
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 大阪府 宴会場の天井が高い1位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 宴会場の天井が高い1位
- 大阪府 コストパフォーマンス評価2位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) コストパフォーマンス評価2位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) チャペルの天井が高い2位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) デザートビュッフェが人気2位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) ゲストハウス3位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 披露宴会場の雰囲気4位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 料理評価4位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) スタッフ評価4位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) ステンドグラスが特徴4位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 総合ポイント5位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) クチコミ件数5位
- 大阪府 デザートビュッフェが人気5位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) ロケーション評価6位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 駅から徒歩5分以内6位
- 大阪府 ステンドグラスが特徴6位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 挙式会場の雰囲気7位
- 大阪府 チャペルの天井が高い8位
- 大阪府 ゲストハウス10位
18(アンウィット)Produced by Casa d' Angelaの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の1日にぴったりな場所
天井も高く、ステンドグラスから入ってくる光がとても綺麗です。上からの階段で入場できたり、天井も高くとても広々とした雰囲気でゲストの方もリラックスしながら楽しまれていました。席札や席次表や前撮りなどをお願いしたので、見積もりから値上がりしました。特典プランで値下がりしました。とっても美味しいです!ゲストも大絶賛!このコースのここだけ変えてほしいという要望もきいてくださります。駅から近く、駐車場もある為、遠方からのゲストも出席しやすいと好評でした。街中でなく、海遊館の前なので見晴らしもよく、非現実感を味わえます。プランナーさん、スタッフさん最高です!提案力やアイデアがすごく、私達の満足のいくようにすぐに対応してくださります。スタッフさん同士の雰囲気もとても良く、みんなで私達の式を見守ってくださってる感じがとても嬉しかったです!プランナーさん、スタッフさんが本当に素敵です!本当におすすめ!!式場の決め手はプランナーさんでした!自分達が思い描いていたような本当に楽しい時間を過ごすことができて大満足です!詳細を見る (454文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/13
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
料理へのこだわりが感じられる
パイプオルガンがあり、響き渡るような音色が素敵。天井が高く開放感がある。会場の使い方が縦・横どちらでもok。式場見学時にいただいたお料理・デザートが非常に美味しかった。温かい料理は皿もあたためてあり、美味しい状態で食べる工夫が感じられました。デザートはチョコレートで文字を書いてもらっていたり、目の前で仕上げをしてもらったり、目でも楽しめてよかったです。式場近くに海遊館、観覧車、海などがあり、1日楽しめる。結婚式の列席者に楽しんでもらうために、料理を最重要視していたが、式場見学時にいただいたお料理が美味しく、自分たちの希望に合っていた。また、会場は1日1組限定で貸し切れるため、他の式の人たちと会うこともなく、特別感もあり良いと思った。申込手段や式場による特典の違いがあるため、事前に調べておく方が良いかもと思いました。式場見学前に考えることは難しいとは思いますが、結婚式場ごとの良さがあるため、自分たちが結婚式で何を優先するか(料理やアクセスなど)を前もって決めておいた方が良いと思います。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
本当に最高の、忘れられない1日になりました!
ホワイトカラーを基調としていて、天井が高く、自然光も入りやすいのでとても明るく開放感のある会場です。サムシングブルーのステンドグラスがとてもキレイで、ウエディングドレスもとても映えると思います。挙式会場と同じくこちらも天井が高くてとても開放的です。広さも十分あるので、人数が多くても狭苦しい感じにはならないと思います。また、壁や床などがホワイトカラーなので、いろんなテーブルコーディネートに合わせる事が出来ると思います。お料理、ドリンクはこだわったので最初の想定より値上がりしました。あとは引出物をゲストによって分けたのでその分でも値上がりしました。式場見学の際に、食事にこだわっているとお話した事もあって、値引きしていただけました。あとは契約特典でかなりお得にドレスをレンタル出来たのが良かったです。プチギフトや席次表など、一部のペーパーアイテムは持ち込みました。お料理は一番こだわった所ですが、本当に美味しかったです。スイーツもとても美味しくて、ゲストの方々にも美味しかったと言っていただけました。食事にこだわりたいカップルさんにオススメの式場です!大阪市内ではありますが中心地からは少し離れるので、電車だと乗り換えが必要になります。最寄り駅からは徒歩5分ほどあれば十分行けると思いますので、交通アクセスも悪くないと思います。担当していただいたプランナーさんをはじめ、皆さんとても明るく親切なスタッフさんばかりでした。こちらの要望にも親身に対応してくださって、無理をお願いしてしまったりしても快く対応していただけました。オススメはやはりお料理だと思います。あとは式場の雰囲気が南欧風なので、そういった雰囲気が好きな方にもオススメです。私達はちょうどクリスマスシーズンに式をあげたので、館内もクリスマス装飾していたりとすごく可愛らしい雰囲気で写真映えしました。スタッフさんも皆さんとても親切な方ばかりなので、何か疑問点や不安な点があっても安心出来ると思います。私達は食事をこだわりたい!と式場を探しましたが、やっぱり自分たちの中で譲れない点を明確にした上で式場探しをした方がいいと思います。あとは何事も時間に余裕を持って準備すること!私達は本番1週間前くらいまでアイテムを作ったりしていたので本当にバタバタでした。詳細を見る (958文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/06
