京都市東山区で人気の結婚式場特集
(条件変更)THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO(ザ ソウドウ 東山 京都)
レストラン・料亭 / 京都東山/ 京都駅より無料送迎バス有り
▲満席間近<11/8〜9>当館人気No.1☆【160万優待&7万ギフト】豪華6品試食&挙式体験
2025
京都府 料理評価GOLD
KOTOWA 京都 八坂(コトワ 京都 八坂)
ゲストハウス / 京阪祇園四条駅より徒歩8分
9日(日)残1\来館ギフト7万円プレゼント/最大155万円特典×花嫁ALL体験*
KIYOMIZU京都東山(キヨミズ京都東山)
ゲストハウス / JR京都駅より無料シャトルバス10分
《11/8・9限定》165万優待×来館ギフト12万×豪華試食【東山で叶える和モダンウエディング】
アカガネリゾート京都東山(AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA)
ゲストハウス / 祇園四条駅/京都駅より無料送迎バス有り
【週末はBIGフェアへ】今なら<100万円分優待>や初見学&成約で<挙式全額プレゼント>
ハイアット リージェンシー 京都
ホテル / 七条駅より徒歩5分/京都駅より車で5分
≪11/1ー3◆3連休限定フェア開催中≫【京都駅5分】洗練空間で叶える「テイラーメイドウエディング」
ウェスティン都ホテル京都
ホテル / 京都駅八条口より無料シャトルバス約25分
小さな結婚式 京都店
チャペル・教会 / 京阪電車京阪本線『祇園四条』駅
KOTOWA 京都 中村楼(コトワ キョウト ナカムラロウ)
ゲストハウス / 祇園四条・東山エリア
料亭 左阿彌
レストラン・料亭 /
フォーシーズンズホテル京都(Four Seasons Hotel Kyoto)
ホテル / 京阪七条駅
高台寺ひらまつ(ひらまつウエディング)
レストラン・料亭 / 東山エリア
京都市・宇治の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 19% |
| 21〜40名 | 22% |
| 41〜60名 | 29% |
| 61〜80名 | 25% |
| 81名以上 | 5% |
平均ゲスト人数は約46人
京都市・宇治の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 4% |
| 101〜200万円 | 14% |
| 201〜300万円 | 19% |
| 301〜400万円 | 25% |
| 401〜500万円 | 27% |
| 501〜600万円 | 10% |
| 601万円以上 | 2% |
平均費用は約346万円
京都市・宇治の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
チャペルに自然光が入る
2位
宴会場に窓がある
3位
宴会場から緑が見える
京都市・宇治の会場のお気に入りポイントでは「チャペルに自然光が入る」が最も高く、 次いで「宴会場に窓がある」、「宴会場から緑が見える」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは2%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは、訪問日が3年以内のウエディングパークで公開されている京都市・宇治で挙げられた結婚式場のクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO(ザ ソウドウ 東山 京都)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
京都という伝統的な地でのモダンテイストな式場
【挙式会場について】挙式会場は高級感あふれる雰囲気で、特に大きなシャンデリアが印象的でした。天井が高く開放感があり、モダンなデザインで統一された空間は、格式の中にも洗練された美しさを感じます。白とゴールドを基調とした会場は光の反射が美しく、昼間は自然光が差し込み明るく爽やかな印象、夜はシャンデリアの灯りが柔らかく輝き、より一層オシャレで幻想的な雰囲気になります。広々とした造りなので大人数のゲストもゆったりと過ごすことができ、どの角度から見ても華やかで特別感のある会場でした。【披露宴会場について】披露宴会場は照明がとても特徴的で、和のテイストを感じさせつつもモダンなデザインが印象的でした。明るい...詳細を見る(2353文字)
- 訪問 : 2025/10
- 投稿 2025/10/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 50人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
京都で最も華やかで美しい式場だと思います
【挙式会場について】木や緑、石、光など自然を取り込んだ造りがとても美しいです。チャペルに向かう途中で客室前を通るので少し不思議な感じがします。気になる方もおられるかもしれません。【披露宴会場について】葵殿は歴史ある会場で、完成された美しさがあります。天井も高く、窓から見える庭や京都の街並みも綺麗でした。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんは本当に頼りになる方で、安心してお任せできました。当日お世話になったホテルのスタッフの方も気持ちいい対応でした。【料理について】ブライダルフェアと打ち合わせの際に試食させていただきました。打ち合わせでは実際のコースを試食し、日本料理が特に美味しかった...詳細を見る(665文字)
- 訪問 : 2024/10
- 投稿 2024/11/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 96人
関連するハナレポ(投稿レポート)
1年前から提携店をメインにドレス探しを始めました。その中でもミーチェストーリカさんは、式場が決まる前からHP等で拝見させていただいており、素敵なインポートドレスに憧れを持っていました。結婚式でレンタルしたANNA MAIERのHELAINEは担当スタッフさんが私に似合うのではとおすすめしてくださった一着で、ドレス迷子になりかけていた私を救ってくださったと言っても過言ではないくらい、特別でお気に入りのドレスです。上品な光沢、程よくクタッと柔らかい着心地、シンプルでかっこ良いシルエット、裾まで続くくるみボタン、胸の切り替え、全てにおいて私の好みに合っていて、このドレスをすすめてくださったスタッフさ...詳細を見る



もっと見る- 開催 2019/11
- 準備期間 1年前
自分の骨格を知ること!可愛いも大事だが、結局自分に似合うのが一番盛れる! アクセサリーは私は持ち込み可だったのですがギリギリになってしまったことを後悔しています。早めにアクセサリー探しに取り掛かり、同時に決めていくことをお勧めします。 靴はプラン内でした。プラン内のものは何なのかも早めの確認がお勧めです!詳細を見る



もっと見る- 開催 2025/08
- 準備期間 2ヶ月前



