
8ジャンルのランキングでTOP10入り
FRIGERIO(フリジェリオ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
料理の美味しいアットホームな式でした
基本的にはレストランですが、独立したチャペルや親族の控室が用意されていたので結婚式場と比べても遜色のない設備でした。高砂を使わずに50人ほど招いたのでやや手狭にはなりましたが、そのおかげで参加者同士の会話が弾むなどアットホームな雰囲気となりました。全体的に割安だったので、お色直しやカメラマンを節約することで式の費用が祝儀額を下回りました。梅田となんば近辺で数件のレストランを回って検討しましたが、一番美味しいレストランでした。駅からの距離は近いのですが、主要駅ではないので遠方からのお客様が少し苦労されたかもしれません。大阪に住んでいる方なら迷わずに来られる場所だと思います。持ち込み無料にもかかわらず、こちらで用意したペーパーアイテムをプランナーの方にチェックしていただけて助かりました。独立したチャペルと美味しい料理です。会社関係の方を招くためにこの2点を重視して探しました。高砂を招待客より一段高い位置に置くことの出来る作りになっていますが、招待客と同じ高さに高砂を置くことで一段高い場所をステージのように使うことが出来ました。主賓挨拶などの各種イベントが遠い席からでも見やすくて良かったと感じています。詳細を見る (506文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/11/21
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフさんがとっても優しくてステキ♡
挙式会場、チャペルともに大きくはありませんが、その分ゲストの方々との距離が近く、アットホームな式にしたかった私たちにはぴったりでした。当日はゲストとの距離が近かったので、みんなの表情や笑顔を沢山見れて緊張がほぐれました!高砂席をテーブルなしのソファだけの席にして頂き、ゲストさんと写真を撮ったりおしゃべりを沢山出来るようにして頂きました。高砂の飾りもフローリストさんに細かくお願いしていたのですが、思っていた以上に可愛くしてもらい大満足でした!最初見積もってもらった見積金額とほとんど変わりませんでした。と言うよりむしろ安くなりました!結婚式の見積は最初より高くなると友達から聞いていたのですが、ほとんど変わらず、予算内で思っていた以上のステキな式にして頂き大満足でした。プランナーさんも一緒になってコストカットを考えてくれました♡オリジナルデザートを作って頂き、式当日みなさんに食べてもらいました♡シェフの方がとっても優しくて、試食段階の時に急遽「オリジナルでデザートを作ってみたいんです」とお願いしたのにもかかわらず、試食の終わりには試作品のデザートを作って出してくれたのにはびっくり!とっても嬉しかったです!駅からは少し歩きますが、近くのパーキング代の割引があったので式当日はパーキングを利用させてもらいました。また、近くにウエディンググッズを扱うお店も沢山あるので、打ち合わせなどで足を運ぶ時は駅からぶらぶら歩きながら、寄り道して行ったりしていました♡関東在住で会場が大阪なので、打ち合わせが他の方よりも少ないこともあり不安だったのですが、毎回打ち合わせを念入りにしてもらったり、メールや電話でわからないことがあれば対応してもらうことができたので、安心して当日を迎えられました!高砂席の装飾、チャペルの装飾をメインに力を入れてもらいました!・フローリストさんが自分の思っていた装飾を、思っていた以上にかわいく再現してくれました♡・シェフさんが試食などでいつも感想を聞きに来てくれて、急遽試作品のデザートを作って下さいました・プランナーさんがとにかく前向きで、いつも褒めてくれる!笑私たちのしたい式を一緒に熱心に考えてくれました!1番心配だったコスト面も予算内に出来たし、なによりプランナーさんはじめスタッフさんがとっても優しく熱心でした♡すごく楽しい式にして頂きました!挙式会場は円卓ではなく人数の関係もあり、当日は横並びの席だったのですが、親戚と友達が仲良くなっていたりしてオススメでした♡詳細を見る (1051文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/11/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
アットホームなレストランウェディング
少し小さめで横に広い挙式会場の為、バージンロードも少し短めです。ですが参列者の方は近くで見ていただけると思います。椅子も透明で全体的にキレイです。60人ほどで少しキツキツだったように思います。天井は低めです。こだわったところは、料理です。参列者が喜んでもらえるようにいろいろ考えました。節約したところは、持ち込み料金がかからなかったので持ち込めるところはだいたい持ち込みました。手作りしたり100均を活用したりいろいろしました。試食会のときにいただいた料理が気に入ったのでこちらに決めました。参列者にも、とても料理を褒めていただきました。珍しくおしゃれな料理ばかりで目でも楽しめる料理でした。桜川駅から歩ける距離でしたので苦にはなりませんでした。皆さん優しくていろいろ無理をきいてくださいました。担当のプランナーさんは私の大好きなアイドルのことを調べてくださったりヘアメイクリハーサルのときに私の好きな曲をかけてくださったりとても親切な方でした。全体的に青色に統一したかったので装花と花瓶の中の水も青色にしていただきました。ドレスは何店舗もまわっていろいろ見ました。どこもキレイで可愛いドレスばかりでした。コンサートみたいな式にしたかったのでいろいろ細かくお願いしましたが、プランナーさんもスタッフさんも優しくてとても協力的でした。持ち込み料金がかからないので私は基本的に持ち込める物は持ち込み、手作り感でアットホームな式にしました。浮いたお金で料理をあげたりできたのでとても良かったと思っています。詳細を見る (650文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/12/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
料理が一流!
