
インターコンチネンタルホテル大阪の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
教会が上品で印象的
挙式会場は重厚感があり、上品な雰囲気でした。祭壇の上の天井からは水が壁をつたって流れており、新郎新婦越しに見えるその光景が2人の空気感と相まってとても幻想的に見えました。披露宴会場はゴージャスな雰囲気でした。高砂が豪華でその後ろに映るホテルのロゴがさらに華やかな雰囲気を演出していました。芸能人の披露宴のような印象でどこを撮っても写真映えするような会場でした。グランフロントの中にあり、雨でも梅田駅から濡れずに辿り着ける便利な立地だと思います。挙式会場が他とは違ってユニークだった点がおすすめポイントです。祭壇上の天井から水がつたっている演出はほかのチャペルでは見たことがなくゲストにも印象的に映ると思いました。詳細を見る (306文字)
もっと見る- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/22
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
全てにおいて高級感が溢れています
すごく良い香りがします。写真で見るより荘厳な雰囲気があって感動しました。水の流れる音が綺麗でした。参列者の椅子にカバン掛けやスマホ置き場があって、便利だと思いました。窓がないので、天候に左右されないです。シンプルな色合いで、コーディネートの邪魔にならないと思います。お部屋を仕切りで区切ることができるので、人数が少なくても問題ないと思います。桜の木が使われていて素敵でした。とても素晴らしい結婚式場でしたが、予算よりだいぶ高いです。持ち込みできるものには持ち込み料金はかかりません。大阪駅直結でグランフロントを通って雨に濡れずに行けるのでとてもアクセス良好です。チャペルの岩やデザインについて、会場の動線について、こだわりなど全てにおいて詳しく説明してくれて、魅力が伝わりました。とにかくチャペルの雰囲気が素敵だと思います。アクセス、チャペルの雰囲気、高級感重視の方におすすめです。詳細を見る (391文字)
もっと見る- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/23
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.8
オシャレなホテルウェディング!
チャペルは決して広くも狭くもなかったですが、招待客が多かったようて新郎側は立ち見の方が多くいらっしゃいました。でも白が基調とされているので圧迫感はなかったです。フラワーシャワーはチャペルで行いました。晴天の日だったので、天候に関わらずこの式場ではチャペルで行うタイプなんだと思いました。ただ、一列に5人ほど座れる長椅子にもかかわらず、なぜかフラワーシャワーの花びらが通路側3人分しか用意されてなかったのが不思議でした。5人で急いで花びらを分け合いました。チャペル全体の雰囲気はモダンでオシャレで、石でできた壁面に水が流れる演出がなされていました!あまり他の式場とは被らないと思うので、素敵で印象に残るチャペルでした!チャペルとは違う階にありエレベーターで移動しました。披露宴会場の前がガラス張りで中庭なのか緑が見えました。ウェルカムスペースになっていましたが広いので、招待客が100人近くいたと思いますが窮屈感もなく、ホテルウェディングにしては天井も高く開放感があるスペースでした!!ウェルカムドリンクもソフトドリンクとアルコールがえらべて種類が豊富でよかったです!披露宴会場は窓がなかったですが横長に広かったです。モニターが左右の壁上の部分にあるので見やすかったです。ライティング設備が立派でした。プロジェクションマッピングのような壁に投影させたりしていて、bgmをノリノリな曲を使われていて盛り上がっていました。遠方からの参列で土地勘がなく行きはタクシーを利用しましたが、有名ホテルとだけあってタクシーの運転手さんもご存知でスムーズに辿り着けました。ホテルの入り口も屋根のついた車寄せがあるので雨でも濡れません。帰りは近くの泊まっていたホテルまで歩きましたが、梅田駅までショッピングモールを抜けて行けました!伊丹空港まで行き来するリムジンバス乗り場にも雨に濡れず行けるので、飛行機で大阪入りした参列でしたが、とても楽でした!大阪の中心街なので、周りに違うホテルもたくさんあって宿泊地や、自宅から持参し忘れた物を用意すること等あっても特に困ることはありませんでした。どの点をとっても立地がとても良いので、遠方からの参列者が多い方にはとても良い式場だと思います。特にハード面もソフト面も過不足なく、満足できる素敵な結婚式でした!ホテルウェディングを望んでいる方、遠方からの参列者が多い方、海が見えるなどの自然の眺望を特に望んでいない方には、オシャレさもありつつ有名ホテルならではのきちんと感のある結婚式ができるトータルバランスが良い式場かと思いました。また、披露宴中の余興が個性的だったり、ウェディングケーキ入刀・提供もなかったので、ホテルウェディングにしては自由度も高かったりするのかなと参列した身ですが思いました。詳細を見る (1159文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/11
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
披露宴の装花コーディネートが抜群にいい!
