
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 大阪府 宴会場の天井が高い1位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 宴会場の天井が高い1位
- 大阪府 コストパフォーマンス評価2位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) コストパフォーマンス評価2位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) チャペルの天井が高い2位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) デザートビュッフェが人気2位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) ゲストハウス3位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 披露宴会場の雰囲気4位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 料理評価4位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) スタッフ評価4位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) ステンドグラスが特徴4位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 総合ポイント5位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) クチコミ件数5位
- 大阪府 デザートビュッフェが人気5位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) ロケーション評価6位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 駅から徒歩5分以内6位
- 大阪府 ステンドグラスが特徴6位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 挙式会場の雰囲気7位
- 大阪府 チャペルの天井が高い8位
- 大阪府 ゲストハウス10位
18(アンウィット)Produced by Casa d' Angelaの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
新郎新婦をとても大切にしてくださる
温かな雰囲気で、ナチュラルに可愛らしくとても気にいりました。バリアフリーになっており、祖父母の心配もなくよかったです。全天候型の式場のため安心できます。流れる水がとても綺麗です。階段からの登場もできるようで、さまざまなアイデアがもらえました。色合いも落ち着いた雰囲気のなかで可愛らしさがありとても気に入りました。高低差がありますが、コストダウンの仕方も教えていただけました。オマール海老のフリットが個人的にとても美味しかったです。観覧車の近くと説明もしやすく、来てくださる方も分かりやすくいいと思いました。電車の最寄駅が1つなので迷わないともいえますが、少し不便に感じる方もいらっしゃるかも知れません。適度な距離感で話してくださり、とても話しやすく分かりやすくいいです。様々なアイデアを出していただけて、あまり考えが浮かばなかった私もアイデアのなかから選ぶことができよかったです。マリア様のイメージが私の中でよくなかったため、ステンドグラスや会場にいないので、よかったです。挙式をしている方に会わないようにタイミングや進路を回避している徹底さが素晴らしく、大切にされているなと実感できます。詳細を見る (495文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/03/16
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
アットホームでこだわり抜いた式ができる式場
クリスマスにはクリスマス装飾がされ、とても素敵な雰囲気でした。式場はそれほど大きくはありませんが、アットホームな式にできます。装飾花やテーブルクロスなどの演出により、雰囲気がガラッと変わります。私は秋に式を挙げたため、松ぼっくりを置いてもらったり、暖色系のお花やクロスを使いました。こだわって演出すれば自分だけの披露宴になります。料理のランクはかなり上げました。ディズニー好きなこともあり、料理にポイントでディズニーを入れてもらえました。ランクも上げたことにより、ゲストの方にもとても評判が良かったです。駅近で駐車場もあり、とてもアクセスが良いです。私のぼやっとしたイメージでもプランナーさんの提案でとても素敵な演出をすることができました。車いすのお手伝いが必要なゲストがいても、スタッフの方のサポートのおかげで安心して招待することができました。ディズニー好きなこともあり、ポイントでディズニーを入れてもらいました。サプライズの演出もあり、とても満足した式になりました。とてもアットホームで堅くなりすぎない式に出来ました。近くに観覧車があるため、記念撮影にもぴったりです。詳細を見る (486文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/01/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方々のホスピタリティ溢れる素敵な結婚式会場
結婚式場は、会場全体が貸し切りとなるため、例えばホテルで挙げるような場合と異なり、他のグループの結婚式と重なることが無いところがとても良かったです。挙式会場は、ステンドグラスが印象的で、晴れた日には光が差し込むととても美しく、大変素敵な雰囲気でした。挙式会場から披露宴会場まで全て館内となっており、外に出ることが無いため、雨天でも気にせず式を挙げることができることも高評価です。披露宴会場は天井も高く、ウェルカムスペースもあるため、いろいろな活用方法ができると思います。人数が大幅に増えたこと(10名以上)、衣装等が想定よりも高くなってしまったこと、会場の装飾、料理のランクアップ等で、見積もり段階の金額よりも70-80万程度は上がる結果となりました。ゼクシィなび割りを利用させていただき、挙式料金等を割引していただきました。プチギフトやウェルカムスペースに置く物、演出で利用する物などは持ち込みました。いくつかの値段帯のコースから一つを選択し、そこから自分たち用に料理をグレードアップさせるなどアレンジしました。またデザートビュッフェでは、デザートに加え松茸ご飯も追加していただき、ゲストのみなさんが喜んで召し上がっていました。またゲストの食物アレルギーや好き嫌いなど、事前アンケートで細かなところにもご配慮いただき、ゲストによって料理の内容を変えていただくなど気遣いをいただき、ゲストも本当に満足していました。どの料理も本当に美味しく、とても満足できました。大阪/難波からは電車で20分前後で行くことができ、またバスもあるので、全く不便ではありません。最寄りの大阪港からは5分程度と非常に近いため、便利な場所にあると思います。近くに海遊館もあり、式当日は海外クルーズをするような大きな旅客船が停泊していたため、ゲストの方々も興味津々で話題の1つにもなりました。スタッフの皆様は本当に素敵な方ばかりで、たくさん心遣いをしていただきました。担当プランナーさんはこちらの希望を聞いて、内容や値段などを各担当の方と交渉してくださり、オリジナリティのある披露宴を開くことができました。また、通常の披露宴ではあまりないイベントもご提案くださり、ゲストの方に楽しんでもらえて感謝しております。結婚式の演出等で特にイメージがなくても、プランナーさんの豊富な経験でたくさんの提案をしていただきました。またゲストの料理では、ゲストの食物アレルギー、好き嫌い等を考慮していただき、別の料理を出してもらえるなど、とても満足の行く結婚式となりました。後日談で、多くのゲストの方から、会場のホスピタリティがすごくて、とても素敵な結婚式だった、と言ってもらうことができ、こちらで結婚式を挙げることができ、本当に良かったです。式場の決め手は料理でした。当日の料理もとても美味しく、特にデザートビュッフェでは、たくさんの種類のスイーツがあったため、たくさんゲストに楽しんでいただくことができます。ムービーや小物等を自作される方は、できるだけ早く準備を始めることをオススメします!詳細を見る (1274文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/08