白がベースの会場で、清潔感のある挙式会場でした。茶色ベースのモダンな雰囲気でしたが、レストランウエディングという事もあり、会場は天井高も低く、かなり狭く感じました。料理、挙式会場の制度を考えると、コストパフォーマンスは高い方だと思います。料理は苦手な食べ物にもすぐに対応して頂き、かなり絶品でした。また食べたいので、普段のレストランとしてまた利用したいです。料理長も直々に出てきて頂き、申し分なしでした。駅からは5分〜10分圏内ぐらい、会場が少し見つけ辛かったです。プランナーの対応は悪くはなかったのですが、その他のスタッフがあまり良い雰囲気ではなく、アルバイト感が出ていました。料理を一番に重視される方で、少人数の式を挙げられる方にはオススメです。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/01/17
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
オリジナリティ溢れる結婚式
チャペルはレストランとは思えないぐらい綺麗でした。壁がクリーム色になっていて写真に撮った時肌が綺麗に見えるという事でした。全体的に大人っぽくオシャレな雰囲気です。私は可愛い感じにしたかったのでテーブルクロスも明るい色(ピンクなど)希望でしたがプランナーさんにもこの会場には不向きとはっきり言われました。装花で印象を可愛らしくする事は出来るそうです。また段差があったので足の悪いゲストや高齢者には不向きかなと思いました。高砂が2種類あって選べたり円卓ではなく四角いテーブルを何個も並べてレストランっぽくする事もできるそうです。四角の方が円卓よりゲスト同士が話しやすいという事でした。見積りは約200万円でした。自分達がやりたい演出やある程度必要な物を盛り込んでもらったので大幅に上がる事はないかなという印象です。普段はレストラン営業をされているだけあってどれを食べてもかなり美味しかったです。特に印象的だったのが海の幸のカクテルとデザートです。デザートは何種類かあって打合せして選べるそうですが人気なので試食させてもらったデザートを選ぶ方が多いそうです。地下鉄桜川駅から歩きましたが少し距離があります。地図を見ながら行きましたが一つ手前の筋を曲がってしまい迷いました。近くには提携駐車場があるので車で来るゲストには便利だと思います。プランナーさんがiPadを使ってここではこんな演出ができるとか今まで結婚式をされた方の写真を見せてくださったのでイメージがわきやすかったです。色々と提案してくださるので初めてでもわかりやすいと思います。私達は料理を重視していたので何件か試食させて頂きましたが抜群に美味しかったです。ここはオリジナルウェディングを売りにしているのでどんな物を持ち込んでも無料というのがありがたいと思います。会場は貸切になるので好きな装飾をしたりできますし会場の隣にオープンキッチンもありゲストにも楽しんでもらえると思います。何かこだわりがあるカップルや料理を重視されているのであれば気にいると思います。挙式会場と披露宴会場が道路を挟んで向かい同士になるのでウェディングドレスで移動が必要になります。周りには普通のお店もありますし雨の日には不便だなと思いました。また親族控室や打合せスペース、ゲストが着付けするスペースはレストラン側の2階にありますがマンションになっていて普通に住んでらっしゃる方もいるので見学中に住人とエレベーターで鉢合わせしました。中もお部屋という感じなので親世代には抵抗がある方もみえると思います詳細を見る (1064文字)



もっと見る- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/10/11
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
料理とグッズの手作り重視な人向けだと思います
レストランウェデイングにも関わらず、独立型のチャペルがあることに惹かれました。大きな扉を大事にしていると案内してくれたスタッフの方が言っていて、確かに扉があるのとないのとでは違うなぁと思いました。チャペル自体は会場とは雰囲気が違って温かみのある印象でした。レストランウェデイングが第一希望ですが、挙式もチャペルでしたいと思ってたのでチャペルがあってよかったと思います。会場は、シンプルだけどゴージャスで何もしなくても十分だと思いました。あまり、可愛らしい雰囲気は好みではなかったのですごくぴったりな印象でした。窓があるところがよかったので、それもぴったりでした。手作りの飾り付けもしたいと思ってたので、それは会場よりも中庭のスペースにしようと思います。写真映えのしそうな場所でした。もともと、手作りできるものは作りたいと思っていたのでその分のお金が浮いたこともあり、予定していたより安い見積もりを出してもらいました。料理重視でしたいのでこだわるところはこだわったら、もう少し高くなるのかなと思いました。ですが、プランナーの方に相談してみると他に抑えれるところなどたくさん教えてくれたので工夫次第で、我慢することなくても自由になると思います。もともと口コミで美味しいというのは見ていたのですが、確かにすごくおいしかったです。さすがレストランという意味がわかりました。彩りも綺麗で、みんなに食べて欲しいなと思いました。また自分で使いたい食材を持ち込んでも大丈夫とのことで、さらに夢が広がると思います。電車で行ったのですが、地下鉄の桜川駅から歩いて五分くらいの距離でほぼ直線だったので迷うこともなく着くことができました。これなら来てくれる人たちにも安心かなと思います。スタッフ、プランナーの方の対応はすごくよかったです。少し遅れてしまいそうで連絡したのですがすごく感じよく対応してくれて、出迎えてくれたのが好印象でした。みなさんすごく親切に案内してくれて、試食をした時のスタッフの方も丁寧に説明してくれて大満足でした。レストランウェデイングを考えているなら一度行ってみて間違いないと思います。レストランウェデイングというくくりだけど、正直、チャペルやブライズルームもあって大きなところとの違いはあんまりわかりませんでした。むしろ、アットホームさを求めるなら、料金的にもじゅうぶんじゃないかなと思います。あと、絶対料理は食べて欲しいです!すごくおいしくて、料理で決めるっていうのもあると思います。私たちは料理と、手作りアイテムと、決まりすぎていないアットホームな感じを重視していたので同じような考えの人は見てみるといいと思います。詳細を見る (1116文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/05/05
- 訪問時 24歳
-

- 参列した
- 3.2
- 会場返信
貸し切り
モダンでスタイリッシュなイメージでした。貸し切り的に過ごせるので友人を中心にアットホームな披露宴パーティーを好む方には良いのではないかと感じました。レストランスタイルの内容と感じました。全体的にはこれといった印象がなく普通でした。ロケーション的には少し不便なところにあり、迷いました、分かりにくかった。送迎バスなどがあれば良いと思いました。全体的には感じ良い応対でしたが、素人っぽい人もいらっしゃって、もうすこしキビキビとしたところが欲しかった。学生のアルバイトっぽい方も何名かいらっしゃるように感じた。アットホームな雰囲気で過ごす結婚式を考えているカップルにはよい結婚式場だと思います。レストランで利用が出来るのであればまた行ってみたい。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/08/08
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
料理がとにかく美味しい!
