広電1号線(宇品線)沿線で人気の結婚式場特集(広島)
(条件変更)2025
広島県 総合ポイントGOLD
ザ・プレミアムレジデンス ラグナヴェール広島
ゲストハウス / 八丁堀駅より徒歩1分
【好立地でゲストも安心】自然光差すチャペル×選べる貸切会場で過ごす贅沢なプライベートウエディング
W the Bride's Suite
ゲストハウス / 宇品海岸
◆ユウベル60周年記念 最大150万円分特典◆新生活応援グッズプレゼント♪
HIROSHIMA MONOLITH ~広島モノリス~
ゲストハウス / 広島市
【週末BIGフェア開催】11/29(土)・30(日) ◇光と水の煌めきに包まれた非日常空間を体感
二葉 FUTABA
神社・寺院 / 広島駅
11/14,15 開催! 人気No,1フェア【本物の 神社婚×料亭 で叶える】日本の結婚式
リーガロイヤルホテル広島
ホテル / 広島バスセンター/紙屋町東・西/県庁前
まっ白に輝く自然美のチャペル。憧れのラグジュアリーホテルで高層階からの景色と美食を堪能
オリエンタルホテル広島
ホテル / 広島駅 / 八丁堀駅 / 田中町
◆HPベストレート◆【ギフト券2万&最大150万円特典】光溢れるチャペル×ホテル貸切W&国産牛試食付
ルメルシェ元宇品
ゲストハウス / 元宇品小学校下
海辺のガーデンハウス リーベリア
ゲストハウス / 元宇品
小さな結婚式 広島店
チャペル・教会 / 「紙屋町東」「紙屋町西」「県庁前駅」
広島市・西部の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 14% |
| 21〜40名 | 14% |
| 41〜60名 | 31% |
| 61〜80名 | 30% |
| 81名以上 | 11% |
平均ゲスト人数は約55人
広島市・西部の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 4% |
| 101〜200万円 | 10% |
| 201〜300万円 | 16% |
| 301〜400万円 | 33% |
| 401〜500万円 | 29% |
| 501〜600万円 | 7% |
| 601万円以上 | 1% |
平均費用は約350万円
広島市・西部の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
チャペルに自然光が入る
2位
宴会場に窓がある
3位
駐車場あり
広島市・西部の会場のお気に入りポイントでは「チャペルに自然光が入る」が最も高く、 次いで「宴会場に窓がある」、「駐車場あり」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは、訪問日が3年以内のウエディングパークで公開されている広島市・西部で挙げられた結婚式場のクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.6
スタッフの人が親身になってくれる素敵な式場
【挙式会場について】・雨上がり後すぐの挙式で、チャペルの暗さや雰囲気が心配でしたが、ガラスに雨粒ひとつなく、とても満足に挙式をすることができました。 ・チャペルムービーにより、家族をはじめ、相手方の友人にも新郎新婦の歩んできた軌跡を見てからの入場で、感動が増しました。 ・祭壇まで階段が5段くらいあるため、後ろの席からでも新郎新婦が見えやすくなっていました。 ・ウェディングキスの際に、羽の演出は、とてもロマンティックで素敵でした。【披露宴会場について】・披露宴会場は、広く、天井も高く、白地に少し金色が入っているような壁で、シンプルかつゴージャスな会場でした。 ・階段入場やテラス入場等入場の仕方を...詳細を見る(1515文字)
- 訪問 : 2025/11
- 投稿 2025/11/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 47人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
最高の1日を過ごすならここ!
【挙式会場について】海の見えるチャペルで、新郎新婦入場後にカーテンが上がると瀬戸内海が一望できるつくりになっています。 海の見える景色に感動したと、県外のゲストから喜ばれました。 バージンロードは短いですが、その分横に広く、全員の顔が見渡せました。【披露宴会場について】海の見える会場で、夕方から夜にかけても夜景がとても素敵でした。 窓に近づきすぎると写真が逆光になることがあります。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんには親身に相談にのっていただきました。 料理で悩んでいた際に、1品減らして、単価の高い料理を組み込んで満足度をあげるなど、さまざまな提案していだたきありがたかったです。 ...詳細を見る(1043文字)
- 訪問 : 2025/11
- 投稿 2025/11/11
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 61人
関連するハナレポ(投稿レポート)
あらかじめ自分の好みを伝えておすすめをピックアップしていただいた。プラン内で選びきれないくらいドレスを選べるので、事前に好みを伝えておいたのがよかったと思う。2着試着して、2着目がぴったりだったので即決しました。詳細を見る

もっと見る- 開催 2023/10
- 準備期間 4ヶ月前
挙式などを別日で予定しており、着用回数を考えて購入の方向で探しました。デザイン、着心地・素材の良さと軽さが良いと思いverawangのもので探しました。身長が低いので体型に合っていることを前提に、大人可愛いドレスがいいなと思っていました。このドレスはリボンで高めにウエストマークできバランスが取りやすかったこと、色味が落ち着いていて可愛くなりすぎないこと、リボンやアクセサリーでイメージを変えやすいことが気に入りました!最後まで別のボリュームのあるドレスと迷いましたが、会場があまり広くなかったので会場のスペースに合っていることも重要な決め手のひとつになりました。詳細を見る



もっと見る- 開催 2017/12
- 準備期間 3ヶ月前


