
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 ロケーション評価1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 神社・寺院1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 伝統がある1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 総合ポイント2位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 挙式会場の雰囲気2位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 コストパフォーマンス評価2位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 料理評価2位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 スタッフ評価2位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 純和風2位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 披露宴会場の雰囲気3位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 クチコミ件数3位
- 東京都 伝統がある3位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 窓がある宴会場3位
- 東京都 神社・寺院4位
- 東京都 純和風7位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 お気に入り数8位

クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.6
- 披露宴会場 4.0
- コスパ 3.9
- 料理 4.3
- ロケーション 4.3
- スタッフ 4.2
- 主な人数帯
- 20人以下
- 費用相場
- 200万円以下
この会場のイメージ238人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
#会場の魅力

\最大73万優待/挙式26万オフ・色打掛40%オフ・ドレス22万オフ・タキシード40%オフ 等
※特典は結婚式の時期・人数によって異なる場合がございます。詳細はお問い合わせくださいませ
適用期間:2025/10/01 〜 2025/10/31
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-6384-0477
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
おすすめポイント
【1300年の歴史を誇る由緒正しき神田明神】いつでも帰って来られる思い出の場所に..
1300年に渡り、江戸総鎮守、都心108町会の総氏神様として地元の皆様からも愛され続けてきた神田明神
<縁結び・家庭円満の神様>だいこく様
<商売繁昌の神様>えびす様
<除災厄除の神様>まさかど様
三柱の神々をお祀りしています。
「結婚した日」「毎年の初詣」
「子どものお宮参りや七五三」「還暦を迎えた日」
夫婦として歩んできた想い出を一緒刻んでいきます厳選された江戸の食材が織りなす【日本料理×フレンチ】が見事に融合した逸品
日本食の礎を為す『出汁』をベースに、フレンチの技法を随所に取り入れたフルコース。
明神会館の料理は、地産地消、旬産旬消。縁結びの神社だからこそ、生産者の皆様との縁を大切に、江戸食材を中心とした逸品をご用意。結婚式当日は必ずゲストお一人お一人の目の前で料理の仕上げ。「出汁」の香りが会場中に広がり、歓声が沸き起こります。
経験豊富な料理人が一皿一皿思いを込めて作り上げる料理は、幅広い世代に愛され、日本料理をベースにしているからこそ「懐かしさを感じさせる」繊細で奥深い味わいのコース料理で最上のおもてなしを。業界屈指の豊富なバリエーションを誇る【TAKAMI BRIDAL】の衣裳
創業100周年を迎えた「TAKAMI BRIDAL」
大正12年 伝統が息づく京都の地で呉服の卸として創業。先代から受け継がれた「染・織・繍(そめ・おり・ぬい)」の技術を守り、時代に相応しいモダンで上質なテキスタイルをご提案。
現在、全国約80ヵ所で衣裳サロンを運営、お一人お一人のニーズに応える為、衣裳は6,000以上のデザインを取り揃え。
ドレスは、日本人の体型に合わせて細かい基準を設け、綺麗にお召しいただくデザインを追求した上質な衣裳をご用意。TAKAMIオリジナルドレス・インポートドレス・トレンドを取り入れた新作ドレスなど幅広いデザインからお気に入りの一着が見つけられる
【1300年の歴史が彩る、伝統と和を感じる結婚式】こだわりの出汁と江戸の食材を使った美食でおもてなし
江戸総鎮守・創建1300年の歴史刻む神田明神。
国登録有形文化財でもある社殿は総朱塗りの絢爛な佇まい。『縁結びの神様』として人々の縁を繋いできたこの場所で、日本の伝統を受け継ぐ本格的な神前式を
【選ばれる理由】
▪東京駅から10分!遠方ゲストも嬉しいアクセスの良さ
▪結婚式場が神社に隣接!雨に濡れずの移動の負担が少ない
▪江戸の素材にこだわった老若男女に愛されるお料理と専属ソムリエによるおもてなし
▪少人数から最大120名の大型のパーティまで幅広く対応可能
【10月ブライダルフェア情報】
