
インターコンチネンタルホテル大阪の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.8
チャペルがすごく素敵な会場
チャペルはシンプルだけどすごく素敵な雰囲気でした!宗教色も強くなくて本当に理想のチャペルでした。チャペルの前は石畳?になっていて、当日は水が流れるそうです。挙式会場の香りもいい香りでした。茶色ベースのとてもシンプルな会場でした。会場の上側全体がスクリーンになっているそうです。初期見積もりだけで800万円を超えてしまいました…。試食もできていないので、コストパフォーマンスはわなりません。、グランフロントのすぐ隣なので、すぐ近くで道にも迷いません。入り口が少しわかりにくいかな?プランナーさんとしか接していないので、他のスタッフがどんな方々なのかはわかりません。案内して下さった担当さんは、少し上から目線な気もしました。(そう感じただけかも?)接し方はとても丁寧だったんですが…。1日2組限定なので、他の花嫁さまと遭遇はありません。チャペルが本当に素敵です!チャペルで挙式だけ挙げたい…。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/04/10
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.2
最高級ホテルのウェディング
挙式会場は、キリスト教式と人前式に対応していました。ひな壇の後ろの壁は岩でできており、その上から水が流されていて、水のせせらぎが聞こえる会場でした。天井も高く、高級感のある雰囲気でした。披露宴会場は、天井のデザインが機織り機をモチーフにした格子状で、斬新でありながらも品格が漂っていました。また、壁の上部が鏡ばりとなっており、実際よりも広さを感じる効果がありました。関西圏での最高級ホテルであるため、コストもそれに見合ったものでした。しかし、ワンフロアを貸しきることができると考えると、納得のいく価格です。グランフロント大阪に直結しているので、交通アクセスは最高です。大変品のあるプランナーさんでした。挙式会場や披露宴会場だけでなく、親族控室や支度室まで、ウェディングフロアの設備を一つ一つ丁寧に案内してくださりました。新しいホテルなので清潔感があり、また、会場だけでなくロビーなどのインテリアにも高級感が漂っています。ゴージャスな挙式披露宴を望む方にはぴったりな会場です!ワンフロア貸切となるため、思い通りの挙式披露宴が実現できると思います。ただ、神前式には対応しておらず、提携の神社に移動することになる点が注意が必要です。詳細を見る (513文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/05/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.0
チャペルの岩肌の質感が素晴らしく神秘的
大きな石がとっても質感高く、前方の壁面を大きく構成するそのチャペルの偉大さのようなものは素晴らしくて、心にまで響いてくるほどのムードが素晴らしかったです。挙式というもののその静寂な神秘性のようなものとすごくマッチしていて良い光景でした。パーティスペースは、ワインレッド色系の絨毯が表現するとっても重厚な間となっておりまして、大人なシックさがしっかり。壁の上部の方をうまくスクリーンとして機能させたプロジェクター演出が派手でして、ルームのエレガントとうまく合っていましたよ。鯛を使ったものから、和牛フィレ、フォアグラが絶品なメインまで、料理についてはレベルの高いフレンチで提供されてどれも抜群のおいしさでした。ワインもどんどん進みました。大阪駅からの徒歩圏内の豪華ホテルで、見た目も豪華で目だっていて分かりやすかったです。チャペルのその前方面の大きな岩が構成するような面の迫力ある神秘性が素晴らしかったと思います。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2018/09/27
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
典型的な結婚式でした
厳かで高級感のある会場です。白基調で祭壇背後は石造りです。挙式会場と同じく高級感がありました。照明が明るいとは言えず、それを大人っぽいと感じるか圧迫感と捉えるかは人に依るかと思います。挙式と披露宴の間の待合は広々していましたが椅子が少なく周りの方々に気を遣いました。典型的な結婚式の料理といった感じです。とても美味しかったです。大阪駅からほぼ直結で便利です。インターコンチネンタルという名を冠してるだけあって、やはり高級感が強く印象に残っています。ただし敢えて悪く言うとすれば、特徴がなくインパクトには欠けるかもしれません。とは言え、結婚式は神聖で伝統的なものですから、きっちりされたい方にはピッタリだと思います。すぐ隣でも他カップルの披露宴をしていたので、お手洗いが混むタイミングがありました。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/02/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
超一流の超豪華な式が挙げられます