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
結婚式の極み!~一瞬の結婚式、一生の記憶~
全天候型ということで天候の心配はいりません。チャペルは天井が高くステンドグラスがキレイ!バージンロードが大理石でとても魅力的です。挙式後フラワーシャワーをしたところには大きな階段と目の前には全面ガラス張りで海遊館の観覧車も見えます。自分たちらしくをテーマに考えていたので、自分たちの思い通りにできる白を基調としたシンプルな作りが良かったです。天井が高く大人数でも窮屈感がないです。テーマによってどんな雰囲気にも変わると思います。僕たちはリトルマーメイドをイメージした海っぽさをテーマにしました。テーブルの装飾も大階段の装飾も自分たちのイメージを最大限に引き出してくれるスタッフの方々がいるので安心!とにかく理想的な空間を演出していただけました。特にこだわった、料理と衣装でしょうか。ゲストが1番気にする料理はプラン通り大変満足です!衣装も同じく値段見てなかったので、笑dvd制作と席札、席図表等を自分達でしました。値段が下がったのもそうですが、ゲストのことを考えて、時間をかけて準備したことでより自分達らしさが増したと思います!料理がこれまた美味しいんです!!!ゲストに向けて1番妥協したくなかったところなので安心してお任せすることができました!デザートビュッフェも種類が多くとても良かったと言っていただけました。招待状を送る際に同封した嫌いな食べ物アンケートも他の式場にはない素晴らしいところです!ウェディングケーキも自分たちのしたいイメージ通り忠実に再現してくれます。駅からも近く海遊館があるので分かりやすいです。駐車場も提携パーキングがあります。挙式後に観覧車が見える景色はとても綺麗です。午後からの挙式、披露宴だったので終わったころには海遊館、観覧車のイルミネーションも見れて祝福感も倍増です。笑とにもかくにもこの式場に決めた最大の理由はプランナーさんの人柄です!!!親身になって聞いてくれる姿勢や気配り、第一印象からとても好印象でした。お二人の結婚式を一緒に作り上げていきたいですの一言はもはや営業でもなんでもいい。笑人当たりの良さとプランナーさん以外のスタッフの方々もとてもステキで式場選び1つ目で即決しました。打ち合わせ時は毎回にぎやかで式場に足を運ぶのがとても楽しみでした。自分たちのイメージに沿うように色々なアイデアを出してくれたり、衣装、装花、音楽、カメラマンそれぞれにセンス抜群の方しかいません!!とにかく最高でした!◇設備:全天候型施設であり、館内がバリアフリー対応。当日貸し切りなので車椅子やベビーカーでの移動もしやすいです。 ◇サービス:全てのわがままを検討していただけるところでしょうか!笑サービスというか、とにかくスタッフの方々の笑顔、気配り、存在そのものが最高です。◇この式場の決め手は?→プランナーさんと支配人様の笑顔、人柄 ◇実際に結婚式をしてみて→感無量。自分たちもそうですが、ゲストから本当にいい式だった!の声が止みません。ここしかなかったなと思えます。 ◇結婚式準備のアドバイス→とにかく前倒しで!笑期限を守ってやらないとプランナーさんに多大なる迷惑がかかります。詳細を見る (1306文字)
もっと見る費用明細5,873,909円(95名)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
白を基調とした格式高い披露宴会場
会場は自然光が入りやすいような大きな窓が設備されており、優しい雰囲気でした。またパイプオルガンがあり、格式高く感じました天井が高く、圧迫感がありませんでした。会場全体が白を基調としており、高級感がありました。また挙式会場から披露宴会場の間にエレベーターがあり、バリアフリーでもありました。フレンチのコースですが和食テイストに仕上げてあるため、どの年齢層のゲストもとても美味しかったと評判の料理でした。最寄りは大阪港駅で電車で来る人は乗り継ぎが必要です。しかし駅からは徒歩で5分くらいでまっすぐな道なので迷わず向かえます。目の前に海遊館と観覧車があり、それをバックに、写真を撮ることができますどのスタッフも親身になって相談に乗ってくれて、打ち合わせは毎回楽しくできました。ウェルカムスペースが広く、デザートビュッフェなども出来てよかったです美味しい料理をゲストに食べてもらいたいならこの式場がおすすめです詳細を見る (401文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
全天候型の素敵な式場です
チャペルは天井が高く、茶色を基調としていて雰囲気がとても良かったです。披露宴会場に入る前のウェルカムスペースがとっても広くて魅力的でした!階段もあり、階段の上から登場したりする演出はとても素敵だと思います。ワンプレートで出して頂いたのですが、どれも美味しくお料理はダントツでした。駅近だし、すぐ隣に立駐の駐車場があるのでアクセスは困らないと思います。最後の最後に契約をとても迫られる感じだったのが残念でした。ゲストと絶対鉢合わせにならない作りになっている所、ウェルカムスペースの広さ、全天候型がとても魅力的です。料理で決めても良いと思うぐらいご飯がとても美味しいです。見学に行かれた際は試食をオススメします!詳細を見る (304文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/01/20
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
妥協も後悔もない最高の結婚式となりました
チャペルは天井が高くステンドグラスがあり神聖さを感じることができます。聖歌隊の生歌もあるので感動しました。披露宴会場も天井が高く、白を基調としているのでテーブルクロスの色や装花次第で自分の思い通りにできるのが良かったです。見積りの段階から最低ラインではなく込み込みでしてもらったのでその時点で300万円程、最終的に約40万円程上がっただけでした。理由としてはドリンクのランクを少し上げたことや元々考えてなかった記録dvdの追加、披露宴会場の装飾、ドレスの金額ですが妥協することなく予算350万円を超えることがなかったので大満足の結果となりました。元々追加する予定のなかった記録dvdを入れるためにフラワーシャワーをコンフェッティクラッカーに変更しました。持ち込み料はかかりましたが私たちの場合はそれでも費用を抑えることができました。また引出物バッグも式場でお願いすると500円程するので持ち込みをさせて頂きました。式場見学の際の試食の時点で主人と共に「ここの料理が一番!」だと思い、ゲスト目線で考えると料理が1番楽しみにしていることだと思ったので絶対にここの料理を食べてほしいと思いました。そのため、ゲストからはすごく好評でした。苦手なものやアレルギーのアンケートハガキも式場側の用意があり、宛先も式場宛てなのでゲストは気を遣うことなく書くことが出来たと喜んでました。そして中でも驚いたのは当日、アンケートハガキに苦手なものは書いたものの、偏食のためそれでも食べられないものがあったそうで残してしまったところ、別の料理を出してくれたと報告がありました。