\HP限定/最大73万優待【2万相当の絶品試食】縁結び神社×有形文化財
《少人数婚》最短3週間で準備OK!2万円相当試食×館内ALL見学
10月11日(土)-13日(祝)
【最大73万円優待】&【2万円相当*3品の試食】プレゼント!「日本食×フレンチ」が見事に融合した逸品をフェアで堪能して。婚礼コースから3品をご提供
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(53件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 51% |
21〜40名 | 23% |
41〜60名 | 11% |
61〜80名 | 13% |
81名以上 | 2% |
神田明神 明神会館の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(53件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 11% |
101〜200万円 | 40% |
201〜300万円 | 21% |
301〜400万円 | 9% |
401〜500万円 | 17% |
501〜600万円 | 2% |
601万円以上 | 0% |
神田明神 明神会館の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
気配りと伝統が日本一
【挙式会場について】神田明神で挙式するため伝統的な挙式でした。巫女さんの舞やお祓いは一般的かと思いますが、結び石に名前を書いたり、指輪交換をするのは神前式としては神田明神独自のものだと思います。【披露宴会場について】披露宴会場はいくつかありその中でも少人数用の結いの間で披露宴をしました。こじんまりとしてますがその分一人一人の顔や様子を見ることができる会場だと思います。【スタッフ・プランナーについて】どのスタッフの方もとても親身になって相談に乗っていただけます。また気配りがとても行き届いており、こちらが声をかける前に先回りして動いてくださいます。【料理について】印象的な部分としてはペアリングを体験できたことです。一品ずつセレクトし好きな飲み物と一緒にご飯を食べることができます。小規模な挙式専用ではありますが、とても印象に残りました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】神田明神までは御茶ノ水駅や末広町駅から徒歩で向かいます。約15分弱ぐらいで神田明神につきます。秋葉原が近いので打ち合わせの帰りにご飯を食べて帰れるので立地としてもいいと思います。【最初の見積りから値上りしたところ】ドリンクのペアリングにお金をかけました。参列者も特に気に入っておりお金をかけて良かったと思います。【最初の見積りから値下りしたところ】エンディングムービーとウェルカムムービー自作したたため、動画制作費用はおさえられたかと思います。【この式場のおすすめポイント】とにかくスタッフの方の対応がいいです。後ご飯もとても美味しいです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】結婚式準備は認識の齟齬でトラブル等起きやすいのでたくさんか確認しつつ進めていくのが良いかと思いますり詳細を見る (594文字)
もっと見る費用明細1,691,241円(12名)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/06
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
伝統的でおもてなしが詰まったところです。
【挙式会場について】挙式会場は神田神社の神殿内なので、歴史ある雰囲気でした。空調はしっかり効いており、思ったより暑くなく快適でした。参拝客が多いので、挙式中は常にお賽銭の音が聞こえますが、気にならなければ全体的に非常に良き雰囲気です。【披露宴会場について】設備は新しく、清潔感のある雰囲気でした。親族だけで実施するにも良いサイズがある一方、ある程度の人数にも対応しているのでどのようなニーズにも応えられると思います。【スタッフ・プランナーについて】親身になってお話を聞いていただき、極力実現に向けて動いていただけます。皆さん優しい方ばかりで、老若男女安心できる感じでした。【料理について】お料理は和食をメインにしつつ、フレンチのエッセンスが加わり、和風ながらも洋風の雰囲気もあり、美味しいだけでなく楽しい雰囲気もあります。材料も東京産や無農薬にこだわった食材を使用していることから、伝統的かつこだわりの食材を余すことなく使い発揮できていると思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場までは御茶ノ水から徒歩5分程度で秋葉原からも10分程でアクセスできます。東京駅からもそこまで遠くないので、新幹線を利用する親族でもアクセスしやすいと思いました。【最初の見積りから値上りしたところ】最初はとにかくローコストと考えましたが、一生に一度の大きなイベントなので、カメラマンをつけたり、アルバムや新郎メイクなどを追加しました。実際に挙式をあけで、後悔した項目はないだめ、妥協せずやりたい事は実現した方が良いと思いました。【最初の見積りから値下りしたところ】親族だけなので、引出物を用意しなかったり、音響サービスはおまかせにしてました。特に物足りなさはないので、必要ない部分は節約していただいても良いと思います。【この式場のおすすめポイント】私としては料理もそうですし、神田明神という多くの方に認知されてる由緒正しい場所なので、友人や職場の人にもすぐ認識していただけるのは良いポイントだと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】プランナーには色んな質問をした方が良いと思います。お互いの目線を合わせないと、想定と異なる事があるので、目線合わせは大事です。詳細を見る (796文字)
