2024/11/13
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 42人
アーヴェリール迎賓館(高松)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
値段もクオリティもさすが大手!
【挙式会場について】ガラス張りで開放感がある。 曇りだったが会場内は明るかった。【披露宴会場について】白が基調なので、装花が綺麗に見える気がした。【スタッフ・プランナーについて】プランナーが明るく楽しく打ち合わせをしてくださった。演出の提案が丁寧でよかった。 ただ挙式当日のスタッフの中には、あまり慣れていない方も多く、スタッフ間のレベルに幅があると感じた。【料理について】どのメニューも美味しかったと思う。飲み物には、おしゃれなカクテルもあったのでよかった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】高速のインターから近いので遠方からのアクセスはいいと思う。 任意の場所を2箇所経由していただけ...詳細を見る(459文字)
- 訪問 : 2025/09
- 投稿 2025/09/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 85人
関連するハナレポ(投稿レポート)
ファスナーの留め方が難しくて困りましたがSNSで見つけたお気に入りのデザインでシンプルで素敵だったのでこれに決めてよかったです。詳細を見る
もっと見る- 開催 2022/06
- 準備期間 1年6ヶ月前
ウェディングドレス👗は絶対にセパレートタイプを着ると決めていました❣️婚約💍して以降、ウェディングドレスの情報収集をInstagramでしてましたその最中でセパレートタイプのウェディングを着ている卒花さん達の投稿に出逢いそれ以降ずっとそのドレスに憧れてました🥺🥺❣️私が感銘を受けたセパレートタイプのドレスはDavid's bridalというアメリカのブライダルショップのものでしたがその商品は既に廃番となっており購入できませんでした😢😢それでもなお、セパレートのウェディングドレスを着たかった私は海外のウェディングドレスのテイラーさんに連絡を取りDavid's bridalのセ...詳細を見る
もっと見る- 開催 2020/02
- 準備期間 9ヶ月前