白と緑と木材の色を基調にした落ち着いたナチュラルな雰囲気のチャペル。誓いのキスをする正面のバックには上から下に向かって壁伝いに水が流れており、その音にとても癒された。格式高いホテルの風格があった。装花は紫陽花を中心に飾られていてとてもゴージャス、綺麗。女性ゲストは歓声を上げて写真をたくさん撮っていた。どれも美味しかったです!梅田駅、大阪駅からは屋内を通って行けるが、改札口からは少し距離があった。式場のエレベーターホールにスタッフの方が居て、丁寧に案内してくれたので、そこからは迷うことなく安心して行くことができた。更衣室が完備されている点、待ち合いの場所にたくさん椅子があった点、式場全体に格式高い感じ、高級感があった。こんなに新婦さんとたくさんお話ができた式は初めて。素敵でした。詳細を見る (343文字)
もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/07/01
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
駅からすぐのグランフロントにあるゴージャスな外資系ホテル
石のチャペルでした。お水が流れているのが神秘的なのですが、そのせいでか石の汚れが感じられました。ゴージャスで、さすが外資系ホテルという感じでした。芸能人のようなパーティーを望む方にはもってこいの場所かと思います。立地がいいので、コストはやはり掛かります。料理は食べていないですが、いただいたバームクーヘンはとても美味しかったです。大阪駅からすぐなので、遠方から来られるゲストは非常に助かるなぁと思いました。ただ、ホテルの入り口が少しわかりにくく、大阪に慣れていない人は迷ってしまうかもと感じました。とても丁寧に対応してくださりました。ウェルカムドリンクでシャンパンをいただき、とても美味しくて感激しました。スタッフさんの感じの良さ、サービス、ゴージャスさ、アクセスがとても良かったです。大阪駅から徒歩で行けるゴージャスな会場を探している方にオススメです。詳細を見る (377文字)
もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/20
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
都市型のかっこよくオシャレな結婚式場
ホテルオリジナルのアロマがたかれておりとても素敵な香りで、水の音がしておりとても癒される空間でした。会場はとてと広く、人数に合わせて仕切りで部屋のサイズを変えれました。バーチャルで装飾後の雰囲気も確認できてわかりやすかったです。高級ホテルと比べればそこまでではないのですが、良いホテルのためお値段はそこそこかかりました。梅田駅からすぐ、グランフロント大阪から直結で立地がとても良い。総支配人はとても親切で頼り甲斐のありそうな方でした。チャペルがとても素敵でした。珍しくアロマの香りがたかれており、高級感と重厚感のある雰囲気でした。梅田からすぐなので打ち合わせなども行き来が楽です。都市型の結婚式場という印象なのでお仕事が忙しい方やそういった雰囲気のカップルにおすすめです。詳細を見る (336文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2025/05/02
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
大阪駅から直結!設備充実の式場
披露宴会場は天井が高く、部屋が広く感じました。左右の壁に横長のデジタルサイネージがありました。当日は、写真やムービーが映し出されていたのですが、素敵でした。前菜からデザートまでどれも美味しかったです大阪駅直結のグランフロント大阪の中にあります。阪神阪急jrどの路線できてもアクセスが良い場所です。当日も迷うことなく式場まで辿り着けました。また、ホテルの駐車場もあるのでゲストの中には車で来ている方もいらっしゃいました。どの方もとても丁寧な接客をしてくださいましたデジタルサイネージが披露宴会場内に常設されているのが珍しいと思います。そこで当日のエンドロール(撮って出しムービー)を流せるのが良いなと思いました。左右にあるので、ゲストの席によって、ムービーが見にくいということがなさそうです。詳細を見る (345文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/11/10
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
都会的で大人なウエディング
ホテル内にあるとは思えない天井の高さでした。真っ白なチャペルと石に水が流れる演出で神聖な雰囲気でした。チャペルのライトは花嫁がバージンロードを歩くのに合わせて一つずつ点灯していくそうです。豪華なシャンデリアやステンドグラスなど余計なものがなく、シンプルが好きな方におすすめです。少人数向けの会場と大人数向けの会場があります。どちらもザ・ホテルの宴会場という感じで特にこれといった特徴はなかったです。自分好みに装飾すれば良いと思います。個人的には窓があればより明るい雰囲気になって良いと感じました。予算を心配していましたが、何とか私たちの予算に合わせた見積もりを設定してくださりました。それでも他の式場よりは高いと思いますが、高級ホテルなので相応の値段だと思います。大阪駅からは徒歩10分ほど、雨の日でも濡れずに行けます。アクセスはめちゃくちゃ良いです。ただ、せっかくの高層ホテルにも関わらず挙式会場からは景色が望めないのは残念でした。高級ホテルなので、ウエディング以外の設備も整っていました。相談会へ行っただけなのにシャンパンやtwgの紅茶を用意してくださり驚きました。どちらも味は普通でした。アクセス重視、スタイリッシュで大人な雰囲気の結婚式を挙げたい方(20代後半くらい〜)におすすめです。詳細を見る (547文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/01