チャペルは石造りで水が流れており厳かな雰囲気がありました。生演奏が行われ非常に良い挙式でした。豪華です。プランによるものだと思うのですが、装花ではなく木が生えていました(笑会場の雰囲気が木目調であったのでそれが会場に非常にあっておりました。スクリーンの一は高砂から向かって右側にあり、余興時に新郎新婦が移動せずに見ることができるのが良いです。最高です。今まで参列した中でもトップクラスの料理でした。大阪グランフロントの中の一つです。大阪駅から濡れずに歩いて行けます。一流です。大満足です。自身の飲み物が空になったときに自分でスタッフの方を呼ぶことはありませんでした。すべて気が付いてオーダーを取りに来てくださいました。豪華です。料理がおいしいです。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/07/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
美味しいお料理と、広い披露宴会場
ホテルのチャペルだけあって、厳かでした。正面には水が流れていて素敵だなと思いました。広々とした感じではありませんが、そのぶん新郎新婦がよく見えます。とても広かったです。お花がたくさん飾られていてきれいでした。横に長い感じなので、自分のいる反対側でスピーチをされているときは、全く見えませんでした。お料理がとても美味しくて、品数も豊富でした。特にお肉が柔らかくて美味しかったです。お腹いっぱいになるまで頂けて、新郎新婦のおもてなしを感じました。大阪駅直結なので、とても良かったです。駅直結でも、ホテルの中なのでがやがやした感じもありません。ウェルカムスペースが広々としていて、外も見えるので開放的です。また、披露宴会場も広いので、たくさんゲストを招待できますし、豪華なウエディングドレスでもゆとりを持って歩けると思います。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/09/15
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
料理が美味しい
ホテル内にありますが、天井が高く白色を基調としていて清楚で綺麗な挙式会場です。祭壇奥の壁は石造りでナチュラルな雰囲気が良かったです。とても広い会場でゆったりくつろぐことが出来ました。装飾は造花のみのシンプルなものでしたが、煌びやかな照明演出や巨大スクリーンでの映像がゴージャスで楽しかったです。非常に豪華でボリュームがありました。特にフォアグラを使ったお料理がとても贅沢で味も濃厚で美味しかったです。大阪駅と繋がっているのでアクセスが非常に便利です。ホテルらしい上品で丁寧な接客サービスでした。配膳担当の方もテキパキしていて良かったです。大阪駅直結で宿泊可能なのが良いですね。ロビーはとても広く、オブジェが飾られていて高級感がありました。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/02/05
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
チャペルがキレイすぎる
チャペルは石を基調としたデザインであり、水が流れているのでとても幻想的できれいでした。披露宴会場は落ち着いた雰囲気であり、大人数も入る広い会場でした。高砂は少し階段を登って段差があるため、会場全体を見渡すことができます。少し予算より高いくらいでしたが、この立地で高級感もあるので、妥当な費用かとおもいます。お料理はフォアグラがとてもおいしかったです。駅直結で、大変便利だと思います。さらにグランフロントの中に入っているので二次会がある場合には一時的に時間も潰すことができます。場所に迷っていたら親切にみなさん声をかけてくださりとても安心しました。会場は高級感がありとてもきれいです。上司の方が来客されても恥ずかしくない場所だとおもいます。シンプルでありながら高級感があるので、どんな方々も気にいるかとおもいます。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/05/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
素晴らしい!さすがの一言。
天井が高く、白を基調としたシンプルな式場でした。新郎と新婦だけに目が行くようにされているそうです。式場にも100人ほどは入れるとのことで、友人にも参列してもらえます。大阪駅からほぼ直結のため、雨の日でも傘を使わなくても歩いていける便利な立地。グランフロントの中に入り口があります。アポなしで訪問したにも関わらず、嫌な顔ひとつせず回れる限りの施設を見せていただきました。当日の披露宴が始まっていたために、披露宴会場を見ることができなかったことにさえ「せっかくお越しいただいたのにお見せすることができず申し訳ありません」とのことで、感激いたしました。実際挙式をして宿泊した場合、利用できるジムやプール、朝食会場など丁寧に案内してくださり、イメージが湧きました。1日に午前と午後の二組のみしか利用できないことがなにより嬉しいポイントです。一般的にホテルウエディングでは1日に何組もの挙式披露宴があることが多く、花嫁さん同士会わないとは言い切れないそうですが、インターコンチネンタルでは100%そんなことはありません。そういった心遣いがとても印象深いです。正統派な挙式、披露宴をしたいカップルにピッタリだと思います。スタッフもみなさん正装されていて気持ちがいいですし、本当に梅田?と思うような美しい落ち着いたお庭を望めるロビーもあります。ほぼ貸し切り状態で、本当にお姫様になれる空間だと思いました。詳細を見る (595文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/02/08