こちらは通常時はレストランとして営業されいる場所になるのですが、堀江という若者の多い場所から連想するイメージとは違って、落ち着いた大人の空間になっていました。会場内はそれほど広くはありませんので、参列者の方の人数が多い場合には注意が必要かと思いますが、50人程度であれば十分対応は出来るかと思います。タイトルの通り料理は抜群!披露宴と言えばやはり料理にこだわりたい方も多いと思いますし、参列者からも1番評価されるポイントだと思うのですが、こちらの料理であればどなたも満足出来ることは間違いないかと思います。堀江という場所にあるのでミナミの土地に慣れていない方は難波や心斎橋から歩いて行く場合、少し迷うかもしれません。事前に行き方を確認しておくのがよいかと思います。若者の街だけにスタッフさんはやはり若い方が多いように感じられましたが、皆さん対応はとても丁寧でした。こちらのおすすめポイントはやはり料理!とにかく美味しいですし、気になる方は一度通常営業しているときに食べに行ってみることをおすすめします。詳細を見る (451文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/01/24
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
きちんとした式が挙げられる!
こちらは専門式場ではなくレストランになるのですが、店内はシャンデリアが印象的なとてもおしゃれな空間になっており、おしゃれな街堀江らしい内装になっていました。また、こちらでは一般的にレストランウエディングと聞いて連想するような式ではなく、きちんとウエディングに必要な設備が整っていますので、専門式場に負けない式が挙げられるという点がおすすめポイントです。こちらの最大のおすすめポイントは料理だと思います。オープンキッチンから提供される料理は味・見た目ともに文句のつけようがありませんでした。色々な駅から行くことが出来ますのでとても便利です。ただ、難波から行く場合には距離がありますのでタクシーを利用される方がいいかもしれません。スタッフさんは皆さん元気で笑顔が印象的でした。専門式場に負けない本格的な式が挙げられるという点と美味しいお料理でしょう。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/04/13
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
レースの生地系の美しさが際立ってました
幻想的で見とれていると気分まで穏やかに静まっていくいような感覚を覚えたチャペルの特徴としては、まずはレースのカーテン系が前にその生地で壁を表現して上からは植物がまとわれていて、光とグリーンのカーテンみたいな感じでとっても美しかったです。ハイセンスなモダンさが光るパーティルームでして、大きな円型の照明は直径としても1メートルはあって大きくてスタイリッシュ。また、橋にはオープンキッチンもあって、調理の熱とか香りがダイレクトに感じられてすごく上質な空間の感じでした。桜川駅から、歩いて5、6分くらいという距離でした。モダンで、家具とか、その他、目に入る全てがデザイン性が高くて、近代的なお洒落を体感することができて、とっても心地よかったです。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2018/06/06
- 訪問時 25歳
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
こだわり重視の方、必見!オリジナルウェディングが実現します♪
内装の雰囲気が「ゴージャス」なのに「スタイリッシュ」で、絶妙なバランスだと感じました。決して安っぽくなく、品があり、シックで大人な雰囲気が漂う会場に一目ぼれでした。実際はあまり広くありませんが、壁面の鏡効果でゆったりと感じられ、元々希望していたアットホームな空間も実現出来ました。*こだわりポイント*・オリジナルケーキ(2人の大好物にちなんで、ラーメンの形をしたケーキを作っていただきました。※追加料金無)・トリュフサービス(キャンドルはありきたり・・と感じていたので、インパクト大で好評でした。※追加料金無)どちらもプラン内で実現でき、とても良心的でした。*節約したところ*・招待状、席札、席辞表(プロフィール)/持ち込み自由海外挙式の写真を使用したかったこともあり、全て手づくりで行いました。招待状は100円未満/枚で印刷業者に依頼したので、少し節約になったと思います。ただ、手づくりであっても、文章や表現のアドバイスを下さるので、初めてでもスムーズに進められました。最初の見学会で試食をさせていただき、お料理の美味しさも大きな決め手となりました。食材・味・見た目にも拘っていて、自信を持っておもてなし出来ましたし、ゲストの方に「お料理がとにかく美味しかった」と言ってもらえた事がとても嬉しかったです☆最寄り駅の桜川からはとても近いですが、心斎橋や難波から歩いて来られたゲストも多く、また、当日があいにくの豪雨だった為、少し苦労した、という声もありました。担当して下さったプランナーさんが本当に素敵な方で、「2人らしさ」を演出する為のアイデアをたくさんご提案下さり、毎回の打ち合わせがとても楽しみでした。多少の無理難題でも、すぐにイメージ写真や過去の事例を紹介して下さり、イメージが膨らむだけでなく、「漠然としているけど、こだわりたい!」といった点でも大変助かりました。強引な営業も全くなく、予算の中で出来る事を一緒に考え、親身になって下さるので、とても信頼でき、安心して進める事ができました。実施後も定期的にご連絡下さり、記念日等また会場に足を運んだ際にお会いできるのが楽しみです♪・高砂席にアンティークソファーを利用しました。他にはない、珍しいアイテムだと思います。・ドレスは提携のTAKAMIウェディングさんで、選びました。プラン内でしたが、理想のドレスが見つかりました。・装花やブーケはドレスに合わせ、淡い紫をベースにアレンジしていただきました。・レストラン内でのパーティーのみでしたが、お支度後にチャペルなどでも写真を撮らせていただきました♪・トリュフサービス(キャンドルはありきたり・・と感じていたので、インパクト大で好評でした。※追加料金無)・新婦と友人によるサプライズ演奏を実現する為、チャペルのピアノをわざわざ運んでくださいました。コストは抑えたいけどオリジナリティも重視したい!という方にはベストな会場だと思います。どんなことも柔軟にまた親身になってご対応いただけ、一緒に作りあげてくださるので、夫婦で思い描いていた以上のパーティーを行うことができました。友人からも「素敵な会場だった」や「お料理が美味しくて大満足」といった声を掛けていただき、とても素敵な思い出です。総合的に本当に素敵な会場で、大満足の1日を過ごす事が出来ました。また個人的にフリジェリオの大ファンになり、当日までに入籍日や誕生日等で何度か利用させていただきました。夫婦の思い出の場所として今後もぜひ長く利用させていただきます♪本当にありがとうございました!詳細を見る (1477文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/01/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
お料理が美味しいです!