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
厳かで洗練された挙式
めちゃくちゃ美しい。白を基調とした、アーチ型?の洗練された空間に、少し薄暗目の照明。正面には滝が流れており、その水の音もより神秘的な空間たらしめている。ここまで幻想的なチャペルは想像以上だった。窓がなく、圧迫感があるという人もいるかもしれないが、会場自体は広く良くも悪くも特徴がない。逆に自分たちの好きなようにアレンジできそう。こすとはかかるが、コスパは悪くない。食べていないのでわからないが、ミシュランで★をとっている人が監修してあるらしいので期待はできるのかもしれない。梅田駅直結。雨に1滴も濡れることがないのは最高。ものすごく親切丁寧に、対応してくれた。結婚式についての考え方やうんちくまで、ブライダルフェアとして以上の価値があった。兎にも角にも式場が美しすぎた。厳かな式場を探している人たちにおすすめ。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/31
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
-
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
圧倒的な挙式会場と一流のスタッフの方々
・挙式会場はとにかく圧巻です。白色で黒い影がうっすらと入ったチャペルがとっても綺麗です。・写真写りもかなりいいですが、それよりも実物が良すぎて感動しました。・披露宴会場もホテルらしいクラシカルな雰囲気で良かっです。・お値段は正直けっこう張りますが、それだけの価値がある会場だと思います。・食べていないですが、インターコンチネンタルなら間違い無いと思います。・大阪駅からはどの線からも近く、とても行きやすいと思います。・雨に濡れずに行けるので、ご老人にも配慮しやすいと思います。・スタッフの方がとにかく良い方でした。会場の説明も細かにしてくださり、それぞれの存在の意味も教えてくださりました。・また、変な押し売りなどもなく、とにかく魅力をたくさん伝えて、いい所悪いところもちゃんと教えてくださる誠実さを感じました。・とにかく挙式会場がとっても綺麗なので、一度みてみて欲しいです。・少しお金を多めに払ってでも、格式ある挙式がしたい人におすすめです。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/31
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ゴージャスな雰囲気が印象的な会場でした。
挙式会場は白を基調としたシンプルな内装でしたが、正面が岩でできておりそこから水が静かに流れていて神秘的な空間でした。挙式での演奏と歌も神秘的で素敵でした。披露宴会場はとても広く天井も高いため開放感ある空間でした。照明を使った演出やスクリーンを使った演出がとても豪華できれいでした。品数も多く、全体的に見た目も色合いが美しく美味しかったです。駅から近いところにあるのでアクセスは良く、大きな商業施設も会場すぐ近くにあるため万が一何か忘れ物をしてもすぐ買いに行けそうで安心感がありました。ドリンクが無くなった際にすぐに次のドリンクを確認してくださり、こちらから声掛けしなくても動いて下さるスタッフさんたちでサービスも良いと感じました。披露宴会場の扉の前がガラス張りになっており、美しい庭が見渡せたので披露宴が始まる前からわくわく感を感じられました。控室や更衣室もあり困ることが無かったのが良かったです。詳細を見る (399文字)
もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/25
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
大規模なホテルウェディング
挙式のチャペル、披露宴会場ともにスケールが大きく、大規模の100名オーバーの結婚式場だなと感じた。良くも悪くも広い結婚式場なので、場所によっては遠く新郎新婦が見えづらかったのが難点でもある。会場での映像がプロジェクトマッピングのようになっていて、凄く派手な結婚式だった。会社関係の方や大規模な結婚式を挙げるようなホテルウェディングの代表だと感じた。ウェディングケーキの大きさにも圧倒された。妊娠中ということもあり、配慮していただいた食事だった。最後にデザートビュッフェが付いていたのがすごく嬉しかった。当日雨が降っていましたが、駅から直結で天候に左右されることなく助かりました。ザ、ホテルの結婚式場でとにかくスタッフの方の対応が良い。当日は他の結婚式もあったと思うが動線がしっかりしていた。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/04/14