- 訪問時 24歳
-
- 参列した
- 4.6
センスのいいホテル。
挙式会場は真っ白なバージンロードで、重厚感がありました。とても綺麗でした天井も高く素敵でした。またなめらかな曲線を描いた挙式会場は聖歌隊の音色も綺麗に聞こえました。人数も80人以上入り広々としていました。天井が広く装飾もゴージャスでとても立派な会場でした。白と落ち着きのある茶色の色合いで、落ち着いた大人のイメージでした。スクリーンが横の壁一面にあるので、ムービー類もどこからでも見やすかったです。会場に窓はありませんが、ウェルカムスペースには大きな窓があり開放感がありました。本当に美味しかったです!サーブもテキパキとして頂きました。前菜から見た目も華やかで食べる前からワクワクしました。お魚料理もお肉料理も全て大満足なお味でした。大阪駅から直結で抜群の立地です。雨にも濡れずにホテルまで行くことが出来るので、参列者からしたらとても有難かったです。スタッフの方に迷ってる時にすぐに声をかけていただきました。格式の高いホテルらしい、シックでセンスのいいとても素晴らしいホテルです。幅広い年代の方が安心して参列出来ます。ただ披露宴会場から御手洗までが少し遠かったので、その点は事前に案内が必要かと思います。詳細を見る (502文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/09/14
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.7
最高の立地、最高レベルのホスピタリティ
開発が進んでいる、大阪梅田の最高立地ながら、穏やかで静かな雰囲気、一言で言えばラグジュアリー。近代的な設備は当然最高レベルだが、昔ながらの伝統的な趣きを残した仕上がりはインターコンチネンタルの名に恥じない素晴らしい会場。様々な様式を取り入れることができる柔軟性のある担当ホテルマンだったので、何種類かの雰囲気を見せてもらえた。ホテル自体が素晴らしく立派なために、カジュアルウエディングプランでも素晴らしい高級感が漂っていた。ホテルランクや、立地から、やはり大阪市内高級ホテルより若干割高。ただし、少し高い設定にしても皆が納得できる、ホテル側の余裕が感じられた。こちらも、その余裕に頷いてしまう。この式場を選ぶ価値は必ずあるといえる。最高。男性の私からは、おしゃれで食べ応えがあった。女性からは、もう少しパステルカラーのお花なイメージが喜ばれるのではと感じた。ただ、フレキシブルな応対で、勿論様々なコースメニューの相談があるため、事前に料理イメージなどの話し合いも、このホテルならば幅広くできると思った。立地は言うまでもなく最高。新幹線到着のJR大阪駅からは、アーケードや地下を通り抜け、雨天時でも関係なく、最寄りの阪急電車梅田駅からなどでも、雨に濡れることはない。近隣には、百貨店、ショッピングビルが立ち並んでおり楽しめる。素晴らしいアクセスにあるホテル。まだできて新しいといえるからか、日本人スタッフの対応が横柄。外国人スタッフは、現地から派遣されているのか、年配の落ち着いた雰囲気のスタッフが多く、以外にも(日本語しか話せない私ですが)外国人スタッフ、プランナーとの相談で盛り上がった。娘、姪の近々の為に見学に行きましたが、10代20代の若い世代に、このようなラグジュアリーを感じてもらいたいと実感したホテルでした。詳細を見る (760文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/02/04
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 4.8
憧れのインターコンチネンタル
雰囲気本当に素敵です!!祭壇後ろには天然石に流れる滝、ハープの生演奏、白を基調とした落ちついた色彩、どれも本当に素敵でした。うっとりしてしまいました。本当にゴージャスな会場でした。天井が高くて、とても広く感じました。テーブルコーディネートも本当に素敵で洗練されていました。本当に美味しく、どれも良かったです!見た目にも鮮やかで、ひとつひとつお写真撮らせて頂きました。また食べたいと思わさせてくれるお料理でした。立地、アクセス申し分ないぐらい便利です。場所も駅からすぐでわかりやすいです。披露宴会場でのスタッフの方々の対応は良かったです。ただフロントの方は、少し対応悪く感じました。荷物を郵送したい旨伝えたのですが、少し待たされてしまった上対応も遅かったです。慣れていないスタッフの方だったのかな。。という印象でした。華やかでゴージャス!洗練されていてオシャレです!駅からも近く立地も良いです。遠方から来られる方にも便利だと思います。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/05/24
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