ブラウンを基調とした挙式会場で、とても落ち着いた雰囲気です。床が大理石でシルエットが写っているのが素敵でした。ゲストとの距離が近く、アットホームな感じも受けました。こちらもブラウンを基調としており雰囲気が良く、シャンデリアが豪華さを演出していました。スクリーンを自由に使わせてもらえました。お料理のグレードを上げました。持込料が無料のため、ブーケを造花にして節約しました。とても美味しかったです!特にお魚料理が絶品です!お料理の希望も親身になり、相談に乗って下さいました。初めて来る方にとっては、駅から少し遠く感じたようです。とても親身になって接して下さり、とても頼りになりました。お料理が美味しいと思いました。持込みに関しても、融通がきくと思います。お料理の試食をしっかりして、ゲストの方達に喜んでもらえるイメージをすれば大丈夫だと思います。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/12/01
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
人柄の良いスタッフと美味しい料理◎オリジナリティ満載です
披露宴会場のレストランと道を挟んで向かいにチャペルがあります。ブラウンベースで落ち着いたスタイリッシュな印象です。列席の方の座るのはクリスタルな椅子で、シンプルな造りになってます。明るすぎずいい雰囲気です。披露宴会場には大きなおしゃれなシャンデリアがあり、スタイリッシュな空間です。こちらもブラウンベースで落ち着きのある色合い。装飾したいものは、自分たちの好きな好みのものを用意して持ち込めるので、オリジナルな空間造りが可能です。やはりお料理はプランより少しプラスしました。せっかくレストランですし、自分たちからの最大のおもてなしが料理になるので、試食して美味しかったものを中心に組み立ててもらったので、大満足です。お花はグリーンを少し多くしてもらい自分たちの前に飾る分はプラン内に抑えました。シェフも素敵な方で、お料理はほんとに美味しいです。料理と人柄で決めたと言っても過言ではありません。式後も、友人や親族から美味しかったとたくさん喜びの声を聞けて嬉しかったです。大阪のおしゃれスポット堀江の立花通りオレンジストリートを直進しなにわ筋を挟んでさらに直進したところにあります。難波心斎橋からならその辺りに詳しい方なら歩いて行けます。1番の最寄り駅は千日前線の桜川か長堀鶴見緑地線の西長堀駅です。どちらも歩いて5分から7分ほどでいけます。お年寄りの方は難波、心斎橋からタクシーでワンメーターでいけるので、その方がスムーズにいけると思います。プランナーさんは笑顔が素敵でどの方も丁寧で親しみやすい雰囲気の方たちです。こちらの相談にもたくさんのって下さいますし、いろんなアイディアも提案してくれます。毎回の打ち合わせがすごく楽しかったです。ドレスは可愛いジルスチュアートのクラシカルなものを選びました。これ可愛いなぁとネットで見てたものがあったので着れてよかったです。全体の装飾は、私自信がアンティークな雰囲気がすきなので、装花の色合いも鮮やかではなく少しグレイッシュがかったものやアンティークな白などとグリーンをおりまぜてもらいました。とにかく料理は間違いないのと、人柄が良いです。あと、オリジナリティな式をしたい方にはぴったりだと思います。私自信も友達から、後日ほんとによかったとみんなに言ってもらえてとても満足しました。自分たちらしいあったかいおもてなしができる式場です。はじめは、ゲストハウス、ガーデンウェディング。。いろいろ思い描いてることもありましたが、いろんなフェアに行きいろんなプランナーさんに会いお話を聞いた結果、こちらの式場のプランナーさん、シェフ、ソムリエ、その他たくさんのスタッフの方の笑顔と接し方、そして試食で頂いた料理を口にした時、「なんか、もぉここで良いなぁ」と夫婦そろって言葉がでてきたことが決めてになりました。笑私たちらしさを親身になって応援して下さるスタッフさん達なので、きっと素敵な式ができると思いますし、もちろん私自信も充実した1日になりました。詳細を見る (1241文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/07/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタイリッシュかつシンプルな式場です。
広くはありませんが、雰囲気がありセンスがいいです。ダイヤモンドをイメージした内装や、鏡張りなどオリジナリティがあります。いすもガラスになっています。茶色を基調としたおしゃれな空間で装花少な目でも映えます。こちらもガラス張りになっていて空間が広く見えます。一段高くなっている箇所があり、そこに高砂を置くこともステージとして使うこともできます。自分達に関する演出にはほとんどお金をかけなかったのでかなり安くなりました。非常においしいです。一番の売りではないでしょうか。桜川駅から徒歩5分です。不便ではありません。非常に親身に、しかし押し付けがましくなく、素晴らしい距離感で接してくださいました。装花はグリーンを基調としたナチュラルなもの。ドレスもたくさん選ばせてもらいました。とにかくスタッフのかたがいいです。お話してみて、任せられるな~と感じました。やりたいことが自由にできます。少人数のカジュアルな式にぴったりです。距離が近く、参列者も嬉しそうでした。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/07/03
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
お料理重視の方に特にオススメ
挙式会場はキレイでしたが、シンプルだったのでチャペル重視の方だと少し物足りないかもしれません。披露宴会場は、とてもゴージャスで落ち着いた雰囲気でした。お姫様系より、シックな大人なイメージでした。持ち込み料もほとんどが無料なので、コストパフォーマンスは良かったと思います。お料理のお味はもちろん、飾り付けや見た目、そして量も素晴らしかったです。お料理は今までで1番おいしかったです。駅から少し歩く事と、普段なかなか利用しない駅なので少し不便に感じました。プランナー、スタッフ、シェフと皆様に本当に親切にして頂きました。幸せな時間を過ごさせてもらいました。お料理、スタッフが最高会場内はもちろんお手洗いまで全てがキレイでゴージャスですオリジナリティ溢れる結婚式を挙げたい方詳細を見る (334文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/02/01