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
高級感あふれるホテルでの結婚式
さすがインターコンチネンタルという印象です。チャペルは天井が高く、高級感がありました。ホテル挙式らしく、大人数でも収容でき、豪華な印象を持ちました。途中に、お口直しのグラニテがありました。もちろん味は一級品でしたが、全体的な量が多く、女性にとってはもう少し少なくても良いかな、と感じました。大阪駅から、ほぼ屋外に出ずに行くことができます。大阪の中心地なので、まわりの景色が特別良いわけではありませんが、それに勝る利便性の良さだと思います。スタッフの方にお声がけすることはなかったですが、皆さん洗練されたホテルスタッフに感じました。挙式会場、披露宴会場ともにやはり「高級ホテル」を感じられることだと思います。目上の方をお呼びするような結婚式に向いていると感じました。(逆に、友人達とアットホームにしたい新郎新婦にはあまり向かない会場とも感じました。)詳細を見る (374文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/08
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
神秘的なチャペル
素敵な挙式会場に惹かれて見学に行きました。白を基調としたスタイリッシュなデザインで、他にはない神秘的な空間でした。バージンロードも長く、天井も高いので、とても美しい空間でした。披露宴会場も天井が高く、広々としていました。プロジェクターも大きく迫力がありました。式場の壁面が暗い色なので大人っぽい雰囲気が好きな方はおすすめです。グランフロント大阪の中にあり、jr大阪駅から直結しています。地下鉄、阪急、阪神など各線が通っており地下でも繋がっているので、雨の日でも集まりやすいです。ホテルなのでスタッフの方々の質もよく、高級感がある雰囲気があります。高級感があるスタイリッシュなホテル婚をしたいカップルにおすすめです。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/08/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
高級感のある大人っぽい結婚式場
挙式会場が特徴的で、あんまり他ではないような雰囲気でした。ナチュラル感もありながら、神聖な雰囲気もあり、大人っぽくて素敵でした。大人数でも、狭く感じないようなテーブル配置で、息苦しくない印象の披露宴会場でした。ホテルの印象と同じように、料理の印象も高級感のある見た目でした。味ももちろん美味しくて、さすが有名な高級ホテルは違うな、と思いました。特にお肉が、すごく柔らかく、赤身なのにパサつくことなくおいしかったです。駅から近く、周りに商業施設もあり、わかりやすかったです。式終わってからも、十分に観光や、買い物もできると思います。とにかく駅から近いので、道に迷うことなく到着できる点がいいなと思いました。詳細を見る (302文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2025/05/18
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
洗練された非日常の特別空間
チャペルは天井が高く、アロマの香りと石壁を流れる水がとても素敵で特徴的.室内でありながら開放的な特別空間に魅了されました。シンプルだけどスタイリッシュで他のホテルと比べても圧倒的におしゃれな空間.生演奏もあり、照明も明るくしたり暗くしたり出来ます.ヒノキの会場は100名以上収容可能で、シンプルな会場なので自分色に会場作りが出来ます.1日2組限定なので控え室や喫煙スペース、更衣室など全てにおいて他の新郎新婦やゲストと被ることなく貸切で使用できます.とにかく全体的に高額。ヘッドアクセを付け替えるだけで1万円新郎の蝶ネクタイを付け替えるだけで6千円新郎の着付20万円などなど.,他にも多数ありますがひとつひとつがかなり高額で驚くことも多かったです引き出物を持ち込みましたが1点につき500円かかりましたプチギフトの持ち込みのみ持ち込み料がかかりませんでした.お料理はどれも美味しく、見た目も美しい。コースが何種類かありそれぞれのコースから好きなメニューを組み合わせることも可能。食器の変更も出来ました。グランフロント直結なのでアクセスはとてもよく、地下から行くと雨に濡れることもないです。プランナーさんは初めからあまり親身ではなく、事務的な印象でした。想像していたウェディンプランナーさんとはかけ離れており、聞いたことにしか答えてもらえず、お願いしたことしかしてもらえない。新たな提案や他の花嫁さんの事例なども全く教えて頂けなかったことがとても残念でした。人生で1度の大切な日なので何十年後思い返してもこの方でよかったと思えるようなプランナーさんに出会いたかったです。圧倒的に美しいチャペルにアクセス、動線、広々とした披露宴会場設備においては完璧でしたチャペルに一目惚れし、他を見てもここ以外考えられなかった詳細を見る (754文字)