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
海の近くでオリジナリティ溢れる挙式ができます。
非常に天井が高く、開放感があって良かった。自然光も差し込み、とても明るく感じた。こちらも天井が非常に高く、とても広く感じた。階段からの演出もよく感じた。予算を伝えたところ、それに合うまで一緒に考えてもらえて助かりました。前菜からデザートまで非常に美味しかった。デザートはブュッフェ形式を選べるのも良かった。駅からも近く、駐車場もすぐ近くにあるのが非常に便利だと思いました。支配人の方に対応してもらったが、親身になって一緒に考えもらえたので良かった。スタッフの方も笑顔で接客してもらえたので良かった。クリスマスの装飾がされて非常に可愛い内装となっていて、非日常感をとても感じた。オリジナリティを出したいカップルにおすすめです。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/06
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
どこを見ても素敵と思える式場でした
貸切施設ということもあり、特別感がありました。クリスマスの装飾がとても可愛かったです。天井高が17mもあるということでとても広く感じました。シャンデリアがキラキラしていてとってもきれいでした!料理のスタッフさんが、試食前にお肉の焼き加減を聞きに来てくれたのが嬉しかったです。また、デザートは目の前でソースをかけてくれるパフォーマンスもしてくれて思わず動画を撮りました。笑駅から徒歩3分程と近かったです。乗り換えなどを考えると大変かな?とも思いましたが、降りてからすぐ着くので許容範囲内でした!海遊館の前にあるので、観覧車が見えてテンションが上がりました。笑朝一番の早い時間にも関わらず、とても明るく丁寧に対応していただきました。貸切施設ならではのこだわりがたくさんありました。ドレスメーカーさんが運営しているということで、ドレスの種類がとても豊富でした。また、エレベーターが随所にあるので祖父母を安心して呼べそうだなと思いました。非日常感を味わいたい方、料理にこだわりのある方にはぴったりだと思います。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/04
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
自由な式場
全体的にすごく可愛くてオシャレな雰囲気。入口から披露宴会場や控え室に至るまで割と自由に装飾して大丈夫ですとのことで更に子供でも楽しめる雰囲気にしたいな…なんて考えてワクワクしました。白を基調とした綺麗目な雰囲気の披露宴会場。80人の披露宴で狭く感じ無いぐらいの広さに思いました。プランナーさんがとても頑張ってくれました笑和風フレンチ 食べたことの無い料理や食材がおしゃれに盛り付けられており食べる前からワクワクしました。フレンチの様な見た目で出汁の味がしっかりと感じられる、まさに「和風フレンチ」でとても美味しかったです。海遊館の前プランナーさん 明るくてテキパキとしてて頼れそうな方だと感じました。コスト面での相談も親身になって聞いて下さり誠実な方だと感じました。子連れサービスがとても充実してます。アットホームで堅苦しくない雰囲気が良い方におすすめです。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が親切で、設備もしっかりしていて良かったです。ペ
天井が高く景色も良かった室内も暖かく過ごしやすかった。聖歌隊も居てとても良い雰囲気で挙式を行うことが出来ました。またドッグリングも出来たので、とても嬉しかったです。全体的に白くて明るい雰囲気で可愛らしかった。天井も高く落ち着いた披露宴会場でした。上品な味でした。駅も近くにあり便利。スタッフも何から何まで相談に乗って頂き助かりました。妊婦で不安でしたが、体調面や親切にご相談を乗って頂き安心して式を挙げることができました。全体的に明るく雨の日でも関係なく式を挙げることができました。スタッフの良さ、設備、料理、景色がよかった。ペット可能で安心して式を挙げることが出来ました。妊婦で不安なこともありましたが、体調面も心配して頂きとても助かりました。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/29
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
フレンドリーなスタッフさんをはじめ、アットホームな式場!
挙式はステンドグラスとパイプアルガンが背景にあり、とても綺麗です。また、その向かいにフラワーシャワーの広場があるのですが、ガラス張りになっており、そこから見える観覧車や海遊館が見えてとても良い感じになっております。特に前撮りの際は、夜暗くなった際、観覧車のライトアップをバックに取れてとても良かったです。披露宴会場も白を基調とし、天井も高く光も差し込むため素敵な会場でした。デザートビュッフェの場所も屋外ではないですが、真ん中に噴水がありナチュラルなイメージです。・ゲストに喜んでもらうため料理はグレードアップしました・想定していなかった出費というわけではないですが、最初に私達があまり初期見積りに組み込めてなく最終的な見積もりと乖離はあったと思います。・節約は、ペーパーアイテム類です。式場で買わない方が自由度は高いです。招待状も1回目は手紙にしましたが、2回目はwebにして節約しました。今の時代はwebでも良いのかなと感じました。ゲストに喜んでもらうには、一番は料理と考えて式場見学をしていまして、私達が見学した中では、当式場が一番美味しかったことを覚えております。式場当日の料理についても、見た目も楽しめて、勿論料理もとても美味しく、ゲストにもとても好評だったので、ランクアップして値上がりしましたが、やって良かったと思います。特に国産牛フィレ肉については、ゲストからこれは食べないと損するから必ず食べろと言われたくらいです。(笑)また、デザートビュッフェについても種類が豊富で、良く私が経験してあったのが、ちょっと遅れるとほぼほぼ品が無くなっているということがあったのですが、当式場はそういうことも無く、デザートについてもゲストに楽しめてもらえたかなと思います。加えて、私は最初不要だと思っていたお茶漬けビュッフェについても、男性側にはすごい好評だったのが驚きでした。式場の周りは、海遊館や観覧車があり見栄えはとても良いです。ただ大阪からの中心地からは離れているので、駅からは5分とはいえ利便性については普通かなと感じてます。プランナーの方は、とてもフレンドリーで真摯に対応していただきました。恐らくかなり多忙だったとは思うのですが、日程調整も第一希望日が通らなくても後日通るようになったら連絡してくれたりとか、こちらへのやるかどうか悩んでいる持ち込みの注文についても、それいいですね!やりましょう!と同調してくれたりとか、こちらへの気遣い、成功させましょう!という思いが感じ取れました。またメイクスタッフさんやカメラマン、リーダーの方もとても優しく、前撮りや式場当日も冗談を途中で言って和ましていただき、本当に楽しい挙式・披露宴となりました。本当にこの式場の一番の良さはスタッフさんだと思います。・料理、打ち合わせ時のマンゴージュース・隠し通路やエレベーターが上手く設計されており、式場の構造が創意工夫されていた・スタッフさんの気遣い・フレンドリーでアットホームなスタッフさん達、式場の構造、美味しい料理、この3点が決め手でした。・実際に結婚式をしてですが、始まるまでは、このコロナという難しい状況で、準備や気遣いも大変で緊張もあり、疲れるなーと思っていたのですが、始まったら皆から祝福され、久々に会えるきっかけになり本当にやって良かったと思います。・準備のアドバイスは計画的に実施すれば、そこまで多忙になることもないと思います。1ヵ月前にどれだけ済ませているか勝負なのかなと思います。詳細を見る (1449文字)
