
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 料理評価1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 ロケーション評価1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 神社・寺院1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 伝統がある1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 総合ポイント2位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 挙式会場の雰囲気2位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 コストパフォーマンス評価2位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 スタッフ評価2位
- 東京都 伝統がある2位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 純和風2位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 披露宴会場の雰囲気3位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 クチコミ件数3位
- 東京都 神社・寺院3位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 窓がある宴会場3位
- 東京都 純和風7位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 お気に入り数9位
神田明神 明神会館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
荘厳な社殿での神前式と絶品お料理でのおもてなし
朱塗りの社殿が素晴らしいです。伝統や歴史を感じながら、厳かな神前式が叶うと思います。雨の日でも屋根のついたところを通って参進ができるようです。詳細を見る (545文字)
もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
神社らしい!
コストパフォーマンスについて
悪くないと思いました!特典なども使えば結構減らせるかと思いました!詳細を見る (383文字)
もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/12/10
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
お料理がとにかく美味しい会場でした。
コストパフォーマンスについて
美味しい料理に、適切なサービスがあり妥当な金額だと感じた。詳細を見る (512文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
朱塗りの本殿がとても綺麗で魅力的です!
コストパフォーマンスについて
見積額については結構高めだなと感じましたが、会場の立地を考えると妥当なのかなとも思いました。詳細を見る (411文字)
もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2025/02/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
料理やドリンクにこだわりがある方におススメ
コストパフォーマンスについて
特に高い感じもせず丁度よかったです。詳細を見る (301文字)
もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
厳かな雰囲気の神社で最高のおもてなしを受けられる
コストパフォーマンスについて
私は紹介を介したので、割引が効きました。他の神社と比較している段階で、神田明神を選んだもらえるなら、もう少しお値段頑張ります、と言われました。コスパも良いと思います。詳細を見る (960文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/12/20
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
良い意味で予想を裏切られました
コストパフォーマンスについて
格式高い神社での挙式なので、それなりにコストがかかります。ただ特典割引があったおかげで、最終的な見積額は想定の範囲内に収まった感じです。詳細を見る (833文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/05
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
伝統のある神社で、多様なスタイルが選べる式場
コストパフォーマンスについて
予算については、見積もり時点ではリーズナブルに済んでいる印象。想定よりも金額が低めに写っている。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
和装をするなら神田明神
コストパフォーマンスについて
予算はオーバーしてしまいましたが、その他の挙式、披露宴会場、スタッフさんの対応、お料理、設備、立地など、すべてにおいて大変満足しています。詳細を見る (900文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/09
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
由緒ある神田明神で、和の挙式を
コストパフォーマンスについて
少し高いかな?という印象は受けましたが中身や満足感を考えると妥当な金額感でした。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ホスピタリティがピカイチ!みんなが満足できる挙式会場
コストパフォーマンスについて
お料理やドリンクのグレードを最も高いものまで上げても十分に予算内でした。詳細を見る (502文字)
もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/28
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
神前式をするならオススメ!
コストパフォーマンスについて
想像していたくらいの予算でした。必要なもの、不必要なものを考えて、プランナーさんと決めていこうと思います。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/19
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
立派な本殿と、和にも洋にもなる披露宴会場
コストパフォーマンスについて
予算は超えてしまいましたが、それを上回る式場の良さがありました。本殿の厳かさ、披露宴会場のシンプルな上品さ、お飲み物とお料理の充実感を考えると、高くは思いませんでした。詳細を見る (628文字)
もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
伝統のある神社とホスピタリティの会場
コストパフォーマンスについて
見積もりは50名で300万円くらいです。見積もりはフルフルでお願いしているので、追加でかかるものは少なそうな印象です。他の会場さんよりは少し高いですが、その分、質が担保されているので安心してお任せでき...詳細を見る (1152文字)
もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
料理おすすめです!
コストパフォーマンスについて
大きな割引は提案なかったように思います。60名、350万程度の見積もりで初回では妥当の印象でした。詳細を見る (473文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2024/02/22
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
朱色の神殿、料理が良いです。
コストパフォーマンスについて
60名クラスの予定ですが 初回で350万くらいの提示でまあ妥当かなというところです詳細を見る (458文字)
もっと見る- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/12/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタッフの方の対応も丁寧で厳かな神社
コストパフォーマンスについて
金額は都内であげる式場の一般的な価格といった感じでした。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/09/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
美しい朱色の社殿と、お箸で食べる料理が絶品
コストパフォーマンスについて
3会場比較したところ、最低価格でした。フェアだったのもありますが、通常価格でもお安めだと思います。衣装も料理も自社運営の強みですね。詳細を見る (1170文字)
もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 2.3
- 会場返信
古き良き和装婚
コストパフォーマンスについて
想像通りのお値段です。都内の結婚式場と比較しても、おそらく平均よりは少しお安いと思います。詳細を見る (303文字)
もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2022/08/02
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
神前式でここでしかできない体験ができると思います
コストパフォーマンスについて
通常のホテルでの挙式やゲストハウスなどと比べて少しランクが上がるくらい、とスタッフの方がわかりやすく説明してくれました。割引特典もありました。詳細を見る (1159文字)
もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2022/07/16
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