モダンなホテルウェディング
挙式会場は真っ白で個性的なデザインで、正面には水が流れており、モダンな雰囲気だった。外国人の牧師さんだったが、よくあるような決まりきったセリフだけではなくて、事前にちゃんと二人に話を聞いて式に臨んでいるのがわかって好感が持てた。一般的なホテルの披露宴会場という感じではあったが、ホテル自体が新しいので廊下やトイレもきれいだった。トイレにはペーパータオルのかわりにおしぼりが置いてあったのがめずらしかった。人数が多かったがスクリーンは2つあり、どちらかで見れたので問題なかった。品数も多く、とてもおいしかった。パッと見何の食材を使っているかわからないような独創的な料理も多く、お品書きを見ながら楽しんで食べれた。駅直結というわけではないが、JRの大阪駅から連絡通路で5分ほどで行けるので立地条件はとてもよい。大阪駅周辺のホテルとしては新しいのでキレイでモダンな雰囲気がよい詳細を見る (385文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/28
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.6
シックで大人な結婚式
シンプルで優雅な雰囲気のチャペルは大人な新郎新婦にぴったりでした。牧師さんの後ろが岩でできており、水が流れていました。岩もどっかから特別に運んでいるらしい。ハープの生演奏、聖歌隊、音と声が綺麗に響いていました。列席者の椅子も間が広くて歩きやすかったです。親族のみだったため小さめ会場でしたが子供も走り回れるくらい十分なゆとりがありました。お花がシックで大人な雰囲気でした。特にゴテゴテしていない装飾がよかったです。盛り付けが芸術的でした。感動したのは生ケーキ、飴細工のリボンが可愛かったです。1品1品にもう少しボリュームがあっても良かったのでは?飛行機、新幹線と遠方からのゲストのことも考えてこちらに決めたという新郎新婦。アクセスは抜群です。駅からは雨に濡れずにホテルまでいけます。土日はグランフロント内の混雑は避けて通れませんが。スタッフさんの対応もバッチリ。親族のみだったこともあり、ゆっくり食事がとれ、お運びもいいタイミングでした。できて間もないこともあり、初めての参列でした。前日泊した新郎親族の方からホテルのサービス、お部屋も素晴らしかったと聞き、ぜひ泊まってみたくなりました。お手洗いもタオル、ハンドクリーム完備。新婦から司会も立ててないと聞いていたのでどんな式になるのかと思っていましたが、ホテルのスタッフさんが司会のようなことされていました。他のホテルでもそうなんですかね?びっくりしました。詳細を見る (604文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/10/27
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.8
さすが一流ホテルのウエディング
清潔感のある落ち着いた雰囲気です。白くて明るい会場で正面に岩があり、何となく神聖な気持ちになる式場です。ハープの生演奏があったので、新婦の入場がより感動的でした。きらびやかでシックな大人っぽい雰囲気の会場です。広さもあり天井も高いので、とても解放感がありました。コース料理全てとても美味しかったです。苦手な食材も全て美味しく頂けました。品数も多く、味・量ともにとても満足できました。さすがインターコンチネンタルさんだと思いました。JR大阪駅から直結した建物の中にあるので、非常に便利な立地です。駅からは全て屋根が付いている通路なので、雨の日でも安心して行けると思います。私は遠方からの出席でカートを引いて向かいましたが、ほぼ建物の中を通って行けたので良かったです。ホテルの入り口からエレベーターで移動するまで、全て式場の方が親切に案内して下さったので、スムーズに移動することが出来ました。また、会場や待合室、お手洗いなど全ての設備がとても清潔で、快適に過ごすことが出来ました。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/03
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
ゴージャスな結婚式
白を基調とした挙式会場です。正面の壁には水が流れており、神聖な雰囲気でした。また牧師は外国人であり、生歌とハープの生演奏があり、教会式の雰囲気は良かったです。挙式終了後に参列者全員での記念撮影を行いましたが、広さも十分ありとても良い写真になりました。ゴージャスなホテルの会場といった感じです。待合のロビーも広かったです。披露宴会場内の雰囲気はこげ茶色がメインの重厚感ある雰囲気でした。前菜からデザートまでとても美味しかったです。大阪駅にあるグランフロントの奥にあります。阪急、阪神、地下鉄、JRの駅があるので電車でのアクセスはとてもよいです。特に気になった点はなく丁寧に対応されていました。・ゴージャスな雰囲気での結婚式詳細を見る (310文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/06/05
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
おしゃれで豪華な式ならこちら!