もっと見る費用明細3,946,695円(37名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/03
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフさん達の仲がよくて、アットホームな式場でした☆
マジックミラーで挙式風景を控室から見れました。大きさはちょうどよかったです。60人くらいまでくらいの大きさかなと思います。1日2組限定でとても特別感があります。施設内(裏手)は迷路のようになっていて、披露宴会場ではいろんな場所から登場できます。私たちのときはクリスマスの飾りつけをしてくれていて、とても好評でした。天井も高くて開放感がありました。お料理は一人5000円アップしました。動画も少しいいものにして、20万くらいアップしましたが、エンドロール等とてもとてもよかったです。ウェルカムドリンクをコロナの影響も考えてなしにしたので、その分は安くなりました。当初の予定より5000円アップのお料理にしましたが、とても"本当に美味しい!,ととても高評価でした。こちらの式場自体、お料理の提供だけでもしてることがあるそうなので、またいつかお伺いしたいと思います。大阪港駅から歩いて約5分です。駐車場もあり、無料で終日停めることができました。とても笑顔で楽しく真摯に対応してくださり、嬉しかったです。美容のスタッフさんも丁寧で細かくこちらの要望を聞いてくださりました。お花屋さん、音響さん、シェフさん、司会者さん等の打ち合わせもありましたが、みなさん事細かに一つ一つ丁寧に確認してくださりました。お料理がとても喜んでもらえたみたいでした。式場のスタッフさん達が仲がいいのがこの式場にした決めてでした。間違いはなかったと思います。詳細を見る (612文字)
費用明細3,946,695円(37名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/23
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
-
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方が親切で、会場全体がとても綺麗な式場です。
天井が高く、採光はバッチリ。宗教色のないステンドグラスで、気兼ねなくゲストを呼べるので良い点かと思います。ただし照明は少し暗くなる程度なので、演出には少し制限があるかもしれません。天井が非常に高く、開放的な空間でした。白を基調としていて、とても綺麗です。要望に応じてテーブルの配置などは変更ができるそうです。一見洋風ですがお出汁を使った料理で、老若男女問わず口に合う料理だと思いました。最寄駅から徒歩で5分程度でアクセスは良いと思います。海遊館や観覧車があり、夜景も綺麗です。細かいヒアリングをしていただき、こちらの希望などは一通り組み込んでいただけました。訳あって2部制での挙式予定でしたが、こちらの希望に沿ったプランニングをして頂けたことが、この式場を選んだ決め手です。親族控室や化粧室も広々としており、ゲストの方にも快適に過ごしていただけそうだと思いました。本当に綺麗な結婚式場です。ゲストハウスだと持ち込み品の制限が厳しかったりしますが、その点では多少融通が効くのも大きな魅力です。詳細を見る (445文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
愛犬も挙式に参加できる結婚式場
結婚式場自体が元から装花や置物がありおしゃれです。そのため当日は最低限の持ち込みで済みました。落ち着いた雰囲気が好みなので、下見の時に感じた可愛らしさに少々不安がありました。しかし、テーブルコーディネートで変えることができ、当日は落ち着いた雰囲気にすることが出来ました。料理は妥協せず、好きなコースを選びました。ドレスはプラン内の金額では好みのものが見つからず、追加料金が発生しました。ウェルカムパーティーのオードブルをはじめ、皆さまから大好評でした。デザートビュッフェは長めに時間をとってもらったので、しっかり食べれたわぁと喜んで頂けました。都心ではないですが、最寄り駅から徒歩5.6分で着きます。愛犬も挙式に参加できました。ペーパーアイテムの手作りは労力と時間がかかりました(手作りキットを使わなかったからかもしれませんが…)。ペーパーアイテムは節約できる部分と聞いていましたが、手作りしたい、というより節約の気持ちが大きい場合は、他のところで節約した方が良いと感じました。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/02
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
貸切空間!少人数でも贅沢に使えます
天井が高くとにかく素敵な挙式会場です。ステンドグラスが美しく、席の幅や高さや音の響き方などとてもこだわって作られているようです。外から見たかんじでは考えられないくらい、天井が高く、広々とした披露宴会場です。少人数でも貸切にできるようなので、とても贅沢だと思います。すごく素敵な式場なので、見ているといろんな演出をしたくなります。あれもこれもつけていくと予算オーバーしそうで悩みました。お肉とデザートがとてもおいしかったです。こんなに柔らかいお肉はなかなか出会えません!ただ、他のお料理は和風フレンチということなのか独特の味付けだったので、そこが少し残念でした。ただ、お料理はかなり希望を聞いてもらえるようなので、そこはどうにかなるかもしれません。お肉は焼き加減を聞いてくれて焼いてくれます。当日もゲストに確認して焼いてくれるようです。駅からも近いですし、そんなに都会すぎない所なので、いいと思います。提携の駐車場も利用できるので、車で行っても困りません。プランナーさんや他のスタッフさん、みなさんよかったです。とても熱意をかんじました。貸切空間で建物が絶対他の式の人と鉢合わせしないようになっています。そこが気に入りました。バリアフリーも徹底していました。どこも清潔感がありました。ホテルのように他の人がたくさんいてざわざわしてる雰囲気が苦手な人、結婚式にこだわりたいひと(ドレスも)におすすめです!とても素敵な式場だと思います詳細を見る (614文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/02
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
わんちゃん大歓迎な会場&スタッフ