費用明細7,690,547円(100名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/04/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 3.2
挙式場に水が流れておりオシャレ
有名ホテルなだけあり、お部屋に入るまでが絨毯でとても高級感がありました。広々としておりテーブル間はゆったりとしていました。コロナ禍でもあったのでテーブルが大きく6人座っても余裕があったのはとてもよかったと思います。全体的に珍しいお料理が多く美味しかったです。グランフラントのc棟にあるため場所もわかりやすく、よかったです。間違えて最初に待合室のフロアではなく挙式のフロアにエレベーターで着いてしまったのですが、スタッフさんがたくさん廊下に待機されているのにも関わらず待合室のフロアがどこか教えていただけませんでした。こちらから聞いてもスタッフさんも把握されていなかったようでした。ホテル婚なのでこれといった特徴はないのかと思いますが、料理の質は良いように感じました。詳細を見る (333文字)
もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
新郎新婦だけでなくゲストも特別感を味わえる結婚式場
チャペルはこじんまりしていますが、写真映えしてとても素敵でした。コロナ禍で身内と親しい友人のみだったので、会場のサイズはちょうど良かったです。スクリーンが壁付でとても画期的でした。ムービーを映すだけでなく、スタイリッシュな演出もしてくれます。ホテル内のレストランピエール監修というだけあり、とても美味しくて感動しました。ただ、お肉の質はランクを上げた方が良かったのかなと感じました。メニューは季節によって変わるそうです。電車だと、大阪駅から雨に濡れず行くことができます。グランフロント北館なので少し距離はあります。子連れでの参列だったので車で行きましたが、駐車場サービスがあり便利でした。着付けヘアを会場でお願いしました。子供を抱っこするたびに色留袖が着崩れしていたようで、担当の方がよく直しに来てくれました。午前午後1組ずつの開催。同じ結婚式の参加者しか会わないので、特別感を味わうことができます。ホテルなのに構造がシンプル。挙式披露宴は同じフロアの移動なので、トイレに行っても迷うことがありませんでした。子供用のカトラリーを忘れてきたので、お借りしたいとお願いしました。時間がかかって、ようやく出てきたのがティースプーン(笑)。配膳スタッフが子連れ対応に慣れていないようでした。詳細を見る (541文字)
もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/28
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.2
素敵すぎるチャペル
ウエディング専用フロアがありそのフロアにチャペルがありました。フロアはあたたかみのある明るい照明で心地いい空間でした。チャペルは想像以上で感動しました。天井がとても高く特別感のある空間でした。ホテルの中とは思えない高さで、解放感を感じられました。岩壁には水が流れておりそこに光の十字架が写っています。水の流れる音が心地よくとても神秘的な空間に感じられました。また入った瞬間アロマのとてもいい香りがして癒されました。アロマの香るチャペルは珍しいと思います。ゲストの方にも特別な思い出として残る挙式になるのではと感じました。使用中だったため写真で見せていただきました。白と木目のデザインのお部屋でどんなコーディネートにもあいそうと感じました。お安くはないですが現実的なお値段でよかったです。コースも三種類ほどあり選ぶことができます。また当日ゲストが選ぶことができるタイプのコースもあり魅力的に感じました。グランフロントにあり大阪駅からも近いです。お話しやすいフレンドリーなプランナーさんでした。説明も詳しく丁寧で分かりやすかったです。チャペルの空間がとても素敵!アロマの香るチャペルは思い出に残ると思います!控室やロッカーもありゲストのことも考えられた素敵な式場さんです。シンプルだけどオシャレなホテルであげたい方におすすめです。詳細を見る (563文字)
もっと見る- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/07/04
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.8
チャペルが本当に素敵
チャペルが抜群によく、素敵すぎました。真っ白で背が高くて、シンプルだけど高級感があり、重厚感もありました。披露宴会場は、木目調でシャンデリアなどはなく、背は高いですが、普通という感じでした。ホテルなのに全館貸切で、フロアも移動がほとんどなく、親族受けも良さそうな印象でした。アクセスもグランフロントから直通で、雨にも濡れず来れます。チャペルは背が高く、真っ白でシンプルながらも上品でとても素敵でした。廊下なども白で統一されており、海外映画に出てくる高級ホテルそのもので、とても惹かれたので、なによりもチャペルがおすすめです!パックがないので値段はとても高くなります。露宴会場にある大きなスクリーンを使えば何十万円と費用がかかるなど、一つ一つの単価が高いので、見積もり時に入ってない項目があれば、一気に価格が上がってしまいそうなので、やりたい演目など見積もり時に伝えると良いかと思います。詳細を見る (393文字)
もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.4
万人受けで料理はミシュランレストランのフレンチ
入った瞬間圧倒されました。白で、洗礼されたデザイン、岩や水がながれており窓などはないのに澄んだ空気がながれているような気がしました。いい香りがするとの水が流れる音もあり視覚聴覚嗅覚に刺激されたチャペルははじめてでした。どこかに木が使われているとかで木のいい香りがしました。画面も横長の大きな画面がとてもダイナミックで迫力満点でしたがその分値段には反映されていました。内装はベージュっぽいかんじで万人受けするようなお色味でした。安定に高かったのですが、挙式までの日程が半年以内であれば比較的手の届きそうな価格にしてくださいました。食べておりません。梅田駅にあり駅から雨に濡れずにいけるのでロケーションばっちりです。遠方からくる方も新大阪からすぐなので喜ばれるとおもいます。都会にホテルはありますが、梅田にこんな庭園あったの?って驚くくらい素晴らしい和な庭園があり素敵でした。両親やおばあちゃん受けはバッチリだなと思いました。万人受けするんだろうなという内装が私は少し物足りなくかんじました。とても美人で親切なスタッフさんでホテルなので値段はさげれそうにないのに必死でがんばってくださいました。ちゃんとした写真撮影ができるスタジオもあり由緒正しいお家柄の両親も満足されるだろうなと思います。由緒正しいお家柄のカップルにおすすめ詳細を見る (561文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2023/05/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.8
ゴージャスで高級感抜群の会場
新しくどこもキレイで素晴らしかったです。また、独特の作りで斬新でしたが素敵でした。照明やスモークなどの演出があり、非日常的な体験ができました。開放感もあり、テーブルコーディネートもセンス抜群でした。コロナ対策でゲストの間に全て衝立がありました。お料理は今までの式場の中でもダントツで美味しかったです。量も多く大満足でした。緊急事態宣言中だったので、アルコールの提供がなく残念でしたが、ジュースやノンアルコールカクテルも美味しかったので満足です。グランフロントの中にあるのでアクセスは、他の梅田の式場と比べても抜群です。テーブルについて下さっていたスタッフの方は不慣れなのか、少しぎこちない場面がありました。しかし、概ね皆様感じは良かったです。とにかく高級感がありゴージャスです。詳細を見る (339文字)
もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/10/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
スタッフの対応が丁寧でチャペルがきれい
挙式会場は、白を基調で清潔感がありました。正面には岩を配置しており、厳かでもありました。バージンロードは長すぎず、短すぎず、ちょうど良い距離かと思います。披露宴会場は、60名程度の収容可能な会場でした。天井が高く、天井付近には鏡がついており、奥行きがあるように見え、開放感のありました。プロジェクターも大画面で両側に備え付けられていました。式場までのアクセスは大阪駅から徒歩圏内で抜群でした。スタッフの印象はさわやかでした。言葉遣いも丁寧でトイレの場所の丁寧に教えていただきました。・チャペルと披露宴の距離が近く、ヒール等履いていても移動に苦労しなかった。・スタッフの方々のホスピタリティが高く、丁寧な対応をしてくれる。詳細を見る (310文字)
もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2024/03/01
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
モダンなラグジュアリー結婚式
素晴らしいです。最初から一番好みだと思ってものすごく期待値が上がっていましたが、それを裏切らない素晴らしさでした。地味すぎず、華美すぎず、本当に息を飲む壮言さです。シンプルですが、モダンな作りになっており、唯一無二の雰囲気に惹かれました。sakura、hinokiとありますが、広いほうのhinokiを見せていただきました。私達の人数だとhinoki半面利用になりそうですが、天井も高く、広々と使えます。非常にモダンでシンプルな作りになっており、装花でがらっと雰囲気が変わると思います。びっくりするほど高かったです。お値引きも衣装から少しです。しかしインターコンチの約2フロアを半日貸切にできることを考えると、高すぎるということはないかと。味見しておりませんがミシュランの星を持つピエールの料理長が式の料理もシーズンごとに作ってくださっています。理想的です。ほとんどの大阪の駅から雨に濡れずに来れるかと思います(迷わなければ><)遠方からの参加者が多いので大変助かります。このホテルの良いところを、他社さんを下げることなくたくさん教えてくださります。ホテルの格式に緊張していましたが、フランクな方で気持ちよくご対応いただけました。ゲストのことを考えると、立地、ブランド力、館内設備、すべて完璧でした。また比較的新しいホテルで高額な会場であること、組数を多く取らないことから人と被ることが少ないと思います。シンプル・モダンな雰囲気が好きな方にはとくにおすすめします。詳細を見る (632文字)
もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/01/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.6
王道のホテル婚をしっかり叶えることができる
白を基調としてあって明るく素敵な雰囲気でした。ハープの生演奏もありました。正面の石壁も印象的でした。非常に広々としており、天井も高かったです。両サイドの席からは高砂が少し遠いように感じました。スクリーンは両サイドにあったため映像は見やすかったです。高砂はザホテル婚といった感じでした。なんの料理かわからないまま食べたものが多かったです。スタッフの方から案内いただけると思っていました。友人はワインを頼みたかったようですがあまり気付いてもらえませんでした。お肉・デザートまで美味しくいただきました。最寄りのjr大阪駅からは雨に濡れず行くことができます。駅直結ですが少し歩きますが、迷いはしませんでした。受付の方は手袋を着用し、アクリル板の設置もありました。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
世界有数のラグジュアリーホテルで上質なハイクラスウェディング
祭壇の庵治石を伝う水のカーテンに浮かび上がる十字架の前での幻想的なチャペルでした。白を基調とした内装と、聖歌隊とハープの演奏が非常に美しかったです。披露宴会場は、天井高があり、落ち着いた色合いと木の温もりに癒されました。特にライティングの演出がとても高級感を醸し出す空間でした。お料理はとても豪華でした。盛り付けも、とても丁寧で、季節に合った食材を使用していて味だけではなく見た目も楽しめました。デザートが特に美味しかったです。ロケーションは、かなり良かったです。駅から雨に濡れずに行けますし、グランフロントを通るので、あまり歩いている感覚はなく辿り着けました。スタッフのサービスは素晴らしく、マナーや言葉遣いも丁寧で、流石だなぁと感動しました。常に視野を広く心がけながら働いて下さってます。チャペルは、扉を開けた瞬間、まるで異空間に誘われたような雰囲気で、水が流れる天然石の祭壇は、とても珍しいと感じました。詳細を見る (405文字)
もっと見る- 訪問 2020/09
- 投稿 2021/02/26
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
お値段高め…だけど、それだけの価値あり!
見たことない変わったチャペルでした。目の前は大きな岩を重ね、十字架は光で表していました。そのため、人前式だからと十字架を取り外したりしなくてもオッケー。目の前の岩には滝のように水が流れていました。アロマなのか、チャペル内はいい香りがしていました。とにかく広くて、天井が高い!ゴージャスなホテルウエディングといった感じです。コロナの今には最適だと感じました。また披露宴会場外のロビーからは景色もよく、都会の梅田にいるのに緑が見えました。梅田という好立地からすぐ。遠方のゲストもホテルが近くに多数あるのでよいと思う。インターコンチネンタルのホテルを用意してあげれば、必ず喜んでもらえます。試食はてないが、料理は美味しくて有名らしいです。お値段はやはり高め…ただ、それだけ自信とネームバリューがあるんだと思います。お金ある方にはいいかなと思う。詳細を見る (369文字)
もっと見る- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/10/16
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.2
アクセス抜群の格式高いホテルウエディング
挙式会場に足を踏み入れた瞬間、ふわっと良い香りと水の流れる音がします。他のフロアはお部屋でも別の良い香りがするのですが、それぞれにアロマを用意しているとのことでした。祭壇の奥には石でできた壁があり、壁には水が流れています。ヴァージンロードに祭壇や天井が映り込むのがとても綺麗でした。前撮りや当日のお写真が映えると思います。とても広く、人数によって部屋の大きさを調節できるのは良いと思いました。また披露宴会場前のスペースが広く、参列してくれる人たちものびのびと過ごせると思いました。グランフロント大阪の中にあるので、jr大阪駅から徒歩5分もかかりません。アクセスはとても良いと思いました。強い営業トークもなく、丁寧に説明してくださいました。アクセスの良さはとても良いです。また格式高いホテルですので、年配のゲストが多い場合にも喜んでいただけると思いました。格式高いホテルウエディングをお考えの方は、一度見学してみると良いかと思います。詳細を見る (416文字)
もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.6
豪華な結婚式!
