神田駅で人気の結婚式場特集
(条件変更)【1300年の歴史が彩る、伝統と和を感じる結婚式】こだわりの出汁と江戸の食材を使った美食でおもてなし
- 4.2
- 251件
- 50件
- 挙式会場4.6
- 披露宴会場4.0
- コスパ3.9
- ロケーション4.3
- 料理4.3
- スタッフ4.2
【駅直結ワンフロアを贅沢に貸切】ゲストハウス型レストランで有名シェフの美食を堪能
- 4.0
- 73件
- 3件
- 挙式会場3.6
- 披露宴会場4.0
- コスパ3.7
- ロケーション4.2
- 料理4.4
- スタッフ3.8
- 注目のブライダルフェア
- 7/12土
【限定特典付き】本番前の会場見学フェア♪組数限定でご案内!
直前予約OK!◆\おもてなし重視におススメ/最大130万特典×絶品牛フィレ肉&フォアグラ試食付き
- 4.0
- 425件
- 10件
- 挙式会場4.3
- 披露宴会場4.4
- コスパ3.4
- ロケーション3.8
- 料理4.2
- スタッフ4.1
- 注目のクチコミ
- Moi訪問時28歳
スタッフのホスピタリティがすごい。フレンドリーで接客していただけて嬉しくなった。…
続きを読む
7/13(日) 【月1回限定開催】 仙台牛×伊勢海老 豪華試食付フェア 110周年10大成約特典進展
- 4.4
- 140件
- 10件
- 挙式会場4.1
- 披露宴会場4.5
- コスパ3.6
- ロケーション4.8
- 料理4.7
- スタッフ4.5
- 注目のクチコミ
- hiroriiin訪問時35歳
結婚式で終わらない関係性を意識されており、これからも宿泊等でお世話になりたい…
続きを読む
7/19(土)~21(祝)◆チャペル&会場リニューアル*先行見学×相談会◆成約特典宿泊2泊プレゼント
- 4.3
- 444件
- 6件
- 挙式会場4.5
- 披露宴会場4.5
- コスパ3.3
- ロケーション4.4
- 料理4.5
- スタッフ4.3
ワンフロア貸切の贅沢空間でタイムレスな美しさが息づく最高峰のラグジュアリーウエディングが叶う
- 4.2
- 15件
- -件
- 挙式会場3.7
- 披露宴会場4.3
- コスパ3.5
- ロケーション4.5
- 料理4.8
- スタッフ4.3
上野・浅草・墨田・江東・江戸川の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 20% |
21〜40名 | 16% |
41〜60名 | 28% |
61〜80名 | 28% |
81名以上 | 9% |
平均ゲスト人数は約50人
上野・浅草・墨田・江東・江戸川の結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 5% |
101〜200万円 | 24% |
201〜300万円 | 38% |
301〜400万円 | 21% |
401〜500万円 | 12% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
平均費用は約258万円
上野・浅草・墨田・江東・江戸川の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
チャペルに自然光が入る
2位
宴会場に窓がある
3位
駐車場あり
上野・浅草・墨田・江東・江戸川の会場のお気に入りポイントでは「チャペルに自然光が入る」が最も高く、 次いで「宴会場に窓がある」、「駐車場あり」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは2%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
山の上ホテル -HILLTOP HOTEL-(ウエディング取扱終了)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
式の前後も関係が続く、クラシカルな雰囲気のホテル
【挙式会場について】緑が映るガラスの天井にユリのステンドグラスが映え、若い方なら大人っぽく、大人の方ならシックな式にできると思います。そこまで広い会場ではないですが、天井が高く、自然光も入るので狭い印象はありません。ただ、大人数の式の場合、柱の角度によっては新郎新婦が見えづらい可能性もあるので、少人数でアットホームな雰囲気の式を挙げたい方にふさわしいかもしれません。周りの木々も豊かで、屋外にあるため、四季によって会場の雰囲気は変わると思います。同じ季節に挙式をされた方の写真などを見せてもらい、自分の式をイメージすることをおすすめします。【披露宴会場について】丸テーブルでもできるそうですが、人数...詳細を見る(2312文字)
- 訪問 : 2023/04
- 投稿 2023/07/20
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 64人
- 結婚式した披露宴
- 4.6
歴史的建造物で最高の披露宴
【披露宴会場について】特徴的な柄のカーペット、高い天井、こげ茶が基調の重厚感ある会場で、クラシカルな雰囲気です。よくドラマのロケ地としても使われているように、とても映える会場です。大きさは、結構広く、100名くらい入れそうですが、40名規模でもレイアウトを工夫していただいたので寂しい雰囲気はしませんでした。【スタッフ・プランナーについて】全体としてとても親身になっていただきました。コンテンツの相談からゲストに送る書類や文面のマナーチェックまでもしていただき、私たちの都合に合わせて打ち合わせ日程を柔軟に対応していただきました。【料理について】全部美味しかったです。メニュー内容も、一応コースは決ま...詳細を見る(765文字)
- 訪問 : 2024/08
- 投稿 2024/12/14
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 38人
関連するハナレポ(投稿レポート)
当日は前からだけでなく意外と後ろから見られることも多いので、迷った時は後ろ姿の写真も撮ってもらって写真を見比べて決めました。詳細を見る
もっと見る- 開催 2023/10
- 準備期間 5ヶ月前
本当は生花にしたかったのですが、フローリストのセンスでデザインが大きく変わる可能性があるのが不安すぎて、自分で造花で作ることにしました。ゆっくり選ぶ間もなくFrancfranc一択で決めました。ウェディングドレス用、カラードレス用で作成、約2万円で済みました。ウェディングドレス用は、もう少しイメージの違う白いお花を使いたかったのが本音ですが、他の準備もあったので満足です。終了後、ずっと家に飾っていられるのも想像以上に嬉しいです!詳細を見る
もっと見る- 開催 2019/10
- 準備期間 1ヶ月以内