下町の伝統ある神社での挙式が叶う
コストパフォーマンスについて
料金プランはわかりやすく説明していただけました。高くもなく安くもなくという印象。フェアを利用して元の見積もりより60万くらい下がりました。いろいろ必要な物は込み込みの料金でしたのでわかりやすかったです...詳細を見る (966文字)
もっと見る- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/04/23
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
朱塗りが美しい豪華絢爛な神社
コストパフォーマンスについて
リニューアルしたばかりの新品ピカピカ、都心に位置する高名な神社という点からするとそこまで高いと思いません。良心的な価格だと思いました。詳細を見る (591文字)
もっと見る- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/11/30
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
歴史と格式はもちろん、衣装や披露宴会場はオシャレ両方叶う。
コストパフォーマンスについて
40名で200万円程を想定しておりました。範囲内で、こんな素敵な会場で挙げられるなら文句なしです!!詳細を見る (393文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/05/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
朱色の神殿が魅力の本格的な和婚ができます。
コストパフォーマンスについて
ケーキや衣裳2着盛り込み、32人で200万程度でしたので相応かなと思います。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/15
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
伝統的な式
コストパフォーマンスについて
挙式のみで50万ほどの見積もり出したので普通ぐらいかと思います。詳細を見る (413文字)
もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/27
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
歴史と伝統がある神聖な神社です。
コストパフォーマンスについて
挙式のみのご対応を頂けますが、初穂料は他の神社と比較して安くはないと思います。カメラマンの持ち込みngなどいくつかルールがあります。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/04
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
朱色の社殿が立派です。
コストパフォーマンスについて
ある程度もりこんだ見積もり書を作成してもらいましたが、比較的安いかなという印象を受けました。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/12/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.5
華やかな神前式にオススメ
コストパフォーマンスについて
神社のみ見てきたので、見積もりはとっていません。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/04
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式
- 4.5
桜ウエディング
コストパフォーマンスについて
都内の神社さんでは少し高めに入ると思いますが三進、雅楽、巫女舞があるので満足出来ます詳細を見る (326文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/04/12
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式
- 5.0
心洗われる雅楽での結婚式
コストパフォーマンスについて
衣装は持ち込んでも持込料はかからない様でしたので、外部で借りる事も考えましたが、挙式+衣装など全て含まれているパック料金利用が安かった為、神社で全て用意していただきました。詳細を見る (584文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/06/23
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.2
写真映えする朱塗りの神殿
コストパフォーマンスについて
挙式プラン「誓」+披露宴のプランで見積もりを出していただいたところ、約250万円でした(招待客60名)。 他の会場と同じくらいです。詳細を見る (723文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/09/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(47件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 51% |
21〜40名 | 21% |
41〜60名 | 11% |
61〜80名 | 15% |
81名以上 | 2% |
神田明神 明神会館の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(47件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 13% |
101〜200万円 | 38% |
201〜300万円 | 21% |
301〜400万円 | 9% |
401〜500万円 | 17% |
501〜600万円 | 2% |
601万円以上 | 0% |
神田明神 明神会館の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 雅楽
- 参進ができる
この会場のイメージ231人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0517土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催\HP限定/最大73万優待【2万相当の絶品試食】縁結び神社×有形文化財
【1300年の歴史刻む】国登録有形文化財でもある総朱塗の社殿をはじめ、敷地内にある明神会館など見学が可能。2万相当の絶品試食は口コミでも大好評。『出汁』をベースにフレンチの技法を取り入れた逸品を堪能して
0504日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催\GW&HP限定/料理1位【73万優待&試食】朱塗社殿×1300年歴史
【国登録有形文化財の社殿】『縁結びの神様』として人々の縁を繋いできたこの場所で、日本の伝統を受け継ぐ本格的な神前式が叶う。見学後は料理口コミ1位受賞、厳選された江戸の食材が織りなす豪華試食を堪能して。
0505月
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催\GW&HP限定/最大73万優待【2万絶品試食】縁結び神社×有形文化財
【1300年の歴史刻む】国登録有形文化財でもある総朱塗の社殿をはじめ、敷地内にある明神会館など見学が可能。2万相当の絶品試食は口コミでも大好評。『出汁』をベースにフレンチの技法を取り入れた逸品を堪能して
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-6384-0477
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

\最大73万優待/挙式28万オフ・ウエディングorカラードレス22万オフ・タキシード40%オフ等
※特典は結婚式の時期・人数によって異なる場合がございます。詳細はお問い合わせくださいませ
適用期間:2025/05/02 〜
基本情報
会場名 | 神田明神 明神会館(カンダミョウジン ミョウジンカイカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒101-0021東京都千代田区外神田2-16-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 中央線・総武線 御茶ノ水駅(聖橋口)より徒歩5分 京浜東北線・山手線 秋葉原駅(電気街口)より徒歩7分 東京メトロ丸ノ内線 御茶ノ水駅(1番口)より徒歩5分 東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅(B1出入口)より徒歩5分 東京メトロ銀座線 末広町駅 より徒歩5分 東京メトロ日比谷線 秋葉原駅 より徒歩7分 【遠方ゲストも安心】東京駅・上野駅からタクシーで約10分の好アクセス |
---|---|
最寄り駅 | 御茶ノ水 |
会場電話番号 | 03-6384-0477 |
営業日時 | 平日:12:00~17:00/土日祝:9:00〜17:00(火曜定休) |
駐車場 | 無料 20台大型バス(要予約) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 | 参進の儀、巫女の舞 |
おすすめ ポイント | 都内でも珍しい朱色の独立型神殿では白無垢も映え、思い出に残る写真を残せる。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し |
二次会利用 | 利用不可 |
おすすめ ポイント | 上質なウエディングをテーマにした披露宴会場が新たにリニューアルオープン!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお客様のご希望に合わせて対応可能です。 |
事前試食 | 有り無料の試食フェアを開催しております。 |
おすすめポイント | 日本食の命といわれる「だし」をベースにフランス料理の技法をとりいれたオリジナル料理は年代を問わず楽しんでいただけます。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設徒歩5分以内に提携ホテルのご用意がございます。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