ステンドグラスによる明るい空間の式場。後ろを向いたときの程よいみんなとの距離や雰囲気に圧倒的された!天井が高く、シャンデリアが素敵な空間である披露宴会場が魅力的。縦長の披露宴会場であるが、圧迫感を感じさせない雰囲気がある。犬好きで対応してくれる良いスタッフであった。とっても美味しいです。是非、試食だけでも!海遊館・観覧車が近隣にある為、行くたびに結婚式を思い出すと思う。駐車場(タイムズ)が隣接してあり、駅からのアクセスも比較的スムーズである。Tさんが最高です!!また犬好きなスタッフが多く、すこしでも理解しよーとしてくれるスタッフが嬉しいです。わんちゃんオッケーな会場。犬が好きで、スタッフも手慣れていた。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
わんちゃんと一緒に叶える結婚式
天井が高く、ステンドグラスから自然光がとても綺麗に入ってきて、下の大理石に映る感じがとても綺麗で惹かれました。天井が思っていたよりも高かったので、お写真で拝見していたよりも広く見えて、お色直しの際などの、私たちとゲストの方が会わないように工夫されているところもいいなと思いました。わんちゃんも室内で出来るだけ負担のかからないように対応して下さるとのことだったのでとてもありがたいです。疑問を持つような金額や値引きがなく、わんちゃんがいても特別な料金が発生するとはお伺いしてないのでありがたかったです。はじめにシェフの方がご挨拶に来てくださったのはとても嬉しかったです。どのお料理もとても美味しく幸せだったのですが、最後のデザートのところで愛犬ちゃんの似顔絵を書いて下さっていたのも嬉しかったです。駅からも近く、車でも迷うようなところでもなく近隣に駐車場もあるので、不便なことはないと思います。担当して下さったスタッフの方が私たちがとても大切にしているわんちゃんのことを親身になって向き合ってくれて、式場見学のときから結婚式当日のことを流れやアイデアを導いてくれたりと、この方となら素敵な式をあげることが出来るのかなぁとゆう期待と安心感がありました。私たちの大事な家族のひとりであるわんちゃんのことをスタッフの方も大事に、そして式場内もわんちゃんにも私たちにも大きく負担のかからないような接し方をして下さるとゆう点が嬉しかったです。わんちゃんと一緒に結婚式を上げたい方や、チャペルにステンドグラスがあり、他の式場とは少し違った演出をしたい方。当日、わんちゃんはどこに居てれるのか、お料理はどうなのか自分達がしたい演出を叶えてくれるのか、担当スタッフの方が親身に付き添って頂けるのか等々だと思います。詳細を見る (748文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
理想通りの式場で非日常空間の中憧れの結婚式
天井高10m、バージンロード12mのチャペルは開放感があり、パイプオルガンの音色や拍手が響き渡ります。白を基調としていて神聖さがありながら、ダークブラウンのチャーチチェアやアイアンのシャンデリアがアクセントになっていて落ち着いた雰囲気もあり、可愛らしすぎず好みど真ん中でした。大階段とクリスタルシャンデリアが特徴的なバンケットは天井が非常に高く、ネット情報だけでは知り得なかった壁面を流れる滝がとてもオシャレで他ではあまりない演出なのでポイント高かったです。バリアフリー仕様でエレベーターなど完備されていますが、隠し扉で見えないようになっていたり非日常を味わえるように配慮されています。前菜・バケット・スープ・メイン・デザートの5品を頂きました。まず最初にシェフがご挨拶とお肉の好みの焼き加減を聞きに来て下さったことが嬉しかったですし、最後のデザートではパティシエ様がソースを流し込み盛り付けの仕上げをして下さる演出で思わずムービーを撮ってしまいました。お味はとても美味しく、器や盛り付けもオシャレで、お料理の器は温めて提供されていました。提携駐車場はすぐ見つけられましたし、無料にして頂けました。式場敷地内にも4台までなら停められるそうなので、お車で来られる方は便利だと思います。ネット情報だけでは知り得なかった式場の魅力をたくさん伝えて頂き、各施設を拝見する度に気分が高揚しウットリ溜息が漏れる程でした。元々候補の中でも第1希望で考えていましたが、1軒目のフェア見学だったもののもうこちらしか考えられませんでした。面倒臭がりな新郎は最初フェア参加自体にあまり積極的ではありませんでしたが、途中から彼も楽しそうにしていました。担当の方以外のスタッフ様も折に触れてお声を掛けて下さったのが印象的で嬉しかったです。個人的には、希望度が高い順でフェア見学に行くことをオススメします。他を見ていなくても、運命の式場はきっと直感で決まると思います。詳細を見る (820文字)
もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/08
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
オシャレであり、スタッフの方がとても親切な式場
申し分のないクオリティと演出をしてくださる期待感のもてる会場でした!!非現実空間をコンセプトとし、さまざまなところまで配慮された空間でした!!こちらの都合を考えてくださり、さまざまなプランの見積もりを用意していただき非常に助かりました!!和食と洋食の融合を感じる大変満足のいく食事でした!!シェフの方の雰囲気も良く味の感想等も聞いていただき、とても満足のいく食事内容でした!立地は電車の路線自体は行きづらい面は感じるが、それ以上の開場の雰囲気がある!熱心に親身になって考えてくれそうな担当者の方で、非常に助かりました!!化粧室等もきれいで、設備は満足できそうです!どんなカップルでも気にいると思います!詳細を見る (301文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/04
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
式場がとても広くオシャレでスタッフの方が笑顔で親切な人ばかり
チャペルの天井が高く自然光も入る為会場に開放感があってよかった。また、広さも十分にありゲストと新郎新婦の距離が丁度よかった。上品な雰囲気でイメージに合っていた。会場全体が白色を基調としていて、いろいろなテーマに合わせやすかった。・ドレス・演出・衣装サービス特典があった。・ペーパーアイテムやフラワーシャワーのリボンを手作りして節約した。式場の料理といえば洋風が多いけれど、和風な味付けをしているメニューが多く年配の方にも大変好評でした。同世代の方にも印象に残ってもらえた料理でした。駅から徒歩3分と立地がとても近いのがよかった。目の前にテーマパークがあり、式後に寄ったりなど、子連れのゲストにも楽しんでもらいやすくていいと思った。いつも笑顔で親切に相談にのっていただき話をしやすかった。当日の急なお願いにも冷静に対応していただき、後悔のない式をあげることができた。・設備がとてもよく全部印象に残った。・スタッフさんが明るい方が多く、式の当日もたくさん話しかけてくださった。・衣装チェンジの際、ドレッサーの鏡のところに手書きメッセージを貼ってくれていたのが嬉しくて印象に残った。・立地、設備が希望通りだった。・貸切型で雨の日もあげることができ、同日に式をあげている人と被らないところ。詳細を見る (541文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
どこにいてもスタッフさんのサービスが行き届く、温かい式場!