そこまでしてくださる式場さんはなかなかないと思いますし本当にゲストの方を心から思ってるんだと、より感じました。式場の最寄り駅からはまっすぐなのでわかりやすいです。ただ、私たちの場合は遠方からのゲストがいたため少しアクセスは悪かったかもしれません。しかし、式場よりタクシーチケットの手配がありましたので助かりました。実はル・センティさんの前に契約してた式場さんがありました。が、諸事情により式場変更をすることになり式場見学の時点からとても親身になってくださり、プランナーさんの人柄もあったからこそのル・センティさんでの再スタートを決めました。当日を迎えるまでしょうもないことでも相談に乗ってくださったり、手作りしたものを褒めてくださったりとプランナーさんには何度も助けられました。装花担当、ヘアメイク担当、カメラマンさん、どのスタッフさんもセンスが本当に素晴らしくて私の希望を超える結婚式となりました。“スタッフ・プランナーのサービス”の項目で少し記載しておりますが、以前に契約してた式場で諸事情があり式場変更をすることを決め、ル・センティさんでの再スタートを決めましたが会場の雰囲気や料理などもちろんそれが気に入ったのもありますが一番の決め手となったのはプランナーさんの人柄でした。私たちが他の式場さんに見学に行っても大抵は「私たちの式場が一番です」と当たり前ではありますがそればっかりで他の式場さんのマイナス面を出されることが普通だと思ってました。しかし、私たちを担当してくださったプランナーさんは他の式場さんのことを一切マイナスに言うことがなかったのです。これこそが真のプランナーさんではないでしょうか。私はプランナーさんと出会い、プランナーさんが担当となってくださったことを誇りに思います。本当にありがとうございました。式場は10年という月日が経っているそうですが全く古さを感じることはありませんでした。打合せ時には別の出入口があるため打合せの日に結婚式が行われていても結婚式のゲストと鉢合わせすることがなく、午前婚、午後婚と1日2組限定というのが特別感がありました。また全天候型なのでお天気に左右されることもありません。そして私たちはアンティークをテーマの1つとしたので式場の雰囲気とすごく合いました。詳細を見る (1644文字)
もっと見る費用明細3,392,957円(65名)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
少人数でも大満足の結婚式
入ると正面にステンドグラスが見えて綺麗です。チャペルは白を基調としていて、聖歌隊の歌がとても綺麗に響きます。チャペルの雰囲気と聖歌隊の歌で、当日はとても神聖な気持ちになりました。こちらも白を基調とした会場なので、式のイメージによって雰囲気を変えることが出来ると思います。階段があり、そちらから再入場したりと、演出にも使えます。装花は値段が上がりました。生のものなので仕方ないですが、花の種類によってはかなり値段がすると思います。でも、当日な本当に綺麗なお花と、また自分のイメージに合ったものを作ってくださいました。また、担当の方がこのボリュームなら○○円くらいなど値段についてもキチンと説明しながら進めてくれたので良かったです。最初の見積もりからというわけではありませんが、私たちは写真を節約しました。理由は、値段がかなり高かったこと。そして大層なアルバムは後々見なくなるかなと思い、自分達の2ショットと親族写真のみプロにお願いしました。後はゲストに撮ってもらった写真を自分でアルバムにする予定です。すごく美味しかったです!デザートビュッフェもハロウィンが近かったので、かぼちゃのオバケの顔を描いてくれてたり、ゲストにも好評でした。駅からは徒歩で5分くらい。海遊館の目の前なので分かりやすいです。提携のタイムズもあるので、車でも安心です。チャペルを出ると前面がガラス張りの所にでるので、そこから海遊館の観覧車が見えます。皆さん気さくで良い方ばかりでした。始めは式などのイメージがよく分からずで決めてましたが、色々調べて色味をこうしたいなどの変更にも快く応じてくださり、また相談にものって頂けます。当日改めて多くのスタッフの方にお世話になって感謝の気持ちでいっぱいになれる式場でした。おすすめはチャペルです。見学した時に本当に綺麗で、気に入って1件目で申し込みました。わからないことだらけだと思うので、まずは色々な方の写真を見たり、自分の好きな色のイメージだけでも考えると良いかなと思います。そのイメージで各担当さんに相談すると、きっと素晴らしいものを一緒に考えてくださると思いますよ。詳細を見る (892文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/02
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
この式場にして本当に良かった!ありがとうございました!!
チャペルはシンプルなステンドグラスがあり白を基調とした壁、あまり宗教的な意識をしなくても良い雰囲気です。オルガンの生演奏も可能です。大人っぽ過ぎず、でもカジュアル過ぎない感じが私達にピッタリでした。大きな階段もあります。値上がりしたポイントとしては、こだわりの為に取り入れたお料理と、ゲストの為の引き出物などです。ゲストに楽しんでもらえるようにを第一に考えてプランを変更したため、満足しています。ムービーは自分たちで作成したものを持ち込み、値段を抑えることができました。見学時にいただいたオマール海老のフリットをどうしても取り入れたくて、金額の調整は必要ですが、ランクの低いお料理コースに海老を取り入れることが出来ました。大阪港駅からは徒歩4分ほどの距離です。駐車場は道を挟んで向かい側に専用のパーキングがあり、アクセスにはあまり困らないです。騒音の心配はありませんでした。大きな道に面しているため、迷うこともないと思います。1つ気になるとしたら、海遊館に観光に来たであろう外国人が多い事だけです。担当プランナーさんは、終始笑顔で、でもお堅い感じはなく懇切丁寧に対応してくださりました。私達が求めるものに対して的確に回答して下さりました。スタッフの方皆様に本当に感謝しかありません。当日のサプライズや急な小物の変更なども柔軟に対応してくださいました。挙式披露宴後に二次会を行うこともできます。会場が素敵なのもですが、何よりプランナーさんが最高でした。約1年お付き合いしてくださって、本当に感謝です。ガーデンやプールなど、屋外での演出等の希望がない方は絶対に良い式をとり行えると思います!詳細を見る (694文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
-
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親身で料理の美味しい式場
屋内なので雨の日でも安心して挙式できる所がいいと思います。エレベーターも多数あるので車椅子の方でも安心して来場できます。昼間にチャペルに入るとステンドグラスがとても綺麗でした。貸切で見積もりの金額に驚きました!!ホテル型や1日に何組もやる会場とは違いを感じるのでオススメです。いい食材を使って試食とは思えないくらいの料理が出てきたので気合いを感じました。オススメです!!駅から遠くなく車でも専用の駐車場があるので遠方の方も不自由しません。スタッフさんもとても親身になって対応してくれるし明るくて笑いも混じえながら相談できるのでオススメです。控え室や個室も広く足腰の悪い方でも安心して来場できる所です。スタッフの方々が明るくて話しやすいです。いいドレスを選びたい方や美味しい料理を食べてもらいたい方、いいチャペルで式をしたい方にはオススメです。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/18
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