とにかく素敵の一言でした。チャペルは、天井がとてもたかく卵?の中のような幻想的な雰囲気でした!そして正面には石の壁の中に十字架が光っていて、それもまた幻想的でした。新郎新婦がその前に立つと、とっても写真映えして素敵でした。披露宴会場はHINOKIのほうでした。名前の通り、ひのき張りで素敵でした。天井もひのきがつらなっていて、ホテルとは思えない開放感が出ていました。床も、ホテルの様な絨毯ではないので、それもまた素敵でした。美味しかったです。とてもモダンなというか、おしゃれで最先端な感じでした!これもいい意味でホテルっぽくなく、さすが、インターコンチネンタルだな〜!!!と思いました。お腹もいっぱいになりました。ロケーションは最高だと思います。JR大阪直結ですので、雨の日でも雨に濡れず行くことができますので参列者としてはとても便利でありがたかったです。また、遠方からの参列者組も結構いたのですが、場所がわかりやすく荷物が多かったけど便利だったとのことでした。よかったです。さすがホテルだと思います。私たちのグループは子供連れもいたのですが、とても丁寧に対応していただき、気持ち良く時間を過ごすことができました。とても感謝しています。化粧室等設備は、新しいホテルということでとても綺麗で便利でした!詳細を見る (550文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/11/15
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
THE ホテルウエディングといった感じ
シンプルな作りで、正面には水が流れており、厳かな感じがした。天井が高く感じた。通路側に置いてあるフラワーシャワーの花弁のガラスの入れ物が危なっかしかった。ホテルの宴会場といった感じ。重厚感があり、天井が高く高級な感じがした。高砂は一段高くなっていて、新郎新婦が見やすかった。ムービーを映すスクリーンはとても大きくて見やすかった。披露宴会場前のスペースも広かったのでゆっくりできた。料理はどれもとてもおいしかった。見た目もとても美しかった。大阪駅からグランフロントを通り抜けて行けるので、雨にあたらなくて良い。新大阪からもタクシーですぐだった。スタッフの方は皆さま丁寧な対応をしてくれた。全体的にとても広くて高級感がありました。ホテルの王道ウエディングにはぴったりだと思います。卓上のお花がとてもきれいでした。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/06/15
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ブランドだけじゃなくお料理・接客も魅力的です
参列者が多くてとても大きな部屋でした。茶色を基調として柔らかい色合いですが、壁や天井の細かい細工や多彩なライトアップでムーディーになっていました!新郎新婦の思いが詰まっているのか、品数が多くてボリュームたっぷりでした。デザートが2種類食べられて幸せでした♡各駅から地下を通って行くことができるので、色々と気にすることなく向かえました。梅田の主要駅から歩いて10分はかからないので、本当に便利でした!私たちの不注意で飲み物を少しこぼしてしまった時に、笑顔でとても爽やかにご対応いただきました。もちろん反省はしましたが、気持ちの良い対応で本当にありがたかったです。やはりホテルということで休憩場所やお手洗いの設備が清潔に整っていて安心でした。また、新しくできた世界のインターコンチネンタルでの披露宴、というブランドとしての魅力もありました!詳細を見る (368文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/05/28
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
正統派な式場をお探しの人にはぴったり。
聖歌隊の方々が、式の要所要所で生歌を披露されていて、厳かな雰囲気が増してよかった。また、ブライズメイドの演出をしたが、挙式会場の祭壇に滝のような水が流れる設備があったが、そこが大変寒かった。広さも十分あり、きちんとした披露宴をするのに十分な施設である。また、トイレや控室、内装も白で統一されており、シンプルでスタイリッシュな印象を受けた。駅から歩いていける施設ということだったが、予想以上に歩く距離が長かったため、予定時刻につくか少し心配になった。商業施設を通過するため、初めて行く人は少し迷うかもしれない。妊婦で参列したが、クッションを用意してくれたり、料理の配膳の際にも妊婦が心配しそうな事柄について一言添えてもらえて、安心して披露宴を楽しむことができた。(お肉は十分加熱してある、など)控室には、鍵付きのロッカーもあり、無料で利用できた。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/11/12
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
会場の雰囲気が素晴らしい!