バージンロードの白いタイルにステンドグラスが映えて、とても綺麗です。格式ある雰囲気で行いたかったので、ぴったりでした。たくさんのゲストの方を招待しましたが、ゆったりと過ごせる広さがありました。装飾は白を基調としているので、テーブルコーディネートが自由に合わせやすくてよかったです。また天井が高く披露宴に見上げると綺麗で、とても幸せな気持ちになりました。ウェディングドレスとタキシードは妥協せず一番着たいと思ったものを選びました。またエンドロールも思い出に残したかったので少し高かったですが作成しました。両親の留袖やモーニング、ヘアメイク等は初めの見積もりには含まれておらず大幅値上がりでした。ペーパーアイテムは基本的に持ち込みokなので、メニュー表、席札、エスコートカード(席次表代わり)は手作りをして節約しました。ゲストの方からとても喜ばれました。本当に誰が食べても納得の美味しさです。ウェディングケーキも希望のデザインを忠実に再現してもらえました。最寄り駅が梅田難波天王寺などの主要駅から乗り換え必須ですが、駅に着いてしまえば徒歩5分以内です!目の前に海遊館の大観覧車があり昼でも夜でもロケーション抜群です。コロナ禍で延期をしましたが、その際には柔軟に対応してくださり助かりました。また当日は私たち夫婦が不自由なく過ごせるようスタッフさん同士できめ細やかな連携を取って下さっていてありがたかったです。室内ガーデンが広く装飾が素敵で、ゲストと写真を撮るのにぴったりでした。全天候型なので当日まで天気の心配がいらず、演出もやりたい事を自由に出来ました。全天候型、一日一組、お料理が美味しかったこと、式場の雰囲気が気に入ったこと詳細を見る (713文字)
もっと見る費用明細3,960,964円(81名)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
設備が整い、貸切で、自分たちらしい結婚式ができる式場
白をメインとしたシンプルかつ上品な雰囲気でとても気に入りました。バージンロードの大理石がドレスを綺麗に見せてくれそうでした。天井がとても高く、明るい雰囲気の会場でした。大階段があり様々な演出が期待できました。50名で300万円でした。内容を多く含み、ある程度ランクを上げた状態で見積もってもらいました。多くの割引もつけてもらったので良心的な値段かなとは思いますが、今後の選ぶドレスや装飾花次第でまだまだ値上がるかなとは予想します。美味しかったです。和食が含まれた内容だったので、全世代が喜んで食べてくれそうだと感じました。駅から5分以内で、真っ直ぐ歩くと到着するのでわかりやすいと思います。駐車場も提携しているとのことでした。担当の方はとても親身的に私たちに沿った内容を提案してくださりました。その他にいるスタッフも皆明るい対応で、前を通る度会釈をしてくれました。新郎親族控え室と新婦親族控え室がはっきりわかれており、そして親族と友人が過ごすフロアも別の階に設けられていました。お互いに気を遣うことなく楽しく穏やかに過ごしてもらえそうだと感じお気に入りポイントです。自分たちだけのオリジナルの結婚式を作りたい人や貸切にしたい人にはとても合っている式場ではないかと思います。詳細を見る (536文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
スタッフがとても親切で、上品で綺麗な会場
挙式会場は綺麗で神聖な感じがしました。また挙式会場の近くにフラワーシャワーができるところもあります。披露宴会場には、階段があり雰囲気は上品な感じで良いなとおもいました。スタッフがこちらのご予算に範囲内におさまるようにかなり値段交渉をしてくださいました。見積上では300万くらいになり、かなりよいと思います。和食が入っていることが良いと思いました。「大阪港」駅下車、1番出口より徒歩3分で行くことができ、駅から直進で会場まで行くことができるため、わかりやすい立地です。担当のスタッフさんはぶっちゃけた話ができ、希望を受け入れてくださり、値段交渉もしっかりしてくださいました。新郎新婦を大事にしていると思いました。スタッフのサービスが良かったです。こちらのご予算範囲内になるよう、値段交渉を頑張ってくれました。披露宴会場に階段があるので演出にこだわりたいカップルが気に入りそうな式場だと思います詳細を見る (395文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方の対応がすごく良くて、料理も美味しい!
天上が高く、自然光が入りとても綺麗でした。パイプオルガンが印象的な式場です。披露宴会場は白を基調としている綺麗な会場で、どのテーブルクラスの色を選んでも合うと思います。ウェルカムスペースも広く自由度が高いです。最初の見積もりの時点で入れていた料理では品目が少なかったのでコースを値上げしました。料理も出てくるものすべて美味しく、ゲストの方々からすごく好評でした。打ち合わせの際に、別のコースからお肉だけ高いコースのものにしたりなど相談可能で助かりました。デザートビュッフェも時期なのもあり、ハロウィン仕様のものがありとても可愛かったです。駅からも近く、海遊館のすぐ近くのため式場の場所はわかりやすいと思います。車の方もタイムズに停められるので特に問題はないと思います。プランナーさんやスタッフさんのサービスもとても良くて、結婚式の準備のお話し合いの時も親身になって考えてくれました。結婚式当日もどのスタッフさんも優しく、緊張をほぐしてくれました。すごく感謝しています。バリアフリーな式場で、少しの階段でもエレベーターの設備があり足の悪いゲストの方にも安心して参加していただけます。そしてなんと言っても、プランナーさん、スタッフさんのサービスの良さが素晴らしかったです。自由度の高い結婚式場のため、理想の結婚式ができると思います!私たちはこだわりがあまり無かったので、プランナーさんやスタッフさんからの提案を頂き助かりました!詳細を見る (612文字)
費用明細2,769,380円(37名)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/19
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
お料理が最高で透明感のある美しい式場です。
ステンドグラスが美しく、白を基調としたかわいらしさと大人らしさを兼ね備えた透明感のある雰囲気がとても綺麗です。パイプオルガンがあるのも素敵でした。憧れの大階段がありテンションが上がります。また、こちらも白がベースなので、どんなコーディネートでも合うと思います。天井も高く、とても広く感じます。また、すぐ横に室内ガーデンがあり、ゲストを退屈させないのがとても良いです。希望を伝えてそれに合わせて対応していただけるのでそんなに心配することは無いと思います。食べた時の感動が忘れられないくらい美味しかったです。絶対にゲストに喜んでもらえると思います。海遊館が目の前にあります。最寄りの駅からも徒歩5分ほどなので便利だと思います。担当していただいたスタッフの方はとても話しやすく、楽しく見学させていただきました。一緒にワクワクしてくださっている感じが伝わり、私もとっても楽しみです。本当にお料理がとっても美味しいところです。そして憧れのザ・チャペルという挙式会場もおすすめです。全体的に、スッキリしているというか、ほどよくシンプルな雰囲気が美しくお気に入りです。私もそうですが、近代的なチャペルというよりも、ステンドグラスやパイプオルガンなどが好きな方は是非検討してみて欲しいです。雨が心配な方でも、室内ガーデンで素敵な演出ができるので、チェックしてみてほしいです。詳細を見る (579文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/12/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
思い出に残る1日になりました!