白をベースとしたチャペルで正面は水が流れていました。厳かな雰囲気です。聖歌隊の讃美歌と、ハープも奏でていました。スクリーンは両サイドの壁に横長に配置されており、最新でした。天井も高く圧迫感も感じない会場でした。披露宴会場には窓はありませんが、披露宴会場を出ると、ガラス張りになっていて、外の景色が見えました。5つ星ホテルだなというレベルでご馳走でした。jr大阪駅から、グランフロントを抜けると雨にも濡れずに行けて便利です。グランフロントの一番北側にあります。特に気になることはありませんでした。お手洗いも綺麗でした。2階に披露宴会場があり、チャペルは3階で動線はスムーズでした。新しいホテルなので、全体的に綺麗です。詳細を見る (308文字)
もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2021/10/20
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.2
スタイリッシュ
インターコンチネンタル大阪は普段レストラン利用をしており、スタイリッシュなイメージが以前からありました。挙式会場もそのイメージ通りスタイリッシュで、影がインターコンチネンタルのマークを作りインスタ映えにもなる雰囲気のいいチャペルになっております。160名収容可能な披露宴会場です。半分の80名利用のコーディネートを拝見しましたがちょうどいい収まりに思えました。また1フロア貸し切りなところが大変気に入りました。試食していませんので正確ではありませんが、ピエールのシェフが作ってくださるそうなのでお味は確かだと思います。jr大阪駅から徒歩5分以内の立地で大変便利です。阪急電車、阪神電車、大阪メトロからも徒歩圏内だと思います。新幹線や飛行機を利用される参列者の方がいらっしゃる新郎新婦にとってはインターコンチネンタル大阪はとても交通アクセスのよいホテルだと感じました。ご丁寧かつアドバイスが的確なプランナーさんがご担当してくださいました。ワンフロア貸し切りスタイリッシュが好きな方詳細を見る (439文字)
もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/03/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ98人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
1004土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催当館人気1位◆\プレミアム・バーム&TWG Tea社紅茶付き/相談会
当館オリジナル引菓子人気1位『プレミアム・バーム』&シンガポール創業『TWGTea社紅茶』をもれなくプレゼント!ホテル内プライベートスペースでゆったりとウェディングイメージをお聞かせください。
1005日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【日本チャペル100選の美しさ】チャペル開放×記念特典フェア
【BESTCHAPELinJapan】「息をのむほど美しい日本のチャペル100選」を記念に≪期間限定≫でALLシーズンご優待。足を踏み入れないと分からない、五感で感じる魅力をぜひご体験ください。
1011土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催当館人気1位◆\プレミアム・バーム&TWG Tea社紅茶付き/相談会
当館オリジナル引菓子人気1位『プレミアム・バーム』&シンガポール創業『TWGTea社紅茶』をもれなくプレゼント!ホテル内プライベートスペースでゆったりとウェディングイメージをお聞かせください。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
06-6374-3100
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
会場名 | インターコンチネンタルホテル大阪(インターコンチネンタルホテルオオサカ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒530-0011大阪府大阪市北区大深町3−60結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
最寄り駅 | JR大阪駅直結(徒歩5分) |
---|---|
会場電話番号 | 06-6374-3100 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | デザイナー橋本夕紀夫氏により手掛けられた天井高7Mの開放感溢れるチャペル |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し |
二次会利用 | 利用可能 |
料理の種類 | フレンチ 全3コース(¥19,800、¥24,200、¥27,500) ※要望に合わせ応相談 |
---|---|
アレルギー対応 | 有り事前にお申し付けいただければ対応可能でございます |
事前試食 | 有り試食付ブライダルフェアを随時開催中 |
おすすめポイント | アーティスティックな盛り付けが魅力のコンテンポラリーキュイジーヌ
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