まず天井が高いので広々とした印象でした。チャペル奥の壁の石がまた神聖な気持ちにさせてくれて見ていて感動しました。近くは通ってもなかなか入る機会がなかったので、楽しみにしていました。まだ出来て間もないので新しいのですが雰囲気も良く高級感と一流ホテル特有の落ち着きがありました。会場内は二人のイメージや特色が随所に感じられ楽しめました。各席にサプライズプレゼント?記念になりました。ホテルウェディングなのでお料理を楽しみにしてました。期待通り、前菜から始まってデザートまで凄く美味しかったです。周りの男性の方も「お腹いっぱい」と漏らずほど量が多かったように感じます。車でのアクセスだったのでホテルまではスムーズだったのですが、駐車場が分からずグランフロントの警備員の方に聞いたところホテルの駐車場はないのでグランフロントの駐車場を使ってくださいとのこと。その時満車だったので待たせてもらっていましたが、再度別の方に聞くと奥にありますと言われ移動しました。ホテルの駐車場は結婚式の間は無料のチケットがでるので時間も気にせず安心して置けました。やはりホテルなのでおもてなしの接客が素晴らしいです。言葉遣いや態度、こちらも姿勢がピンッとなってしまうほどでした。詳細を見る (525文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/04/01
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
洗練された高級ホテル
チャペル階の内装が素敵でした。チャペルも天井高がとても高く、包み込まれるような雰囲気で良かったと思います。壁がアールになっており、複雑な構造なのがよくわかりました。チャペルとは反対に和モダンな内装です。天井に格子があったりと、関西ではあまりみかけない和モダンテイストでした。チャペルから披露宴会場に行くとすごく雰囲気が変わるので、それも楽しいかと思います。大阪駅直結なので、遠方の方にもとてもわかりやすい立地だと思います。雨が降ってもぬれませんし、グランフロントが近いので観光がてら行けるのも良いかと思います。新しいホテルなのでとてもきれいです。階ごとにデザイナーさんが違うそうなので、様々なデザインを楽しめるのも良いかと思います。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/03/17
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
素敵な結婚式会場でした!
チャペルは白基調で、シンプルでお洒落、大人っぽいイメージでした。厳かな雰囲気も出ていて素敵です。設備で驚いたのはビデオカメラが壁?に設置されていたことです。参列しているとカメラマンさんが邪魔になってしまって見えないことがあったりするのでとても良いなと思いました。100人以上ゲストがいたと思いますが、だだっ広くなく、新郎新婦との距離感の近い会場でした。ホテルなので高層階や、梅田の景色が見れるのかなと思いましたが窓はなかったです。ですが、昔ながらの披露宴会場という感じの圧迫感はなくとてもラグジュアリーな空間でした。とても美味しかったです。大阪駅からグランフロントを通って行くことができるので、天候に左右されず便利です。すごくわかりやすいので迷うことはないと思います。新しいので人とかぶりにくいところと、インターコンチネンタルというネーミングに惹かれます!一度は行ってみたかったので参列できて嬉しいという人が多かったです。打ち合わせもアクセスが良いので面倒にならず行けると思います。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/02/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
テレビで見るようなゴージャスな結婚式
式場は参列者が100人はかるく入れるくらいのゆったりとした広さでした。少し寒いかなぁ、、、といった感じはありました。会場の広さはかなり広く、だからと言って新郎新婦が見えないわけではない広さでした。入場、キャンドルサービス、退場など新郎新婦にちゃんとスポットが当たっていてゴージャス感たっぷりですごく素敵でした。テーブル席は隣の人との間隔はキツキツではなくゆったりとくつろげる感覚でリラックスできました。お料理の見た目は美味しさ溢れている綺麗な盛り付けでしたが、味は盛り付け方に比べてそこまでの美味しさではありませんでした。可もなく不可もなくといった感じでした。量はかなりあり、満足でした。立地はとても良かったです。徒歩10分と聞いていたのですが、徒歩5分位で着き、場所も分かりやしかったです。私はアルコールが飲めないのですが、スタッフさんは常にソフトドリンクを用意してくれたりと気配りができていました。待合室が広々としていて、椅子も沢山ありゆったりとしたトキを過ごせました。エレベーターにのる時も列席者の事を考えてかギュウギュウ詰めにならないよう、ゆとりが持てて乗れました。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/11/08
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
木を芸術的に使った宴会ルームです
アーチのような白い柱が天井まで続いて頂点で出会うという、モダンなデザインが特徴的なチャペルは白いそのアーチと、バージンロードが綺麗でした。前方の部分は、本物の岩でつくったような壁になっていて、白の空間で一際目立っていました。木の素材をたくさん使った、デザインセンス豊かな宴会場でした。木材でメッシュのような網目を作った天井のオブジェは、美術的な情緒と、よさがありましたね。シャキシャキとしたみずみずしさ、そして黄緑に近いほど鮮やかなグリーンがその質の高さを伺わせるお野菜が、大きなポイントだと思いました。大阪駅からすぐ近くのタワーホテルで、目だっていましたし、近いので便利です。木で美術的な凄さを感じさせるそのデザインへのこだわりです。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/12/11