お料理が美味しく素敵なプランナーさんがいる式場です
高い天井から自然光が入り明るくてバージンロードが長く、ドーム型の天井で音がどこの場所にいても均一に聞こえる様になっていると言う点がとても魅力的なチャペルです。ペット可なのも嬉しい点です。シンプルだからこそ思い思いのデザインにする事ができる披露宴会場です。少人数でも寂しくならない様にコーディネートして頂けるので心配がいらないです。完全貸切でお料理やサービス面で考えてコスパはいいです。デザートを含むどのお料理もすごく美味しく、心配りも素敵でした。駅から近く、提携駐車場もあり便利です。とても親身でアットホームな方々ばかりでした。担当して頂いた方で本当に良かったなと思えました。新郎新婦だけでなく、招待する全ての人にも細やかな気配りが行き届く式場だと思います。完全バリアフリーで子連れ、マタニティの人も気兼ねなく招待できます。招待した全ての人に喜んでもらえる式を挙げたいカップルにおすすめです。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/15
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
天保山の観覧車前の式場です
ステンドグラスがとても綺麗でバージンロードが大理石なのが印象的でした。外の自然の光からステンドグラスが明るく見え、雨天でも晴れの時のような明るさがあるということでした。白を基調ととしているので何色のクロスをもってきても合い、自分好みにできるような感じでした。思っていたより安く提示していただきましたが自分のしたいことを実行するにはプラスでかかるものもあるようです。写真や映像、演出の仕方でプラスになりそうです。アワビやフォアグラなどを使った料理がでてきました。色鮮やかで美味しくいただきました。デザートはカスタードを凍らせた球体のなかにフルーツがはいっていていちごソースで溶かすといった演出のあるものでした。式の時も出したいくらい美味しかったです。天保山の観覧車野目の前です。駅から徒歩五分です。スタッフの方は皆さんとても丁寧でやさしかったです。母と見学したのですが母のことも気遣ってもらえて申し訳ないくらい丁寧に対応していただきました。控え室は新郎新婦の親族が別々で気を使うことなく過ごせる広々した空間でした。下見の時はある程度したい事を伝えて見積もりして頂けるのでプランをたてていたほうがよいです。詳細を見る (501文字)
もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/11
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
チャペルがかなり良い!
チャペルの天井が広く、見た瞬間に圧倒される。また広さも充分にあり、他の市内の挙式会場に比べ、格段に良いと感じた。披露宴前のウェルカムパーティースペースがしっかりと確保されており、ブーケトスなどの催し物をできる。他よりも多少高い気もするが、式場全体の広さやチャペルの印象からして充分満足できた。シェフとの打ち合わせもあり、料理内容やケーキについてもしっかりと打ち合わせできる。駅から近いが地下鉄中央線が最寄り駅のため、アクセスが格段に良いとは言えないが、近くに海遊館等もあり、挙式から二次会参加者も時間を潰すことができる。急な連絡でもしっかりと対応してくれ、打ち合わせができた。カタログを見ながらの見積り作成ができ、下見の段階で自分たちの予算と相談できた。チャペルの雰囲気が自分たちの思っていたものかどうかを考え、探しており自分たちのイメージに合うなと思いました。控え室は完全に隔離されており、動線もしっかり考えられているので他の式への参列者や新郎新婦と会うことがないです。若いカップルが気に入りそうなイメージ。市内の挙式としてはかなり広く、自分たちのやりたいことができるため、したいことを想像しながら下見をした方が良い。詳細を見る (510文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/07/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
プランナーさんが親切で、会場の雰囲気も良いです。
全て室内で行えるため、真夏でも雨でも何でも快適に式ができます。私たちは真夏に式を挙げる予定なので、ぴったりだと思いました。エレベーターが様々なところにあるので、足の不自由な方や車椅子の方も移動が快適だと思います。美しい白の印象が残る会場で、奥行きや高さもある素敵な会場です。また、色々な飾り付けやレイアウト次第で、イメージを変えることができるそうです。見積もりの時点では、30名で約150万円でした。最終的なコストはまだ未定ですが、割引なども付けてくださり、私たちの場合は、他の会場よりも安くおさまるように感じました。好きな食べ物を聞いていただき、それを使ったアレンジ料理を入れていただけるそうで、料理にもこだわることができます。最寄りが大阪港駅です。少し主要都市からは離れていますが、大阪港駅に着いてしまえば、歩いて5分〜10分で着きます。海遊館へ行くまでの間にあるので、見たことがある方もいるかと思います。とても話しやすい方です。結婚式のイメージに悩んでいても、一緒になって丁寧に考えてくださいます。演出のアイデアも多く提案していただけるので、打ち合わせからわくわくしています。この式場の決め手は、丁寧に対応していただけるプランナーさんがいることです。色々な場面を想定し、演出のアイデアを出していただけます。打ち合わせからワクワクして楽しみたい方、オリジナルの演出にこだわりたい方などが気に入りそうな式場だと思います。詳細を見る (612文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/04/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
親切なプランナーさん
挙式会場までの通路、披露宴会場と比べ、荘厳な雰囲気があり気に入りました。ウェルカムパーティーの会場もあり、楽しい雰囲気で式ができそうです。エレベーターも完備で、車椅子の方がいらっしゃっても移動に困らないと思います。白で統一された会場で、天井も高く広々とした印象です。入場できる扉が3ヶ所あり、演出によって変えることもできます。見積もりは30名で150万円ほど。実際にかかる費用はわかりませんが、値引きもあり、他の会場とのコストパフォーマンスを考えるといいかな、と思います。自分はアレルギーを持っているのですが、気にしていただけたので安心しました。 自分の好きな食べ物で、アレンジも考えていただけるので 料理をこだわることができるかな、とおもいます。最寄りが大阪港駅なので、梅田や天王寺から若干の距離はありますが、大阪港駅から徒歩5分強で着くのは魅力。海遊館のそばなので、とてもわかりやすいところにあります。とてもフレンドリーで、 一緒になって一生懸命考えてくださる印象でした。 アイデアも沢山出していただけるので安心します。この会場に決めた理由は、親身になって考えてくださるプランナーさんです。様々なシチュエーションを考えてくださり、自分の趣味や仕事などから、オリジナルの演出を 一緒に考えてくださいます。3、4件は会場を回って、費用や会場の雰囲気、どんな演出ができるのかなどを比べてください。だんだん、自分たちの好みの会場がわかってくるかとおもいます。詳細を見る (627文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/03/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応や提案がとても良く、自分達の個性を出せた