費用明細1,035,323円(12名)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/13
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
白無垢が映える華やかな社殿で歴史ある伝統的な挙式ができる
【挙式会場について】歴史ある東京の代表的な神社ともいえる「神田明神」は総漆朱塗りの大きな社殿が印象的で、社殿の外も中も華やかで美しいです。雅楽や木遣り、巫女さんに先導されながら社殿に向かう参進は神社でしかできない演出のため、貴重な体験ができます。社殿の中は広く、階段下には友人席を設けることができるため、神社の中でも収容人数は多いと思います。厳かな雰囲気のなか執り行われる儀式は参列者にとってもいい思い出になるのではないでしょうか。総漆朱塗りに白無垢が映えるので、美しい写真を撮ることができました。【披露宴会場について】「結の間」は濃い青と濃い茶色を基調とした落ち着いた大人っぽい会場でした。親族式だったこともあり、ちょうどいい規模でした。照明もおしゃれなので、クラシカルな雰囲気がお好きな方にはぴったりだと思います。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんや当日のキャプテン、シェフもみなさん接しやすくて素敵な方々でした。プランナーさんは対応が早く、細かなところまで気付いてくれるためとても助かりました。とても楽しい方でした!明細も最初からリアルな値段を提示してもらえたことで、決めやすかったです。シェフも気さくで優しい雰囲気です。式当日も会場に来ていただき親族も喜んでいました。キャプテンの心遣いや進行も素晴らしかったです。【料理について】前菜の甘酒が美味しかったです。ドリンクメニューが多いことが印象的でした!神田明神ならではのドリンクとして、神社声援(ジンジャーエール)が含まれています。おいしいです!日本酒が好きな方はアップグレードがおすすめです。試食会の際に選べます。メインの東京ビーフを使ったお肉メニューはスープがあることで食べやすく、ゲストからも美味しかったと喜ばれました。どれも美味しく、素敵なお料理です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】地下鉄とjrでのアクセスが可能。神田川を眺めながら正門に向かう道は綺麗で式折々の景色を望めます。桜の季節は川沿いに咲き誇る様子がみられます。神田明神はどの駅からもアクセスしやすいです。男坂から向かうのもいい思い出になると思います。【最初の見積りから値上りしたところ】衣装代(妥協したくなかったため)【最初の見積りから値下りしたところ】印刷物やムービーは持ち込みにしたことで費用を抑えることができました。【この式場のおすすめポイント】神社婚でしかできない儀式や演出がたくさんあるので貴重な体験ができます。そして、朱塗りの社殿と白無垢の相性は抜群です!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】会場の雰囲気、プランナーさんとの相性、当日をイメージができるかどうか。この3つがすべて良かったことが決め手となりました。詳細を見る (1003文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/04
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
特別な神殿とこだわりの料理ならここ!
【挙式会場について】唯一無二の神殿が何よりも魅力的です。総朱塗りの社殿に白無垢がとても映える作りになっていて最高でした。木遣りもここでしかできない特典でオプションにはなりますが、盛り上がりには欠かせない存在だと思います。【披露宴会場について】結の間はとてもクラシカルな部屋で高級感がある青がとても良かったです。ワンフロアで会場の外も演出できて貸切感あって良かったです。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの皆さんはサポートが厚く、細かいところまで気に掛けてくれて本当に助かりました。自分が忘れてしまっていてもお任せできる方達です。【料理について】和を中心としたこだわりの料理でとても美味しく参列の方達に大好評でした。一つ一つ丁寧にマイクでご説明もあり、他の会場では味わえない特別感がありました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】徒歩15分圏内に御茶ノ水、新御茶ノ水、秋葉原、小川町、末広町、湯島とどこからでも便がとても良いです。【最初の見積りから値上りしたところ】木遣りはやってほしいと思ったのでこだわりました。【最初の見積りから値下りしたところ】動画やメニュー表、席札などは自分達で用意したため抑えられました。【この式場のおすすめポイント】神殿こだわりの料理サポート体制【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】事前に演出したい物を持っていっておくとほとんどプランナーの方が用意してくれて当日は何もやることは無かったです。詳細を見る (480文字)
もっと見る費用明細2,115,521円(21名)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/03