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
こだわれば高級ですがお花が好きな方ならばおすすめです
挙式会場は一目ぼれするくらいとても綺麗で荘厳な雰囲気でした。十字架の光が正面にあって岩壁に照らされています。その上から水が流れていて、水の音がとても落ち着いた気持ちにさせてくれます。インターコンチネンタルホテル大阪全体に言えることですがとってもいい香りが広がっています。こればかりは行ってみないと分からないと思います。牧師さんもとてもいい方で外国人の方です。聖歌隊とハープの生演奏がつきます。人数は90人くらいははいれるので問題ないかと思います。明るく白い壁がとにかく綺麗。出来たばかりのホテルでまだ1年しか経っていないので梅田地区では新しいホテルは少ないので珍しく思われることもメリットだと思います。披露宴会場は大小2種類ほどあったかと思いますが私は大きい方の会場で披露宴をしました。全体を使うと130人くらいは収容できるのでは。ウッディな天井と都会的なつくりで非常にセンスがいいです。壁が白く大きいので映像を流したりするのも便利です。こだわってお金をかけたところはお花です。ウェルカムスペースやお客様の卓上のお花、自分のブーケなど贅沢に胡蝶蘭を使ったり、パリ風にしてふんだんにお花を使用しました。特に節約したところはないですが、マタニティだったのでドレスはあまり選べず、高価なドレスなどは使用しなかったので結果的に節約になったかも?と思います。大阪駅すべて直結のグランフロント大阪内にあるので、雨に濡れず直接ホテルに向かえます。周りも出来たばかりのお店が多いので遠方から来られた方でも楽しく向かえるのではないかと思います。お花担当のスタッフさんが夏のお花が少ない時期にもかかわらず非常にゴージャスなお花を集めてくれました。プランナーさんも全くミスなく、ノンストレスで結婚式を挙げることが出来たのは精神的に大きかったです。牧師と挙式より前の日に実際に面会して話し合う場を持たせてくれるのはとても夫婦にとっていい考え方だなと思いました。おそらく他のホテルではそういった場はないのでは?と思います。主人は聖歌隊の生歌にジーンときたと言っていました。決め手はやはり新しいホテルで、周りの友達などと被らないことでした。また、駅直結で、遠方の方にも喜ばれるのはもちろん、自分自身も打ち合わせなどで何度も足を運ぶ必要があるので便利でした。また、お花がパリ風とニューヨーク風と選べてどちらもセンスが良くおしゃれな式が挙げられるのも決め手のひとつでした。実際に結婚式をして本当に幸せな式が出来てまったく問題もなかったのでとてもおすすめな式場だと思います。詳細を見る (1070文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/07/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
落ち着いたモダンでシックな式場、料理が美味しいです。
駅前のガヤガヤした賑わいからホテルへ一歩入るととても静かでアロマの香りがして優雅な気分になりました会場はモダンでシックな落ち着いたインテリアで若い方々より30代以上のウエディングに合うイメージ。チャペルはホテルの中とは思えないくらい天井が高くそこまで広くありませんが開放感がありました。白塗りの壁に岩の壁があり洋風と和風が混ざった様な初めて見るチャペルでした。私が行った式では派手な演出はありませんでしたので、落ち着いたアットホームな感じでした。食事の品数が多いのと美味しいのとで食事をメインに楽しみながら新郎新婦を祝った様な退屈な時間がなく過ごせました。設備はシンプルで無駄な飾り付けもなく個人的にセンスがいいなと思いました。品数が多く量もそこそこありお腹いっぱいになりました。フレンチをアレンジした様な料理です。ホテルは出来て間もなくキレイで清潔感があり、大阪駅から10分ほどで雨に濡れず来れるので交通の便が良いです。大阪駅からグランフロントの中を南館、北館と通り抜けた先にホテルがあります。新しいホテルなのでキレイで清潔、高層階ではないので景色は楽しめませんが落ち着いてシックでモダンな式場です。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/09/01
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.5
新しくできたホテルで、施設もよかったです。
新しくできたホテルで、まだ一度も行ったことがなかったので楽しみに訪れました。どちらかというと重厚感というよりはモダンな印象で、壁面やカーテンなどの色調も重厚感や落ち着きだけでなく美しく、またテーブル中央部などを含めて草花の装飾もこだわりが感じられ、特別な雰囲気が楽しめる施設だと思います。新郎新婦横のキャンドルも美しく配置されており、お二人が輝いて見えました。お料理はボリュームもちょうどよく、前菜もメインもとても気に入りました。大阪駅から徒歩内で、途中、グランフロントのショッピング街を通るので、とても便利な場所でした。また二次会の場所などにも困らない立地で、とても便利な場所だと思います。新幹線で遠方からこられるかたがいる場合も、新大阪までJRですぐなので、喜ばれると思います。みなさんとてもフレンドリーな対応で、きちんとした接客でした。特に不満も感じませんでした。開発が進むうめきたエリア新しい施設で、参列者の方も興味がある方が多いと思います詳細を見る (424文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/09/17
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
綺麗!ゴージャス!文句なし!