天井が高く、ブルーのステンドグラスが綺麗でした。バージンロードは横幅が広かったので、歩きやすくて良かったです。自然光が入り、明るいチャペルでした。壁が白くて綺麗で、外の光が入るのでとても明るい会場でした。長い階段があり、とても絵になる感じでした。ここの式場の料理が美味しいと評判を聞き、実際に試食させて頂いた時は予想以上に美味しく、これならゲストの方々にも喜んでもらえると思いました。当日はディズニーを取り入れて欲しいとお願いしていたので、ニンジンをミッキーの形にして頂きました。とても可愛くオシャレに盛り付けて下さっていました。デザートビュッフェもあり、可愛いスイーツばかりで見映えもとても華やかで良かったです。ゲストの方ほぼ全員に言われたかと思うぐらい、ビュッフェが大好評だったのと料理が美味しいと言って下さいました。駅から徒歩2、3分ほどで、海遊館の真ん前なので分かりやすい場所にありました。観覧車もすぐ目の前にあり、夜はイルミネーションが綺麗で素敵なところでした。当日はウェルカムパーティーで、新郎の職場の商品を使って、オリジナルのカクテルを作って頂いたりしました。ゲストにも大好評で、提案してもらえて良かったと思いました。披露宴会場では自分達で持ち込んだぬいぐるみをたくさん飾って頂き、可愛い披露宴会場にしてもらいました。終盤でサプライズでピアノの演奏をしたので、ピアノを披露宴会場の真ん中に置いていたのですが、サプライズにする為に演奏するまでぬいぐるみや写真をピアノの上に飾って頂き、演奏の直前に片付けてもらうという演出をしてもらいました。それまでゲストの方は誰も、ピアノの演奏をするとは思わなかったそうです。その提案をプランナーさんにして頂き、とても良い演出になりました。自分達の個性を出せて、好きな事をさせてもらえて、夢の国にいるような一日になりました。見学の時から全てのスタッフの対応が良く、式場の雰囲気が上品で綺麗だったのでここに決めました。当日も全てにおいて良い式場だと思ったので、また何度でも行きたいと思える場所になりました。いつまでも余韻に浸ってしまうぐらい、素敵な思い出になりました。詳細を見る (919文字)
もっと見る費用明細3,631,689円(39名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/11/09
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、会場の雰囲気もとても良いです!
全天候対応なので雨の心配はいりません。式場は完全貸切でホテルの結婚式とは違い、他の式のゲストに会うなどないので迷ったり間違えたりする心配もありません。また完全一方通行で挙式会場から披露宴会場まで行けるのでわかりやすいです。挙式会場は天井が高く、ステンドガラスがとても美しいです。披露宴会場は天井が高く、白を基調としているのでどのテーマにも合わせやすいです。少人数の披露宴でも自由にレイアウトを組めるので楽しめます!衣装代がかなり高くなりました。値段とデザインと考えながら選びましたが、やっぱり高くても自分の着たいものを選ぶと見積もりよりもぐんと値段が上がりました。またヴェールやグローブも付いているものでなく別のものを購入したので高くなりました。席次表や席札、招待状などのペーパーアイテムは全て手作りしました。またオープニングムービーやウェルカムスペースのアイテムなども手作りして節約しました。節約にもなったし、作ることも好きだったので特に苦になることなくできました!引き出物などは持ち込むと持ち込み料がかかってしまうので、式場でいただいたカタログから選びました。たくさん選択肢があるのでめちゃくちゃこだわりのある方以外は十分だと思います。特典はハナユメで申し込んだ分少しと、見学に行った日に成約した分を少し割引してもらいました。ブライダルフェアの時に料理を試食したときからここの式場の料理はとても美味しいと感じました!そして当日の料理も美味しいとゲストの方から高評でした!どのプランでも牛肉がついてくるのが良いと思いました。大阪港の駅から徒歩5分以内で行けて、さらに式場の前には大きな観覧車が見えるので迷うことなくアクセスできます。車で来られる方は式場の前の横断歩道を渡ったところに駐車場があります。とにかく式場のスタッフの方がみなさん親切で良い人ばかりです。プランナーさんもいつも親身になってお話してくださいました。会場全体の雰囲気がとにかく素敵です!エリアごとにアロマの香りが変わっているところもお気に入りでした。エレベーターもあるのでご年配の方にも安心です。会場の雰囲気も好きだったのですが、1番はスタッフの方の対応が良かったからです。プランナーさんもメイクさんもカメラマンさんも全ての方が笑顔で親切に接してくださったので気持ちよく結婚式ができました!詳細を見る (980文字)
費用明細2,136,344円(22名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
第2候補から第1候補になったのはスタッフの良さ
挙式会場の天井が高く、大理石のバージンロードで、かなり綺麗な印象だった。披露宴会場の天井も高く、かなり綺麗な印象だった。中に階段があり、階段からの登場も出来たりして、演出も多様に出来そうな雰囲気だった。肉の焼き加減をはじめに聞いて下さって、自分好みの焼き加減でとても美味しく感じた。デザートに関しても、盛り付けも可愛く味も美味しくて、料理も好印象を持てた。梅田や難波に比べると大阪港なので、少し不便かもしれないが、目の前に海遊館があり、観覧車もあって眺めは素敵。駅近なので安心と感じた。担当して下さったプランナーの方と波長が合うと感じた。親しみやすくフレンドリーに接してくれた。他のスタッフの方も特に気になるところはなく、スタッフに関して好印象を持てた。スタッフの対応と料理の美味しさ、会場の雰囲気を重点視していた。スタッフとの波長が合う点、料理の美味しさ、チャペルの雰囲気(披露宴会場、チャペル共に天井が高く圧迫感がないところ)は本当にここの会場を選んでよかったと感じた。見積もり書は料理のグレードなど上げた状態で値段交渉したほうがいい。詳細を見る (470文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方も会場も最高級の式場
とてもいい雰囲気でした!!また天井も高く開放感がある会場でした!色合いもシンプルで希望通りの雰囲気でした!天井が高くてここで披露宴をしてみたいと思いました!机と机の間も十分に空いていて、動きやすそうでした!せまい会場は嫌だったのですが、参加予定の60人が席に座っても十分に広い会場でした!満足するものでした!とても美味しかったです!海遊館に近く眺めが良かったです!駅からも近く、近くに駐車場がありとても良かったです。プランナーの方の話がとても分かりやすく、親身になって話を聞いてくれました。話をしていてとても楽しくあっという間に時間が過ぎました!とにかくプランナーの方が素敵な人でした!式場もとても雰囲気が良かったです!自分たちのイメージと合うかどうかを見た方がいいと思います!本当にプランナーの方がいい人でした!結婚式への夢も膨らみとてもいい機会となりました!ありがとうございました!ぜひたくさんの方に下見してほしい式場です!詳細を見る (414文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/06/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
特別な1日にぴったりの式場