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
歴史と伝統のある神社で挙式ができ、スタッフの方も親切です。
【挙式会場について】創建1300年を超える神田明神の御神前で挙式をすることができます。大変格式高い神前式となるため、気持ちの上でも「結婚を誓う」という大切な心構えを持つことができます。神社の社殿の中ですが、半屋外となりますので、季節によっては多少大変かもしれません。とはいえ、雨の日でもきちんと挙げられる点では、私たちは特に問題なく、厳かな雰囲気で挙式をすることができて、大変満足しました。【披露宴会場について】披露宴会場は、神田明神の敷地内にある明神会館という建物です。私たちが披露宴を行なった「結の間」は、比較的コンパクトなお部屋かと思います。家族だけ、新郎新婦を含めて8人だけの披露宴だったので、狭いということはなく十分でした。恐らくまだまだ人数が入れます。床がシックな深い藍色で、白無垢や紋付袴がより引き締まって見えると感じました。私たちは司会さんや音響は使いませんでしたが、お願いすることも可能なようです。披露宴の担当の方々、料理人さん含め、ホスピタリティがとにかく素晴らしいので、高齢の親族がいても安心して楽しむことができます。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方はどなたも親切で優しく丁寧です。特に担当していただいたプランナーさんが、明るい方で相談にも色々乗ってくださったのが安心でした。当日の介添さん、料理人さん、披露宴の担当者さん、ヘアメイクさん、すべて一流の方だと感じました。当日、途中で親族の中で体調不良者がありましたが、優しくお声かけくださって、最後まで参列してもらうことができました。結婚式は、人生で一度しかしないという方がほとんどかと思いますので、丁寧でホスピタリティある対応だと安心してお任せできます。【料理について】料理は、明神会館オリジナルの料理です。東京産食材を使用した、本当に美味しくて見た目も素晴らしい料理でした。和装で苦しくて、満腹になるのがいつもよりも早かったことが、唯一悔やまれるほどのクオリティです。私たちは、料理のコースを組み合わせて提供していただきました。私たちはしませんでしたが、希望すれば事前に試食会で選んでコースを考えることもできます。飲み物は、一番種類のあるコースを選びました。シャンパンやワイン、日本酒も充実しているのですが、ノンアルコールも充実していました。例えば、神田明神オリジナルドリンク「神社声援(ジンジャーエール)」は、洒落が効いてて、親族からも好評でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場までのアクセスは、お茶の水駅、秋葉原駅、小川町駅などが利用可能です。どこの駅からも15分以内くらいでは到着可能なので、色んな場所から招待していても安心だと思います。式場周りは神社の中ですので、赤い社殿がとにかく目を惹き、写真撮影など非常に楽しく行うことができました。環境としては神社の中まで入れば緑も豊かです。神田明神は観光名所でもあるため、結婚式の参列者以外の一般の方も多くいらっしゃいます。「参進の儀」など、良くも悪くも多くの方に見ていただくことになるのと、知らない人に写真をたくさん撮られてしまいます。それが気にならなければ、むしろ多くの方に祝ってもらえてとても幸せな気持ちになれます。【最初の見積りから値上りしたところ】写真アルバムを挙式だけのものから披露宴まで含むものに変更した点、ドリンクのコースを種類豊富にした点、両家両親への贈答品で見積もりから値上がりしました。白無垢や会場装花、お料理など、こだわればこだわるだけお金が掛かってしまうのは仕方がないことだと思います。ある程度夫婦で相談してから打ち合わせに臨んだ方がいいと思います。【最初の見積りから値下りしたところ】特にありません。【この式場のおすすめポイント】正直、すべてよかったです。無理に1つ挙げるとすれば、写真が想像よりもポージングやロケーションフォトのようなものをたくさん撮っていただけたのがすごく良かったです。アルバムをグレードアップしていたので、思いがけず感動しました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】結婚式には多くの花嫁さんが思い入れがあると思います。ついつい、準備に力が入って睡眠不足になってしまったり、無理なダイエットをしてしまう方も少なくないかもしれません。最高の結婚式をするためには、やはり元気である必要があると思います。特に和装の結婚式では、体の補正にタオルを10枚近く体に巻いたり、ぐっと帯で締め付けたりして、座っているだけでもかなり疲れました。ぜひ無理はせず、前日もたっぷり睡眠をとって、ごはんもきちんと食べて当日を迎えてください!詳細を見る (1773文字)
費用明細1,489,484円(8名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/26
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下
ドレス・衣装
ドレスショップ |
|
---|
挙式会場
挙式スタイル |
|
---|
披露宴会場
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|
料理
種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | ありお客様のご希望に合わせて対応可能です。 |
ハナレポ(投稿レポート)
しゅーさむさん
2024.05開催
きちさん
2023.05開催