挙式会場は、上部のステンドグラスが綺麗で、ザ教会という雰囲気です。床は大理石のため、後から写真を見ると床にステンドグラスが反射して非常に綺麗でした!茶色と白の組み合わせで可愛い印象です。教会の雰囲気が好きでここに決めました!バージンロードはどちらかというとやや短め。ゲスト人数によっては少し狭いかもしれません。フラワーシャワーは屋内のため全天候型。天気を気にしないで良いというのは式前非常に気持ち的に楽でした!屋内のため、こちらも長さとしてはやや短め。階段の形、天井のアーチが可愛いので雰囲気は良いです!披露宴会場は天井がとても高いです!ただ、部屋の広さは普通かやや小さめ。70名ゲストでしたが、狭かった様に思います。披露宴会場は一箇所しかありません。白を基調としている綺麗な印象です!高砂横のミラーがアーガイル柄であることが最初暫くの間、気になっていましたが、実際当日の写真を見返してもそんなに変には写ってなかったので良かったです。披露宴会場との間にウェルカムパーティースペースがあり、こちらはガラッと雰囲気がかわりテラコッタタイル調。写真映えするかわいいお部屋です!見積もりから値上がりしたところは、一番はドレスです。予算ベースだと納得いくものがなくウェディングドレスとカラードレス共に大きく値上がりしました。また、私たちは出来るだけ見積り時にランクをあげてもらっていましたが、やはり料理も2ランク程アップとなりました。素材などにこだわると人数分ということもあり費用はあがります。見積もりに入っていなかった点として、当日の写真や記録用の動画は追加となってしまいました。またお花についてもこだわりを追求するとやはり値段アップとなっています。ドレス、司会、カメラマンなどは持ち込み費用かかると思います。私たちは式場に全てお任せしました。ペーパー類、プチギフトは全て持ち込みとし、手作りで作れる点については全て作りました。また、式場での演出(キャンドルサービス、光のサービス、バルーンなど)は費用を抑えて、フォトラウンドを行うなどして費用を抑えながら楽しめる様にしました。料理は素材にこだわり18,000円のコースにしました。男性の人にも満足してもらえる様にデザートビュッフェに追加して、お茶漬けビュッフェ付きにしました。コロナ感染対策気になりましたが、十分スペースは空けて用意してくれていました!ビュッフェの時間は、写真も撮る時間だったので、私たちのために写真待ちで並んでくれてた人はデザートが食べられなかったことが少し後悔点です。なにか対策したらよかったです。料理自体は、創作フレンチでした。カトラリーもフレンチスタイルではなく、お箸フォークスプーンでした。最初は気になりましたが、ナイフの使わないサイズ感にすることで式中の食べやすさを考えると良かったと思います。ステーキがグレービーソースと和風の風味もあり大変美味しかったです。私たちは隠れミッキーがテーマだったので、何点かミッキーカットの野菜を入れていただきました。駅からは徒歩5分程度。天保山方面、観覧車の目の前なので迷うことはないです。遠方から来るゲストには新大阪からだと電車でやや時間がかかります。ただ、タクシーチケットを数枚もらえますので、電車が難しい人には招待状と一緒にタクシーチケットを送りました。車の場合は、隣接のタイムズと提携している様で特に問題ありません。目の前が海遊館ということもあり、土日はかなり人通りが多いです。いい意味でも悪い意味でも賑やかです!遠方から来た親族は観覧車の高さに感動してました!また式後や、時間が余ったら海遊館内飲食店など時間潰すことができるのはいい点だと思います。プランナー担当の方は、とても印象が良かったです!こちらの無理なお願いもなんとかしようと会社に掛け合ってくださりました。いつも気遣いを感じていました。お花のスタッフさんも出来るだけ要望を叶えたいと試行錯誤して下さりました。音響については、音楽はディズニーだったのですが、長い間悩んできた音楽のこだわり部分をリストをみただけで汲み取ってくれ、完璧な音楽リストができました。音響打ち合わせ本当に楽しく一瞬で終わりました。もちろん当日も完璧でした。美容スタッフは当日ずっと一緒でしたが、とても話しやすく、また随時気になるところを聞いてくれ、意見を言いやすかったです。こちらの式場は本当に色々な演出が出来ましたので、挙式では、リングドックをしました。会場が和み良かったと思います。また、新郎中座の際にディズニーのパレード形式にしました。スタッフの皆さんにも光もののピカピカメガネをつけて欲しいと言うと、快く対応してくださり、当日盛り上がりました。カメラマンまでつけていてくれてたので驚きました。やりたいこと全部出来ました。決め手は、会場貸切ということもあり、自由な演出、独自性のある結婚式に出来るということです。スタッフの方も本当に皆様感じが良く、誠心誠意尽くしてくれているという感じでしたので気持ちよく式を迎えることが出来ました。下見の際に、どういった結婚式にしたいのかなんとなく決まっていた方が式場選びがスムーズになると思います。詳細を見る (2155文字)
もっと見る費用明細5,450,163円(72名)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
自由度が高い結婚式場
天井が高く、白色、茶色からなる色合いの内観です。70人強の人数でチャペルでは全員が座れましたが、一部の人は補助席となりました。全体的に広く、白を基調とした内観です。70人強の人数でしたが、ウェルカムパーティ会場、披露宴会場ともに広かったため、さほど窮屈にはなりませんでした。料理代やテーブルコーディネート代は、[単価×人数]となります。また、テーブルフラワー代は、[単価×テーブル数]となります。これらは単価が少し変わるだけで大きく合計費用が変わるため、グレードアップ時に大幅な値上がりとなりました。しかし、いずれも値上がりに見合うサービスであったため、かけたお金に対して満足のいく内容となりました。結婚式場に発注せずとも自分で作れるもの(席札、芳名帳、席次表)は自分で作ったため、値下がりしました。料理に工夫を要望しましたが(料理に隠れミッキーを入れる、ウェディングケーキをテニスコート風にする等)、何れも快くご対応いただきました。どの料理も非常におしゃれでおいしく、ゲストからも評判でした。海遊館の目の前にある結婚式場です。最寄駅からは徒歩数分でアクセスできる上、一本道なので式場周辺で迷うことはまずないと思います。式場最寄り駅の大阪港駅は中央線に属します。本路線は梅田や難波からアクセスする際に乗り換えが必須となるため、遠方からお見えになるゲストは乗り換えに苦労するかもしれません。しかし、式場から一定額分のタクシーチケットをもらえるため、遠方ゲストにはあらかじめ配布しておくのもアリかとおもいます。プランナーさんを始め、皆様、非常に丁寧かつフレキシブルに対応していただきました。予算の都合で諦めようとした演出等にも、予算内に収まるような工夫や提案をしていただいたり、急遽な変更にも迅速に対応していただきました。自由度が非常に高く、こちらがやりたいと思った演出は基本的にng無しでご対応いただけました。リングドッグや、余興での花束贈呈サプライズ、中座時にディズニーパレード風に退場するなど、様々な要望をしましたが、何れも快く対応いただき、ご協力いただけました。自由度が高く、こちらがやりたいと思った演出は基本的にng無しでご対応いただけることが決定打でした。価格の面がネックでしたが、特典等を付与してもらえたため、納得いく金額となり、本会場に決定しました。アドバイスとしては、お金をかけるところと節約するところを明確にしておくのが良いと思います。後々後悔しないようにするため、妥協できないところは少し多めにお金を出す覚悟で臨んだ方が、結婚式後に満足いく内容となると思います。また、初期見積もり時にある程度グレードアップした状態で見積りを出してもらう方が、後々安心かとおもいます。詳細を見る (1142文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
やりたいを実現出来る素敵なスタッフさん達がいる式場