天井が高く、バージョンロードがとても長いです‼︎白いバージョンロードの先にはパイプオルガンとステンドグラスがあり、ステンドグラスから入る光が本当に綺麗です。全天候型で大階段があり、天井が高くてとても開放感があるように感じられます。サイドには大きな窓もあり、ガーデンにも出れるので色々な演出ができるようです。一生で一度の特別な日にぴったりだと感じました♫とても良かったです。見た目も素敵で、遊び心のあるとても美味しいお料理でした。海遊館の目の前にあり、非日常を味わえます。駐車場も完備されていて、車でも気軽に行くことができました。プランナーさんが1000点‼︎結婚式について何も分からない私達にとても親身になって、説明や提案をしてくださりました。とても開放感のあるチャペルと披露宴会場が素敵でした。プランナーさんが何より良かったです‼︎‼︎‼︎自分たちの想いが詰まったなあたたかい式にしたいカップルが気に入りそうな式場だと思います。ゲストの方が楽しく過ごせるような工夫もたくさんしてくださっているので、プランナーさんのお話をぜひ聞いてみてください‼︎詳細を見る (474文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/06/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 2.2
- 会場返信
チャペルが印象的だが見慣れる
天井高のチャペルでパイプオルガンは重厚感がある。聖歌隊は二人だったがよく声が響いていた。ステンドグラスがお花。ヨーロピアンな雰囲気、階段があり上から二人が降りてきた。天井が高く開放感がある。多いので最後まで食べきれず友人にお肉を食べてもらった。ナイロンに包まれて蒸されている魚はぱさついていたのでおすすめしない。デザートビュッフェだったがただただ甘かった。デザートビュッフェを仮につけたとしてもコースの内容にもよるけど量が多くて食べきれないと思う。デザートだけでなく塩気のあるチーズとか酒のアテがあるほうが気はきいてると思う。悪い。バス停からだと目の前に停まるが大阪から最寄りのバス停へ行くには淀屋橋まで歩かないとだめ。電車で行くには中央線に乗り換えないとダメで駅からも少し歩く。スタッフは無愛想だった。可もなく不可もなく。淡々と仕事をこなすだけ。花嫁をアテンドする人が特に威圧的で写真撮影のとき睨まれた。天井高のチャペルと大理石のバージンロード。ただ、アクセスが悪く会場周辺にも時間を潰せる場所が観光地のため混み合っているのでゲストで行くとしては不満。詳細を見る (477文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/09/16
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
1日2組で安心。式場もお料理もスタッフさんも素敵!
数ある結婚式場の中から下見に行く式場を考える際の私のポイントは「シンプル、白を基調としている、天井が高い、チャペルがある、品がある」でした。下見した際、すべてが揃っていたのですごく嬉しくなりました。真っ白のチャペル内に置かれたダークブラウンの椅子が上品さを演出してくれていて、洗練された感じがします。バージンロードに映るステンドグラスもとても綺麗です。こちらも白を基調としています。すごく天井が高いのでびっくりします。これならたくさんゲストがいても窮屈さは緩和されると思います。だからといって大人数でないと寂しいわけではなく、ゲストの人数によって丸テーブル、長テーブルの配置を考えてくれたり、長方形の会場を縦長に使ったり横長に使ったり、ピアノの位置を変えてくれたり、いろいろと工夫してくださるそうです。結婚式は人にもよりますが基本的に何百万単位のものなので、決して安くはないですが、良いサービスを提供していただけること、お金に変えられない思い出を作れることを考えるとコスパはすごく良いと思います。おっいしい!!と、彼と顔を見合わせるぐらい美味しい料理を試食させていただきました。お料理重視で何件か見学しましたが、他に見学に行った式場のどこよりも美味しかったです。見学の試食はどの式場も良いランクのものを出してくれていましたが、他の式場が高く感じられるくらい満足でした。大阪駅から最寄りの大阪港駅までは乗り換え一回で約20分、大阪港駅から徒歩3分ほどの立地です。駅の出口から、海遊館に向かって一直線に歩くだけなので迷うことはないと思います。大阪の中心地からは少しだけ外れてしまうので、遠方のゲストにとっては少し不便かもしれませんが、車でのアクセスは高速の出入口が近くにあるので便利だと思います。提携駐車場があり、挙式の時は駐車場が混雑していてもゲストを優先的に入庫させてくれるそうです。海遊館への観光客が多いですが、道が広いのと開けた場所にあるのでそれほど気にならず、会場に入れば全く気になりません。見学の段階でしたが、温かみのある方々ばかりだなと感じられるぐらい、皆さん丁寧で、親切です。担当してくれた方、ドリンクを聞いてくれた方、料理を運んでくれた方、みなさん笑顔で、シェフも来てくださり、式場全体で団結力がある感じがして好感が持てます。1日2組、午前と午後で完全入れ替わり制なので、ホテルのようにゲストが多い会場にスタッフが集まってしまい少ない方は疎かになる、という心配は全くないです。全天候型なので、雨風だけでなく気温もバッチリで、自分やゲストが寒い思いをすることも、雨でフラワーシャワーがなくなることもないです(フラワーシャワーは観覧車が見える大きな窓のついた室内で行えます)。エレベーターがありバリアフリー対応、受付〜挙式〜披露宴まで動線が一本道なのですごくわかりやすいです。両家親族控室は廊下を挟んで2つあるので、お互い気を遣わなくていいと思います。自分達らしさを演出したいカップルにはもってこいだと思います。できる限りの対応をしてくれるとのこと。また、どんな式にしたら良いか漠然としているカップルにも、プランナーさんがしっかりついてアドバイスしてくださるそうです。たくさん人数を呼びたいカップルには少し狭いかもしれませんので、下見のときにだいたいのゲストの人数を頭に入れて、場所ごとに質問しておくといいと思います。詳細を見る (1414文字)
もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/11/27
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
高級感があり、料理も美味しい素敵な式場でした。
ホテルの式場とは違って、一軒家の式場なので建物も設備も高級感があり、広々していて良いなぁと思いました。チャペルは広すぎず狭すぎずのちょうど良い大きさです。厳かな雰囲気もあって素敵でした。天井近くの窓のステンドグラスから入る日差しがバージンロードに綺麗に写り込んでいました。天井が高く、聖歌隊さんたちの歌声がよく響いていて、とても美しかったです。披露宴会場はゴージャスな雰囲気で天井が高く、広々としていました。ピアノや大きな階段もあって素敵でしたよ。テーブルクロスの色でどんな雰囲気にも変えられそうだなと思います。私達はお色直し入場のときに、会場内にある大きな階段から登場する演出を行いました。ゲストの方に大変喜ばれました。ゲストが50人ほどだったので、テーブル間も広く、ゆったりとくつろいでもらえたんじゃないかなと思います。式場の周辺に海遊館があるので、初めて来た人も分かりやすい立地でした。お料理が美味しかったです!どのメニューもゲストから大変好評でした。高齢の方も残さず食べていたそうです。私達は式中はなかなか食事ができないため、式が終わった後、お重に入った温かい料理とデザートを出していただきましたが、この配慮も凄いなぁと感心しました。担当のプランナーさんもフレンドリーで素敵な方で、最後までしっかりサポートしてくださいました。一軒家の式場で内装も高級感があります。式当日は私達の貸切にしてもらえて、とても良かったです。披露宴中のゲストへの気配りも徹底されており、ゲストからの評価も高かったです。比較的、お値段高めの設定かなと思いますので、持ち込みできるもの・手作りできるものは自分たちで用意した方がお安くできるかと思います!詳細を見る (724文字)
もっと見る費用明細2,527,174円(48名)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
プランナーさんがとても素敵な式場!!