- 訪問時 28歳
- 結婚式した披露宴
- 4.0
- 会場返信
ゲストとの距離がとても近いアットホームな会場です。
普段はレストランもされている会場なので、イメージしていた披露宴会場とは違い、ゲストとの距離がすごく近くて、とってもアットホームな雰囲気でした。お料理はゲストも一番楽しみにしているところなのでお金をかけ、ウェルカムボードや席辞表などは100円均一等も使い、手作りでコストをおさえました。とにかくおいしくて、お料理が決めてでした。盛り付けのイメージや味のイメージも細かに対応してくれてうれしかったです。難波や心斎橋の中心からは少し離れているので、騒がしいイメージがなく、いい場所でした。女性が一番着になるドレスも、提携の会社でじっくり選べ、カウンセリングから小物選びまで同じスタッフさんが対応してくれたのがすごくうれしかったです。細かな好みもイメージも共有でき、満足できるチョイスができました。プランナーさんも案内時からずっと同じ人が対応してくれたのと、当日の披露宴中も一番近くでサポートくださったので安心して楽しめました。持ち込みが幅広くOKのため、自分たちのやりたい装飾、会場作りをすることができました。お料理がおいしくてここにきめました。あとゲストとの距離が本当にちかく、ホームパーティの延長のようなアットホームさがとてもきにいりました。詳細を見る (520文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/06/29
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホーム&手作り&料理を重視される方に
式場が六角形になっているので、写真を撮る時も前後の列の人にかぶらないです。照明も落ち着いた感じでキャンドルがきれいです。落ち着いた感じの色合いで、色んな物のセンスが良いと思います。人数や好みによって、レストランの席の配置も変えて頂けます。節約したところは、席札を自分で作りました。種類も豊富ですし、要望があれば聞いてくださります。お味も良いです。少し慣れていない人には分かりにくいかもしれませんが、決して不便ではないと思います。大変良いです。細かな要望も快く聞いてくださりました。信用安心して、最後まで進めることができ、心から感謝しています。全体的にセンスが良いと思います。お手洗いや控室なども清潔感があります。お料理を盛り付けたりする光景をガラス張りなので見ることができ、大理石の上でしてくださるので、料理の鮮度も落ちません。料理を運んでくださるタイミングもゲストに合わせてくださります。アットホームで手作り感があり、お料理重視で考えておられる方には良いと思います。メイク・衣装さんも含む、全てのスタッフさんの感じが良いと思います。個人的な体調面などのことで、最初は式自体を諦めようかと思っていましたが、担当の人を始め、スタッフさんのお心遣いで、思っていた以上の式を挙げさせて頂きました。ゲストにも好評で…感謝しています。詳細を見る (562文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/07
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
料理を自信を持って出したいなら、絶対ここ
落ち着いてゆったりレトロで居心地がいい!料理はちょっとこだわりました。やはりレストランなんで味は文句なし❗絶対満足できると思います。しかも種類が一皿ごとに何個もあって、オリジナルのコースが作れるので、決める時点で楽しくて、ワクワクします。特にデザートのイチゴのムースと瞬間冷凍させたミントの相性が抜群です。ぜひ一度ランチを食べてみてわ?車で行きやすい!駅から徒歩で10分ぐらい!パーキングがあります。サービスもスタッフの皆さんしっかりまわりを見てくださっているので、何かとすぐに対応してくれます。待たされるイメージはなく、非常にやりやすかったです。和風のカラードレス。チャペルがキレイ!料理が美味しかった!チャペル詳細を見る (307文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/05/15
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
こじんまり
とにかくこじんまりしているので身内のみの式に向いているのではないでしょうか。ごくごく普通のレストランあと控え室が普通のマンションの一室みたいで両家もわかれてなくかなり違和を感じた段もあったり移動するのでお年寄りがいるなら厳しいと思いますすこし悪い気がします見積りだしていただきましたがホテルの披露宴より高くて驚きました(笑)最初に本当の予算より低く言っとけばよかったのかな?こんなカジュアルでこの値段?!と二人で驚きましたただプランナーの方やレストランの方はとても親切だったので良かったです!見た目が良かったですちょっと少ない気しましたが若い人向けの料理が多かったですわかりずらいとにかくわかりずらくて駅からもすこしありますとても親切にしていただきました移動が多い詳細を見る (332文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/04/19
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自分達はもちろん、ゲストも満足できる式が挙げれます