チャペルは扉を開けると目の前にとても綺麗なステンドグラスがあります。そこから、自然光が入り優しい雰囲気の明るさで素敵です。バージンロードの長さも十分あります。披露宴会場は、天井がとても高く解放感があります。上からの登場が出来る長い階段もあるので階段を使った演出が可能です!広さも100名以上対応可能です。大きな窓もあるので明るさも心配ありません。ゲストの方には凄く良い会場を選んだとお褒め頂きました!コロナ禍の開催のため、ゲストには少しでもおもてなししたかったので引き出物は数を増やして豪華にした為、値段はそれなりにしまし。他は特に値上がりしたなどありません。見学の際に特典がありそちらを適応して頂きました。当初予定していた人数から大幅に人数が減ったのですが特典はそのままに対応してくださり助かりました。ウェルカムグッズや、ペーパーアイテムは全て持ち込みしました!見学の際にフルコースを試食したのですが、とても美味しくて決めての1つになりました。当日、ゲストの方も美味しいと満足して下さり良かったです!ケーキは相談をし、希望通りのケーキを作って下さり感動しました。海遊館が目の前にあり、道順が同じなので迷わず着くことができます。駅からも歩いて5分程で着くので良かったです。提携の駐車場もあるので車でも安心です。プランナーさん含む全てのスタッフさんが、とても気さくで話しやすく式当日は緊張がほぐれ楽しむことが出来ました!担当プランナーさんは、親身に相談に乗ってくださり毎回打ち合わせが楽しみで仕方なかったです。コロナ禍の為、いろいろと此方のワガママに柔軟に対応してくださり助かりました。披露宴会場にある長い階段での入場は、プリンセス気分が味わえます!カラードレスがアナ雪のアナのドレスだったので、アナ雪の世界観溢れる式にすることが可能でした!ディズニー好きな方にはオススメです!bgmもパレード曲など豊富です。クラウディアのディズニードレスが着たかった為、提携しているので決めました。あと、見学の際のプランナーさんとのはお話がとても楽しくこの方になら安心してお任せ出来ると確信しました。結婚式は2度延期し、やっと式を挙げる事が出来たのですが、プランナーさんがしっかりと此方の気持ちを汲んで対応してくださったので延期しても気持ちを保つ事が出来ました。感謝しています。詳細を見る (981文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
広々空間と頼りになるスタッフさん
高い天井と、広々とした空間、バリアフリーに大満足。写真以上の感動があった。高い天井と広々とした空間。ウェルカムパーティースペースが広くて驚いた。コスパはいいと感じた。費用も、気になるならば相談したほうがいい。前菜、茶わんむしと天ぷら、お肉とデザートを試食したが、どれもおいしかった。当日はデザートビュッフェが付くため、たくさん食べてもらえそう。最寄り駅からはすぐ。海遊館の横。空港や新大阪からのアクセスはベストとは言えないが、新大阪・大阪駅からであれば、往路分については、バスの手配をいただけるとのこと。車で来館する場合も、海遊館という大きな目印があるため、来やすいと思う。提携駐車場も会場の横。スムーズかつ、必要なことを簡潔に案内いただけた。たくさん質問してしまったが、漏れなく回答があった。施設見学中にも、過去の演出例の紹介やテーブル卓数の確認があり、具体的なイメージが湧いた。控室等、待つためのスペースが充実している。各階に新郎新婦控室がある。通路には妙な傾斜もなく、エレベータも充実している完全バリアフリー。広々としたスペースと高い天井、おいしいお料理が条件ならば見学をおすすめする。詳細を見る (496文字)
もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
式場が広くみんながくつろげ、色々な演出ができる会場
天井がとても高く、2階席のような装飾まで付けれるくらいの広さがとても良い。現代のキリスト教会風のチャペルで、オルガンも配置されており、設備としてはとても良い。ただ、参列者席が木の椅子なので、高齢者には少ししんどい気がするので座布団等用意するのが良いと思う。ディズニーと提携していることもあり、ディズニーのお城で出てきそうな雰囲気がとても良かった。天井が高く、とても広々とした空間で参列者がのびのびと過ごせそうな雰囲気を感じた。エレベータもたくさん用意してあり、バリアフリーも問題なし。各階に新郎新婦の控室があり、すぐに休めるところもポイントが高い。ただ多少施設が古いのもあり、トイレの古さや建物全体的な多少の古さは感じた。40名で色々つけて260万円であった。他の式場で見学を何回かしたこともあり、見積もりで足りない部分があることは承知していたが、ここの見積もりはかなり細かいところまでつけてくれていたので追加で確認が少なく助かった。両親の衣装等、必須でないもののみ記載がなかったので、かなり良心的な見積もりを提出してくれていたと思う。フランス料理だとどうしても味が濃くなりがちではあるが、そんなこともなく適切な味の濃さで量も十分あった。デザートもかなりボリューミーなものが提供されたが大体はデザートビュッフェを頼むことになる、またウェディングケーキもあるのでコースのデザートは控えめでもいいかもしれない。その分他の料理のランクアップができるというのが相談可能で良いと思う。魚料理では珍しく和風の料理で茶碗しを提供された。それもレベルが高くほっこりするのでとても良い。私たちは遠方のゲストが多い状況で、大阪港駅は新大阪から遠いため、アクセスがとても気になっていたが、会場までの送迎バスサービス(タクチケと選択可能)や駐車場の提携によりその点を解消していることで不安がなくなった。見学時に対応してくださった方は、落ち着いた雰囲気で端的に式場の特徴や強みを説明してくれたので短時間で式場の魅力が伝わった。他の式場ではかなり長時間になることもあり、見学〜料理〜見積もり提示までかなり短時間で説明してもらったのはポイントが高い。ただ、当日式場準備だったこともあり、実際に働くスタッフさん達を見れなかったのは残念だった。(料理長は挨拶に来てくれた。)会場が広くて天井もとても高いので雰囲気は抜群です。バリアフリーも準備されているので車椅子の方にも安心。料理も味の濃さがちょど良く量も十分あり、デザートビュッフェもつけることができます。大阪から多少遠方でも、式場の設備を重要視するカップルにはいいと思う。時期によって割引内容が変わってくるので、どの月以降だと割引内容が変化するのか(特に、後半になれば割引額が減る)は聞いとくべき。詳細を見る (1159文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
人も建物も雰囲気が良いです。
落ち着ける雰囲気でとても良かった。披露宴会場は天井が高く特別感があるのに華美ではなく気に入りました。費用は最初はここでやるのは無理かなと思いましたが、開催の時期をずらしたり担当者さんが頑張ってくれたおかげで予算範囲に収まりました。なので最初予算オーバーでもその旨を相談すれば、ある程度工夫してくれると思います。お肉が美味しかったです。そんなに高いグレードのものでなくてもじゅうぶん美味しそうでした。駅は市内の中心部ではないのですが、駅からは近くていきやすいです。車では行ったことないですが海遊館が近くにあるので駐車場に困ることはなさそう。まだ会った人は少ないですが、とても丁寧に対応していただけました。気になったところはなんでも質問できる雰囲気ですし、質問すればその部門の担当の人からとても詳しく返答していただけます。建物全体が実際に広いのかもしれませんがとても広く感じます。来た人にリラックスして気分良く長居していられる空間だと思います。来た人に満足して帰ってもらえる、と考えたときに最適な場所だと思います。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/04
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
お料理が美味しく、設備が整っているゲストハウス