天井が高くとても広く感じます。天井のステンドガラスがバージンロードに映っていてとても綺麗です。同じ時間帯に他の方が披露宴しているということがないので、自分たちの好きなようにアレンジ出来るのが良いと思いました。挙式会場から披露宴までもバリアフリーなので、高齢の招待客も呼びやすいとおもいます。最寄駅から徒歩5分くらいでつきます。駅からまっすぐ歩けば着くので、迷子になることも無いと思います。少人数の結婚式でも色々な盛り上げ方を提案してくれます。招待客の着替えるスペースも用意されていて、遠方の方も呼びやすいと思います。1日多くても2組だけの式場なので、他の方と鉢合わせることがないのが良いです。新郎新婦の控え室までこだわっててとても綺麗なので是非下見時に見てほしいです。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
全天候型で綺麗な会場を貸切!スタッフも親切丁寧!
天井の高い大きなチャペルにはパイプオルガンがあり、チャペル入口は屋外に面しており大阪港を一望できるようになっています。披露宴会場も広々していて豪華です。会場貸切でこの金額は他では中々ないと思うのでとても理想的です。又お得なウエディングプランを選択すれば更にコストを抑えれるのでオススメです。コース料理はお洒落でとても美味しいです。スイーツもとても凝っていて可愛いいです。大阪港駅から徒歩5分以内に位置しており、式場目の前には海遊館と天保山大観覧車があります。少人数ながらも親身に丁寧に対応してくれるのでとても安心感があります。やはり会場全体を貸切で使用出来るのは他にはないメリットだと思います。他のカップルに鉢合わせすることなく落ち着いて式に臨めるのは大切です。落ち着いて挙式披露宴を行いたいカップルは勿論、大人数で賑やかに挙式披露宴を挙げたいカップルにもオススメです。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/10/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフ全員が親切で、こんな職場で働いてみたいと思える式場
自然光が降り注ぐチャペルには、だいたいの女性は一目惚れするかと思います。極端に大きいわけではないですが、90名は着席できるので全然問題ないかと思います。大理石が広がる純白のバージンロードが1番のお気に入りです。披露宴会場は白が基調とされていて、そんな真っ白な空間に一際輝くクリスタルのシャンデリアには、脱帽です。新郎新婦が堂々と登場できる大階段もあり、ゲストが喜んでくれる演出ができるかと思います。色々な会場を下見したわけではないので、比較対象するのが難しいのですが式場貸切や立地・ロケーションの良さからすると、値段以上の満足を得れるかと思います。下見の際、食べた料理は事前に自分が嫌いな食べ物をお伝えしていたのでそれらは除いてくれ、とてもありがたく頂きました。シェフのレベルが高いと聞いていましたが、本当にそう思えるくらい美味しい料理でした。最寄り駅からは徒歩3分です。実際、駅から歩いてみた結果ほんとに3分でした。近くに大きな観覧車もありロケーションも最高です。そんな観覧車や海遊館へ行く人達について行けば自然と式場に着くかと思います笑最高に良い対応をしてくれます。某高級ホテルかと思えるぐらいの親切、丁寧な接客をしてくれます。特に担当プランナーのoチーフは別格です。ペット可能なこととご祝儀払い・ブライダルローンが可能というのがポイントでした。やりたいことがあれば、そのやりたいことに対しプランナーさんが、全力で協力してくれます。そのやりたいことを事前に新郎新婦で相談をしておくと何に注目すべきなのかが明確にされ、やりたい結婚式にできるかと思います。詳細を見る (678文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/11/16
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
スタッフがとても親身に対応してくれるので、信頼の置ける式場
青いステンドグラスが印象的で、自然光が入ると鮮やかな光が会場を照らすイメージです。バージンロードが、御影石?でできているので、自然光で照らされたステンドグラスが御影石に映り、会場に入った瞬間にすごく綺麗だと感じます。奥にはパイプオルガンもあって、高級感もあります。まだ挙式をしたわけではないので、実際はわかりませんが、パイプオルガンと聖歌隊による演奏で、とてもステキな挙式を迎えることができると思います。また、参列者との距離が近いので、一番奥の席の方でも、表情がしっかり見えると思うので、会場全体で、幸せな空気ができあがると思います。挙式会場から、少し出ると、フラワーシャワー用のスペースもあって、そこからのロケーションも最高です。披露宴会場は、初見ではとても大きく見えたので、親族との距離が遠いことをとても気にしていました。しかし、2度目に来ると目が慣れたのか、1度目よりもやや狭く感じられ、親族との距離も程よいものと思いました。ですので、ゲストの人数にももちろんよりますが、大きさは問題ないと思います。また、どこでも同じではあると思いますがテーブルシートの色も明るい色から落ち着いた色まであるので、新郎新婦に合った色を選べると思います。ムービー用のスクリーンも2箇所あるので、どの席からでも見やすいと思います。入場する扉も2箇所あって、階段上からと会場奥の扉が選べ、新郎新婦の雰囲気に合わせたオリジナルの登場ができると思います。海遊館の近くということで、場所を説明するのがとても簡単です。アクセスもそれほど悪くないので、立地は良いと思います。また、目の前に観覧車があるので、雰囲気が都会とは違って見えるので、素敵です。動線の良さがとても良かったです。一度、見学に行くと一目瞭然ですが、同じ場所を通ることはほぼないので、魅力的です。やはり1箇所だけでなく、2箇所は見たほうが自分の見聞は広まるので、数カ所見るほうがいいと思います。男性は特に。詳細を見る (822文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんがとても親切で素敵な会場
天井が高く式の後のフラワーシャワーをするところがガラス張りで開放感がありよかった。後、チャペルの壁にステンドグラスがあり、キレイだった。チャペルと同じく天井が高くて、披露宴会場もとても開放感があった。会場内に滝みたいなのがあってそれも綺麗でした。目で見ても綺麗で食べるのがもったいない感じでした。デザートはビュッフェスタイルでしたが、こちらもただ並んでいるだけだはなく綺麗に飾り付けがされていて見た目でも楽しむことができました。駅から歩いて5分ぐらいで天保山の大きな観覧車の向かいなので迷わずに行くことが出来た。到着してから帰るまで常にスタッフの皆さんが笑顔で対応してくださり、とても気持ちのいい楽しい時間を過ごすことができました。トイレだけではなく式場内の掃除が行き届いていてとても綺麗で心地よく過ごせました。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2020/05/21
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
貸し切りの式場でゆったりできました。それに、料理がおいしすぎ
ブルーのステンドグラスがいんしょうてきで、とても良かったです。天井がとてもたかくて開放感があり、観覧車と空が綺麗に見えてとてもよかったです。料理全てがおいしかったです!!!見た目も一つずつこだわりがあって見ても楽しい料理ばかりでした。車で行ったのですが、駐車場が無料で着いていたので、とても嬉しかったです。高速の降り場からも近くとても分かりやすい場所で迷うことなくいけました。とっても優しく、案内していだきました。植木鉢を落としてしまったんですが、素早く片付けて頂き、恥ずかしい思いをすることなく気遣っていただいてとても嬉しかったです。ありがとうございました。控え室でドリンクを出していただいたのでゆっくりできました。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2020/05/11
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
料理が最高の式場!