ムビレポ(投稿ムービー)
ユーザー投稿フォト
お得なプラン料金
- 期間限定
おすすめ
【26年4~6月】桜咲き誇る雅楽の響きに包まれる神前式(26万円優待)
挙式+披露宴
50名様2,651,650円
- 期間限定
おすすめ
【26年GW限定】雅な花嫁行列から始まる神前式(62万優待)
挙式+披露宴
50名様2,288,650円
- 期間限定
おすすめ
【26年4~6月】少人数会場で叶う気品溢れるおもてなし(26万円優待)
挙式+披露宴
30名様1,743,050円
- 期間限定
【26年3~6月】6名~*ゲストの目の前で仕上げる美食(26万円優待)
挙式+食事会
10名様948,850円
- 無料で気軽に♪プラン料金を相談する
- 公式サイトでプラン料金を見る
まだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催\3連休/最大73万優待【2万相当の絶品試食】縁結び神社×有形文化財
【1300年の歴史刻む】国登録有形文化財でもある総朱塗の社殿をはじめ、敷地内にある明神会館など見学が可能。2万相当の絶品試食は口コミでも大好評。『出汁』をベースにフレンチの技法を取り入れた逸品を堪能して
1012日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催\3連休/料理1位【最大73万優待&試食】総朱塗社殿×1300年歴史
【国登録有形文化財の社殿】『縁結びの神様』として人々の縁を繋いできたこの場所で、日本の伝統を受け継ぐ本格的な神前式が叶う。見学後は料理口コミ1位受賞、厳選された江戸の食材が織りなす豪華試食を堪能して。
1013月
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催\3連休/最大73万優待【2万相当の絶品試食】縁結び神社×有形文化財
【1300年の歴史刻む】国登録有形文化財でもある総朱塗の社殿をはじめ、敷地内にある明神会館など見学が可能。2万相当の絶品試食は口コミでも大好評。『出汁』をベースにフレンチの技法を取り入れた逸品を堪能して
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-6384-0477
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

\最大73万優待/挙式26万オフ・色打掛40%オフ・ドレス22万オフ・タキシード40%オフ 等
※特典は結婚式の時期・人数によって異なる場合がございます。詳細はお問い合わせくださいませ
適用期間:2025/10/01 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | 神田明神 明神会館(カンダミョウジン ミョウジンカイカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒101-0021東京都千代田区外神田2-16-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 中央線・総武線 御茶ノ水駅(聖橋口)より徒歩5分 京浜東北線・山手線 秋葉原駅(電気街口)より徒歩7分 東京メトロ丸ノ内線 御茶ノ水駅(1番口)より徒歩5分 東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅(B1出入口)より徒歩5分 東京メトロ銀座線 末広町駅 より徒歩5分 東京メトロ日比谷線 秋葉原駅 より徒歩7分 【遠方ゲストも安心】東京駅・上野駅からタクシーで約10分の好アクセス |
---|---|
最寄り駅 | 御茶ノ水 |
会場電話番号 | 03-6384-0477 |
営業日時 | 平日:12:00~17:00/土日祝:9:00〜17:00(火曜定休) |
駐車場 | 無料 20台大型バス(要予約) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 | 参進の儀、巫女の舞 |
おすすめ ポイント | 都内でも珍しい朱色の独立型神殿では白無垢も映え、思い出に残る写真を残せる。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無しご希望の方はお問合せください |
二次会利用 | 利用不可ご希望の方はお問合せください |
おすすめ ポイント | 上質なウエディングをテーマにした披露宴会場が新たにリニューアルオープン!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお客様のご希望に合わせて対応可能です。 |
事前試食 | 有り無料の試食フェアを開催しております。 |
おすすめポイント | 日本食の命といわれる「だし」をベースにフランス料理の技法をとりいれたオリジナル料理は年代を問わず楽しんでいただけます。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある専属スタッフが会場エントランスからお手伝い・ご案内致しますのでご安心ください 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり20台完備資格取得スタッフ 手話や通訳など、ご希望の方はスタッフまでご相談ください |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設徒歩5分以内に提携ホテルのご用意がございます。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
