JR中央・総武線沿線で人気の結婚式場特集(東京)(3ページ目)
(条件変更)クルーズクルーズSHINJUKU
レストラン・料亭 / 新宿三丁目
クラブイン荻窪
ホテル / 荻窪駅
東京厚生年金会館 ウェルシティ東京
専門式場 / 新宿
ボウ・デパール青山倶楽部
専門式場 / 青山一丁目駅
なだ万ZIPANGU(ジパング)
レストラン・料亭 / 赤坂
Ristorante Specchio(リストランテ スペッキオ)
レストラン・料亭 / 四谷三丁目
キハチ青山本店
レストラン・料亭 / 東京メトロ銀座線 外苑前駅
ホテルローズガーデン新宿
レストラン・料亭 / 西新宿
il desiderio(イル デジデリオ)
レストラン・料亭 / 外苑前
ピーターハウス
ゲストハウス / 原宿
カムンチャペル
チャペル・教会 / 飯田橋
赤城神社
神社・寺院 / 神楽坂駅
アルカディア市ヶ谷(私学会館)
専門式場 / 市ヶ谷
ラパン・アジル(吉祥寺)
レストラン・料亭 / 吉祥寺
カフェ ラティア
レストラン・料亭 / 原宿
鳩森八幡神社
神社・寺院 / 千駄ヶ谷 徒歩5分
青山・表参道・渋谷の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 11% |
21〜40名 | 13% |
41〜60名 | 28% |
61〜80名 | 32% |
81名以上 | 16% |
平均ゲスト人数は約57人
青山・表参道・渋谷の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 3% |
101〜200万円 | 7% |
201〜300万円 | 12% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 32% |
501〜600万円 | 16% |
601万円以上 | 4% |
平均費用は約394万円
青山・表参道・渋谷の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
駅から徒歩5分以内
2位
チャペルに自然光が入る
3位
宴会場に窓がある
青山・表参道・渋谷の会場のお気に入りポイントでは「駅から徒歩5分以内」が最も高く、 次いで「チャペルに自然光が入る」、「宴会場に窓がある」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した披露宴
- 3.6
オシャレで開放的なロケーション
【披露宴会場について】会場の雰囲気は開放的でオシャレなレストランです。窓をすべて開けると半テラス状態でより広く使えますが、ほぼ屋外な環境になるのと日差しが結構差し込むので、季節を選ぶ必要があります。設備は、音響に注意が必要です。ムービーなど大事な場面で音飛びがありました。会場として使用している以上、きちんとした設備環境を整えるべきだと感じました。スクリーンもありますが立食形式にすると後ろの人は見えづらいです。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんは、何度も打ち合わせをして頂いたり、余興のアイディアを一緒に考えてくれたりと大変助かりました。メイクさんは、メイクは丁寧で良かったのですが、ヘ...詳細を見る(955文字)
- 訪問 : 2024/12
- 投稿 2024/12/24
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 98人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
一目惚れ大成功!理想の結婚式になりました。
【挙式会場について】天井が高く、本物のパイプオルガンがあります。演奏にこだわっている会場なので音楽関係のゲストにも満足してもらえました。広々しているのでかなりの人数が収容できると思います。【披露宴会場について】あまり飾らなくても十分高級感がある会場です。オープンキッチンで料理の香りもしてきます。もう一つの会場は天井が高くシャンデリアもありますが、窓が格子なのと大きな柱2本が気になりやめました。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんは丁寧でレスポンスも早くとてもスムーズに進みました。【料理について】20000円のコースからですが、このコースでも十分美味しくボリュームもあります。ゲストから...詳細を見る(548文字)
- 訪問 : 2025/07
- 投稿 2025/09/16
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 70人