天井がとても高く、人数の多い式でしたが広々と開放感がありました。青いスタンドグラスがとても印象的で心に残っています。大きな階段があり、インパクトがありました。また、大きなシャンデリアがとても上品かつゴージャスでした。特にお肉が柔らかくておいしかったです。初めにお肉の焼き加減を聞いてもらったときは今までないサービスだったので驚きました。車で伺いましたが、駐車場も無料で完備されており助かりました。細かく案内してもらい安心して1日を過ごす事ができました。案内してくれるスタッフさんの笑顔が素敵でした。貸切の式場だったので、他の人にバッティングせずゆったりと過ごすことができた。料理がピカイチで美味しかった。レストラン営業などして貰えば是非行きたいです。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2020/05/04
- 訪問時 50歳
ゲストの人数(74件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 3% |
21〜40名 | 22% |
41〜60名 | 36% |
61〜80名 | 30% |
81名以上 | 9% |
18(アンウィット)Produced by Casa d' Angelaの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(74件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 5% |
201〜300万円 | 15% |
301〜400万円 | 39% |
401〜500万円 | 27% |
501〜600万円 | 12% |
601万円以上 | 1% |
18(アンウィット)Produced by Casa d' Angelaの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場の天井が高い
- チャペルの天井が高い
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ1227人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\MAX150万&1.5万ギフト/駅3分*圧巻の空間美×美食*4万試食
【大阪府口コミ人気ランキング4年連続1位受賞】1件目来館限定◆最大160万優待&1.5万ギフト券プレゼント◆光と緑溢れる貸切邸宅!黒毛和牛4万試食は必見<駐車場無料で打合せもゲストも安心>
1005日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催初見学◎大聖堂&ALL花嫁体験×黒毛和牛4万試食!1万ギフト付
【大阪府口コミ人気ランキング4年連続1位受賞】1件目来館限定!最大150万優待&1万ギフト券プレゼント!自然光溢れる貸切邸宅でおもてなしウェディングが叶う。絶品4万コース試食は必見!!
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\1件目*MAX160万&1万ギフト/圧巻の映像演出&黒毛和牛4万試食
【期間限定!1件目なら1万ギフト】大阪府唯一の最新テーブルマッピングを体験◆黒毛和牛を堪能できる絶品4万試食で美食を堪能!駐車場無料でおふたりもゲストも安心!4年連続大阪府人気口コミランキング1位受賞
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
06-6599-3222
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【日程限定のBIG特典】最大160万円!20大特典付きフェア開催中
<日程限定の20大特典>1.エンドロール10万円プレゼント 2.挙式料10万円プレゼントなど豪華特典を期間限定でご用意!ご希望の方は該当フェアよりご予約を!
適用期間:2025/04/01 〜
基本情報
会場名 | 18(アンウィット)Produced by Casa d' Angela(アンウィットプロデュースドバイカサデアンジェラ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒552-0021大阪府大阪市港区築港4-4-17結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ●地下鉄…大阪港駅1番出口より徒歩3分 ●大阪市バス…「なんば」「うめだ」から天保山行きのバス有 「天保山ハーバービレッジ」下車、徒歩1分 ●車…阪神高速5号湾岸線天保山ICから車で5分 |
---|---|
最寄り駅 | 大阪港 |
会場電話番号 | 06-6599-3222 |
営業日時 | 平日:11:00〜17:00/ 土日祝:9:00〜19:00(祝日を除く火・水定休) |
駐車場 | 無料近隣の提携駐車場をご案内いたします |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | パイプオルガンの音色と聖歌隊の歌声、純白のバージンロードと色鮮やかなステンドグラス、高い天井から降り注ぐ、やさしい自然光とゲストの祝福に包まれ、感動的な挙式を! |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りパーティー会場前に自然光の入る「コンサバトリー」あり。デザートビュッフェも楽しめる! |
二次会利用 | 利用可能ご予約は4ヶ月前より承ります |
おすすめ ポイント | 開放感たっぷりのパーティー会場!ふたりらしい「おもてなし」でゲストの笑顔をあふれるウェディングを!
|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応はもちろん、ご年配のゲストの方へのお料理カットなども承ります。 何なりとご相談下さいませ! |
---|---|
事前試食 | 有りもちろんございます。 お料理は当式場の自慢の一つです!シェフ特製のオリジナル料理をご賞味頂けます。 |
おすすめポイント | 春夏秋冬年間4回コース内容を変えます。 その時期を一番輝かせてくれる食材を使用。 高級レストランを思わせる盛り付け。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある※館内はバリアフリー、エレベーター完備でございます 挙式会場
多目的トイレ あり※ベビーシートをご用意しております個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり※式場敷地内に優先駐車場をご用意しております資格取得スタッフ ※詳しくは会場までお問い合わせください |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