非常に大きな会場で、壁は白、椅子は黒で統一されていました。バージンロードも長く、傷や埃ひとつ無いという印象でした。披露宴会場もとても大きく、100人以上の参列でしたがテーブル間にも余裕があって通りやすかったです。一見洋風のようにオシャレですが、和風のデザインが各所に施されていて、ゴージャスに仕上がっていました。これまで参列した結婚式の中で最もおいしかったです。目と口で味わえる、鮮やかな料理が多かったイメージです。大阪駅から直結ですが、5-6分程度あるく必要があります。特に悪い点はありませんでした。一流ホテルでの式となりますので、会場・料理ともにハイレベルです。また、交通の便も良く宿泊も可能ですので多くの方を招待する場合にもお勧めです。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2016/04/20
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
モダン・ウエディング
まず、他の挙式会場とは全く違うチャペルに驚きました。天井は割と高く、バージンロードもそこそこ長いため、トレーンの長いドレスに憧れる花嫁さんにお勧めしたいです。天井の作りも独創的で、形式にとらわれず他人とかぶりたくない方にもぴったりですね。費用はなかなか掛かりますよね。あのリッツに引けを取らない設定です。披露宴会場の雰囲気や、お食事をいただいてから、予算に合致する満足度が得られるか判断させていただきたいと思います。大阪駅直結で、どこから来られるゲストにも優しく、抜群にいいですね。グランフロントをはじめとする商業施設が周りにあるため、ゲストが足を運びたくなる立地ですね。しっかり教育されているなぁという印象。大阪では新しいホテルですが、インターコンチネンタルのブランドに恥じない素晴らしいサービスで、終始ゆったりと過ごすことが出来ました。立地の良さと、周囲の人が挙式を行っていない会場である確率が高いという点が魅力でしょうか。またホテル内のフレンチレストランも評価が高いようですので、お食事のレベルもそれなりのものと想像されます。詳細を見る (466文字)
もっと見る- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/06/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ98人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
1004土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催当館人気1位◆\プレミアム・バーム&TWG Tea社紅茶付き/相談会
当館オリジナル引菓子人気1位『プレミアム・バーム』&シンガポール創業『TWGTea社紅茶』をもれなくプレゼント!ホテル内プライベートスペースでゆったりとウェディングイメージをお聞かせください。
1005日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【日本チャペル100選の美しさ】チャペル開放×記念特典フェア
【BESTCHAPELinJapan】「息をのむほど美しい日本のチャペル100選」を記念に≪期間限定≫でALLシーズンご優待。足を踏み入れないと分からない、五感で感じる魅力をぜひご体験ください。
1011土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催当館人気1位◆\プレミアム・バーム&TWG Tea社紅茶付き/相談会
当館オリジナル引菓子人気1位『プレミアム・バーム』&シンガポール創業『TWGTea社紅茶』をもれなくプレゼント!ホテル内プライベートスペースでゆったりとウェディングイメージをお聞かせください。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
06-6374-3100
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
会場名 | インターコンチネンタルホテル大阪(インターコンチネンタルホテルオオサカ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒530-0011大阪府大阪市北区大深町3−60結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
最寄り駅 | JR大阪駅直結(徒歩5分) |
---|---|
会場電話番号 | 06-6374-3100 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | デザイナー橋本夕紀夫氏により手掛けられた天井高7Mの開放感溢れるチャペル |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し |
二次会利用 | 利用可能 |
料理の種類 | フレンチ 全3コース(¥19,800、¥24,200、¥27,500) ※要望に合わせ応相談 |
---|---|
アレルギー対応 | 有り事前にお申し付けいただければ対応可能でございます |
事前試食 | 有り試食付ブライダルフェアを随時開催中 |
おすすめポイント | アーティスティックな盛り付けが魅力のコンテンポラリーキュイジーヌ
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