一見シンプルだが、作りが素敵で清潔感のがあるチャペルゲストとの距離が近いので、新郎新婦が良く見える。好きに選曲ができるので、自分達らしい式ができた。統一感があり、オシャレで雰囲気のある素敵な会場に仕上がりました。装花次第によって、ガラリと雰囲気が変えれます。こだわり料理のメニューにはこだわり、値段を上げた。挙式会場の装花の追加節約披露宴会場の装花は基本プランでも十分満足できた。筆耕は字の上手な知り合いにお願いした。ブーケもこっちで準備した。持込み料がかからないのが良い。最高です!!周囲の誰からも、素晴らしかった!美味しかった!今まで行った中で一番良かった等々、素晴らしいコメントを沢山もらえました。・難波から1駅、徒歩約5分強。そんなに遠くはないが、少し会場が分かりづらいかもしれません。・挙式と披露宴の会場は、同じ敷地ではなく、道路を挟みあっている。最初の印象どおり、最後まで優しく親切丁寧でした。些細な話にも耳を傾け、一生懸命接してくれました。衣装さんも明るい方で、色々相談に乗ってもらいました。ちょっと変わったウェディングケーキをお願いしましたが、真剣に考えて下さいました。結果、希望どおりとてもインパクトのあるものに仕上がり大満足です。周りからもウケてました。ドレスや装飾はプラン内で十分選ぶことができた。ゲスト全員にも参加してもらう、キャンドルリレーが素敵だった何よりも料理がオススメ会場の雰囲気が素敵。装花や机の配置次第で雰囲気が好きに作ることができる。アットホーム感があり、余興を沢山しなくても、和やかで楽しい式ができる。スタッフさんが素敵。細かい所に目を配っていただけているので、年配の方や小さいお子様がいても安心できます。決め手は試食会でのお料理。後はオシャレな会場の雰囲気。スタッフさんの感じの良さ。ここで式を挙げて良かったと大満足です。挙式中はプランナーさんが常にそばで補佐してくださるのでとても安心できました。ゲストからの評判もとっても良かったです。詳細を見る (840文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/06/06
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフとの相性が重要!
バージンロードは短めと言われてますが、ちょうどよかったです(*´∀`)光が入ってきれいでしたし、キャンドルと生花ですごく雰囲気よかったです。30人だったので、狭すぎず広すぎず。おしゃれな色調でとてもよかったです。会場の装飾もスタッフさんでいいように飾ってくれてて、満足です。いろいろ持ち込みましたが、持込料もかからず良心的でした。本番ではほとんど食べられませんでしたが、試食のときにすごくおいしかったです。参加者もおいしかったと言ってました。そして料理長もほんといい人!駅からは少し遠いです。招待状の住所がサロンになってたので、ナビに入れたら迷子になるかも。近くのコインパーキングは無料チケットをもらえるので、心配なし。電車の人も歩ける距離だけど、ヒールとか着物だとしんどいかな。スタッフさんたちが皆さん最高!見学の時にお話をした方がそのまま担当としてついてくれました。他の式場も見ましたが、その方の人柄でフリジェリオにしました。そのあとも関わるスタッフさん皆さん楽しくてノリがよくて、すごく楽しかったです。無理もいっぱい聞いてくれました。本当にフリジェリオでしてよかったです。とにかくスタッフが良い!全員と接したわけではないですが、コンシェルジュの方も、衣装の方もメイクの方も、シェフも、皆さん楽しくてよかったです。打ち合わせも毎回楽しかったです。雑談しすぎて予定時間オーバーすることが多々ありました(笑)持ち込みは自由だし、スタッフの方がうまく飾り付けもしてくれるし、自由度の高い式ができると思います。こだわり派の人にはいいと思います。詳細を見る (671文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/03/22
- 訪問時 30歳
- 結婚式した披露宴
- 4.5
- 会場返信
アットホームで高級感
天井にシャンデリアが大きくありとても高級感ただよう雰囲気です。会場は広くはないですが、アットホームな披露宴にしたい方にはピッタリだと思います。高砂の位置が2種類あり、最後まで悩みましたが、見下ろすのはちょっと…となりみんなと同じ目線の位置にしました。バーカウンター的なところも大理石チックな作りだったり、カーテンも重厚感ありますが、開けると光が入って素敵でした。鏡張りの壁も高級感を感じました。チャペルは写真のみ撮らせて頂きましたが、光が多くきれいでしたよー。料理は美味しいのは当たり前ですが、見た目もこだわりました。おいしかったと大好評でした。ケーキカットの魚もたくさんの方が写真をとっていました。持ち込み料がなかったので、花冠、席辞表などは手作りをして、プチギフトも買ってきて包んだり、キャンドルや風船なども持ち込んで飾っていただきました。最高でした(笑)大満足でした。料理でもてなしたかったので、妥協はせずに、いろんな組み合わせを考えてぴったりなメニューにすることが出来たと思います。交通機関はあまり使わなかったのですが、車で行くと打ち合わせの後に提携しているパーキングチケットを頂けたので助かりました(笑)1.5次会にしましたが、高級感は譲れなかったので司会の方にしてもらって、お色直しのもさせて頂きました。言いづらいことも、スタッフさんに言うと言ってよかったと思うことが多く、たくさんの提案にサポートをしていただきました。お花はイメージにぴったりでした。ボリュームもちょうどよかったです。カラードレスを紫を選んでいたので、ちょっとかぶらないようにピンク系にしていましたが、会場の雰囲気とあってよかったと思います。スタッフの方たちがウェルカムスペースを可愛くかざってくれたり、写真を並べ替えてくれていたり、みえないところのお気遣いも素敵でした。また優柔不断な私は後から電話やメールをすることが多く、すぐに返事をしてくれて、とても親身になってしてくれました。とても感謝しています。持ち込みオッケーなのですが、日にちがなくなって、仕事をしながらの準備はキツかったです。一生に一回!と思って頑張れましたが、イメージした形にするのに、思いのほか時間がかかります。また準備していくと、これもいいな…と思うことも増えて行くので、こだわりがある方は早め早めの準備でがんばってほしいです(笑)詳細を見る (992文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/07/12
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
とにかく料理が美味しかったです!