天井が高く、綺麗な印象でした。子どもがいる結婚式の予定なので、もしも泣いてしまった時に式場の後ろにある部屋の窓から見れるのが良いと思いました。こちらも天井が高いのでとても開放的に感じました。とても良心的で、お値引きもしていただきました。お料理が本当に美味しく、特にお肉が美味しかったです!駅から3分で遠方からくるゲストの方も道に迷うことなくこれると思いました。スタッフの方が見学の時に、ゲストの方が来てからの流れを細かく教えていただけたのでこちらもイメージしやすかったです。当日の流れも聞くことができたので安心できました!遠方の方が駅から迷わずに来れるところがよく、ロビーに入るとすぐに受付と荷物を預けるところがあり、横にはウェルカムドリンクを飲みながら待つことがてきるスペースがありとてもわかりやすかったです。式が終わるまでも一方通行になっており迷ったり道を行き来することがないところが良く、またエレベーターが全てについているので祖母や足が不自由な方がいても安心できました。スタッフの方がすごく相談に乗ってくれました。見積もりは、元から少しランクの高い料理や飲み物プランにし、できるだけ値段があがらないようにしていただけました。詳細を見る (515文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/10/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
まさに夢の世界
バージンロードにステンドグラスの青色が反射するのが、神秘的で良かったです。また、広く天井も高く解放感がありますし、正面のパイプオルガンも圧巻でした。柱部分のレンガだったり、木材の茶色も良かったです。可愛すぎずクールすぎなくて良かったです。階段があり、入場の仕方が選べるのも良かったです。こちらのお料理が1番おいしく、中でもステーキがこんなにも柔らかいものは初めてで、感動しました。最寄り駅からの距離は気になりませんが、梅田からは離れます。提携駐車場があるのが良かったです。控え室や化粧室、どこもかわいくコーディネートされてます。貸切ならではで、あらゆるところを自分達の好きなように飾れますので、おもてなし感とか出したいカップルに特にオススメです。詳細を見る (323文字)
もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/10/16
- 訪問時 33歳
ゲストの人数(74件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 3% |
21〜40名 | 22% |
41〜60名 | 36% |
61〜80名 | 30% |
81名以上 | 9% |
18(アンウィット)Produced by Casa d' Angelaの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(74件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 5% |
201〜300万円 | 15% |
301〜400万円 | 39% |
401〜500万円 | 27% |
501〜600万円 | 12% |
601万円以上 | 1% |
18(アンウィット)Produced by Casa d' Angelaの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場の天井が高い
- チャペルの天井が高い
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ1227人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\MAX150万&1.5万ギフト/駅3分*圧巻の空間美×美食*4万試食
【大阪府口コミ人気ランキング4年連続1位受賞】1件目来館限定◆最大160万優待&1.5万ギフト券プレゼント◆光と緑溢れる貸切邸宅!黒毛和牛4万試食は必見<駐車場無料で打合せもゲストも安心>
1005日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催初見学◎大聖堂&ALL花嫁体験×黒毛和牛4万試食!1万ギフト付
【大阪府口コミ人気ランキング4年連続1位受賞】1件目来館限定!最大150万優待&1万ギフト券プレゼント!自然光溢れる貸切邸宅でおもてなしウェディングが叶う。絶品4万コース試食は必見!!
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\1件目*MAX160万&1万ギフト/圧巻の映像演出&黒毛和牛4万試食
【期間限定!1件目なら1万ギフト】大阪府唯一の最新テーブルマッピングを体験◆黒毛和牛を堪能できる絶品4万試食で美食を堪能!駐車場無料でおふたりもゲストも安心!4年連続大阪府人気口コミランキング1位受賞
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
06-6599-3222
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【日程限定のBIG特典】最大160万円!20大特典付きフェア開催中
<日程限定の20大特典>1.エンドロール10万円プレゼント 2.挙式料10万円プレゼントなど豪華特典を期間限定でご用意!ご希望の方は該当フェアよりご予約を!
適用期間:2025/04/01 〜
基本情報
会場名 | 18(アンウィット)Produced by Casa d' Angela(アンウィットプロデュースドバイカサデアンジェラ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒552-0021大阪府大阪市港区築港4-4-17結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ●地下鉄…大阪港駅1番出口より徒歩3分 ●大阪市バス…「なんば」「うめだ」から天保山行きのバス有 「天保山ハーバービレッジ」下車、徒歩1分 ●車…阪神高速5号湾岸線天保山ICから車で5分 |
---|---|
最寄り駅 | 大阪港 |
会場電話番号 | 06-6599-3222 |
営業日時 | 平日:11:00〜17:00/ 土日祝:9:00〜19:00(祝日を除く火・水定休) |
駐車場 | 無料近隣の提携駐車場をご案内いたします |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | パイプオルガンの音色と聖歌隊の歌声、純白のバージンロードと色鮮やかなステンドグラス、高い天井から降り注ぐ、やさしい自然光とゲストの祝福に包まれ、感動的な挙式を! |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りパーティー会場前に自然光の入る「コンサバトリー」あり。デザートビュッフェも楽しめる! |
二次会利用 | 利用可能ご予約は4ヶ月前より承ります |
おすすめ ポイント | 開放感たっぷりのパーティー会場!ふたりらしい「おもてなし」でゲストの笑顔をあふれるウェディングを!
|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応はもちろん、ご年配のゲストの方へのお料理カットなども承ります。 何なりとご相談下さいませ! |
---|---|
事前試食 | 有りもちろんございます。 お料理は当式場の自慢の一つです!シェフ特製のオリジナル料理をご賞味頂けます。 |
おすすめポイント | 春夏秋冬年間4回コース内容を変えます。 その時期を一番輝かせてくれる食材を使用。 高級レストランを思わせる盛り付け。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある※館内はバリアフリー、エレベーター完備でございます 挙式会場
多目的トイレ あり※ベビーシートをご用意しております個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり※式場敷地内に優先駐車場をご用意しております資格取得スタッフ ※詳しくは会場までお問い合わせください |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