こちらの会場は独特な造りをしており、ダイヤモンドをイメージした六角形の形をしていました。最初式場に入ったときにはちょっと狭いかなと感じたのですが、実際に式が始まってみるとその形のおかげでどの位置からでも新郎新婦との距離が近く、写真撮影がしやすかったのがいいなと思いました。ただ、バージンロードは少し短いなと感じましたね。堀江というおしゃれな街にふさわしく、内装はとてもおしゃれ。会場に入った瞬間に目に入るのは天井のシャンデリアで式場の雰囲気ととてもよくあっており、会場を豪華な雰囲気にしていました。広さは50人程度ならゆったり過ごせる感じでしたが、余り大人数だと対応していないのかなと感じました。タイトルにも書いた通り、こちらでの式に参列して一番印象に残ったのはお料理でした。料理自体は一般的なフレンチなのですが、フレンチを食べ慣れていない方でも美味しく頂ける仕上がりになっており、フレンチは正直飽き飽きといった感じの私にも美味しく感じられました。立地は西堀江になるのですが、遠方から来られる方だと少し会場までの道がわかりにくいかもしれません。あと年配の方だと会場までの町並みが少し居心地悪く感じるかも…スタッフさんは皆さんだらだら動いたりせず、テキパキと料理などを運ぶ姿に好感が持てました。この式場のおすすめポイントはやっぱり料理!料理にこだわる方は一度こちらに足を運んでみては?詳細を見る (591文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/08/18
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
アットホームに。
こちらはレストランウエディングになります。店内は少しナチュラルな雰囲気も感じられるモダンでオシャレな空間。天井の照明なども形がスタイリッシュで印象に残るものでした。こちらは会場内に太陽の光が入ってくるので明るく、何より店内全てを貸し切りにしてアットホームにパーティーを行うことが出来るようになっているというのが一番の魅力だと思います。料理はとても美味しかったです。見た目もウエディングにぴったりの可愛らしい物が出てきましたし、女性にも喜ばれそうなお料理だと思いました。心斎橋などから歩いて行くことも出来ますが、土地勘がない場合にはタクシーを使った方がいいと思います。アクセスも良いですし、若い人たちがパーティーを行うにはうってつけの場所だと思いました。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2017/11/20
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
感じのよい式場
清楚で清潔感のある会場。部屋の形が六角形であること、床が大理石でできていることなど、作りの1つ1つに意味とこだわりがあるチャペルだと感じました。シックでオシャレな会場だなというのが第一印象です。装飾次第で自分の好きな雰囲気に作れると思います。どんな花でも合いそうな会場でした。大人数でするには不向きですが、50人程度までならちょうど良い広さだと思います。見積もりとしては悪くないお値段だと思います。パックに含まれていないものでも、値段設定が、比較的良心的な価格だと思いました。最寄りの出口からは徒歩5分程度という近かったのですが、会場がどこにあるのか少し分かりづらかった。都会感があるのは拭えないかな。とても雰囲気の優しい女性で、親切丁寧でした。初めての下見だったので、どうしようか迷っていても、ガツガツした営業的な押しもありませんでした。フェアの日ではなかったのですが、サービスでデザートを出して下さり、それがまたとても嬉しく、美味しかったです。ゲストに美味しいお料理を出されたいと思っている方は、こちらの会場を選んで間違いはないと思います。アットホームで落ち着いた雰囲気の披露宴にされたい方向けだと思います。詳細を見る (506文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/06/06
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
料理重視するならオススメ
凄くシンプルで明るい空間で最適な場所雰囲気も良かった!!!凄く大人っぽい雰囲気でキレイで良かった!照明もキレイで気に入った!料理はやっぱりいい物を…自分達で作れる物は作った花とかも自分らで準備した!大変大満足!当日あまり食べれなかったのが心残りですが…また食べに行きたい!!!!駅からも近く、周りは凄く静かな場所であまり気にする事もなく挙げれた!皆さん凄く親切で当日も緊張をほぐしてくれた!やっぱり控室が一番のお気に入り!!控室が落ち着かないと本番も緊張してしまうので大事!!!親族もカナリ喜んでくれた!決め手はやっぱり雰囲気も良かったし料理が凄く美味しかった!実際やって、良かった!大満足です!焦らず1つ1つ確実に…詳細を見る (309文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/15
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
オススメ!決めて損なし
ゆったりとした空間で落ち着いて入場退場ができました!親族の控え室が凄く気に入り皆様緊張せずに望めたと思います!やはり料理は少しランクを上げました!節約したのは席札、お花など持ち込みがOKだったのでできる所は沢山しました!凄く美味しくてシェフが一流!また食べたい!と思うお店参列者様にも大変喜ばれました!大通りではなく静かな場所だったのであまり気にする所もなかった凄く親切でした!色んな事を考えてくれ、わからない事を聞くとすぐに答えてくれたりと連絡もスムーズにいき、凄く感謝しています。やっぱり自分達の控え室と親族の控え室です!緊張をほぐしてくれる素敵な控え室でした!焦らず1つ1つパートナーと相談し2人が納得いったらOKです!喧嘩もありましたがそれも良い思い出になりました!詳細を見る (337文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/15
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アットホームな挙式に最適です(*^^*)
挙式会場は披露宴会場から道を挟んですぐの場所でした(*^^*)間に可愛いい中庭もあり素敵でした☆☆☆挙式会場もナチュラルな感じで可愛いかったです(*^^*)縦長な感じの会場でしたが、内装なども可愛いくて披露宴事態は50名程だったと思いますが、端からも会場内が見渡せて良かったです(*^^*)フランス料理かのコースでしたがどの料理も大変美味しかったです(*^^*)後、持ち込みで有機野菜なども利用出来たみたいでそちらを使ったお料理も大変美味しかったです☆☆☆駅からも歩いて5分位で荷物があったのですが近くて便利でした☆☆☆近くに大きな公園もあるので子連れの方は待ち時間そちらに行かれたりされ子供たちも楽しい時間を過ごす事が出来たと思います(*^^*)スタッフ、カメラマンの方も親切丁寧にして下さり良かったです(*^^*)披露宴中も、飲み物やパンなどを定期的に持って来て頂いてそれだけでお腹がいっぱいになりました(*^^*)ホテルのような大きい設備などはありませんでしたが、最低限の設備は備わっていてアットホームな感じでゆったりした素敵な時間を過ごす事が出来ました(*^^*)詳細を見る (486文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/01
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
料理にこだわるならここ!
雰囲気はよくて気に入ってましたが少し狭いです。大人数になると移動だけで大変ですし、ドレスで動き回るのも大変です。2人で並んで歩くことは出来ず、縦並びで歩きました。テーブルの並びも独特だったと思います。少人数なら素敵だと思いました。レストランがメインなのでやっぱり設備は少ないですが、手作りウエディングには問題ないと思いました。雰囲気は素敵です。とにかく料理にお金をかけてあとは全て手作りを頑張ってかなり節約しました。必要最低限のドレス、衣装、料理、チャペル使用料ぐらいしか出してないと思います。とにかく会場もテーブルも狭かったのでお花とかも置けなかったし、式中に流すプロモーションムービーやエンドロールなどの映像系や席次表やメニューなどの配布するものも全部手作りしました。遠距離の方も多かったので、引き出物も安くなる別のものを用意してみなさまの自宅に配送しました。とても美味しかったです。もちろん当日は食べる事ができませんでしたが…料理の、コースを選ぶ時にも料金が発生して高いなと思います。試食は料金さえ払えば両親や兄弟と同席することもできますのでみんなでメニューを決める事もできます。当日のメニューはレストランで結婚式をしたかったので、ここにはお金をかけました。それは評判良かったです。駅からそこまで遠くはないですがたまたまマラソン大会とカブリ、交通に不便でした。足止めされて遅れてくる方もでてしまいました。予約前に教えてくれてたら良かったのですが…近くに無料で止めることのできる駐車場があり、車移動がメインのわたしには打ち合わせには便利だと思いました。適当さがきになりました。メールをしてもプランナーの返事が遅く、お世話になった司会をお願いした方にもご指摘されました。他のカップルの準備もあるのでしょうけど、もう少しキチンと対応してくれないと不安な部分が大きかったです。当日も思ってたようにしてくれてなくてガッカリしました。参列者にも、ご指摘されましたし、せっかく用意していたものがむだになりました。後日謝罪がありましたが、一生一度の晴れ舞台は戻ってこないのでかなり落ち込みました。装花はランクの低いものを選ぶと、かなり寂しいです。けっこうビックリしました。お花が好きな方は残念かも。ドレスはまぁ可愛いと思いました。最初にイメージだけ伝えるとそれに近いものを用意してくれるので、種類は少ないと感じました。チャペルは小さいですが独立型で、可愛らしいです。私は赤の絨毯を自分で用意しましたがシンプルなのでお花や装飾で好きなイメージに作り変えれると思います。何より料理がおいしいので、レストランウエディングをお探しの方にはオススメだと思います。また食べたいです。決め手は料理。でも料理メインでその他は他の結婚式場には劣るかなと…当日はスタッフ任せにすると後でガッカリしてしまうかもしれないので、しっかり細かく指示した方がいいです。当たり前と思っていたことをしてくれてない場合も多々ありましたので…割と自由なので、こうしたいと伝えると大概はオーケーしてくれる融通のきく所です。ただ、小さい式場の常識みたいなものをこちらに聞かずにされたりするのでちゃんと何でも聞かないとダメだと感じました。詳細を見る (1342文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/02/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
大満足!また招待されたい会場
平日はレストラン営業をされているようで会場の中には大理石のバーカウンターに会場周りは鏡ばりになっていました。キャンドルの灯りが綺麗です。中庭にはオシャレなグリーンが飾られています。今までたくさんの披露宴に招待さるましたが、こちらのお料理は本当に美味しいです!見た目も繊細で綺麗だしお肉料理にはステーキの上にフォアグラが乗っていました。新郎新婦が絶賛していたのも納得です。オシャレな堀江のメインストリート沿いです。地下鉄の駅から歩いてもすぐに着きました。さすがレストランをやられているだけあり料理に合わせてワインを勧めてくれました。スタッフの方はみなさんフレンドリーですが、きちんとサービスしてくれます。披露宴も自由度が高く二人らしいパーティーでした!家族の暖かみが感じられる感動の披露宴です。料理も美味しかったので、また大阪の友人にはこちらで挙げてほしいです!ランチやディナーもされているようなので、利用してみたいです。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/10/06
- 訪問時 33歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 持ち込み無料
- オリジナルメニュー対応
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ218人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | FRIGERIO(フリジェリオ)(フリジェリオ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒550-0015大阪府大阪市西区南堀江3-8-9 プレミアム南堀江1F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |


